[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
精霊掲示板色々スレ
104
:
八神のぞみ
◆9v6WO8IB02
:2012/01/11(水) 16:20:36
意見提示してないよね俺…ってことで。
僕自身、枠を増やすことそのものには賛成です。
ただ、枠を現在のまま増やしても、
>>102
で緑さんが言うとおり新規には辛いと思いますし、
枠増加に伴い全マスターの持ちキャラリセットを行い、1からやり直しというのはどうでしょうか。
こうすれば、表での宣言頻度も上がりますし、活性化にもつながるのではないか、と思います。
また、これに伴い定期的な全リセットを行うのもいいのではないかと考えていたりもしています。
これは有名な作品のキャラを所持されている方…無論僕自身もD.C.の音姫や、
アイマスの美希などを所持していますし反論はいくつかあるかと思います。
ですけれど、コアな住人たちは自分たちの持ちキャラを取り返そうとやっきになるでしょうし、
そこで表に宣言阻止の流れを作って新規も呼び込めたらいいなぁ、そう思っています。
このスレッドの元はスパイクシューズさん(現・如月ダークさん)が始めたものでしたが、
ある程度時期が経ったころ…僕が参戦した頃には雑談などもされるようになっていました。
そうした、マスター同士の交流と宣言阻止の楽しさをもう一度実現できれば、と考えています。
他に案としては、現状の枠を【プロテクト】ということにして、プロテクト内は従来通り持ち帰れないですが、
【他の人がお持ち帰り可能】という枠を設けるのはどうでしょうか。
これは、アニメキャラ板で実行されているものでアニメはゲームと違って放送のためどうしても
キャラの出るペースが一定期間で決まっているので、ゲームみたいにポンポンキャラが出るわけではないのです。
もちろんゲームは非常にキャラクター数が多いのでこれを適用するとしたら改正も必要かと思われますが、
例で言うと僕がリトルバスターズ!の神北小毬をその枠に入れていると、他の人は持って帰れます、というものです。
現実にいろんなゲームがあるので、他の人のキャラに少しでも興味を持ってプレイしてみたら
「あ、面白い!この子可愛い!」なんていうのもあると思います。しかし現状ではマスター間での譲渡しかないので
そういった、「あの子欲しいけど持ち帰れないうぎぎ」なんかに対応できる策だと僕は思います。
以上です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板