したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

質問スレ

64名無しさん:2006/09/23(土) 18:25:45 ID:4KL/jHAk
>>63
名前欄にコテを入れてメール欄に #好きな文字列 でおkですよ^^b

65名無しさん:2006/09/23(土) 18:27:15 ID:XR7B.Hpg
>>64
一行w

66名無しさん:2006/09/23(土) 18:27:44 ID:vg0.RqjM
>>63
補足として。
2ちゃんねるガイドにある基礎&用語「★や◆のついてる名前はなに?」を
一読して頂けると、よくお分かりになれると思います。

67ルシ:2006/09/23(土) 18:28:20 ID:ooeKoJ82
>>64さん
ありがとうございますm(_ _)m
えと……顔文字で喜怒哀楽を表現するのは、良いのでしょうか??

68名無しさん:2006/09/23(土) 18:30:20 ID:4KL/jHAk
>>67
ルシ兄様だけ駄目って事にします><b

69ルシ:2006/09/23(土) 18:31:04 ID:Z6Np/sGk
>>63さんも補足ありがとうございます
m(_ _)m

70ルシ:2006/09/23(土) 18:33:57 ID:0fGWdbwg
>>68さん
ΣΣそんな
酷い;;

71名無しさん:2006/09/23(土) 18:34:29 ID:XR7B.Hpg
全力で釣られるのがVIPPERですから><

72ルシ:2006/09/23(土) 18:39:15 ID:ySsczSPY
>>71さん
納得・x・b

73 ◆hD/dmj6av6:2006/09/23(土) 18:51:54 ID:4KL/jHAk
>>70
ところでトリはつけられましたか?
この書き込みを参考にして頑張ってください><

74名無しさん:2006/09/23(土) 18:54:49 ID:XR7B.Hpg
>>73
やっぱりお前かwww

75名無しさん:2006/09/23(土) 18:56:24 ID:4KL/jHAk
>>74
フヒヒすいません

ちなみに目欄には #カルボナーラ と打ってあります><

76 ◆ty.OCZg/jI:2006/09/23(土) 18:58:56 ID:XR7B.Hpg
>>75
把握した><b

77ルシ ◆878wBjYmYI:2006/09/23(土) 19:12:44 ID:Ux5s7tTE
>>73さん
これで付けれるはず
ヽ(・_・;)ノ

78 ◆ty.OCZg/jI:2006/09/23(土) 19:14:38 ID:aZoetLW.
>>77


79ルシ ◆878wBjYmYI:2006/09/23(土) 19:15:58 ID:DcgBiXlI
付けれた・x・b

80名無しさん:2006/09/23(土) 19:17:56 ID:raPdbTbM
>>79
じゃあ次は半年ROMってみて下さい^^

81ルシ ◆878wBjYmYI:2006/09/23(土) 19:18:04 ID:qYR6CbA6
教えてくれた方ありです(≧ω≦)b

82ルシ ◆878wBjYmYI:2006/09/23(土) 19:19:49 ID:0fGWdbwg
>>80さん
既に一応9ヶ月程度ロムってましたが;;

83名無しさん:2006/09/23(土) 19:24:08 ID:4KL/jHAk
>>82
じゃあ次は半世紀ROMってみて下さい^^

84ルシ ◆878wBjYmYI:2006/09/23(土) 19:28:16 ID:0fGWdbwg
そうそう半世紀って………………
(°д°)

85名無しさん:2006/09/23(土) 23:27:51 ID:LjyKNqJQ
可愛い坊やだ

86名無しさん:2006/09/24(日) 02:17:55 ID:kapa.auA
本スレでこういう流れがあったらVIPっぽくて面白いのに

87ルシ:2006/09/24(日) 12:34:31 ID:ldVGm/oc
ΣΣはぅあ;;
人を玩具にするな〜〜〜><

88名無しさん:2006/09/24(日) 12:58:47 ID:0yn8rtPU
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

89名無しさん:2006/09/24(日) 16:11:23 ID:inRckfyA
お前可愛いなw

90名無しさん:2007/01/10(水) 01:02:34 ID:ResncPMU
ネトラジみたいなフリトをとってみようかと思うんだけどこれ禁止事項かな?

91名無しさん:2007/01/10(水) 01:08:00 ID:gThdqrqU
ねとらじみたいなフリトって、レス読みするとか?

92名無しさん:2007/01/10(水) 01:55:55 ID:ResncPMU
いや、オールナイトニッポンの開始みたいなフリト?うん、フリトだこれ。

93名無しさん:2007/01/10(水) 02:09:07 ID:gThdqrqU
YOUやっちゃいなYO

94名無しさん:2007/01/16(火) 23:18:10 ID:i6LDCsjM
環境を優先して環境が整うまでうpの機会を待つか
それとも声が小さくても何でも少しでも多くうpすべきか


どっちがいいんだろう

95名無しさん:2007/01/16(火) 23:55:02 ID:yXgjBEE2
>>94
環境優先した方が良いんじゃないか うp側の意見

96名無しさん:2007/01/17(水) 01:02:21 ID:ovrhNb0k
>>94
多くうpしてくれるのは嬉しいけど、
クオリティ高い方がもっと嬉しいというのも本音だったり
リク側の一意見

97名無しさん:2007/01/18(木) 05:25:32 ID:OmH7Nupg
クオリティ=サイズじゃないよね

98名無しさん:2007/01/18(木) 08:29:19 ID:EI9mHzg.
大きさよりテクだね

99名無しさん:2007/01/19(金) 00:04:37 ID:lBOvSsSE
あまりに間を空けると本当にヘタクソになるから注意したほうがいいよ
クオリティを維持したいなら何かしらやっておいた方がいい

100名無しさん:2007/01/19(金) 00:05:44 ID:0pVm6Tcs
>>99
あるあるwwwwww

101名無しさん:2007/01/19(金) 00:24:56 ID:6nzGudos
ベッドにもぐりこんで思いつくままに叫んでるから大丈夫・・・なんだろうか、頭
マンガ音読したりしちゃうけどあんまり叫ぶと親起きるし、叫ばないと感情こもらないし

それはそうと最近新しく来る人あんまりいない?

102名無しさん:2007/01/19(金) 00:32:00 ID:HZTgftpo
定住する人はほとんどいないね

103名無しさん:2007/01/20(土) 18:45:56 ID:5xD2Kk0w
質問ですー
このスレは、♂ならどんな声でもうpしておkなノリですかー?

104名無しさん:2007/01/20(土) 18:52:10 ID:foNFL8Mw
やりすぎなければ、何やってもおkなノリです^^b

105名無しさん:2007/01/20(土) 18:55:23 ID:5xD2Kk0w
サンクスー
では、そのうちお世話になりますわー

106名無しさん:2007/01/26(金) 22:46:01 ID:1/myX2ko
レス主じゃなくても横レスで感想かいてもいいんでしょうか…。

107名無しさん:2007/01/26(金) 22:59:58 ID:xMOkDUH2
いいらしいよ

108名無しさん:2007/01/26(金) 23:17:22 ID:A6FsFOOA
横レス歓迎、超歓迎

109名無しさん:2007/03/09(金) 04:12:12 ID:lKBqW18s
ときどきピンクの@ピタでうpしてる者です
午後のこ〜だを入れてみたんですが録音した音量が小さいんです
ボリュームは最大にしてあるんですが…解決方法はあるのでしょうか
よろしくお願いいたします

110名無しさん:2007/03/09(金) 04:24:54 ID:ULEFYe5E
マイクをお使いですか?
イヤフォンで録音すると、ほとんど音を拾わなくて小さくなってしまうらしいですが…
mp3の音量を大きくするソフトもあるので、それを使っても良いかもしれません。

111名無しさん:2007/03/09(金) 04:29:21 ID:lKBqW18s
>>110
マイク無いんでヘッドホンです
そのうちマイク買っておいたほうがいいですね
お答えいただきありがとうございました

112名無しさん:2007/03/09(金) 23:27:50 ID:rr6UDvak
リク側からの質問なのですが

どうにも褒めにくい新人兄様には、どうお礼レスをしたら良いのでしょうか・・・?
みんなただ「ありがとう」ってだけじゃなくて、いろいろ褒めまくってるから困る。

113名無しさん:2007/03/10(土) 00:13:12 ID:BBrkLEgQ
人は人、自分は自分。リクもレスもそれぞれに合ったスタイルで良いと思いますよ。
どうしても気になるなら、真似しちゃえば良いかもw

114名無しさん:2007/03/10(土) 00:20:06 ID:kNNv3emI
リク側だけど、私は自分で一生懸命色々考えながらレスしてる。
うp側の人だってアドリブとか演技とか色々苦労してやってくれてるから
こっちも頑張ってレスしようって気持ちで。
と言うか、全レスは義務じゃないし。

115名無しさん:2007/03/10(土) 00:57:25 ID:XHsmuVg6
このスレに来たばかりの頃は一行レスしかしてなかったし、全レスもできてなかった…(遠い目
他のリク姉さんたちのレスを見て勉強させてもらいました。
今でもあまり良いレスができているとは思えないけど\(^o^)/

116名無しさん:2007/03/11(日) 18:56:33 ID:JFeaZ.w6
最悪しなくてもかまわないというか
でも上手い人が出てきて急にレスが増えて、その人を褒めたいために(先にうpした)自分を褒めざるを得ないってのが
あまりにあからさまだったりすると凹む
とりあえず困ったらスルーで

117名無しさん:2007/03/13(火) 02:34:26 ID:m97JpWSw
>>116
たしかに
なんか「ついでに」感があると凹む
スルーされるほうがまだ気楽

119名無しさん:2007/04/26(木) 22:55:39 ID:32pS01BA
とても好みの仕上がりだったのにキモイと思われたくなくて無難にまとめた結果
「ついで感」の漂う感想にorz思い切り叫んで悶えても大丈夫だったのかな
その方が嬉しいありがとう大好きっていう気持ちが伝わったかな。後悔してる

120名無しさん:2007/04/28(土) 17:58:54 ID:FHbGfVRs
一生懸命書いた感想に対して文句言う奴って何様なの?
嫌なら別に読まなくて良いから。

121名無しさん:2007/04/29(日) 22:07:23 ID:m0uKylHo
『あからさまに「ついで」感があるとイヤだ、それならいっそ(うpを)スルーして』って言ってるだけだから、別に文句言ってるわけじゃないと思う。

極端な例だけど、一つのリクを三人がうpして、リク主が一人に10行のお礼(感想)レス、他の二人に「ありがと」一言とかだったら、一言しかもらえなかった人はやっぱり悲しいじゃん?
ここで「ついで感のないレスしろよ!ヴォケ!」とか言い出したら文句だけど、「スルーして」だから文句じゃなくて、どっちかというとお願いに近いんじゃないかな…と思う

122名無しさん:2007/04/29(日) 22:15:06 ID:70enhe.E
勘違いされると困るので一応書いとくと、↑のレスは一言レスが悪いって言ってるわけではないよ

123名無しさん:2007/04/29(日) 22:54:06 ID:jFrvUIXo
>>121
そんなレスの仕方する人いた?
全レスしてる人って、全員に平等なレスしてると思うけど
まあ以前その「全員に平等なレス」がキモイと叩かれた訳だが。

でも今のスレでは全レスする人はすっかり減っちゃったけどね。
もう少しレスしてる人を大切にした方が良いと思うよ。

124名無しさん:2007/04/29(日) 23:04:35 ID:d4Wasbmg
昔、「お礼・感想レスイラネ」って言ってる人を見た時は人間性を疑ったけどね
って言うかいい加減スレ違いだから議論スレにでも移動しないか

125長くてごめん:2007/04/30(月) 01:05:24 ID:X/XnfJFg
1.5ヶ月も前のことだからなー
でも、特定のうp兄がきて一気にレスが増えるって流れはあった気がする
その時についで感漂うレスが実際にあったかどうかは知らないけど(それに感じ方は人それぞれだし)

1.5ヶ月前の流れでさ、>>112の誉めにくいうp兄(>>112には新人がつくけれども)にどういうレスをしたらいいかって質問に、>>116が一番言いたかった事は(一行目と最後の行から判断して)「レスしにくいならスルーで」ってことだと思うんだ。そこにあるのはレス側に対する文句じゃなくて「悩んでまで無理に書く必要はない」っていうある種の気遣いだと思うんだ。
ここまで書いといてなんだけど正直な話、俺には「ついで感うんたら」って話はどうでもいいんだ。ただ、>>120を見てリク側にこう思ってる人(俺の考えが正しいなら勘違い)が何人もいたらまずいなと思って書き込みをしたんだ。でも、なんか食い違ってる気がするんだよな。俺の考えがトンチンカンなんだろうか

あとさ、「レスしてる人を大事に」って、大事に思ってないように見えたのなら誤るよ。すまん

126名無しさん:2007/04/30(月) 17:28:42 ID:WUkRHIAY
いや、実際問題としてうp側から見たらレスなんてどうでもいいよ
したい人はしてもいいけど、別になくてもいいや的な・・・
何しろ自己満足ですから

127名無しさん:2007/04/30(月) 17:48:42 ID:y2OwihQg
レスしようと思ったらここは質問スレじゃまいか…議論スレへゆこうか。

128名無しさん:2007/04/30(月) 19:28:08 ID:yjwPMDe2
レスに対してついで感とかで文句言う奴なんているの?
正直それは自分の力量不足と思って精進しようと思えば…
俺の考えだから押し付けようとは思わないけど

129名無しさん:2007/05/03(木) 08:21:31 ID:bS4GI2NQ
だから力量不足なのに無理にレスされせることが申し訳ないって言ってるんであって
文句じゃないって>>121>>125も言ってる
スルーされればそれだけで力量不足ってのは痛いほどわかるから無理してレスすることはないって話
じゃあうpするなよって短絡的に考える人もいるかもしれないが、初めから上手い人限定なら
それこそ特級古参しか残らない。或いはプロ志望や演劇とかで元から訓練受けてた人
それがいいっていうなら、まあ確かにクオリティ「だけ」は高くなるんじゃない?

130名無しさん:2007/05/03(木) 12:52:49 ID:6OmDuJ1s
クオリティが低いからレスが付かないんじゃなくて、
単に過疎っててレスする人がいないだけかもしれないので。
そこは忘れないで下さい

131名無しさん:2007/05/05(土) 00:14:55 ID:YxzIpFoo
やたらテンションが高くて暴走気味なレスは引きますか?

はい、自分のレスのことですorz

132名無しさん:2007/05/05(土) 00:19:12 ID:WxQdUEy.
部外者は退くだろうなあ。
俺が貰えたら嬉しいけど。

133名無しさん:2007/05/05(土) 00:23:17 ID:qzOc5X.g
部外者というのは、たまたまスレを見た人のことですか?

134名無しさん:2007/05/05(土) 03:11:23 ID:WxQdUEy.
>>133
そのつもりで書いた。解りにくくてごめんよ。

135131:2007/05/05(土) 11:19:28 ID:yb5LScJk
>>134
いえいえ、ご回答ありがとうございました!

136sage:2007/05/11(金) 23:45:23 ID:A2./Uj5.
質問しても良いですか?

137名無しさん:2007/05/11(金) 23:47:59 ID:bkB4D3C6
どぞどぞ〜

138ミスってる:2007/05/11(金) 23:52:59 ID:A2./Uj5.
今日マイクを購入して早速つないで見たのですが、雑音が激し過ぎてどうにもなりません。
マイク本体に電池を入れて電源を入れるタイプなのですが、スイッチを入れた途端雑音の嵐です。
直し方?を教えてもらえませんか?

139名無しさん:2007/05/12(土) 00:07:41 ID:ib7AAy42
マイクのことは詳しくないのでよく分からないのですが
雑音が入るって事は接触不良か周辺機器の妨害電波が出てるのかな?
電池を入れるタイプってのはコンデンサーマイクなのかな?詳しくは知りませんが
ぶっちゃけスカイプとかで使う安いマイクのほうがPCには合ってるような気がしますが

後、もうちょいマイクの種類とか環境を教えてもらえると詳しい人が教えてくれるかも

140名無しさん:2007/05/12(土) 00:10:31 ID:hEPcKkaU
コンデンサマイクみたいな感度のいいマイクだと、PCのファンの音拾ったりしてノイズになるんですよ
感度がいいのも考えものってことです

141ミスってる:2007/05/12(土) 00:15:49 ID:0colqVuQ
ttp://14.pro.tok2.com/~iwasetai/src/KU0645.mp3 (かなり五月蝿いかも)
こんな音がするんです。ファンは結構遠いのですが・・。

環境ですか。
えっとマイクはELECOM MS-STM88SVです。
デスクトップでxpつかってます。ほかにはどのようなことを書けば・・・?

142ミスってる:2007/05/12(土) 00:19:11 ID:0colqVuQ
後、雑音は無くなったり五月蝿くなったりを繰り返しています。

143名無しさん:2007/05/12(土) 00:20:03 ID:ib7AAy42
ただの接触不良のような気がしてきた
マイクから拾ってる雑音じゃないねこれは

144ミスってる:2007/05/12(土) 00:23:37 ID:0colqVuQ
一応マイクの差込口が二つあるので両方を試しているのですが、結果は同じになります。
接触不良っていうのは私の扱いが悪いのでしょうか?

145名無しさん:2007/05/12(土) 00:24:43 ID:/hHZlp3E
何か根本的に、差し方を間違えてるとかじゃないだろうか。

146ミスってる:2007/05/12(土) 00:26:47 ID:0colqVuQ
マイクの絵が描いてあるピンクの差込口に刺してます

147名無しさん:2007/05/12(土) 00:27:05 ID:hEPcKkaU
確かに接続部を触ったときのノイズに似てる

たまにノートPCなんかで置いてる場所によって(マイクじゃなくPCの)ノイズが入ったりするんで(おそらく電気的な何か?で)
接続部とPCの金属部に触れてるものとかを確認してみては?

148ミスってる:2007/05/12(土) 00:47:43 ID:0colqVuQ
押入れを机代わりに使用しているので金属に触れるというのは考えにくいです。
後は本体に接続されている電源ケーブルなどしか思いつきません。

149名無しさん:2007/05/12(土) 02:15:14 ID:GKc8qE/k
まったく同じマイクなので原因わかるかと思い
うpされた音を聞いてみましたが
「ゴボゴボッ」って音はマイク電源入れたままPCに挿すときの音に似てる

自分はオンボードのマイク入力使ってますが
PC側の入力端子の金属部が劣化して、異音が入ってるのかもしれません

まずはマイクの初期不良かどうかを確かめるために
他のPCでも同じ症状が出るか確認してみたらいかがでしょうか?
それでも同じ症状でしたら、マイクの原因で

他PCだと正常に入力できるようでしたら。お使いのパソコン側の不良ということがわかります

長文失礼いたしました

150菜穂子:2007/09/16(日) 17:38:05 ID:P6.wGHfA
趣味で自我撮りをしていてホムペで公開しているので
よかったら遊びに来てください(*^^*)

菜穂子の部屋
http://hp27.0zero.jp/713/naoko21/

151名無しさん:2008/05/07(水) 00:39:04 ID:NAbYPzW6
質問でーす!
最近このスレを知って興味を持ったのですが、ズブの素人+携帯で録音→うp、なんて事は許されますか?
うp側のみなさんは全員、専門的な知識や技術、機材などを持ってるんですか?
いきなりうpしてKY状態になったら悪いので質問してみました。よろしくお願いします。

152名無しさん:2008/05/07(水) 00:47:26 ID:iYW3XxdU
全く問題ないですよ。

中には専門的な知識を勉強している方もいらっしゃると思いますが、ほとんどは素人。
うpを繰り返してれば素人なりに上達するって感じでしょうか。
うpをしたければ気軽にうpしていけばいいと思います。

153名無しさん:2008/05/07(水) 01:05:46 ID:LKIKrZaA
>>152
解答ありがとうございます!
結構気軽な感じでうpしちゃっていいんですね!
敷居高そ〜とか思ってたんで安心しました。
じゃー後は「練習あるのみ!」ですね!
ありがとうございました!

154名無しさん:2008/08/31(日) 23:06:37 ID:nk9fmY8s
質問です。
うp側で参加したいと思ってるのですが
いきなりコテつけてやってもいいものなのでしょうか?

155名無しさん:2008/09/01(月) 07:03:56 ID:PBtOLNyo
>>154
コテをつけるかどうかは本人次第だから、つけたかったらつければいいと思う。
避難所とかで一通り他の人のコテ確認して、被らないように気をつければいいんじゃないかな。

156名無しさん:2008/09/01(月) 08:26:13 ID:7uuBvrFw
>>155
回答ありがとうございます。
新しいコテを見かけたらその時はよろしくお願いします。

157名無しさん:2009/02/14(土) 21:17:43 ID:35HCvtOA
リクねえさま方に質問
うpする音源はmp3と3gp両方あったほうがいいですか?

158名無しさん:2009/02/14(土) 21:25:04 ID:pfbPrxRo
PCで聞いてる人にとってはmp3の方がありがたいし、
携帯で聞いてる人にとっては3gpの方がありがたいので・・・
「両方あった方がありがたい」というのが正直なところですが、
うp兄さんに負担をかけるのも申し訳ないですし、
片方でも全然問題ないと思います。

159名無しさん:2009/02/14(土) 21:27:03 ID:WHnLb2Jc
両方あった方がいいっちゃいいですが
でもそれが負担になってうpマンドクセってなるくらいなら兄様のやりやすいようにやってもらった方がいいです
ちなみに私はmp3は変換しないといけないので3gpのうpが嬉しいです

160159:2009/02/14(土) 21:29:59 ID:DSPrtVWI
>>158
結婚式はいつにしますか?(*ノωノ)w

161名無しさん:2009/02/14(土) 21:32:55 ID:pfbPrxRo
>>160
なるべく早い方が良いですね!
明日にでも籍を入れに行きましょう(ノ´∀`*)

162名無しさん:2009/02/14(土) 21:54:18 ID:35HCvtOA
159様158様!結婚おめでとうございます。

163名無しさん:2009/03/22(日) 15:27:03 ID:1jUTqY3U
auで撮ったムービーをピクトにアップしたら、
ドコモやソフトバンクからでも見られるんでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板