したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

喧嘩相手募集中

1ニホソシュ:2006/05/03(水) 18:26:13
【簡単なルール】
■ 一週間以内に反論がなければ負けと見做す
■ ネタは相手側が振る
■ 横槍に対して応答しなくてもぎゃーぎゃー喚かない




負ける気はまったく無いんで^^

2討論師 ◆Zn8s3VFe.E:2006/05/03(水) 18:32:27
>■ ネタは相手側が振る

君がここで言う「ネタ」って何ですか?

3ニホソシュ:2006/05/03(水) 18:35:02
>>2
ネタ=論題

4ブラックブラスター:2006/05/03(水) 18:35:53
勝気がありすぎですね^^喧嘩相手募集中ですかw話相手がいないんじゃないんですかねww
それとも特定の条件いれて勝とうとする気ですかw俺はそんな条件等はいらないけどなw
あ、俺の勝手な妄想っすかねぇ〜
>負ける気はまったく無いんで^^
で、負けたらどうすんの?勝ち負けに影響しすぎですよ、ニホソシュさんw
まぁ誰かこいつの喧嘩相手になってやれよw

5ニホソシュ:2006/05/03(水) 18:40:36
>>4

>で、負けたらどうすんの?
負ける気は無いんでそこまで考慮してない

6ニホソシュ:2006/05/03(水) 21:30:43
誰かかかってこいや〜

7討論師 ◆Zn8s3VFe.E:2006/05/03(水) 23:30:09
>>3

例えば>>1の内容に対して僕が何か指摘した場合は
僕が議題を振ったことになるのですか?

8そふと ◆eaO9yrslDw:2006/05/04(木) 10:12:13
>>1
>■ 横槍に対して応答しなくてもぎゃーぎゃー喚かない

ねぇ、それってつまりさ
「横槍禁止」ってコト?
それとも、
「横槍はOKだが、対応しきれない時があると思うんで・・・」
みたいな意味ですか?

9ニホソシュ:2006/05/04(木) 17:38:21
>>7

指摘って例えば、
「御前の考えはおかしいぞ、何故なら(ry」←こういうの?

俺の言っているネタは論題の様な物、つまり「喧嘩する主題」
だから↑の様な指摘ならば含まない


>>8

>対応しきれない時があると思うんで
対応しきれないとは具体的に言うとどういう時の事なの?



質問ばっかしないで喧嘩しよ〜ぜ〜

10討論師 ◆Zn8s3VFe.E:2006/05/04(木) 20:02:43
>>9

じゃあ、例えば「ネタ」にはどんなものがあるんですか?

11そふと ◆eaO9yrslDw:2006/05/04(木) 20:43:06
>>9
例えばさ、3人横槍入れてきたとする
「あー、2人までならなんとかなるけど、3人は無理だな」
ゆえに1人は放置
理由は「対応しきれないから」。

で、
>■ 横槍に対して応答しなくてもぎゃーぎゃー喚かない
コレはどういった意味なの?

12ブラックブラスター:2006/05/04(木) 21:16:20
>■ 横槍に対して応答しなくてもぎゃーぎゃー喚かないコレはどういった意味なの?

つまり誰かが横槍してきて無視か無反応かで第三者がギャーギャー騒がないって訳。
それぐらい辞書引いてわかろうね?

13そふと ◆eaO9yrslDw:2006/05/04(木) 21:41:18
>>12
一言で言うと『横槍禁止』って事?
第一辞書引いて何が分かる?単語と違うんだよ?

それにオマエに聞いてねーから。カスがでしゃばるな。(笑

14G−WELLCOME ◆ieTNhveZig:2006/09/03(日) 11:39:39
極悪非道のageブラザーズ
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

15名無しさん:2007/01/06(土) 03:26:58

ごたごた言ってないで、喧嘩しりゃえーだろが。
真面目に答えてんなよ。

16名無しさん:2007/01/13(土) 15:10:18
†喧嘩都†がオープンしました
新たな喧嘩がそこにある!
喧嘩師大歓迎
h ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/34383/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板