[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
補足
20
:
Q&Aサイト等
:2006/04/22(土) 19:48:12
◆OKWave
会員数:約51万人
総質問数:約860万件
多くの利用者を抱えている最古参のQ&Aコミュニティ。
ベストセラーのタイトルにもなった名質問「今週、妻が浮気します」をはじめ、
恋愛や人生に関わるQ&Aのやり取りも盛ん。「今の世で幕府を開くには?」といった
珍質問にも丁寧な回答が寄せられている。
http://okwave.jp/
◆教えて!goo
OKWaveとgooは提携して共通のデータベースを使用しているので
表示される質問等は同じ。
http://oshiete.goo.ne.jp/
◆ハンゲーム知識plus
会員数:約1510万人
総質問数:約35万件
公表会員数は、オンラインゲーム利用者を入れたハンゲーム全体のもの。
回答により得たポイントで、ゲームやチャットのアイテムが入手できるなど、
同サイト内での得点が魅力。
過去には「(クラスの男子に)狙われています!」といった深刻な質問もあった。
携帯全キャリア対応のモバイル版あり。
アバターあり。
http://plus.hangame.co.jp/
◆意見検索 For-side PLUS
質問に対する回答が来た場合に、携帯メールでお知らせすることが可能。
良い回答が来なかった場合、延長(+7日)したり、
ベスト意見なしで終了(削除ではない)する事が可能。
質問を何人の人が見たかわかる閲覧数表示あり。
他の回答者の意見に賛成する賛成機能あり。
アバターあり。
http://for-side.jp/advice/fp02000.php
◆答えてねっと
マイクロソフトが運営するパソコンに関するコミュニティサイト
http://www.kotaete-net.net/
◆情報探偵ちえこむ
探偵ファイル内のサイト。
質問を終了するときに回答者全員にポイント(5点)をあげるのか、
二人の回答者にポイント(30点、20点)をあげるのか選ぶことができる。
画像表示機能あり(アバターの代わり)。
http://chiecom.tanteifile.com/
◆livedoor knowledge
米Yahoo!のYahoo! Answersとほとんど同じ機能、デザインなので
Yahoo! Answersの利用者は移行が容易。
タグなどYahoo! Answersに無い機能もある。
http://knowledge.livedoor.com/
◆ひとびと・net
人の知識や経験を「教えられたり教えたり」しながら共有する開かれたコミュニティ。
コミュニティの主催者は、「ナビ」と呼ばれる。
ナビは、信頼感と安心感を与えるために本名と顔写真が公開される。
http://www.hitobito.net/
◆なんでも知恵袋
皆様の貴重な知識や知恵、情報、体験談
http://www.kingdom.or.jp/nanchie/
◆生活知恵袋
節約技から生活の知恵まで幅広く紹介
http://www.seikatu-cb.com/
◆ずぼらママの生活知恵袋
知恵袋・節約術・豆知識・裏技を紹介
http://zubora-mama.com/
◆くらしの知恵袋
料理から掃除の“裏技”までくらしに役立つ知恵がいっぱい!
http://kurashi.hi-ho.ne.jp/life/
◆おばあちゃんの知恵袋
生活全般のアイデア、ヒント集
http://www.mars.dti.ne.jp/~memo/
◆おばあちゃんの知恵袋の会
健康を中心として、生活全般の暮らしの知恵を皆様にお届け
http://www.chiebukuro-net.com/
◆知恵袋.com
暮らしの中の生きた最新情報をいち早くお届け!
http://www.chiebukuro.com/
◆節約生活・暮らしの知恵袋
無駄を省きながら便利で快適な生活を応援する暮らしの情報サイト
http://otoku.pya.jp/
◆発言小町
読売新聞が管理する女性向サイト、「大手小町」の中にあるBBS
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/
◆2ちゃんねる
日本最大にして最も有名な巨大掲示板。
2005年11月に発表されたweb広告研究会の調査結果によると、利用人口はおよそ1000万人。
http://www.2ch.net/
◆thebbs【ザ掲示板】
大規模掲示板。2ちゃんねるのような匿名主体のサービスではない。
またこのサイトは意欲的に新技術の使用を試みたりすることでも有名である。
http://thebbs.jp/
◆人力検索はてな
知りたいホームページのURLを検索の達人が調べてくれるサイト。
質問が有料(60円〜)で、回答者にも報奨制度がある点が大きな特徴で
有料化により、良質な回答が得られるという。
質問が有料のため、参考URL2のような質問も削除されない。
回答は基本的に該当情報が掲載されたURLアドレスの紹介、という形で行われる。
「僕の彼女になる人はいますか?」といった無茶な質問もあり。
回答で得たポイントを換金することも可能。
http://www.hatena.ne.jp/q
http://q.hatena.ne.jp/1098877829
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板