レス数が1スレッドの最大レス数(200件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
下らない生活71
-
たしかにおれは「積極的に話す」のは得意ではない。しかしどうだろう、その積極的に話すというのは、
いい意味も悪い意味もある。良い意味だと積極的に話すのは「気遣い」をしているということだ。
相手の気分を和らげたいという気持ちから話す人もいる、それはおれは苦手としている。
悪い意味では必要ではない場面で要らない言葉を話すのは「嘘」だ、ということだと思う。それもおれは
苦手としている、あの時嘘をついたという自分に耐えられないところがある。
つまりそういうのはおれに向いてない。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板