[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
一時間何も言われなかったら持ち帰り避難所 18号室
382
:
Headshot Freaker 6666
◆PiettiZTqg
:2015/03/23(月) 22:12:37
>>381
あれ、画像はノーコメント?
オルゾーラ「むー」
フランチェスカ「ぬ、ちがうのー?」
この子達は自制心を養う訓練を積んだデス達よ。他のデスとははっきり言って別格ですわ。
カティヤ「ダブルオー・エージェントなのだ」
フリスト「ニュクス様の特命チームのチーフなのだ」
チャス「アンダー・カヴァーなのだ」
ファノリオス「今こそミレニアム開発計画を履行するためにあらゆる手を打たなくてはならないのだ。
貧困を博物館送りにするのだー」
デス達のいいところは数が多い分、さまざまな分野に手を出しているところかな。
偏ることなく、広く自分達の世界を広げていく。そして他の世界と出会い、手を結ぶことを学ぶ。
他のコア達に欠けているものを持っているよ。
原発に限らず、発電所全般がそうじゃない。先進国だろうと発展途上国だろうとエネルギー関連の
インフラは常に新造されるべきだし、維持もされなくてはならない。火力発電も世間の目が厳しいし、
水力発電や波力発電、潮力発電も原発並みに時間がかかる。
一体これでどうやって次の世代に豊かな社会を残せるんです?
子孫に美田を残さず、とは言いますけれど偉大な文明を遺すことは最早歴史の要請なんですよ。
でも、古代文明と現代文明の橋渡しという歴史上の大役を果たした宗教だし。
フルシチョフ「事ここに至ってはやむをえんな、敗北に勝る不名誉など無い」
(毒ガスにより、ビザンツ軍の前衛部隊に甚大な被害が出ています!)
(空挺部隊がヘリコプター部隊の援護のもとに占領を始めています)
アリーチェ「攻撃成功なのだー」
アナスタシア「よし、反撃に出るぞ。ソーチとノヴォロシースクを攻撃せよ」
(ミサイル巡洋艦を旗艦とする艦隊が出撃しました。海兵隊を擁しているようです)
アレクシオス「せっかく同盟組んだのに、ドイツがロクに動かないのだ(憤怒)
いやー、3カ国くらいだと思うのだ(フヌッ」
美鈴「あらゆるところに機会を見出す……これぞダンジョン飯の極意です」
シクス「す、すごいねぇ……;」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板