[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
☆222回記念放送☆
29
:
エニグマー
:2008/05/16(金) 21:21:33
そう言うなりご先祖様は懐からおもむろに古めかしい巻物を取り出した。
……重々しい雰囲気が漂う。
30
:
名無しさん
:2008/05/16(金) 23:01:50
愛「何それ?ちょい貸してみ。」
ご先祖「なんしょんや!なんぼあばれでもやめぇ。」
愛「ご先祖のくせにケチくさいのー。」
重々しい(?)雰囲気の中、愛は巻物を広げ読み進むにつれその内容に息を飲んだ
31
:
名無しさん
:2008/05/16(金) 23:23:24
愛「・・・あの〜」
ご先祖「ことの重大さがわかったようじゃの」
愛「・・・その〜」
ご先祖「なんじゃ、何でも言うてみい」
愛「字が難しすぎて読めないっちゃ、テヘ」
32
:
名無しさん
:2008/05/17(土) 01:14:24
222番目の我が血を継ぐ者
222の饂飩を求めよ
その時この身は復活を遂げるであろう
赤く滲んだ文字…
それはまるで血文字の様だった
33
:
名無しさん
:2008/05/17(土) 16:27:12
愛「……よしっ、見なかったことにしようそうしよう。」
ご先祖「ちょっと待ていっ!!!」
34
:
名無しさん
:2008/05/17(土) 17:55:48
愛「じょんならんご先祖やのー。」
ご先祖「うれしげにすな。ほっこげやのー。さっさと書かれてる通りしまい。」
35
:
名無しさん
:2008/05/17(土) 19:21:14
愛「あ〜ん?おどれ誰に向かって口聞いとんぞ、ゴラァ!
謎を解けぇ?なんでそんなマンドクセイこと私がせんといかんの?」
36
:
名無しさん
:2008/05/18(日) 09:03:49
仕方がないのぉ、ご先祖はそう思いながら杖を振り下ろした
「デヴイ夫人になれ!!!」 (効果音)
(しまった間違えた)
愛「---愛アドリブ--- 」
ご先祖「えい!」 (効果音)
先ほどとは違いまるで放送開始5分以内のようなおとなしい愛に戻った。
愛「私は何をしたらいいのですか?」
37
:
名無しさん
:2008/05/19(月) 08:11:09
「早く起きればいいのよ!」
愛「ぇっ?」
「だから早く起きなさいっ!学校に遅れるわよ!」
愛「あれ?おかあさん、ご先祖様は?」
母「何言ってるのよ、ご先祖様はお墓の中よw」
38
:
♪愛♪
:2008/05/19(月) 09:26:48
☆朝食のぶっかけうどんを、10玉だけで済ませ
急いで学校に向かいながら考えた
愛(あれは夢?それにしても、すごくリアルだったなぁ…)
☆これまでの登場人物
愛、謎の声、男A(ヒロノブ)、救急隊員
知らない女、愛の母、先生、ご先祖
☆まだ参加してない方も、どんな内容でもいいので
お気軽に、どんどん書き込んで下さいね♪
39
:
名無しさん
:2008/05/19(月) 09:38:23
辺りを見回すといつもの町並みはそこにはなかった・・・
愛「あれ?どうしたのかな?」 後ろを振り返ると今出てきたはずの家もない。
怖くなった愛は携帯を取り出そうとポケットに手を突っ込んだ。
愛「あ、あの鍵だ」
40
:
名無しさん
:2008/05/19(月) 10:14:40
途方に暮れて歩き出す愛
知らない町
荒れた海
「悪い子はいねぇがー」
振り向くとそこには鬼のような男がたっていた
な なまはげ??
41
:
名無しさん
:2008/05/19(月) 10:23:03
どうやらあの鍵を握ると一瞬で違う場所にテレポートするようだ
42
:
名無しさん
:2008/05/19(月) 10:40:39
なまはげに回し蹴りをいれ
逃げる愛
追いかけてくるなまはげ
おもわず入った店
暖簾には稲庭うろんとかいてあった
43
:
名無しさん
:2008/05/19(月) 16:33:02
愛「あー、びっくりした。急に怖い顔が見えたから思わず蹴り入れちゃった。」
「何だったんだろう?」
44
:
名無しさん
:2008/05/19(月) 17:37:39
「お客さん、なまはげ知らないのかい?
秋田は初めてかい?」
愛「ええっ?ここは秋田なんですか?
ひぇーどうやって来たのかしら」
「まぁ、うろんでも食べていきなさい」
45
:
エニグマー
:2008/05/19(月) 21:45:55
愛「・・・うろん?」
うろんげ滑で見やると、なんと話しかけてきたのは・・・
46
:
名無しさん
:2008/05/19(月) 22:47:24
♪さっきのナマハゲ、ショッキン・グゥ〜!♪
47
:
♪愛♪
:2008/05/20(火) 09:27:04
☆愛「♪私のお腹は、ぐ〜ぐぐ〜ぐぐ〜 ごぉーーー!♪」
☆これまでの登場人物
愛、謎の声、男A(ヒロノブ)、救急隊員
知らない女、愛の母、先生、ご先祖
鬼のような男(なまはげ?)
44で話かけてくる人
48
:
名無しさん
:2008/05/20(火) 10:23:26
愛「お、お父さん?」
話しかけてきたのは10年前生き別れになった父であった。
49
:
名無しさん
:2008/05/20(火) 10:45:29
店主 「えっ? 私があなたのお父さん?」
「ご冗談を・・・・私には娘なんていませんよ。」
「人違いではありませんか?」
50
:
名無しさん
:2008/05/20(火) 11:24:37
…あれはわたしが7才の時だった
小学校から帰ると激しい父と母の喧嘩の声がした
「うるさいっ、俺は出ていくぞ
たかが饅頭食べたぐらいで」
激怒した父はそのまま戻らなかった
51
:
かきのもと
◆MARO.orzkY
:2008/05/20(火) 11:28:57
愛 「お父さん、これ・・・・見覚えあるでしょ?」
愛はそっと、鍵を店主の前へ差し出した。
店主 「こっ! これは!」
52
:
名無しさん
:2008/05/20(火) 11:46:32
店主(この鍵を持っているということは…愛なのか…
大きくなって…。でもここで明かすわけにはいけない。
俺にはまだやらなければいけないことが…)
店主「この鍵は?私には何のことかさっぱりわかりません。」
53
:
名無しさん
:2008/05/20(火) 11:57:37
愛の父親の名は空室有(あむろ たもつ)と言い全国チェ−ンの駐車場管理会社 ㈱月極の社長である。
あるミッションをクリアする為に今はこの秋田の地に身を潜めていた。
54
:
名無しさん
:2008/05/20(火) 12:03:41
愛「人違いでしたか…」
店主「こんなかわいい娘がいたら嬉しいけどねw」
グーグー
その時愛のおなかが鳴った
店主「稲庭うろん食べていきなよ
おいしいよ」
愛「でもお金がなくて…」
55
:
名無しさん
:2008/05/20(火) 12:34:10
愛「じゃあお腹も空いたから、うろん頂こうかな・・・。
朝も食べたから少しだけ。 5杯お願いします」
店主「どんだけ〜」
56
:
名無しさん
:2008/05/20(火) 12:57:11
愛はうろんを5杯わんこそばのように積み上げた
愛「ああーおいしかった
稲庭うろんって細麺なんですね
讃岐はこしがあるけど、稲庭はツルツルだわ」
57
:
かきのもと
◆MARO.orzkY
:2008/05/20(火) 13:07:10
愛 「ところで、おじさん。 この地図の赤い印がどこかわかりますか?」
店主 「どれどれ・・・ちょっと見せてくれ」
58
:
名無しさん
:2008/05/20(火) 15:21:22
店主 「あっ! ゴメンよ。 うどんつゆを地図にたらしちまった。」
愛 「いいですよ。 あれ? うどんつゆが、地図に染み込んで、あとが残ってない。」
「あれっ? 地図に新しく青い点が浮き出てきた!」
59
:
名無しさん
:2008/05/20(火) 15:23:31
店主「これは何の印なのかな
ここが秋田で、この隣のは山形だね
そして群馬、埼玉、愛知、東京、大阪、山梨…
これはいったい…
うどんの産地ってことかな?」
60
:
名無しさん
:2008/05/21(水) 14:39:13
愛「それじゃ、この地図をひとつひとつ辿って
日本全国うどん世直し旅にでも出かけるとするかな 助さんや格さんや」
店主「ヘイ後隠居!」
61
:
この子です。
:2008/05/21(水) 15:00:29
とある事をすると日記を更新している女の子のサイトです。
むちゃくちゃ生々しい文章なので初めは衝撃受けました。
中毒性が高いので注意が必要です。
http://www.geocities.jp/saiji0326/has/
62
:
名無しさん
:2008/05/21(水) 15:05:18
愛「さてとーじゃそろそろ行こうかな」
店主「隣の山形にでも行ってみる?」
愛「でもお金もないし…」
店主「使ってない自転車あるから、それあげるよ
それと役にたつからこれも連れて行くといいよ」と
ノラという名前の犬を渡された
63
:
かきのもと
◆MARO.orzkY
:2008/05/21(水) 15:43:12
愛 「それじゃ、おじさん。 またコッチに来たら、おじさんのうどん食べに来るよ。」
「じゃね!」
愛は、颯爽と自転車をこいで店をあとにした。
64
:
名無しさん
:2008/05/21(水) 15:44:55
店主「おぉ! 道中気をつけてな!
それにしても、愛・・・・山形と逆方向へ走って行ったけど・・・大丈夫だとうか?」
65
:
名無しさん
:2008/05/21(水) 15:50:55
ノラ「わんわん、わお〜ん(うどんねいさん お腰につけた金比羅モナカ一つ、わてにもらえまへんか)」
愛「わわわん、わんわん!(出発してすぐにメシかいっ!)」
ノラ「わうわう、わお〜ん(そんな殺生な〜わて、ハラペコやったらチカラが出まへんのや)」
66
:
かきのもと
◆MARO.orzkY
:2008/05/21(水) 16:04:56
ノラ 「わぁ〜ん、わんわん (うどんねいさん 走るのしんどいから、カゴに乗せて)」
愛 「ガルゥルゥルゥ、わんわん (あんたは犬。 走るのが仕事なんだから、ちゃんと走れ)」
ノラ 「くぅ〜ん、くぅ〜ん (なぁ〜、ねいさん。 乗せてぇ〜。 乗せてぇ〜。)」
☆上の文章、香川弁がわからないのですべて香川弁に変えてください。よろしく。
67
:
名無しさん
:2008/05/21(水) 16:15:25
愛「よもくそせんと、しゃんしゃんせんかな!」
68
:
かきのもと
◆MARO.orzkY
:2008/05/21(水) 16:25:24
ピッピッピ♪ ピッポッポッピ♪(携帯のプッシュ音)
謎の男 「もしもしボス、尾行中の愛が無事に旅を始めました。」
69
:
名無しさん
:2008/05/21(水) 16:33:20
ボスと呼ばれる人 「おぉ、ヒロノブか。 そのようだな。 こちらも計画を進めよう。
ひきつづき、ヒロノブ。 愛を尾行してくれ」
ヒロノブ(謎の男) 「了解! ウドンズールの名のもとに、任務を遂行します。」
70
:
名無しさん
:2008/05/21(水) 16:43:14
そう言って謎の男(ヒロノブ)が電話を切ると
空のどこからか重々しく声が響き渡るのであった
「ウ〜ド〜ンズ〜ル〜、ウ〜ド〜ンズ〜ル〜」と
そしてノラ(犬)をかごに乗せた稲庭うどん屋の自転車を
愛は青森へ向かってただひたすらこぎ続けるのであった
71
:
かきのもと
◆MARO.orzkY
:2008/05/21(水) 16:57:34
愛 「そろそろ山形のはずなんだけど・・・・あっ! 道端に入るおじさんに聴いてみよう。」
「あのぉ〜、わたくし探偵ナイトスクープの探偵の愛と申しますが、山形のひっぱりうどんを食べたいのですが?」
72
:
名無しさん
:2008/05/21(水) 17:12:20
道端のおじさん「うん?
ひっぱりうどんかー?」
愛「はい、安いお店知りませんか?」
道端のおじさん「おじさんが作ってあげよう
うちに食べにおいで」と言い歩きだした
73
:
♪愛♪
:2008/05/21(水) 17:38:13
☆愛「いいんですか?ありがとうございます♪
山形の人は、いい人ですね^^」
おじさん「山形?ここは青森だよ?」
愛「えっ?盛岡県の?」
ノラ「わ・・・ん?」(このねぇさん、アホちゃうか?)
☆これまでの登場人物
愛、謎の声、男A(ヒロノブ)、救急隊員
知らない女、愛の母、先生、ご先祖
鬼のような男(なまはげ?)
44で話かけてくる人(店主=愛の父?)
のら、ボス
☆みなさん、ご協力ありがとうございます^^
この調子で、よろしくお願いします♪
74
:
名無しさん
:2008/05/21(水) 17:45:58
おじさん「ほらこうやって鍋からうどんを出して
そこにサバ缶を混ぜるんだよ」
愛「へー変わってますね、でもおじさん、青森なのに詳しいんですね」
75
:
名無しさん
:2008/05/21(水) 17:49:55
おじさん「実はおじさんはね。日本うどん協会の理事なんだよ。
だから全国のうどんが作れるんだよ。」
愛「へぇー。じゃあ、うどんの事に詳しい?この地図の意味わかる?」
76
:
名無しさん
:2008/05/21(水) 19:01:07
うどん協会理事のおじさんはしばらく地図を眺めていましたが
おもむろにライターを取り出すと、その火を近付けるのでした
おじさん「地図はね、地図はね、こうやればいいんだよ グヘヘへへ」
と、スケベな笑いを浮かべ、燃やそうとしています
危うし!
77
:
名無しさん
:2008/05/21(水) 19:53:35
ガシャーン
窓から何かが飛び込んできた。
「2番目のお供、カッパ参上!!!」(効果音:コンコン)
カッパは頭の皿から水を流し火を消した。
78
:
名無しさん
:2008/05/21(水) 21:58:32
カッパ「火は消えましたかな それじゃ!」(効果音:コンコン)
ボーゼンとする愛とおじさんを尻目に
またもカッパは割れた窓から出て行くのであった
愛「なんで火を付けるのー!」
おじさん「いやはや、これまた、あのその、これはアブリ出しかと」
79
:
名無しさん
:2008/05/21(水) 22:30:10
愛「もうおじさんは信用できない
まださっきのカッパさんのほうが頼りになるかも
カッパさん まってぇ〜」
80
:
名無しさん
:2008/05/21(水) 22:44:41
駆け出した愛の背中に向けて、おじさん、いやに落ち着き払って
おじさん「それよりもひっぱりうどんは食べないのかね? そしてうどん地図の謎を知りたくないのかね?」
愛「あ、忘れてた」
と思わず足を止める。
一方、自転車のカゴに置いてけぼりにされたままのノラはと言えば
ノラ「わうわう、わお〜ん、わん(わて、ハラペコのままやぁ うどんねいさん、まだでっか〜)」
81
:
名無しさん
:2008/05/21(水) 22:58:43
外には水がなくなってヘロヘロになったカッパも倒れていた。
愛は犬が変身することをまだ知らない。そして三番目のお供のことも・・・
82
:
名無しさん
:2008/05/21(水) 23:04:06
一方その頃、長野県某所では……
kkのもと「愛が動き出しただと?これは由々しき事態だ。
一体誰が入れ知恵したのだ?確かに記憶は消したはずなのだが……」
83
:
名無しさん
:2008/05/21(水) 23:20:55
kkのもと「とにかく愛をずっと見張っておくのだ。そしてスキを見つけて再び記憶を消去し、放送開始5分間のようなネコかぶりの愛に変えてしまうのだ。ソバズールの名のもとに」
84
:
名無しさん
:2008/05/21(水) 23:34:20
カッパ「愛さん、水かけてくれへん? 市民プールまだ開いてへんねん」(コンコン)
水をかける愛。カッパは元気になった。
カッパ「何で犬のやつ変身せぇへんのや?あいつが最初のお供やのに」
「愛さん、犬に金比羅モナカあげてへんの?」
85
:
名無しさん
:2008/05/22(木) 00:05:23
ノラ「わうわう、わわわ〜ん、わ〜ん(カッパはん、わて、金比羅モナカもろてまへん)」
愛「だまれ! それよりあんた、変身出来るそうやないの、何でそーゆー大事なことを隠してるの」
86
:
名無しさん
:2008/05/22(木) 00:39:31
ノラ「別に…隠してたわけじゃないです」
ノラは人間の言葉を話し出した
「僕の事覚えてますか?
昔、あなたにひろわれた子犬の事を」
愛「えっ誰?
ええっ?あの崖から降りれなくなってた子犬のノラなの?」
87
:
名無しさん
:2008/05/22(木) 01:15:01
ノラ「そうです、僕はあのゼッペキ犬だったノラなんです。
あの頃の愛さんはゼッペキには目がない、ゼッペキねいさんでしたね」
88
:
名無しさん
:2008/05/22(木) 04:25:10
愛「あっそっ、興味ない。それよりあんた家出したでしょう」
「りっぱなバター犬に育てようと思ってたのにっ!」
「この恩知らず! キィィィィーー!!」
89
:
名無しさん
:2008/05/22(木) 08:24:43
ノラ「仕方なかったんです
おとうさんが家出した時に僕を連れて行ったから
言う事聞かないとまた絶壁に置き去りにすると」
愛「ふぅーん、やっぱりあの店主はおとうさんだったのね」
90
:
♪愛♪
:2008/05/22(木) 09:20:43
☆愛「お父さんの事も気になるけど。。。
それより、この鍵の謎を解かなければ」
そう言いながら鍵を手にした途端
愛とノラとカッパは、一瞬にして光に包まれたのだった
☆これまでの登場人物
愛、謎の声、男A(ヒロノブ)、救急隊員
知らない女、愛の母、先生、ご先祖
鬼のような男(なまはげ?)
44で話かけてくる人(店主=愛の父?)
ノラ、ボス、青森のうどん協会理事のおじさん
カッパ、kkのもと
☆やっと半分近くまで進みましたね^^
この調子で、よろしくお願いします♪
それと、なるべく50文字くらいで
お願いします^^
91
:
名無しさん
:2008/05/22(木) 09:44:31
愛「いてっ」
腰をさすりながらキョロキョロ見渡した
愛「ここは何処?」
カッパ「ここは群馬の水沢らしいですねー
3大うどんの水沢うどんのとこです」
92
:
名無しさん
:2008/05/22(木) 16:33:29
愛「あ、あそこにいるおじさんに話を聞いてみよう」
おじさん「うどんの事か?ワシは全日本うどん協会の・・
愛は話を最後まで聞く事もなく、そのおじさんに回し蹴りを入れた。
93
:
名無しさん
:2008/05/22(木) 16:42:13
愛「てめー、盛岡県のおっさんじゃねぇかっ!」
おじさん「いてて・・・。女にしとくのは惜しいのぅ。
いやねー、お嬢ちゃんにうどん地図の謎を教えてあげようと
思って、急いで追いかけてきたんだよ。」
94
:
名無しさん
:2008/05/22(木) 16:55:41
おじさん「水沢うどんというのは…」」
愛「カッパとノラ
うどん食べに行くわよー」
おじさん「お嬢ちゃん、待ってよー
少し話し聞いてくれよ」
愛「ご馳走してくれるんなら聞いてあげてもいいわよ」
95
:
名無しさん
:2008/05/22(木) 17:43:27
おじさん「ちょっと地図を貸してごらん」
そう言うとライターを取り出し・・・
愛 バシッ(効果音)「それも盛岡県でやったじゃねぇか。しゃんしゃんせぇ。」
余裕でうどんをすする愛を横目におじさんは語り始めた。
96
:
かきのもと
◆MARO.orzkY
:2008/05/22(木) 18:15:38
おじさん 「この地図は、お嬢ちゃんに課せられた使命を果たすための道しるべになっている。」
「この意味、お嬢ちゃんには、わかるか?」
愛 「私が222代目に当たるのと何か関係があるの?」
97
:
名無しさん
:2008/05/22(木) 18:51:57
おじさん「関係ありも大アリ。 大アリクイの大行進だ!」
愛「おばちゃん、うどんもう一杯。おかわりちょうだい!
で、おじさんなに?」
98
:
名無しさん
:2008/05/22(木) 19:05:46
おじさん「この地図の印の意味するころは…
はるか昔丸亀城の姫が関わっているんだよ」
愛「へーそれで?
すいませんーまいたけのてんぷらもおかわり」
99
:
かきのもと
◆MARO.orzkY
:2008/05/22(木) 22:31:08
愛 「丸亀の姫の話は知ってる。 私が知りたいのは、もっと確信!」
「この地図は何をしめしているの?」
「この青い点は、何?」
100
:
名無しさん
:2008/05/22(木) 22:33:45
おじさん「お嬢ちゃんには、勝てないな。わかった。
おじさんの知っていることを話すから。ちゃんと聞いとけよ。
この地図は・・・・」
『バキューーーーーーーン!!!』 (銃声)
101
:
かきのもと
◆MARO.orzkY
:2008/05/22(木) 23:08:23
ピッピッピ♪ ピッポッポッピ♪(携帯のプッシュ音)
謎の女 「もしもし、KKのもと。 愛に情報提供しようとしたおっさんを消しました。」
KKのもと 「よくやった。 でもお前は一度病室で愛と顔をあわせている。気をつけろよ。」
102
:
名無しさん
:2008/05/22(木) 23:21:16
愛「おっさん、大丈夫?ここのお勘定ダレが払うのよ」
おじさん「ううーもうワシはだめだ」
ノラ「ワンワンワンッ」
ノラが陰にいた女のひとに飛びかかった
103
:
名無しさん
:2008/05/23(金) 06:10:52
愛「あなた何者?!」
謎の女「あ、怪しい者じゃないわ。ただのフリーライターよ。」
そう言うと謎の女は一枚の名刺を差し出した。
そこには(株式会社秘密結社 社長秘書兼裏稼業課係長補佐 野本柿子)と書いてある。
愛「怪しい。。。」
104
:
名無しさん
:2008/05/23(金) 07:12:43
愛はその女をじーっと見た
愛「どこかでお会いしましたよね?」
柿子「いいえー初めてです」
その間もノラは柿子に噛み付いたままだった
105
:
愛
◆pppAtQkMuY
:2008/05/23(金) 08:54:08
☆愛「ノラ、もういいわ。離しなさい」
ノラ「わん、わわ〜ん」(噛み付いた拍子に、差し歯が抜けて
しまってんけど、探してくれまへんか?)
愛「仕方ないわねぇ。どこかしら。。。あっ あった♪」
振り返ると、おじさんと謎の女の姿はもう無かった
☆これまでの登場人物
愛、謎の声、男A(ヒロノブ)、救急隊員
知らない女、愛の母、先生、ご先祖
鬼のような男(なまはげ?)
44で話かけてくる人(店主=愛の父?)
ノラ、ボス、青森のうどん協会理事のおじさん
カッパ、kkのもと
106
:
名無しさん
:2008/05/23(金) 09:30:48
愛 「こまったわねぇ〜。 ココの支払い・・・・。」
ノラ 「わんわん わぉ〜〜ん(あんたが身体で払えばえぇ〜とちがうん?)」
愛 「ノラ・・・あとでシバく!」
107
:
名無しさん
:2008/05/23(金) 09:54:01
KKのもと「全くヘマしやがって」
柿子「すみません…まさかあの犬が覚えてたなんて
もう10年もたつのに…」
KKのもと「生かしておけねぇな
それよりこのじじい、どうするんだ」
108
:
かきのもと
◆MARO.orzkY
:2008/05/24(土) 09:29:20
カッパ 「愛さん、女の名刺に住所が書いてある」
愛 「どこどこ? ふーん、長野かぁ〜。」
「よし。 この住所のところへ行ってみよう。」
109
:
名無しさん
:2008/05/24(土) 13:27:24
ピッピッピ♪ ピッポッポッピ♪(携帯のプッシュ音)
ヒロノブ 「もしもし、ボス。 愛が長野県に入りました」
ボス 「そうか。やはり長野へ行ったか。ヤツとはもう接触したのか?」
ヒロノブ 「いいえ、まだですが接触するのも時間の問題でしょう。」
110
:
名無しさん
:2008/05/24(土) 13:31:42
ボス「わかった。ヒロノブは引き続き愛を尾行してくれ。
私は秋田から長野の隣、山梨へ向かう」
ヒロノブ「わかりましたボス! ウドンズールの名のもとに、任務を遂行します。」
111
:
名無しさん
:2008/05/24(土) 13:50:09
愛「長野に来てみたけど、見回してもそば屋ばっかり。」
ノラ「わんわんるぅー!(長野は、そばの国だからな。)」
カッパ「あっ!あそこにうどん屋がある。 ホニャまるうどん!」
112
:
名無しさん
:2008/05/24(土) 20:26:51
長野に来てまで、うどんを食べる愛
駆けつけ三杯食べて、お腹パンパン、愛「讃岐うどんとは違うけどやっぱり、うどんは美味しい」太鼓の様に膨れた、お腹をぱんぱん叩き楊枝を咥え、肩で風切り、店を出て行くのであります。
113
:
名無しさん
:2008/05/24(土) 21:20:27
愛「ノラ、カッパ!次のうろん屋に行くよ!」
カッパ(つぶやき)「目的を忘れとる」コンコン
114
:
名無しさん
:2008/05/25(日) 09:11:17
カッパ「何でそば食べはらしまへんの?」
愛「何でて、わしそばアレルギーなん知っててぬかしとんかっ!!」
カッパ「初聞きですやん」
115
:
名無しさん
:2008/05/25(日) 23:43:41
愛「今言うたやろ!聞いてなかったんか!……まぁそれはもうえぇ。」
カッパ「ということは?」
愛「住所を多度津て。。。辿って敵地と思う所に乗り込むわよ!」
116
:
名無しさん
:2008/05/26(月) 09:51:22
カッパ「多度津て? 辿って?」
愛「ダジャレくらいわかれや」
かっぱ「すんまへん」
かっぱ(つぶやき)[多度津ってたしか、少林寺があるとこやけどな…] コンコン
117
:
名無しさん
:2008/05/26(月) 09:57:00
愛「ノラノラ何処に行ったの?」
ノラ「ワンワンッ」
愛「ゴミ箱なんてあさるんじゃない」
カッパ「あれ?オッサンがゴミ箱で寝てるよ」
118
:
愛
◆pppAtQkMuY
:2008/05/26(月) 10:13:02
☆愛「あれっ?盛岡県のおじさんじゃない。
こんなところで、何してるの?」
おじさん「ふぁ〜 よく寝た〜。ここはどこじゃ?」
愛「ここは、長野よ。おそば屋さんがたくさんあるし
歩いてる人も、みんなソバージュヘア」
☆これまでの登場人物
愛、謎の声、男A(ヒロノブ)、救急隊員
知らない女、愛の母、先生、ご先祖
鬼のような男(なまはげ?)
44で話かけてくる人(店主=愛の父?)
ノラ、ボス、青森のうどん協会理事のおじさん
カッパ、kkのもと、野本柿子
☆やっと半分過ぎました
そろそろ核心に迫っていくのかな?^^
引き続き、よろしくお願いします♪
119
:
名無しさん
:2008/05/26(月) 10:20:07
その頃、長野の株式会社秘密結社ではKKのもとと柿子が密談していた
KKのもと「やつらはここに来るのか」
柿子「はいたぶん今日中にはここに来ると思われます」
KKのもと「そうか…じゃ社長に連絡を」
120
:
名無しさん
:2008/05/26(月) 13:46:34
ごみ箱の中のおっさん
「う、うぅぅ、助けてく・だ・さ・い。
実はあなたの持っている地図を狙うように命令されていました。
助けてもらえたら、アジトまで案内します。」
愛「仕方ないわね、べ、別に仲間にしたい訳じゃないんだからね!」
おっさんが3番目のお供となった。
121
:
名無しさん
:2008/05/26(月) 14:37:07
ピッピッピ♪ ピッポッポッピ♪(携帯のプッシュ音)
ヒロノブ 「もしもし、ボス。 愛がそろそろヤツと接触するようです。」
ボス 「こっちも全国の月極幹部に地図のことを調べてさせ、山梨の幹部会で報告をもらった。」
ヒロノブ 「このあと、私はどうすればよいでしょうか?」
122
:
名無しさん
:2008/05/26(月) 16:42:31
ボス「おまえも1度長野の秘密結社を調べてきてくれ」
ヒロノブ「はい、わかりました
店の方は研修で休みにしておきます」
123
:
名無しさん
:2008/05/26(月) 18:00:18
愛 「住所的に、この辺なんだけど」
ノラ 「また、まよったんとちゃうか?」
カッパ 「愛さん、そろそろ私のお皿にお水をください。」
おじさん 「愛さん、あのビル・・・・」
124
:
名無しさん
:2008/05/26(月) 21:57:54
愛「ふぅーーん、このビルか
カッパ、屋上から忍びこんでみて」
カッパ「ひぇーーーわしは高所恐怖症やねん」
愛「ふん、役にたたないわね
ノラ、ちょっと美人にでも変身してごらん」
ノラ「へい、わかりました」
125
:
名無しさん
:2008/05/27(火) 09:58:59
ノラは金比羅モナカを食べて美人に変身した。
愛「なかなかの美人じゃない、私には負けるけど」
126
:
名無しさん
:2008/05/27(火) 10:03:34
トントン♪ トントン♪ (扉をノック)
ノラ「ごめんください・・・・。 どなたかいらっしゃいますか?」
「なんだか、静か過ぎるビルだなぁ〜。」
謎の女の声「やっぱりあんたが来たか。変化(ヘンゲ)してもわかるぞ・・・・犬!」
ノラ「その声は・・・・」
127
:
かきのもと
◆MARO.orzkY
:2008/05/27(火) 10:26:24
ノラ 「野本柿子・・・いや、戸隠流忍 疾風の柿子」
柿子 「あぁ!その通り。 群馬のうどん屋で私も気がついていたよ。懐かしいな、甲賀の忍犬 七変化のノラ!」
ノラ 「昔話はあとだ。 お前はココで何をしている!」
128
:
名無しさん
:2008/05/27(火) 11:38:50
柿子「何をしているかだと?
ふっ こういう事しているのさっ」
そう言うとノラに向かって柿を投げつけた
柿は爆発し、あたり一面火の海になった
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板