したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

喧嘩相手募集!!!!!!

1ホッシュ ◆yFmTgRCZSQ:2006/01/21(土) 17:54:35
横槍無し

2:2006/01/21(土) 18:09:56
お前等の言い争い、おもしろいねww
喧嘩師はなんで難しい言葉使うの??
かかってきなさい。
俺と喧嘩したい香具師此処にレスしやがれ!!
喧嘩しますか♪
初めまして
いたずらスレ

    ↑こういったスレッドで喧嘩売りすぎの人が居ます。
    (自分には何も害も無いのに、喧嘩売っています)
いくら喧嘩掲示板とは言え、これはどうかと思います。

3ホッシュ ◆yFmTgRCZSQ:2006/01/21(土) 19:28:52
>>2

それ俺に対していってんの?
まぁそうだよね。俺のすれっどだもん。

でも俺に言われても困るよ。
だって純粋に喧嘩がしたいだけだもの。

喧嘩掲示板で 喧嘩がしたいから 喧嘩募集スレ を立てる。
なーんにもおかしーとこ無いよ。

4アイズ ◆fmdL3fbq3.:2006/01/21(土) 21:08:17
>>2
キミって"喧嘩掲示板"をどの様に認識しているの?

後、"喧嘩売りすぎ"と"喧嘩売りすぎでない"の境目を言ってくれない?

5コンソメ ◆4x4Q7kxTSk:2006/01/21(土) 21:40:20
>>4
喧嘩売りすぎ"と"喧嘩売りすぎでない"の境目を言ってくれない? 
>そんな境目とかどうでもいいと思うが・・・実際ネタとかあったら喧嘩じゃないし、ただの討論じゃん。ほかの人も喧嘩掲示板をまともに認識してないね。

6アイズ ◆fmdL3fbq3.:2006/01/21(土) 21:56:44
>>5
>実際ネタとかあったら喧嘩じゃないし、ただの討論じゃん。
それはお前の固定観念だと思うケド。
然も此処が何処だか把握してるのか?"喧嘩専用掲示板"だぞ?
「討論専用掲示板」じゃ無い訳だから。
討論方式で争っている人も"喧嘩専用掲示板"での範囲内でそれをおこなっている訳なんだから
どんな方法で言い争おうとそれは「喧嘩」に成るよね?

それに"ネタ"が存在するから喧嘩が発祥するんでしょ?
ネタから何かに展開していくモノ。それが喧嘩にせよ、討論にせよ、同じ事。
所でお前は"板喧嘩"をどのように定義付けているの?ソレについて答えて欲しいナァ。

で、最後・・・他の人も喧嘩掲示板をまともに認識してない、っての。
それはどうやって知ったの?他者の意見を訊いた結果ですか?それとも単なる主観の範囲内っすか?

7名無しさん:2006/01/21(土) 23:17:13
>4
喧嘩売りすぎ"と"喧嘩売りすぎでない"の境目を言ってくれない??

そんな区別をするような文章どこに書いてますか?

そんなこと書いた覚えは無いんですが・・・・

8名無しさん:2006/01/21(土) 23:18:26
名前打ち忘れました、「人」です。

9:2006/01/21(土) 23:22:20
>3
君に言ったわけじゃありませんよ。

すいません、勘違いを招いてしまいました。

喧嘩掲示板で 喧嘩がしたいから 喧嘩募集スレ を立てる。??

ん??

10アイズ ◆fmdL3fbq3.:2006/01/21(土) 23:40:41
>>7
おいおい・・・そんなのも理解できないのかよ・・・。

>>2の意見。
「↑こういったスレッドで喧嘩売りすぎの人が居ます。」

これね。
"喧嘩売りすぎの人がいる"のであれば、当然"喧嘩売りすぎでない人"も既存なワケ。
そこまでは分かるよね?ね?
まぁそりゃぁ全員が全員"喧嘩売りすぎの人"じゃ無い訳だから。>>2でもそう言ってるし。

だから俺が其処で疑問に思った・・・
"喧嘩売りすぎの人・売りすぎてない人"の境目を教えてくれないか?とね。
何処か可笑しいですか?

11:2006/01/21(土) 23:53:32
>10
考えすぎじゃないのかな?

俺は喧嘩売ってるスレの数が多いから売りすぎと書いただけなんですが?

12アイズ ◆fmdL3fbq3.:2006/01/22(日) 00:04:32
>>11
残念。言ってる事変わってます。

>>2では【喧嘩売りすぎの人が居る】とほざいている。
そして>>11においては【喧嘩売ってるスレの数が多いから売り過ぎ】とほざいている。

"人"なのかそれとも"数"なのか。その辺曖昧にしちゃ駄目だよねぇ。

ご愁傷様、と。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板