したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

喧嘩しましょう。

63ウォンカ3世 ◆taDzE4.MiQ:2006/08/30(水) 19:55:55
>>60

最初に私の意見から言わせていただくと、

「参拝する=過去にしがみつく」ではない。
参拝というのは“国のために命を捧げた英霊に感謝と慰めの気持ちをもって参拝”
という意で参拝したのであること。
そして“A級戦犯”という特定の方に対しての参拝ではない、ということ。
『他人を守るために、命を捧げた方々を感謝と追悼の念を示す道徳的行為』の何が
いけないのだろうか。
それに、靖国参拝することを弾圧するのは「良心・思想の自由」に反するものである。
(戦没者に対する哀悼の意の弾圧)
もちろん、靖国神社は日本国内にあるため日本の法律が適用されるのは当然。

あと近隣諸国との関係については「政治問題」と捉えていいかもしれない。
民主的な政治を他国が干渉するのは内政干渉に近い。
国の民主政治的なプロセスを他国が抗議しただけで否定するというのは気違いである。

近隣諸国との関係の根拠として、以下を参照してもらいたい。
http://www.worldtimes.co.jp/special2/yasukuni/060828.html

北朝鮮の核問題は別問題。
それに靖国参拝の問題として、戦争になることはまずありえない。
前述どおり、政治指導者の政治プロセスが変わらない限り戦争をしても無意味である。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板