したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

⑦ ピアキャス用スレッド

1つらら★:2006/11/12(日) 05:17:31 ID:8rAaY9Q2
(゚パ)

71名無シ:2006/11/12(日) 05:38:58 ID:98I0371.
俺のオススメはピアキャス自体を削除してピアキャアを再インストールする事だが
下を参考にしてくれ 

・ポト0化したら以下を試す。各項目を一つやるたびに接続をテストしてみてくれ
 ピアキャス再起動
  └Windows再起動
    └ルータ再起動(再起動したあとは一度Windowsも再起動したほうがいいかも)
      └ルータとウイルスソフトのポートチェック
        └ウイルスソフトのFWの指定しなおし(Verを上げたときはかならずexeを指定しなおし)
          └WindowsFWの指定しなおし(同上)
・何がおかしいかわからない
 └ ツール類を一度全て削除し、インストールを一番最初からやり直せ

72名無シ:2006/11/12(日) 05:39:05 ID:2jNc9Hps
>>66
やっぱ開いてないな・・・
settingページで正しいPort入れてOK押してから、
今またsettingページ押したらちゃんとPort反映されてる?

それで合ってたら、実は自分で設定したPeercastのポート自体を
記憶違いしてる可能性がある。

73名無シ:2006/11/12(日) 05:39:18 ID:ckUuBO5Q
KPは一度は帯域測定しないとポート0になるよ

74名無シ:2006/11/12(日) 05:39:27 ID:AhhZVGyY
てか、VPでいいじゃん

75名無シ:2006/11/12(日) 05:39:52 ID:.JvulN4s
帯域測定できない限りどうしようもないな

76名無シ:2006/11/12(日) 05:40:01 ID:C1pqgyWs
普通にファイアウォールの問題なんじゃねーの
ルータかましてるとか

77名無シ:2006/11/12(日) 05:40:04 ID:98I0371.
>>74
配信はVPでもいいけど、つららだってKPで見たい配信者がいるんだよ

78名無シ:2006/11/12(日) 05:40:05 ID:IQ.Ruhvg
VPでいいよもう。PCとルータ再起動してダメだったら諦めな

79名無シ:2006/11/12(日) 05:41:03 ID:ckUuBO5Q
ttp://k.bananapages.dyndns.org/uptest/
これの一番下で試してみて

80つらら★:2006/11/12(日) 05:41:28 ID:8rAaY9Q2
Port check : Pass
Max playable bitrate : 648 kbps

チャンネル情報を更新すると結果が反映されます。

※ 測定結果が遅すぎる場合は、間隔を空けて何度かチェックしてみて下さい。

他の帯域測定サイトとは利用目的が違うので、低い結果になるかもしれませんが、ご了承下さい。

81つらら★:2006/11/12(日) 05:41:47 ID:8rAaY9Q2
6時までに打開できなかったらvpでやります か 今日は終了

82名無シ:2006/11/12(日) 05:42:30 ID:u3CeRUvY
>>80
おっ!OKじゃん

83つらら★:2006/11/12(日) 05:42:31 ID:8rAaY9Q2
できたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

84名無シ:2006/11/12(日) 05:42:45 ID:AhhZVGyY
>>77
ああ、そういえばそうか。
見れないんだったな

85名無シ:2006/11/12(日) 05:42:46 ID:2jNc9Hps
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

86名無シ:2006/11/12(日) 05:42:53 ID:ckUuBO5Q
>>90
出来てるじゃん
ビットレート300kのリレー1くらいでテスト配信してみてよ

87つらら★:2006/11/12(日) 05:43:02 ID:8rAaY9Q2
これでkpで接続できる!みんなありがとう!愛してるよ!!!!111

88名無シ:2006/11/12(日) 05:43:12 ID:98I0371.
つらら始まったな

89名無シ:2006/11/12(日) 05:43:27 ID:AhhZVGyY
打開ktkr

90名無シ:2006/11/12(日) 05:43:38 ID:hBjO6mnw
伝説始まったな。

91名無シ:2006/11/12(日) 05:43:38 ID:XWQfZ24Y
結局原因はなんだったんだ

92名無シ:2006/11/12(日) 05:44:00 ID:2jNc9Hps
あれかもしらんね
bananaの方で設定してたからkpの方では設定反映されてなかったとかさ。

93名無シ:2006/11/12(日) 05:44:43 ID:ckUuBO5Q
光回線じゃないなら無理してリレー数増やさずに1か2でいいよ

94名無シ:2006/11/12(日) 05:44:46 ID:eJ3iz3z.
東京BABYLON観てたけど打開できた?

95名無シ:2006/11/12(日) 05:47:30 ID:IQ.Ruhvg
打開できたか。とりあえずリレー1でやってみようぜ

96名無シ:2006/11/12(日) 05:47:38 ID:2jNc9Hps
いや、bananaもkiiropageもやっぱ設定共通だな・・・

まぁよくわかんないけど解決したならいーんじゃね!

97名無シ:2006/11/12(日) 05:48:40 ID:98I0371.
繋がったなりー
つららのなかあったかいなりー

98名無シ:2006/11/12(日) 05:49:33 ID:CstwBjU.
打開オメ

99名無シ:2006/11/12(日) 05:49:39 ID:98I0371.
バッファのひどさが変わってない
直下の人どうですか?

100名無シ:2006/11/12(日) 05:49:43 ID:AhhZVGyY
繋がったけどばっふぁっふぁ

101名無シ:2006/11/12(日) 05:50:11 ID:IQ.Ruhvg
深夜規制までは打開できなかったかwww

102名無シ:2006/11/12(日) 05:50:48 ID:98I0371.
10秒に一回バッファとか馬鹿かwwwwwwwwww

103名無シ:2006/11/12(日) 05:50:55 ID:fn18tB6w
結局回線なのかスペックなのか

104名無シ:2006/11/12(日) 05:51:02 ID:UfoVLqeA
直下になってもバッファってすぐ切れる

105名無シ:2006/11/12(日) 05:51:04 ID:ANAo7V3M
安定した。
過去ここまで配信打開TAが長引いたのはつららさんだけかも分からんね

106名無シ:2006/11/12(日) 05:51:05 ID:T3RTMhUU
kbps下げよう

107名無シ:2006/11/12(日) 05:51:23 ID:ANAo7V3M
と思ったら切れた

108名無シ:2006/11/12(日) 05:52:07 ID:98I0371.
>>107
せめて3分は繋がってから安定したって書こうぜ

109つらら★:2006/11/12(日) 05:52:11 ID:8rAaY9Q2
下げてみたー

110名無シ:2006/11/12(日) 05:52:19 ID:S5PShCMM
リレー幾つ出してる?

111名無シ:2006/11/12(日) 05:52:59 ID:fn18tB6w
GUI管理はしてるのか

112つらら★:2006/11/12(日) 05:53:00 ID:8rAaY9Q2
いっこー

113名無シ:2006/11/12(日) 05:53:20 ID:AhhZVGyY
全然安定しねーなwwwwwwwww

114名無シ:2006/11/12(日) 05:54:02 ID:98I0371.
10秒に一回のバッファおいしいです

115名無シ:2006/11/12(日) 05:54:12 ID:oTPrEDHQ
繋がりもしない><

116名無シ:2006/11/12(日) 05:54:16 ID:IQ.Ruhvg
もう50kでいいからwwwwwwww

117名無シ:2006/11/12(日) 05:54:19 ID:J8wnJKpY
ん〜どうも不安定だね

118名無シ:2006/11/12(日) 05:54:42 ID:u3CeRUvY
直下はバッファってる?

119名無シ:2006/11/12(日) 05:54:48 ID:n8NlYy7o
もうラジオだけやってろよめんどくせえ

120名無シ:2006/11/12(日) 05:55:06 ID:98I0371.
やっぱりニフティは50k以上は無理だなwwwwww

121名無シ:2006/11/12(日) 05:55:07 ID:QN5Y9ECg
>>114
10秒か、なげーな

122名無シ:2006/11/12(日) 05:55:11 ID:S5PShCMM
1個なら制限あっても240kくらいなら大丈夫だと思うけどな・・・

123名無シ:2006/11/12(日) 05:55:33 ID:ckUuBO5Q
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA032928/
このフリーソフトで上りの速度がリアルタイムで分かるから試してみて

あとCtrl+Alt+Delでタスクマネージャー開くからCPU負荷がどのくらいなのかもチェック

124名無シ:2006/11/12(日) 05:55:43 ID:ANAo7V3M
ちょwwwポト0いたこれ

125名無シ:2006/11/12(日) 05:56:12 ID:QN5Y9ECg
そもそも佐々木来るまでは安定してたのか??

126名無シ:2006/11/12(日) 05:56:57 ID:oTPrEDHQ
>>125 
vpで50kならね

127名無シ:2006/11/12(日) 05:57:00 ID:98I0371.
>>125
つららが寝てる時が一番安定してた

128名無シ:2006/11/12(日) 05:57:23 ID:.eEfX5sc
お?きたんじゃね?

129名無シ:2006/11/12(日) 05:57:24 ID:2jNc9Hps
結局>>73が打開策になったんかな。

まぁついさっきまではやれてたんだから一回再起動してみるのもいーかもしれんね。
それで全然ダメならニフティうんこ!

130つらら★:2006/11/12(日) 05:57:36 ID:8rAaY9Q2
>>127
しー!

とりあえず、低レートにしてみた

131名無シ:2006/11/12(日) 05:58:07 ID:T3RTMhUU
寝てるときがド安定

132名無シ:2006/11/12(日) 05:58:09 ID:u3CeRUvY
こっちは繋がった

133名無シ:2006/11/12(日) 05:58:24 ID:AhhZVGyY
安定してきたかも

134名無シ:2006/11/12(日) 05:58:29 ID:QN5Y9ECg
おk安定したっぽい?

135名無シ:2006/11/12(日) 05:58:36 ID:H1/OQdis
つらら何回も立て直し乙。
だが無理せずに寝たほうがいいぞ。

136名無シ:2006/11/12(日) 05:58:36 ID:ckUuBO5Q
安定したっぽい

137名無シ:2006/11/12(日) 05:58:51 ID:98I0371.
やっぱ50kが限界ラインだろ
ニフティを恨め

138名無シ:2006/11/12(日) 05:58:56 ID:oTPrEDHQ
つながったと思ったら、50kだったのかw
やっぱ、帯域規制だな(^^;

139名無シ:2006/11/12(日) 05:59:15 ID:QN5Y9ECg
もうスカイプ切っとけよ

140名無シ:2006/11/12(日) 05:59:16 ID:Goa9MomA
直下、いまんとこ3分安定してます

141名無シ:2006/11/12(日) 05:59:18 ID:nrmvtdus
やっぱり回線速度なのかな。
P2Pだけ規制されてるとかかねぇ。

142名無シ:2006/11/12(日) 06:00:38 ID:ckUuBO5Q
一度ビットレート大き目の300kくらいにして>>123のソフトで300k出てないなら規制だろう

143名無シ:2006/11/12(日) 06:00:39 ID:U8kJqkMg
直下の人は光なのか?

144名無シ:2006/11/12(日) 06:00:52 ID:S5PShCMM
これルーターがしてるって事ない?

145名無シ:2006/11/12(日) 06:02:10 ID:98I0371.
>>144
前はもっと帯域使っても余裕で配信できてたんだぜ

146名無シ:2006/11/12(日) 06:02:25 ID:UfoVLqeA
声が聞こえない

147名無シ:2006/11/12(日) 06:02:42 ID:eJ3iz3z.
何故に(ノ゚∀゚)ノ つららじお ヘ(゚∀゚ヘ)なんだ?w

148つらら★:2006/11/12(日) 06:02:56 ID:8rAaY9Q2
ちょ、トイレに降りてったら会談から落ちた

149名無シ:2006/11/12(日) 06:03:10 ID:C1pqgyWs
声が聞こえない

150つらら★:2006/11/12(日) 06:03:12 ID:8rAaY9Q2
>>147
あ!

151名無シ:2006/11/12(日) 06:03:58 ID:2jNc9Hps
まぁKPの帯域チェックで600kbps越えてるし本来の帯域的には余裕なんだよな。
何かしらの規制を食らってるとしか思えねぇ。

152名無シ:2006/11/12(日) 06:03:59 ID:Goa9MomA
>>143
光ですよー
7分突破

153名無シ:2006/11/12(日) 06:04:01 ID:fn18tB6w
寝なくていいのか?

154名無シ:2006/11/12(日) 06:04:22 ID:S5PShCMM
>>145
そっか、もしかしたらルーターの仕業だと思ったけど違うんだ
ニフティの規制すごいな

155名無シ:2006/11/12(日) 06:04:57 ID:98I0371.
結局KPに繋がらなかったのは何が原因だったの?

156名無シ:2006/11/12(日) 06:05:20 ID:n8NlYy7o
何のバイト?

157名無シ:2006/11/12(日) 06:06:18 ID:oTPrEDHQ
>>155 ポト0が原因w

158名無シ:2006/11/12(日) 06:06:35 ID:nrmvtdus
規制も発表されてる地域だけとは限らないしな。
前に電話でプロバイダに聞いたらP2P規制はしてないし、するつもりもない
って言われたけど、あきらかにP2P使ってるのだけ速度でないしw

159名無シ:2006/11/12(日) 06:08:07 ID:98I0371.
>>157
どうやって解決したのかなぁと
今後のために解決方法が知りたかった

160名無シ:2006/11/12(日) 06:09:36 ID:oTPrEDHQ
どうやって解決したのかな?(^^;

161名無シ:2006/11/12(日) 06:09:55 ID:058AJTdE
佐々木、きもいんだよお前。って言ってあげて。配信上で

162名無シ:2006/11/12(日) 06:10:05 ID:C1pqgyWs
具体的に何やったの

163名無シ:2006/11/12(日) 06:10:15 ID:zHhyHDEU
むびキメエwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

164名無シ:2006/11/12(日) 06:10:36 ID:j6wJKedI
むびうぜえwwwwwwwシネ

165名無シ:2006/11/12(日) 06:11:10 ID:LvXN2sEQ
むび陰でこそこそやるのうぜえええええええええ

166名無シ:2006/11/12(日) 06:11:16 ID:C1pqgyWs
佐々木とつららの恋愛じゃましやがって

167名無シ:2006/11/12(日) 06:11:36 ID:IQ.Ruhvg
むびバッファwwwww

168名無シ:2006/11/12(日) 06:12:14 ID:AhhZVGyY
佐々木クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

169名無シ:2006/11/12(日) 06:12:15 ID:C1pqgyWs
佐々木「つららつまんねーな」

170名無シ:2006/11/12(日) 06:12:26 ID:LvXN2sEQ
むびバッファワロスwwwwwwwww




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板