[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が100を超えています。200を超えると投稿できなくなるよ。
地平線の彼方へ46
72
:
。゚+.(・∀・)゚+.゚
:2013/11/11(月) 11:06:06
【話題】ドワンゴ川上会長「ネットで炎上を起こしているのは、現実社会に居場所のないことに対する憤り、恨み、ねたみを強く持つ人たち」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384128564/-100
http://biz-journal.jp/2013/11/post_3303.html
--つまり、プロが意思決定する部分とネット上の世論が、バランスよく共存する必要があるということでしょうか?
川上 共存はしないと思います。専門家の間で透明性のある議論をすることは大事だと思います。
でもそれはそういう組織、あるいは場をつくればいいのであって、社会全体に広げることにどれだけの意味があるでしょうか?
社会全体に広げるというのであれば、どの部分をチェックするのか、もう少し明確にしなければいけません。
われわれ一人ひとりがあらゆることを学習し、日本の意思決定に全員が関わるというのはおかしいし、社会的な分業をしたほうがいい。
実際みんな職業を持っているわけですよね。社会はもともと分業しているのに、一部で民主主義という名の下に、
分業したものに対して全員が指図するという構造はおかしいですし、不幸なことです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板