したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

J-COM、なんでも質問スレ

34hima2908@管理人:2004/03/25(木) 19:11 ID:uftedPD2
>>31-33さん
自己解決出来て良かったですね。

古い「@NetHome インストール & トラブルシューティングCD」使って
設定した人はIEのスタートページが「http://www/」になっていたり
メール設定がpopもstmpも「mail」になっていたり
ニュースグループ(nntp)設定が「news」になっていたり
proxyサーバの設定が「http://proxy:8080」になっていて
そのままではルーターを接続した後、ネットに接続できなくなってしまいます。
その場合は、それぞれの設定を以下のように変えてください。

TOPページ http://www/http://www.home.ne.jp/ または http://www.***.home.ne.jp/
popサーバ mail → pop.***.home.ne.jp
stmpサーバ mail → stmp.***.home.ne.jp
newsサーバ news → news.***.home.ne.jp
proxyサーバ http://proxy:8080http://proxy.***.home.ne.jp:8080

注・「***」は利用しているCATVにより異なります。
オンラインヘルプやサポート・ナビで確認願います。
オンラインヘルプ http://www.home.ne.jp/help/content/
サポート・ナビ http://www.home.ne.jp/customersupport/content/
またproxyサーバに関しては同一CATVでも異なることがあります。
例・J-COM首都圏エリアのproxyサーバは http://proxy-kt.jcom.home.ne.jp:8080
手動設定の場合はアドレス・proxy-kt.jcom.home.ne.jp、ポート・8080で設定してください。
ちなみに、この掲示板のTOPにも書いてありますが
「@NetHomeプロキシ解除ツール」が配布されています。
http://www.home.ne.jp/help/content/info/startkit/cd/ver1x-2.5/info_kit_cd_ver1x-2.5_proxyremove_overview.html
ここにもあるように、@NetHOME側でもproxyを使わないことを推奨しているので
proxyサーバー設定は消去してしまった方が良いでしょう。

ちなみにBUFFALO(旧・メルコ)さんでは、
こんな設定方法解説ページ作ってありますね。
http://www.airstation.com/menu/products/sys_guide/catv_atnet/01.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板