[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
喧嘩しますか♪
82
:
見習い喧嘩師
:2006/01/22(日) 11:26:56
>何で"判断"が二度も同じ文中に出てきてるの?
敷衍の意味を言ったあげたのだよw莫迦な君の為にねw
判断材料の意味に{判断}という言葉がでてきたのでは??
それを貴方が勘違いしただけですね^^
>そもそもキミは"敷衍"の語義を把握しているのか?
してますよw敷衍の意味が可笑しく感じられたのは貴方の
勘違いなんじゃありませんか??
>つ・ま・り・・・”見習いだから語彙を間違って使ってしまっても仕方ないだろ”って事だね?
それに近いですが違います。語彙を間違える←まずそれは貴方の
勘違いで始まった過ちではないのですか?
>しかも自分で【語彙を活用する力が無い】と自覚している・・・
えぇっ?見習いという事はいいましたが、そんな事は言ってませんよ
自分で語彙を活用する力がない←そんな事いいましたか?
俺は、語彙の間違いを指摘されて、それを含めて見習いで来てると・・・
語彙を活用する力がないとは一言もいってませんよー従ってまたまた貴方の勘違い
>それなのに「無理はしてない」という辻褄の合わない主張。
言ったとおり、無理をしていない語彙が活用できないのに
無理して語彙を使ってる←使ってませんねw
俺は語彙を使って得するのかもわからないのに語彙を無理して使う意味など
少しも無いって事ですよー
>語彙を活用する力がないどころではなく、文章力も乏しいんじゃねーのか?( ゚,_・・゚)
文章力が貧しいって??貧しいと思った文章を言ってくださいよー
まぁ貴方の勘違い、理解力がないだけだと思いますが(クスクス
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板