レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
中規模勢力スレ10
-
このスレッドは中規模勢力の情報交換の場です。
・ルール
中規模勢力の情報を取り扱い、他ランクの話題は該当スレで。
個人名晒しやキモ話題は厳禁、指摘にしても過ぎた指摘は中傷です。
虚偽が無ければ身内情報も歓迎。
過去スレ等は>>2
-
>>14
WSは、居なくても問題ないけど、いればうっとしくはある。
敵つぶすのは、ADSに較べればだいぶ劣るが、妨害はWSのほうがいやらしいのかな?
-
多種多様なスキルがあるので、それらをうまく使いこなせばかなり強い。
とかそれっぽいこと言ってみるテスト。
俺TUEEEEしてるWSよりは俺TUEEEEしてるLKのが圧倒的に強い。
-
WSが多種多様なスキル…?
修理とか露天とか過剰精錬もWSの仕事のうちにはいるなら…
-
総合的に敵にいられるとWSって嫌な存在だな
そこまで使いこなせる者がいるかが最重要ではあるが
-
戦力が増えるという意味ではいたほうが良いけど
Gvでの必要度としては下の方だな
-
今週のGV結果はこれいかに。特に目立った結果はないかな。
倭ひるはV3で鯖缶、L4でASHを攻めきれなかったみたいだ。
鯖缶を攻めきれないのはわかるが、ASHを崩せないとなると、
やはり攻めは今一歩といったところかな。
-
あたった感想とかはgdgdなのではぶくけど砦の順位はもう決定的だな。
Bの人気がなさすぎる。
-
しかもCよりVが人気なのかね?
中堅クラスをやたらVでみかけるのだが。
-
倭ひる宿無しっすかね?
-
>>22
ヒント・新装備
特にイカロスの羽は20-25Mで売れる。
倭ひるの関係者のブログによればVとったあとに3回ドロップして売れたそうだ。
それだけで60M。
>>23
その倭ひるはVとった。
どこだか見てないがうちもVとったんで旗見に行ったらエンブがあったぞ。
-
>>22
それより交戦しやすいってことなんじゃね?
Cなんぞ守りにくいし攻め落としても達成感薄そう。
-
おかげでVが重いのなんの。
BとLが一緒でCとVが鯖一緒なんだっけ?
というか最近bijouは全体的に重いよな・・・
ラグじゃなくてオブジェクト制限が。
-
>>20
AshはFBS、倭ひるの攻めでL4守りきったらしい。
L4の構造もあるが、やはり平地戦になると強いな。
-
V3で対LSDは完敗でした
一度崖上制圧していけるかなーったんだけど下り階段からゴリゴリ押し返された
1時間弱戦ってADS80発ほどもらいましたね。
LSD以外とやるときはゴス服イラネーけどLSDとやるときはゴス服ないと何もできない。
LSD来る前に甘栗SIDともやったけどこちらも速攻落とされた。EMCすら無かったと思う
L4は倭ひるではなくあひる単体だったような…
偵察中になぜかEMCされて白ポ無しで2度ほど蹂躙されて別砦に移動とかだった
というかASHと戦った記憶が無い。あれってASHだったのか?
今週は倭マスターが休みなのに指揮が倭だったのでサッパリだった
-
倭ひるは評価あげたいんだか下げたいんだかワカンネーな
評価どうでもいいようにしか見えん。
板工作とか評価の捏造みたいなことするくらいなら当然評価気にしたGvするはずだが、なんかGvと関係ないイベントしたり、よくわかんね。
もう倭ひるは評価からはずしていいんじゃね。
また同盟解散したら、別々にいれればいいじゃん。
-
倭ひるはここ数週間の結果を見る限り
下げない理由がまるでない
情報操作されてなければ下げるのが順当
-
イベントとかでGv最後の30分とかだけなら評価どんどん下げていいんじゃね。
結果がいいならまたあがってくるだろうし。
-
砦の構造がよかったのもあるかもしれないが
さすがに小規模のVIP☆Ashを落とせないようじゃ下げざるを得ないだろう
他にもLSDや中規模下位の甘栗にも負けているんだし理由としては充分
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━
A+
A LSD
A- 黄昏メロディア、倭ひる
━━━━━━━━━━━━━━━━━
B+ 月バッタ
B βジャパン、甘栗、VIP☆Ash
B- 閃光FKM
━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんなとこか?さあ皆いじってくれ。
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━
A+
A
A- LSD、黄昏メロディア
━━━━━━━━━━━━━━━━━
B+ 倭ひる
B βジャパン、甘栗、月バッタ
B- 閃光FKM VIP☆Ash
━━━━━━━━━━━━━━━━━
-
34のでもいいと思うけどなぁ
でも倭ひる下げないでいいと思うなぁ
それより黄メロ人数減ってるらしいし下げたらいいんじゃないかなぁ
-
倭ひるがかなり少なかったように見えた。
かわりにLSDは以前減ったと言われてたけど、最近また戻ってきた気がする。
それでもまだ少なめだけど。
単純に欠席が被ったのか参加人数が減ってきてるのかはわからないが。
倭ひるはこのままのようなら>>34かもう1個下げるぐらいでいいと思われ。
黄メロは今週見てないからパスで。
-
>>32
L4が硬いのは第1クランクまで。
すぐ肉防衛までいったけど攻め手が一応共闘な感じだったが、
ER内では攻撃がかぶりまくる、復帰封鎖はできないでグダグダになって、
倭ひる、FBSともに転戦って感じだった。
倭ひるFBS以外に焔帝もいた気がする。
崩れてからどこか1個がのこって攻め続けてれば落ちそうな感じだった。
-
FBSと焔帝が体験?だったらしい。
倭のギルドの奴が別ギルドで出てた気がする(ローソンみたいなエンブ)
アヒルの中にも混ざってたのでよく分からん。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
A+
A LSD
A- 黄昏メロディア
━━━━━━━━━━━━━━━━━
B+ 倭ひる
B 甘栗、月バッタ、VIP☆Ash
B- 閃光FKM、βジャパン
━━━━━━━━━━━━━━━━━
個人的にはこんなもん。
-
レポ一巡して評価。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
A+
A
A- LSD、黄昏メロディア
━━━━━━━━━━━━━━━━━
B+ 倭ひる
B βジャパン、甘栗、月バッタ
B- 閃光FKM VIP☆Ash
━━━━━━━━━━━━━━━━━
個人的にはこんなもんだな、いい加減LSD最強の夢は捨てるべき。
いいとこ黄メロと同位。
倭ひるはちょっと下げるようだな。
まぁ次回以降頑張ってくれ。
ところで中の人の許可貰ったんで書くが、倭ひるの中で造反者が出たそうだ。
先週はそいつが非常識にも倭ひるから自分のギルドに仲間を誘っていったため人数がガクンと減ったらしい。
ただその仲間も先週一週だけのことらしいので次回からは元通りらしいんだが。
なんつーかG抜けるのは自由だが元いたGvGから引き抜いて自分のGに入れるのはルール違反だろってことだった。
俺個人の意見としてはルール違反だからバレないように時間かけて少しずつやれ!と思った。
いきなりまとめて引き抜いたらそりゃ文句言われるだろと。
-
それは引き抜いたっていわなくないか?
その当人(仮にA)は完全に抜けて、他ついて行った奴はその週だけようはAの行ったギルドに応援しにいったみたいなのだよな?
来週戻って来るというなら。
Gv強制ギルドならまだしも、今時そんなギルドもないしたまに抜けて他ギルドでGvでるぐらいどこでもないか?
まあ大抵個人でやって、他の面子を連れて行ったりはしないだろうけど。
それでもGv自体参加が自由なら、その行為自体は別に大問題ってわけではないと思うけどな。
ただ前のギルドに対しての義理や思いやりはない行為だとは思うが。
最近はリアルでも前いた会社なんて辞めてしまえばどうでもいいって人間も多いし、別に珍しくもないだろう。
人間としては友達になりたくないタイプだが、犯罪者みたいなレベルでもないという感じ。
-
>>39
1週だけなら引き抜きとは言えない・・・が、
事前に言っておかなかったのであれば、確かに戸惑うだろうね
ただ中の人が造反だの何だのと本当に思っているのなら、事を大きくしすぎないほうがいい。
同盟間に溝ができたりして同盟解散の原因になり得る可能性もゼロじゃあないと思うよ。
まあ、そうでなくてもメンバー脱退なんてこともあったりするかもね。あまり良く思われないのは確実
自分のG・同盟はGvお休みだから他GでGvやらせてもらおうってなって、
募集かけたり友人のツテで他所のGで参加といった場合なら許せると思うけど・・・
-
LSD≒黄メロとなる要素が無い
-
その抜けてた中の一人のブログ見てきたけど、なんかイベントで集まったらしいな。
そんなのなら別にいいんじゃない?
後は断りがあったかどうかぐらいで。
欠席じゃなくて他Gで参加なら、事前に言うぐらいは普通の人間ならしてると思うけど。
俺も知り合いが引退記念にギルド作って適当に砦回るって時は所属Gじゃなくてそっちに臨時で行ったことあるし。
だがそうなると評価どうすっかねえ。
恒常的に人が減ってたならそのまま下げてでよさそうだったけど、たまたま大量に他行ってたようだからとりあえず1ランク下げて
来週次第で戻すかそのままか更に下げるかって所か。
-
造反者とか言う前に周りの意見を汲み取ってG運営してたのか?
2、3週ほど遊びイベントみたいなGvやってたみたいだしGvマジな人には
充分造反の理由なるんじゃないか?
みんながやろうやろう言っても1人だけ異論唱えるのもなと空気よんで
反対意見ださなかったとしてもずっとくすぶり続けるもんだし
起こるべくして起きた造反だったんじゃない?
大手Gに在籍してれば多かれ少なかれ必ずあることだし
引き抜きしようがそれは人徳の問題であってGにある問題を誤魔化して
造反者が全て悪いと叩いてるだけにしかみえない
-
中の人といっても造反者と遠い位置だから悪い印象だったのかもしれんな。
なぜ人がいなかったのか末端まで説明がないから、造反者が引き抜いたって話に飛躍すんのかな。
まあ評価は1つ下げて次から様子見るんでいいんじゃね。
次からまたフルメンバーで出るならおのずと結果もついてくるだろうしな。
つーーか
倭ひるイベント多いなーーーーーーー何回目だよ!
ある意味羨ましい。
うちなんか必死だぜ、イベントどころか最初っから最後まで全力疾走。
たまには親睦兼ねて倭ひるみたいなイベントしてほしいぜ。
-
>>44
でもあんだけ人数いたら全員の意見を汲み取るとかできんの?
口でいうのは簡単だけど、マジでGvやるやつ、適当にやるやつ、楽しければいいやつ、義理で出てるだけのやつ、色々いるだろ?
装備一つとってもゴスもってるようなのからアンフロすらねーやつまで混じってるのが大手GvGじゃね。
もし自分の意見が通らない、思い通りにならないからっつって抜けるやつがいたら、協調性がねーなと思うけど。
我慢してまで残ることはないが、大手GvGの苦労を理解してんのかどうか、44みたいな理想論だけ並べられたんじゃたまんねーな。
-
まあ理想論だけ述べるのはいただけないし大手の苦労もわかる。
でもそれだけじゃ「造反者側が全て悪い」とは言えないと俺は思う。
造反が本気なら、その規模次第では少なからず同盟orギルドに対する不満があると推測されるしな
その不満の原因・キッカケが造反者側ではない方にあるとしたら・・・
ギルドあるいは同盟としてはどちらを処理するべきだろう?そこも十人十色なのかな?
ちょっと話がそれるが、
今まで問題の起こらなかったGvギルドなんて0に等しいだろ
その「問題」をどう処理するかによって被害の大きさも変わる。
最悪、>>41の言ってる「同盟解散」「メンバー脱退」とかも有り得るわな
-
倭ひるのイベント多いというが紅白戦にしても順に落とすレースにしても
倭とあひるの力関係をはっきりさせようって魂胆に見えるけどな。
まぁ外側からじゃイベント多くて楽しそうなギルドって意見もあるけど
内部じゃ派閥があるのも普通だしいろいろ不満もあるのかもね。
-
あんなGvやってりゃ、そりゃ造反もでて人は減るだろ
レースやるなら、わざわざ煩わしい同盟を組む意味がないからな
どこだって身内だけでGvをやった方が楽しい
しかし、人数がいないと何も出来ないから同盟を組むわけで。
同盟を組むのは同盟を組んだときにしかできないことをやる為に組むわけで
同盟組んでも別行動するなら、組む意味がない。
-
あくまで表で見える範囲だが
造反というよりは数人が知り合いのギルドのお手伝いで
今回のGvだけ抜けたという感じ
ただそれが同盟の中で何かしら不満や問題が出たってことなのだろうか?
-
>>50
ちょっと前にはブログで「最近Gvつまんねーから他所から出ようか」とか言ってたやつもいたからな。
不満や問題が出たというよりは、前々から不満の火種がくすぶり続けていたんだろう。
-
倭とあひるの力の差を同盟組んでる時に見せ付けてどうすんだよ。
しかも企画したのは倭だぞ。
どう見ても輪だって、肉屋もほうが強いのはわかってんだろ。
>>51
今回抜けたのそのオーラチャンプだよ。わかるよな誰だか。
ぶっちゃけ自分が同盟に所属してるくせにGvつまんねーから抜けるかなとかブログに書く神経もワカンネ。
肉屋マスターのレポにつけたコメントでは、そのあと紅白とか♯防衛とか?それが楽しかったから、抜けないで在籍してたらしい。
だからチャンプがGvがつまらないと漏らしたため、倭が紅白だの♯だのレースだの企画したんじゃねーかな。
それで一旦はチャンプも楽しくなって在籍していたが、やはり思い通りにGvできねーから脱退した、そう見える。
-
>>51
ブログ読んでる限り精神的にガキだからどこいっても同じ事言うだろうけどな。
どこの同盟だって全員が100%楽しんでるとかあり得ないし。
多少は妥協とかするのが大人なんだから。
集団である以上個人が完全に満足する状態なんていうのはまず存在しないよ。
基本的にギルド解散以外でチョロチョロギルド渡り歩いてるようなのはその人間に問題があることが多い。
協調性がないんだよな。
自分に合うじゃないと納得せず、自分から合わせるということができない人間。
-
V肩とプラチナでwizと阿修羅は理不尽に死ぬからな、EDPSBとLKも反射が原因で死ぬ事あるくらいだ。
レーサーだったころはV肩で反射死なんてことはそうなかったんだろうけど
70人同盟となりゃ相手もそれなりなところになるわけで反射死の率は高くなる
俺TUEEEしたいならもうクリエとEDPグリムしかないんじゃないの
クリエやったらやったでLP敷かれるとゴスばっかりでツマランとか
ハイドできないからサイトするな言い出しそうだが・・・
Sbrと砂は俺TUEEってほど強くないしな〜
-
これからの倭がどうなるか楽しみだな
特に今週のGv
挽回してくれるだろうか
つか
また数だけ同盟が増えたのか!
-
確かにギルド渡り歩いてるやつは確かにあまり好まれないな
同盟に関しても何でもかんでも組めばいいってもんじゃないしね
その同盟に関してはAVAと桜舞がいい例だと思う
四面以外とは長続きせず色々なところと組んでは解消を繰り返してきたから
結局組む同盟相手がなくなっている
組みたくても自分たちのギルドとやってもすぐ同盟解散するのかな・・・
というのもあって中堅どころはどこも組んでないんじゃないか?
ちょっと批判になってしまったところはあるけど
そういうことにもなりかねないから
ギルド渡り歩いたり、何でもかんでも同盟組んだりするのは
メンバーのモチベーションを下げる可能性もあるし
注意はしたほうがいいね
-
抜けたのが誰だか判っちまえば、ああナルホドで済む話だな。
別に倭ひるにとってダメージでもなんでもないだろ。
ああいうお子ちゃまはいないほうが全体の和を乱されずに済むよな。
ブログはさっそく閉鎖されてるみたいでお疲れ様です。
>>56
同盟組んでもすぐダメになるってのは、お互い情報漏れとか禍根残す一因になりかねないからな。
長期間同じ同盟を続けている点、肉屋(2G)、倭月(2G)は結束が強く、似たような2同盟がくっついたのが倭ひるなのかもな。
LSDや黄メロあたりももう安定しているし、上位はそうそうゆるがないんじゃないか。
-
LSDはともかく黄メロは微妙な気もする。
メロ側の中の人のブログとか見てると特に。
まあその人間がマスタークラスの影響力持ってなけりゃ抜ける時は個人で抜けるんだろうけど。
LSDの方はギルド間の交流があまりなくて、まさにGvの為に組んでるだけって感じらしい。
中の人からの情報。
ギルドに関係無く以前から個人的に知り合いは交流はあるけど、ギルドとしてどうこうみたいなのがないと。
ようはビジネスな関係みたいなのだから、利害関係が一致してる間は安定するだろうね。
-
プロDのLP批判はひどいらしいけどな。
日月、βジャパン辺りはどうなのかねえ。
-
昔からGvやってる連中からすると
Gv自体のレベルがかなり下がってるから
今のLSDが鯖最強だとしてもひどく見えるのは仕方ない。
戦術、統率、戦力のどれを取ってもピーク時には中堅クラス。
少し前のVSが最強といわれてた時代も
昔からやってる人間から見れば「(゚Д゚)ハァ?」だっただろうし。
よそより優れているから上にあがったというわけではなく、
単に上が飽きていなくなったから、繰り上がっただけだからな。
過疎化してる対人ゲームの悲しい流れだ。
-
>>59
LPは出席率が悪すぎるからね
メンバー自体はそこそこいるんだけどGvには出てこないようなのばっか
>>60
LSDなんてSの古参メンバーで何とか持ってるようなもん
よくADS投げすぎって言われてるが
それを投げてるのは金を持って自腹で投げてる古参、廃人組
キャラ育成においてもここらへんのメンバーに引っ張られてる部分多いしね
ここらのメンバーがやる気なくなったら落ちる一方なのは間違いない
-
>>59
プロDも他所を批判出来るほど、まともなGじゃないだろうに、目糞鼻糞w
>>60
同意
-
>>60
質問だがGv全体のレベルが下がってるって何か具体的な例は無い?
-
>>63
人数
今1同盟でよくて50だろ。
昔は50ならいいとこ中堅ぐらいで大手は70↑とかがざらだった。
VSが強かった時期はスクリ軍団のいたADS実装前ぐらい。
VIT100でもゴスないとADSで即死するのに萎えたのが減ったっぽいし。
腕とか関係なしにADS投げてるだけの不公平なGvなんかやるぐらいなら別ゲーやるってのが圧倒的に増えたから人減ったんだろ。
-
ようするにADSか?
ADSに対抗する事を主眼としたGvを考察してみたら?
-
VSが強かったのは、ADS実装した後もだと思うが。
あ、色がいなくなったから自動的に繰り上がって強くみえたかもだけど。
-
人数が減ったらレベルが低いのか?
じゃあ数十万人同士が戦った三国志の戦争はレベルが高くて、多くても数万や数千人程度の日本の戦国時代はレベルが低いのか?
大人数バトルロイヤルはレベルが高くてタイマンはレベルが低いのか?
頭悪すぎじゃね?
実際今の連中が昔完全防衛してた頃の色攻めたら50人程度で落とせると思うけどな。
逆にレベルは上がってるぐらいだ。
数が多けりゃレベルが高いとかそんなのは小学生レベルまでの話しだろ。
中身が凄ければ凄いほど、人数なんて関係無くなってくる。
現実にプロフェッショナル達が戦うようなのは集団戦より1対1の形式が多いんだからな。
レベルの高い低いは数じゃなくて質で語るもんだ。
>腕とか関係なしにADS投げてるだけの不公平なGvなんかやるぐらいなら別ゲーやるってのが圧倒的に増えたから人減ったんだろ。
それなら腕とか関係なしにVITLK作っておけば暴れられた不公平なGvの時点で別ゲーやってるわ。
そんなのは結局自分が俺TUEEEできないからっていう負け犬だろ。
俺の育てたLKがすぐ死ぬニダ!!つまらないニダ!!自分が強くないと楽しめないニダ!!
その程度の餓鬼だったという事だ。
-
対人ゲーで過疎化が進むのは致命的だぞ
これから増える見込みがまったくないからな
-
>>67
お前みたいなガキがいるのがいい例じゃね?
-
1.人数減少による競争相手の減少
同盟数が10の所で勝ち抜くのと、20の所で勝ち抜くのでは
対人戦において、どちらが難しくてレベルが高いかはわかると思う。
今は接続数がかつての1/3以下
2.完全防衛できるところがなくなった
2勢力攻めかぶるとどこも守れないという防衛戦術の劣化
人数がまだ多い旧鯖では依然として完全防衛できる同盟は多いことから
対比してみるとわかる
イナバ、ジーク、♯などの新しい戦術の試みも美女鯖ではかなり少ない。
3.砦余りとADの価値低下により、Gvを真剣にやるところが少なくなった
昔は事前に出欠を取り、前日にはPT編成までしてるところが多かったが
今はそこまでやってるところはかなり少ない。
そこまで詰めなくても結果が残せるというのが大きな理由。
VSや蒼が強いと思ってる人はここ3年ぐらいから始めた人じゃないかな。
もう完全に氷河期入ってからの話。
-
2年前くらいからはじめた私にとっては、昔の栄えた時を知らないから
強い=LSDってイメージが大きい。
新しい策がでればGvのLvも上がるかって言うとどうなんだろうね・・・
限界がありそうだけど、やらないよりましってことだろうか。
>>67
人数も関係しない。とは言い切れませんよw
-
>>実際今の連中が昔完全防衛してた頃の色攻めたら50人程度で落とせると思うけどな
どんだけ装備新化してると思ってんだ。落とせないほうがおかしいだろ。
-
>>70
完全防衛についてはレベル云々より鯖のコンディションの方が大きい。
不発は多いのにラグは少ない鯖、逆にラグは多いけど不発は少ない鯖、
と鯖によってコンディションが違う。
前者は攻めが有利、後者は防衛有利。
前にMMOBBSで統計取ってたけど、完全防衛の数と鯖コンディションは見事にリンクしてたよ。
-
>>70
完全防衛については>>73がいってる理由もあるし、ただ単純にそれこそ人数の問題だけというのもある。
防衛は基本的に人数が多くないと役割が足りなくて成り立たないから。
いくら超絶装備で上手い連中が揃ってても、10人じゃ完全防衛はできないよ。
当然相手も10人ぐらいだとしてもね。
>>71
プロ同士だと人数が関係しないってのと人数が少ないからレベルが低いというのは全然違う。
人数が少ない=だからレベルが低い なんて事にはならないというだけのこと。
それの証明が競技人口が少なくても高レベルな人間がいるっていう事実。
競争相手がいる方が競争は激化するのはその通りだが、だからといって競争相手がいなければ必ずレベルが低くなるって事じゃないんだよ。
この違いが理解出来てるか?
>VSや蒼が強いと思ってる人はここ3年ぐらいから始めた人じゃないかな。
それ以前にGvが凄かった時期なんてあんまりないんだけど。
壊し屋とかDoDの時代を言いたいのか?
あれはただ仕様的に完全攻め有利だったわけだが。
>どんだけ装備新化してると思ってんだ。落とせないほうがおかしいだろ。
通常それをレベルが上がったと言わないのかね。
遙か昔のゴルフ選手が今の選手に勝てると思うのか?
技術自体の進歩の他に、道具の進歩もあるから勝てないんだぞ。
昔のボールやクラブじゃ方向性や、特に飛距離が段違いだからな。
それも含めてのレベルの違いだろ。
-
>仕様的に完全攻め有利
その仕様的に攻め有利な時に防衛できていた同盟は
かつて存在していたわけで。
>どんだけ装備進化
攻め側が進化すれば、当然、防衛側も同じように進化する
第二次世界大戦時のアメリカ軍に今の自衛隊なら勝てるよ、というのと
言ってることは変わらない。
-
1年おきに休止と復帰を繰り返してるけど
去年小規模だったギルドが
今は中堅で、中堅だったところが大手にランクインされてたりする。
んで、かつて大手だったところはどうなったかというと
解散したかなにかで今はいない。
これがもう随分前から繰り返されてる。
上がったギルドが強くなってるかといえば、
相変わらず小規模だったところは中堅にかなわず、力関係は変わってない。
これをみても、衰退して全体のLvが低下してるのは間違いない。
-
>攻め側が進化すれば、当然、防衛側も同じように進化する
これには同意しかねるかなー。
確かに防衛側も新杖とか新SP装備とかでダメージの量自体は上がってるけど
そもそも反射されて死んでたら余り意味も無い訳で。
現在の仕様自体が超攻め有利の仕様になってるから完全防衛は生半可な戦力じゃ難しいと思う。
それこそ全盛期の色連合規模の同盟がB2やL4、V3辺りに立てこもりでもしない限り。
新構想の防衛にしても生半可な人数じゃ効果を十分に発揮出来ない物も多いからな。
結論からするとやっぱり「戦争は数だよ兄者」こうですか分かりません!
かなり昔の事なので記憶が違っていたら申し訳ないけども
昔の攻め有利時代でも完全防衛を為していた同盟は圧倒的に規模が大きかった気がしなくもないよ。
-
>>75
>その仕様的に攻め有利な時に防衛できていた同盟はかつて存在していたわけで。
存在してない。
お前新参だろ。
壊し屋はどこも守れないぐらい攻め回ってたから壊し屋って呼ばれてたんだよ。
お前がいう昔ってせいぜい色が完全防衛してた時代じゃないのか?
10秒ルールとかの時代にやったことあるのか?
ちなみに色が完全防衛してる時代は攻め有利じゃなくて防衛有利だぞ。
ラグは今よりもっと酷いが、不発は今よりマシだからな。
>第二次世界大戦時のアメリカ軍に今の自衛隊なら勝てるよ、というのと
そういってるんだが。
進化と言ってるということはレベルが昔より高くなってること認めてるわけだな。
-
人減って砦あまりまくりんぐなのに進化したとかどうでもよくね
-
あの時は落とせなかったけど今なら落とせる!とか言われてもなあ・・・
-
>>75
昔完全防衛してた頃の色
時期限定してんのになんで防衛側新化させんだよ
-
実際に反射や新SP装備で攻めが超有利になってるとしても
今でも他のサーバでは完全防衛してるところは沢山有る。
言い換えれば、よそでは今でも防衛できてるのに
bijouではできなくなっているということ。
過疎化が著しいサーバほど完全防衛ができなくなってきてるのも特徴だな。
加えて、時期限定させる意味はないね
今のLSDも3年後には20人ぐらいでも落とせるよ、といってるのと
同じ事をいってることになる。
装備は進化してても中の人が進化してなければ
対戦ゲームとしては進化してるとはいわないのではないか?
-
>>81
防衛側は装備古くて鯖は現在の仕様なのか?
それとも鯖も昔の仕様なのか?
昔の仕様じゃいくら攻撃側の装備が進化してても落とせないと思うが。
破壊屋時代の前に枝防衛ってのがあるんだがどうするんだそれは?
あんたは自分に都合のいい前提を強要するから噛み付かれてるんだよ。
まあ「新化」って時点でお里が知れているが・・・。
-
三次職きたら今の倭ひる、LSD、黄メロ、月下、甘栗などの防衛も
10人もいれば落とせるようにだろう。
攻め側が、それも今は全くこれらのギルドに歯が立たないレーサーでもだ。
その時に上記の同盟はレベルが低かったということになるのかどうかだな。
-
>>84は倭ひるなどが旧仕様で停滞し、
レーサーのみが進化した場合という前提の話ね。
実際はレーサーが進化すれば大手はさらに進化するので
力関係は変わらないかさらに差が付くだけだが。
-
>>82
bijouだとラグが無いから攻め側は即死(≒POTが間に合わない)しない限りPOTが切れるまで死なないし
防衛側はロキかけなおしでロキ欠けが出てそこから落とされるとか
そもそもロキが出ないとか他のSG出てるのにクランクだけ出なくてスルスルとかが多数ある
bijouの特徴のオブジェクト不発は明らかに攻め側有利だしラグが無いのも攻め側が有利
同じ条件の鯖で完全防衛してる鯖で例があるなら教えてほしいな
-
完全防衛してる同盟がいる鯖のほうがレベル高いとか本気で言ってるのかw
一時期の色みたいに半分干されたような状態かもしれないし
たとえ、攻めが来てたとしても
防衛の質が高いのか攻めの質が低いのかは結果だけじゃ判断できない
新しい戦術を取り入れてる方がレベル高いってのも意味不明だし
自軍の戦力や特性に合った戦術を選んで実行できるのが重要なのであって
新しいからって効果の薄い戦術を取る必要はないしな
それと、装備・スキル・規模・鯖状態が変化して
全くバランス変わってしまってるのに
現在と過去を比べること自体が無意味だと思うんだが?
-
よく考えてみりゃ、今のbijouのGvはレベルが低いとのたまってるお歴々だって、
結局は今のbijouでGvをやってる人の中の一人なんだよなw
そう考えて発言を見直せば、
「今の防衛超不利な現状だからこそ完全防衛するようなGvがしたい。
だけど所属ギルド(同盟)は思い通りに動いてくれない。
他所の同盟もそういう事してくれそうなところは見当たらない。
ああ、昔は良かったなぁ。今のbijouはレベルが低すぎる。」
って感じじゃね?
他鯖がどうこうって話だって結局はbijouもそういうGvしてくれよって
願望の裏返しだろう。
鯖全体のGvの流れが思い通りにならない事に相当不満が溜まってそうな事は、
発言の端々が不必要に攻撃的になってる所らへんからも伺えるなw
-
つまり結局自分ではなにも行動できない口だけの奴等だって事か。
今現在レベルが低くて高レベルなGvしたいってなら自分で率先してそう持っていけばいいのにな。
まさに日本の政治は腐ってると言うだけだが自分は一切政治関係の行動なんて起こさずゲームやら女遊びしてる馬鹿共と一緒だな。
どうせなにもしないなら腐ってるとかすら言わないで黙ってればいいのに。
Gvについても同じで。
愚痴ってるだけなんだから、それならチラシの裏にでも書いとけばいい。
活性化させようと積極的に行動してるなら賞賛に値するが。
-
40人規模の同盟もほんと少なくなったからな
完全防衛するなら50人以上ほしいからのう
-
内部の発言だが黄泉メロは某HWIZのせいでGv参加者が激減、このままでは
収まりつかずに終ると思う。
-
その程度で終わるなら終わったほうがいいだろう
-
>>67
>>74
>>89
きちんと改行しないから目立つが、少し発言の程度が低すぎるな。
これは他鯖の連中には見せられない
美女はこんなにレベルが低いのか、と思われてしまう書き込みの数々
-
時間帯的にカタカナで暴れてるやつの書き込みっぽいから真に受けない方がいい
改行も変なところでしてるし同一人物だろう
-
>>93
誰かを取り上げるまでもなくほぼ全ての発言が低次元だから見せられたもんじゃない。
-
カナ板住人w
なんだただのカスか。
-
内部だが、倭ヒルは某チャンプのせいで倭はやる気がないとみられてる。
-
だからなんなんですか?倭ヒル同盟をそんなに解体させたいんですか?
-
まあ、倭ひる倒すなら戦うより板操作の方が早いってことだな。
ブログで多数で情報公開してくれてるし板戦士としては、
これほど操作しやすい同盟は過去にもないんじゃないか。
餌投げれば、いっぱい釣れるし。
普通に考えれば、先週の一件で指揮の低下は起こると予想。
逆にそれで結束が強まったりするなら、抜けた奴が悪かったんだろう。
-
悪い、指揮→士気だ。
-
>>94
改行を変なところでしてるのは>>93が書いてる奴じゃなくて
>>70とか
>>75とか
>>82とか
>>84だと思うが
こっちがカナ板で暴れてる方だろう、改行の仕方から見て。
-
>>101
俺が言いたいのは>>91のことなw
カタカナ見てくれば分かる
-
>>102
>>91はただのしょうもないネタでしょ。
「黄昏」メロじゃなく「黄泉」メロだし。
-
ああ、流れから>>93に繋がってるのかと思ってたw
-
黄泉メロといい新化といい、
相当頭が悪いのがまじってるな。
どこの同盟所属か知らないが、
こんなの飼ってる同盟に同情する。
-
誤字、脱字、改行しないなどの基本的な国語力の欠如を見ると
リアル小、中学生がまじってるのかもな。
-
>>105
黄泉メロに関しては廃WIZに対する単なる私怨
飼ってる同盟は中規模ではなく小規模
ソースはカタカナ板
-
そういや前も黄メロが解散するとかどうとか言ってたな。
あれもBCで枝折ってた奴が流したデマなんだっけか。
そいつが黄メロに恨みでもあんのか?
-
ボスで揉めてそのまま粘着。
解散って書き込んだのがご本人でこっちの板でもよく荒らしてる。
正直アク禁にしてもいいと思う。
-
>ブログで多数で情報公開してくれてるし板戦士としては、
これほど操作しやすい同盟は過去にもないんじゃないか。
ブログで多数情報公開してるから板なんかで操作できないんじゃね。
板と中の人のブログ、お前どっち信じるの?www
板戦士がいくら解体目論んで捏造ネタ推測ネタで倭ひるを叩いても、ブログ書いてる奴が一言事実を書けばすぐに収束する。
紅白戦とかレースとか「肉屋と倭月の力の差を見せ付けて」同盟解除?ってネタにもっていきたいアンチ倭ひるが沸いたけど、どっちも倭が企画して指揮したのがわかっちまえば、それきりじゃん。
むしろブログでガンガン情報出してる同盟が一番強固だと思うね。
だから早く他の同盟もブログでガンガン公開するんだ。
評価できないだろwwww
-
>ブログで多数情報公開してるから板なんかで操作できないんじゃね。
板と中の人のブログ、お前どっち信じるの?www
板戦士がいくら解体目論んで捏造ネタ推測ネタで倭ひるを叩いても、ブログ書いてる奴が一言事実を書けばすぐに収束する。
ブログでソースがあるから板でさらに話が広がるんだろ。ブログの情報が
常にプラス方向に流れるわけじゃないんだぜ。自分にとって不利な
話が事実の時にブログでそれが正しいって答えてくれると思ってんのかwww
-
相変わらず知性の欠片もない読みづらい文章だな
-
カナくさい話題がにぎわってる割にはカナ板の攻城戦スレは凄い寂れてるな
知性のカケラもない奴は板の区別すらつかないということかな
-
あまりブログ信者になるのもどうかと思うがな。
VIP☆ASHのブログとか見てると特に。
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板