したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

J-COM版PC初心者きなさーい

154コタ君:2002/07/04(木) 01:45 ID:pUnzwc06
>>153
1.
これってウイルス?と思ったらウイルス検知ソフトをインストールしますよね。
同じくこれって不正侵入?と思ったら侵入検知ソフトをインストールしましょう。
#どちらも相応に重くなりますが…
これってウイルス?と思ったらウイルス検知ソフトをインストールしますよね。
同じくこれって不正侵入?と思ったら侵入検知ソフトをインストールしましょう。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1016238340/2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1016238340/21
慣れてくれば、ログを読むことで何が起こったか分かると思います。
ログが無いので想像ですが、例えば……
要求した背景画像等の取得に失敗(時間切れ)した事を示すパケットとか。

2.
CATVモデムは、増速等の際にファームウェアのアップデートを行う必要が
出てくることがあるのですが、局の方に用意されたデータをftpで勝手に
ダウンロードしてくれます。それらの更新作業やその他管理を行う為では
ないかと推察されます。(雷鳴時を除いて)常時ONが基本だと思います。

3.
Proxyはキャッシュによる負荷分散の機能がメーンなので、国内など大勢の
人が集まるサイトではキャッシュを使い、海外や更新の速い掲示板では外す
工夫をするといいかもしれません。「どこでも遅い」なら、接続要求に対する
サーバ・回線の能力を超えている可能性があります。
ZAQのIPアドレスが具体的にどんなポリシで配給されているか知らないのですが、
半固定の場合、外部の人がIPアドレスから容易に個人を特定できてしまうので、
セキュリティに敏感なユーザを保護する(安心させる)役割も果たしてくれます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板