レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
⑦ ピアキャス用スレッド
-
(゚パ)
-
2
-
配信もすかいぷも一回切ってkpの帯域チェックしてみろよ
スペックが足りないだけだと思う
-
佐々木「インターネット初心者は黙っててください」
-
今は私のかけがえなのない人です
-
とりあえずスレに書いてあることを試せ。話はそれからだ
-
設定すらわかんねーなら配信してんなよカスが
-
佐々木「低スペックで配信してんじゃねーよ バカ」
-
佐々木はスカイプしてるときは低姿勢だけど、
スカイプ切った途端に偉そうだなwwwwwwwwwww
-
スレに書いてあること全部鵜呑みにするなよ。
あとあんま落ち込むな。
-
教えんのへたくそだな。
-
スカイプ切れた瞬間佐々木がばーかとか言ってた。
-
スカイプ中に煽れないヘタレwwwwwwwww
-
つららさん、佐々木は陰口を言われるとまじで凹みます。
どんどん言ってくださいお願いします
-
>>1乙
しかしスレをまったく読まずにスルーして
PC設定するだけなら正直配信外でやってくれ。
うんうん、とか頷く声だけ聞こえても状況もわかんないし。
100人以上リスナーついてる状態で突然やることじゃねぇよ。
-
ttp://netspeed.studio-radish.com/
まずこのサイトで上りの速度がどれくらい出るのか計ってみてよ
-
佐々木「つららうぜーな早く立て直せばーか」
-
つらら配信みれねーぞ
アドバイスした通りにkpに立て直せ
佐々木
-
>>18
死ね
-
つーかスレに書いてあることをスルーして佐々木に聞く意味がわからん・・
リスナーいらねぇやん
-
リスナー様こええ
-
>>20
どこのネトラジですか?www
-
まぁ、知ってると思うけど
配信者用のwikiね
ttp://peercast.rdy.jp/?FrontPage
-
最終的にぬるぽっち先生に相談した方が良いかもな
前になゆにやり方教えてた。
-
3 . つららCH (102 / 54)
もうひどいリレーになっててみれないね
-
P2Pが規制されてるんじゃないのか?
だから普通に速度計ると速度は出るのに、P2Pだと出ないって感じ。
プロバイダって地域によって規制されてたりするよね。
だからつららの地域のニフティが規制してるとかじゃないかなぁ。
-
つらら、佐々木の言ってることほとんど無意味だぞ
-
ポート変えても配信できるよw(見るときは戻さなきゃいけないけど)
-
どうでもいいから佐々木との部分うpして
ttp://www.filebank.co.jp/cgi-bin/folder/guest_loginform.cgi?gname=fdsa1234&gfname=upload
パス peercast
-
佐々木の言ってることはホント的外れなことしか言ってないから。
ってか、陰でボロクソいう佐々木がムカつく…。
-
411 名前:以下、名無しにかわりましてVIPが実況します[sage] 投稿日:2006/11/12(日) 05:15:58.10 ID:I9VB6cgp0
@nifty
帯域制限を公式発表
現在は東京(TEPCO以外)だけのようです。(30k/sという噂)
今年の秋には全国的にP2P全般を絞ることになるようです。
また、この決定は急な物であり、それまではこの規制を断固否定していた為某掲示板では評判が悪いです。
P2P規制発表直前に急遽光withフレッツの2年縛りを規約に追加した模様。2年たっていなければ5000円の違約金を払わなければ解約できない。
-
あ、ごめん WME切ってる
ってか、書き込んでくれたのはほとんどためしてるさ
kpの帯域測定はエラーはいてできないし、ポートの変更、確認もした
なにも設定を変更してないのに、PCがエラーはいて落ちてから突然見えなくなった
kpはもともと乗らなくてvpで配信してたから
わたしは正直vpで低レートで配信できてればいい感覚だったが
視聴者はどんなもんかね
-
規制されてようが速度がどれだけ遅かろうが
ちゃんとポートが空いてればリストは表示される。
Freeのしかリストに載らないってことは
ポートが解放されてないっていう理由以外に存在しないんだ。
-
佐々木は煽られて何ぼのキャラなのに
つららは扱い方間違ってるな
-
vpでぜんぜんOKだよ。
-
>>32
それでいいよ
配信見れれば
-
ttp://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php?port=0
ここでポート開いてるか見てみたら?
入力は 7144 を入れればOK
-
まずPCスペックと回線速度教えろよ
-
>>33
ポートは開いてるんだけど・・・開いてなくても配信できるものなのか
-
7144 番ポートに接続結果: (・∀・) 成功
-
別に今すぐに無理してKPでやる必要ないよ
今までVPで配信できてたんだから
それに佐々木のことは無視したほうがいい
-
寝る前にスカイプしたいと思ったけど今日はもう駄目かなね
-
PCがエラーで止まった後、なぜかKPにはポート0って判断されてる
よくわからんがこういう状態なんでしょ。多分
-
佐々木「レイプするぞおまえ」
-
>>39
KPページでのポート設定が出来てないんじゃないかってことだ。
Peercastでのポート設定が出来てれば配信は出来る。
ただKPページでのポート設定が出来てないとKPは利用出来ない。
-
>>45
ふむ・・・確認してみる THX
-
俺も帯域制限のとこでエラーよくはく(低スペックPCだから)
PCが軽い状態で3つ試してみた?kpの帯域制限
-
佐々木の配信、録画してるから、あとでうpしてもいいしwww
-
佐々木はNG
-
ルータのポートは空いててもなんらかの原因でKPにポト0判定されれば見れない
-
つららのできる範囲で細々やればいいって
佐々木とスカイプしてるだけ時間のむだ
-
名前:名無シ[sage] 投稿日:2006/11/12(日) 05:00:39 ID:2jNc9Hps
きっとKPのポート設定が出来てないよ。
帯域制限あっても視聴出来ないだけでリストには載るから。
KPのChIndexのページ開いて
一番左下にちーっさくsettingって項目がある。
そこを開いて7144のところを自分が設定してるポートに変えるんだ。
これで間違いない。
これやってみたけどダメだった
-
kpの帯域測定は3種類あるけど全部エラーになるの?
ピアキャス立ち上げた状態じゃないと駄目だよ
-
もういつもと同じくVPでやってくれ
佐々木はなかったことにしてさ
-
一回ピアキャス削除してピアキャス入れなおしてPC再起動で試してみれば?
-
てか、VPでいいじゃん
-
ってか回線速度はいくつ出るの?
-
vpで問題ないよ。
-
今度うまくいくまでテスト配信でいいんじゃねぇw
-
うpしてくれる人マジでありがと
ttp://www.filebank.co.jp/guest/fdsa1234/upload
パス peercast
-
>>52
KPのsettingページの左上にさ
小さく文字が
Port:Passって出てる?
それとも
Port:Rejectedって出てる?
-
KPインデックスのページに行って放送中のチャンネルが異様に少なかったら
ポートが空いてない
-
でもVPでも安定してたとはいえなくない?
-
だから帯域チェックが表示されて無い時点でポト0判定くらってるんだよwww
-
>>61
これ超重要
rejectedならポート0って事だからね
-
Port:Rejected, って出てる
これでダメだったら、vpでテスト配信するさw
-
>>65
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
-
KPにはじかれてるだけか
-
やっと理解できたかwww俺の言い方が悪いんだなきっとwwwwwwwwwww
-
kpに嫌われたさ・・・
-
俺のオススメはピアキャス自体を削除してピアキャアを再インストールする事だが
下を参考にしてくれ
・ポト0化したら以下を試す。各項目を一つやるたびに接続をテストしてみてくれ
ピアキャス再起動
└Windows再起動
└ルータ再起動(再起動したあとは一度Windowsも再起動したほうがいいかも)
└ルータとウイルスソフトのポートチェック
└ウイルスソフトのFWの指定しなおし(Verを上げたときはかならずexeを指定しなおし)
└WindowsFWの指定しなおし(同上)
・何がおかしいかわからない
└ ツール類を一度全て削除し、インストールを一番最初からやり直せ
-
>>66
やっぱ開いてないな・・・
settingページで正しいPort入れてOK押してから、
今またsettingページ押したらちゃんとPort反映されてる?
それで合ってたら、実は自分で設定したPeercastのポート自体を
記憶違いしてる可能性がある。
-
KPは一度は帯域測定しないとポート0になるよ
-
てか、VPでいいじゃん
-
帯域測定できない限りどうしようもないな
-
普通にファイアウォールの問題なんじゃねーの
ルータかましてるとか
-
>>74
配信はVPでもいいけど、つららだってKPで見たい配信者がいるんだよ
-
VPでいいよもう。PCとルータ再起動してダメだったら諦めな
-
ttp://k.bananapages.dyndns.org/uptest/
これの一番下で試してみて
-
Port check : Pass
Max playable bitrate : 648 kbps
チャンネル情報を更新すると結果が反映されます。
※ 測定結果が遅すぎる場合は、間隔を空けて何度かチェックしてみて下さい。
他の帯域測定サイトとは利用目的が違うので、低い結果になるかもしれませんが、ご了承下さい。
-
6時までに打開できなかったらvpでやります か 今日は終了
-
>>80
おっ!OKじゃん
-
できたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
>>77
ああ、そういえばそうか。
見れないんだったな
-
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
-
>>90
出来てるじゃん
ビットレート300kのリレー1くらいでテスト配信してみてよ
-
これでkpで接続できる!みんなありがとう!愛してるよ!!!!111
-
つらら始まったな
-
打開ktkr
-
伝説始まったな。
-
結局原因はなんだったんだ
-
あれかもしらんね
bananaの方で設定してたからkpの方では設定反映されてなかったとかさ。
-
光回線じゃないなら無理してリレー数増やさずに1か2でいいよ
-
東京BABYLON観てたけど打開できた?
-
打開できたか。とりあえずリレー1でやってみようぜ
-
いや、bananaもkiiropageもやっぱ設定共通だな・・・
まぁよくわかんないけど解決したならいーんじゃね!
-
繋がったなりー
つららのなかあったかいなりー
-
打開オメ
-
バッファのひどさが変わってない
直下の人どうですか?
-
繋がったけどばっふぁっふぁ
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板