したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

中規模勢力スレ10

809Bijou名無しさん:2008/12/16(火) 00:27:21 ID:SGfaTQ6I
4砦とれるかどうかは、最後の派遣の後に攻めがくるかどうかだろう。
SE砦は残り10分ぐらいでもう安泰だから誰も攻めてこない。攻める方もそんな時間じゃ無理とわかってるから。
後はLSDや倭ひるの数なら、20ずつぐらいで2Gに分けて派遣ができる。
20ぐらいいれば旧砦にいる小規模程度なら蹴散らせるだろうから、そこで2砦を確保する。
SE砦には監視役と極少数のちょっとした妨害役、派遣の取った砦にそれぞれ20程で生防衛。
SEは安泰なので、くるとしたら派遣のどちらか。
もしその二つどちらにも敵が来ないようなら、更にマスターだけ何処かに偵察にいき、ラスト数分でEMCして割るとかができる。
敵が来たら来たで、防衛して無理そうなら割ってリセットかければいいしな。
残り数分で20人もいれば、中堅クラスが全軍でこない限りは守れるだろう。
敵が来ない→派遣して4砦、5砦目狙い。
敵が来た→派遣砦を守って3砦、悪くても2砦。
そんなとこだろう。

ようは最後の派遣先に敵が来続けるか、来ないかの違い。
派遣先を落とせるかどうかを見極めるのは情報収集能力だが、その後敵がくるかどうかは完全に運。
その運で、4砦以降は決まる。
3砦までは情報集めれば上位の規模なら堅いが、4砦以上はやはり運だよ。
どんなに実力があっても、派遣先2砦に同時に攻めが来たりしたら恐らく4砦はできないだろう。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板