したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

現代用語の基礎知識2006

95名無しさん@知恵ちゃんねる2:2005/12/28(水) 21:57:05
【中二病】

■基本的な語義
バカドリルによってこの病気がはじめて世に知られる事となった。中学2年生程度の屁理屈で社会を否定し、結
果何の行動も起こさなくなる病。特に引篭もり患者に多く見られる。重度の患者は勝手な思い込みから社会の規
律に反した行動を引き起こすため、早めのケアが必要。闘病患者としてタレントの伊集院光氏が有名。(未完治)

■最近の一般的な意味
1. 自分に自信が無いので「他人とは違う趣味を持っている」ということで無意味なキャラ作りをすること
2. 男子が中学二年に取りがちな痛い行動
3. 自虐ネタ

* ふりがな:ちゅうにびょう

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%c3%e6%c6%f3%c9%c2


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板