したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

中規模勢力スレ08

1管理人★:2007/12/25(火) 07:23:32 ID:???
このスレッドは中規模勢力の情報交換の場です。

・ルール
中規模勢力の情報を取り扱い、他ランクの話題は該当スレで。
個人名晒しやキモ話題は厳禁、指摘にしても過ぎた指摘は中傷です。
虚偽が無ければ身内情報も歓迎。

過去スレ等は>>2

261Bijou名無しさん:2008/01/29(火) 20:12:09 ID:51qAB3/U
>>260
星と勘違い、
Creator後継はSoulEaterだと思って、同盟だったっけこの2G

262Bijou名無しさん:2008/01/29(火) 20:31:27 ID:FcW3E5AA
Creatorとsouleaterは同盟だね
確かSEGA同盟?だったと思う

263Bijou名無しさん:2008/01/29(火) 20:58:10 ID:51qAB3/U
Creator後継ていうほど、関係深くないような>眠森
かなり古いといわれると、転生実装以前て感じるからな
Creatorというと嫌VSなLKしか覚えてないなw

SEGA同盟か、AD狩りかた酷すぎて、
当時の御三家、色蒼VSに排除されてたんだっけか

264Bijou名無しさん:2008/01/29(火) 21:13:19 ID:QtadVi/.
>>263
SFはCre後継と金剛がブログで書いてある。

まあかなり古いとは言わないかなあ。
かなり古いとなるとそれこそ色レベル。
冬物語の人の所で一番古い2003/11/09 のログのギルド一覧みて今も後継がいるのって
色関係除くと、桜奏風楓・Breaker(ギルドが残ってるだけ?)・斬装束・蒼・若獅子会・!?��(;゚□゚)yヾポロッ
この辺かな?
後は俺が知らない後継があるかも知れないけど。

265Bijou名無しさん:2008/01/29(火) 21:52:53 ID:51qAB3/U
連合はプロD(色系GM多め)・こねこ茶屋(AAP系多め)

初期Gvから続けてる古参は小規模では割と残ってるね
辺りはかなり古い部類か。JanneDaArc・AVALON.・青いアヒル・桜舞夜想曲・β・Breaker ・Evil_Spirit
み な ぎ っ て き た !

266Bijou名無しさん:2008/01/29(火) 22:48:16 ID:5ewKz3bw
CreatorはBreakerの後継じゃなった?

267Bijou名無しさん:2008/01/29(火) 22:51:49 ID:PDjmPJQQ
Atomic HeartがVS
月下美人は月下草紙だっけ?

268Bijou名無しさん:2008/01/29(火) 22:56:17 ID:tPwgJUU.
今眠森叩けば全部VSのせいになってくれるから叩きやすいんだな

269Bijou名無しさん:2008/01/29(火) 23:49:26 ID:nzjZVC0E
VSは板住民が騒ぐほど眠森を相手にしてないだろ。
眼中にないことに気がつけよwww

270Bijou名無しさん:2008/01/30(水) 10:11:33 ID:a3LzrqOs
俺が知ってる限りじゃSFはCreの派生だと思う。

Breaker

Creator → SF

Breaker


Breのマスターが休止。
Creに移行した後、Creマスターが、「板での風評を気にしません」的な
人事で今のSF連中が加わる。
AD狩り等を含めて板で騒がれた後、全角Breと今のSFに分かれてったはず。

271Bijou名無しさん:2008/01/30(水) 11:48:40 ID:dZu/5kNI
知り合いの話も>>270みたいな感じだったな
俺TUEEEE派がCreatorから独立してレースGみたいなGを作り、それを経て今の眠森ができたような感じだと言ってた。
そうすると全角Breにはそういう人は居なさそうだ
居ても少数だろうから強くも無く目立たないのもうなずける

272Bijou名無しさん:2008/01/30(水) 14:22:23 ID:Fo/SgumY
んで眠森と星祭の同盟は結局継続なの?

273Bijou名無しさん:2008/01/30(水) 14:23:57 ID:aoANxfm.
解散だってさ。
やりたい規模と方針が違うとか。

274Bijou名無しさん:2008/01/30(水) 17:09:05 ID:3PRiguog
肉屋とは継続なのか?

275Bijou名無しさん:2008/01/30(水) 18:24:01 ID:b1dPla2o
眠星同盟はそのままで、肉屋とは本同盟にならなかったらしい。

276Bijou名無しさん:2008/01/30(水) 20:30:39 ID:RyUaISC2
>>271
全角Breに自分の意見が通らないとふぁびょるのがいたから抜けたと聞いたが?

277Bijou名無しさん:2008/01/30(水) 21:37:11 ID:oXLpnQHk
>>276
全角Breのギルマス姫様のファビョりっぷりは有名

278Bijou名無しさん:2008/01/30(水) 22:18:33 ID:rqQLHkW.
月FBS同盟からFが抜けた事によって月がBSに対して「Fをたぶらかした」と喧嘩を売っているのは有名。
276.277月腐女子乙。

まぁカタカナネタだわな。移動しよか。

279Bijou名無しさん:2008/01/30(水) 22:38:07 ID:oXLpnQHk
>>278
>「Fをたぶらかした」
仲が悪いのは知ってるがこれは知らなかったな
カタカナ板で詳しく希望

280Bijou名無しさん:2008/01/30(水) 22:55:42 ID:rqQLHkW.
>>279
書きこんだ後に冷静になって考えたんだけど、申し訳ない。
半分以上は俺の想像なんだよ。

ちょっと別事でイライラしていて、少し前にネットで見つけたネタを
自分なりに解釈してそう思っていただけなんだ。
軽くかきすぎた。申し訳ない。今は反省してる。

まぁこういうのは控えようや。すいませんでしたorz

281Bijou名無しさん:2008/01/30(水) 23:00:21 ID:FtLB9jiw
体験同盟終わりは当然だろうな。これだけ攻城戦の中堅スレ荒らしておいて肉屋が黙っているはずないだろう。 
煽りやカタカナっぽくなってしまうけど、事実なのだからしょうがない。 
眠星同盟はしばらくGvで粘着されたりされるかもしれないだろうがほとぼりが冷めるまで我慢しないとだな。 
自分らで捲いた種だし・・・

282Bijou名無しさん:2008/01/30(水) 23:15:43 ID:L/iMicKk
肉屋側は同盟続けたかったらしいが
まぁなんにせよ、ここも多少は落ち着くかもな

283Bijou名無しさん:2008/01/30(水) 23:57:41 ID:FF1GKhLc
278は全くの嘘ではないと俺も思う
そこから喧嘩別れをした奴が晒しの憂き目に遭った事例を知っている

例え強くないにしても全く名前の出されないGvGギルドは逆に不自然だぞ。

284Bijou名無しさん:2008/01/31(木) 00:24:14 ID:MOD21k5s
肉屋側にあんまりメリットあったように思えないんだけどな。
煽りとかじゃなくて本気で。
正直眠森の前衛陣は質量的に軽すぎる。
VS>鯖缶>>>>>眠肉ぐらいの重さ。
弾幕ライン抜けれるのが肉屋のしかもアサクロとかだというのに眠森の自慢のLKはほぼ沈む。
数はいるのかもしれないが、そもそものキャラスペックが悪すぎる。

285Bijou名無しさん:2008/01/31(木) 02:00:00 ID:HtxSz5/g
ふーん

286Bijou名無しさん:2008/01/31(木) 08:26:37 ID:IaL7mq0Q
>>284
煽りたければキモ板へ行け。

287Bijou名無しさん:2008/01/31(木) 12:03:11 ID:MvHKrliY
>>284
プロD 乙
キモ板カエレ

288Bijou名無しさん:2008/01/31(木) 13:20:38 ID:UblwxkFY
>>285-287
眠森乙
分かり安すぎる

289Bijou名無しさん:2008/01/31(木) 14:21:34 ID:c5KWboL.
眠森は某神器ゴスLK以外大して強くないよ
ただゴス前衛が多いのがやっかいだがな

290Bijou名無しさん:2008/01/31(木) 14:23:05 ID:ZMjxrG8o
>>285-287
それだけしか書けないなら黙ってろ。無駄レスするな。
抜ける・沈むってところは眠森をはね返した立場から言ってるなら単なる事実。

>>284の言う肉屋AXが抜けて眠森LKがほぼ沈む状況というのはどんな時?
前回Gvで言う「眠森+肉屋 対 VS+Ash to Ash」かな?

VSは結構弾幕厚いし魔法1つ1つが痛いから今の眠森にはきついと思う
LoV等ヒットストップ多めで、Mbr+魔法力増幅のかかったMSやSG撃ってるんじゃないだろうか
もちろんEDPSBやADSも沢山あるだろうけど・・・
数もキャラスペックも大事だけど、抜けるための技術・作戦・判断とチームワークも大事だと個人的には思う

肉屋のメリット云々は正直よくわからないが、何か合わなかったのかもしれないね

291Bijou名無しさん:2008/01/31(木) 14:38:17 ID:IaL7mq0Q
それだけしか書けないなら黙ってろ。無駄レスするな。

292Bijou名無しさん:2008/01/31(木) 14:44:21 ID:Cw3NFC9s
俺は寧ろ肉屋が拒否って眠森が継続とかいう感じで決裂すると思ってたけど逆だったかw

>>290
肉屋のAXっていうと多分オーラのあいつだろうけど、恐らくどこの防衛でも抜けるには抜けるんじゃね。
美女の全AXの中でもトップクラスに硬いAXだし。
まあAX含め数名抜けた程度じゃどうにもならないから結局意味無いだろうけど。
VSはMBrあるから魔法は他に比べりゃ痛いだろうな。
ちなみにMSにAMPかけるのは愚の骨頂だぞ。
肉屋はAXLKチェイサー廃Wizぐらいしか強いのいないし、眠森は某LKがまだ装備でマシって程度で他目立つようなのいないし。

実際の突撃みたわけじゃないからなんとも言えないが、連携がダメなんだろうな、某LKが自分のブログで書いてるぐらいだから。
一応聞いた話によると突撃してくる人数が少なくて圧力がないって防衛側の奴が言ってたけど。
70人いるらしいが、まあ2PCやら含めてアクティブに動けるのが50人程度として
そのほぼ全員が突っ込むんじゃなくて極一部しか突っ込んでこないとかなんとか。
どんなに数がいても実際に突撃するのが20〜30じゃ結局小規模や中堅下位と変わらないしな。

293Bijou名無しさん:2008/01/31(木) 15:17:21 ID:ZMjxrG8o
>>291もといID:IaL7mq0Q
コピペするなよ・・・他に何を書けと?(;^ω^)
どうしてあなたが無駄レスと感じたのか、ぜひとも理由を言っていただきたい

>>292
大半がロキ崩れ待ちとかが多すぎるのかな・・・
先週VSのロキはゴス持ち献身で守ってたと思うからロキ崩しから制圧ってのはつらそう

よく考えてみたらAMP無しでブラギMS連射のほうが痛そうだ。無詠唱ならなおさら。
確かにGvにおいてMSにAMPは愚の骨頂かも・・・指摘ありがとう。

294Bijou名無しさん:2008/02/01(金) 00:34:28 ID:IxRSh1QI
MSはDEXカンストレベルのWizなら無詠唱とかより鳥のINTが大事なきがす

295Bijou名無しさん:2008/02/01(金) 01:32:47 ID:yCHjo3hk
MSは連打しながらたまにAMP混ぜて全弾にAMP乗せるってのが多いんじゃね。
>>292
>>肉屋はAXLKチェイサー廃Wizぐらいしか強いのいないし
そうなんだよね。他のメンバーがこいつらに比べてしょぼすぎる。
眠森にしてもこのメンバーと同じぐらいの力量持ってる奴がいない。
そういう点で肉屋としては組むメリットが人数ぐらいしかないと思うけどな。

そもそも眠森の前衛はボスステが多いのか知らないけどほんとにすぐ沈む。
これがVIT100でVSみたいなキャラスペックだったらもっと脅威だったとは思うけどね。
眠肉は封鎖だけは多かったと思うけど、攻めが過信し過ぎてで微妙だったと思う。
多少崩されてもEMCがあるから封鎖が厚くてもなあ。

296Bijou名無しさん:2008/02/01(金) 02:40:37 ID:S94NS9xI
人数しかメリットないって、人数は大きなメリットじゃないの?
もちろん質が良くて人数も多けりゃいいだろうけど、そんなところが同盟求めるとは思えんし
質が足りてないから数でカバーするんでしょ
眠森肉屋じゃVSとか鯖相手と比べるとカバーしきれなかったってだけ

297Bijou名無しさん:2008/02/01(金) 02:50:20 ID:S94NS9xI
ついでに素人質問ですまんが、VIT100ってどうなの?
ADS乱舞の中じゃ即死な気もするが…

298Bijou名無しさん:2008/02/01(金) 07:14:48 ID:UacEziUw
>>297
大手クラスのLKになると、ゴス+コート完備だからな。
そりゃ常時フルコってことはないだろうけど、
少なくとも本気突撃の時は、ADSが乱舞しようがそんなに痛くない。

299Bijou名無しさん:2008/02/01(金) 12:37:00 ID:mN39AItM
VIT40以降はMAXHPに対するアシデモの被ダメの割合って
そんなに変化ないんじゃなかったですっけ?
中途半端に振るよりは振り切った方がお得な気がしますw

300Bijou名無しさん:2008/02/01(金) 16:46:59 ID:.R4PE5P2
廃装備がないこと前提で防御面のことだけ考えれば100がいいだろう
ゴス+コートとか特殊な環境ならVit下げるのも考えていいかもしれない

301Bijou名無しさん:2008/02/01(金) 19:11:55 ID:toyClo.o
そう思うがスタンして回復を叩けなくなった瞬間が一番死にやすいものだ。
特にLKだと回復さえ叩ければ阿修羅以外で死ぬ気がしないからね
実際に某LKの死に際はそういう場面に見受けられる
ゴス+コートでADSなら何発でも受けられるからこそVITは欲しく思う

302Bijou名無しさん:2008/02/01(金) 19:13:22 ID:yCHjo3hk
ADS食らう前に弾幕で死んでたら世話ねーよw
VITないってことはスタンするって事だし、スクリでもはたやMSでもスタンする。
VIT40のLK10人とVIT100のLK10人が突撃したとして前者はWIZ弾幕で全滅するかもしれないが
後者はWIZ弾幕+ADSを食らっても1、2人は抜けれる。
抜けた後に阿修羅とか他の要員がある訳けどなw
阿修羅にしてもVITカンストのオーラLKなら詠唱型の阿修羅とかなら耐えれるし
VITの多さで白ぽの回復量も増えるし全体的な面で見るならやはり高いほうが有利。

303Bijou名無しさん:2008/02/02(土) 00:24:15 ID:bs/t.lpk
眠星エロ肉同盟が解散しちゃうのか・・・
久し振りの話題のネタだったのに残念で仕方ない。
個人的にはこの同盟応援してたんだけどな

304Bijou名無しさん:2008/02/02(土) 12:03:04 ID:2WRrz7VA
解散もなにも最初から体験だから解散ありきで継続する方が稀だったと思うが。

305Bijou名無しさん:2008/02/03(日) 03:03:32 ID:3Rntx2m2
最近あんまり体験から本同盟ってないよね
どこも慎重なんだろうか

306Bijou名無しさん:2008/02/03(日) 11:06:57 ID:6XKyF96U
同盟組む必要性がないからな
砦はあまってるし、ADはあってもいかないしで、
人数を増やす必要がない。

307Bijou名無しさん:2008/02/03(日) 22:12:03 ID:ryjdGx2c
砦取るためだけに毎回同じようなGvじゃ面白くない

けどまぁ、それなら体験で数週気分転換でいいのか…

308ビジョウ名無しさん:2008/02/03(日) 22:55:24 ID:h.EVYlM.
眠森は、眠森+星祭の2同盟に戻ってたなw

309Bijou名無しさん:2008/02/04(月) 04:27:29 ID:ReQC7...
攻めに定評のあるVSが甘栗と同時に攻めて
B2で鯖缶に完封負けだな。

310Bijou名無しさん:2008/02/04(月) 05:56:20 ID:Eogv02Gg
>>309
甘栗はVSに排除されたって聞いたが?

311Bijou名無しさん:2008/02/04(月) 06:47:06 ID:8Or.0GHA
甘栗はVSに排除されて空気呼んで転戦してるね。
VSと鯖缶はガチだったはず?完封負けされたらしいね。

312Bijou名無しさん:2008/02/04(月) 10:43:11 ID:rVDBHFKw
開始B2でVSが甘栗排除してガチ攻めを21時まで。
VSが完封されて転戦後、甘栗とEEが共闘でB2攻め。
ロキ不発もあり攻め落とすも鯖缶から守れず取り返される。

313Bijou名無しさん:2008/02/04(月) 11:51:32 ID:5jzTsaa6
これでVSと鯖缶が同位置って事になったんじゃなかろうかね。
他の砦でやりあえば差がつくかもしれないが、B2では守ったほうが勝つようだ。

314Bijou名無しさん:2008/02/04(月) 14:46:43 ID:FtnXvcug
VS・鯖缶と甘栗には明確な差がある感じだねー。

315Bijou名無しさん:2008/02/04(月) 22:31:03 ID:fhfOgj.o
VSと鯖缶Dが2強なのは納得。
それ以降に甘栗と月下。甘栗と月下ではどちらが上か気になる。
あとは、あとは肉屋と同盟解体した眠森がMbrとADSを入れたと某人のブログから
確認できるため、戦力を把握したいところ。

316Bijou名無しさん:2008/02/04(月) 23:32:02 ID:OA6prQd6
━━━━━━━━━━━━━━━━━
A+
A VS、(鯖缶D)
A-
━━━━━━━━━━━━━━━━━
B+ 甘栗、月バッタ、眠星
B VIP☆
B- 黄昏
━━━━━━━━━━━━━━━━━
C+ EE

こんな感じか?

317Bijou名無しさん:2008/02/05(火) 01:07:06 ID:Z2LO21Bs
>>316
眠星はこないだまで小規模だったんじゃ・・・?

318Bijou名無しさん:2008/02/05(火) 01:07:17 ID:0eD268E6
釣られないぞ。

319Bijou名無しさん:2008/02/05(火) 01:11:18 ID:oEOvAr3A
眠星がB+で甘栗・月ばったと同列って点はちょっと疑問があるなぁー。
せめて、Bだと思う。

320Bijou名無しさん:2008/02/05(火) 01:11:55 ID:CFE9XhM.
━━━━━━━━━━━━━━━━━
A+
A VS、(鯖缶D)
A-
━━━━━━━━━━━━━━━━━
B+ 甘栗、月バッタ
B VIP☆
B- 黄昏、眠星
━━━━━━━━━━━━━━━━━
C+ EE

肉屋と同盟組むまで小規模だった眠星がB+は流石にないかと。
B砦取ったわけでもなし、せいぜいB-が妥当じゃないか?

321Bijou名無しさん:2008/02/05(火) 01:26:46 ID:0eD268E6
釣られるけど、何で小規模降格しないの?

322Bijou名無しさん:2008/02/05(火) 01:33:58 ID:nSdvm0gc
眠星はC+からでいいだろ
EEは小規模行ったり来たりめんどくさいからB-でいいとおもう
そのくらいの実力はあるかも

で、眠星はいいが肉屋はどうなったん?

323Bijou名無しさん:2008/02/05(火) 01:44:44 ID:fTn/iiGU
>>320
どさくさに紛れて眠森中堅入りさせてるんじゃねーよ

324Bijou名無しさん:2008/02/05(火) 01:59:05 ID:fh9guch2
眠星同盟はどうみても小規模じゃないだろ
小規模2.3個じゃ眠星同盟の防衛落とせないんだし
B-かBで良いと思う

325Bijou名無しさん:2008/02/05(火) 03:23:55 ID:dLIHYKYI
人数は小規模じゃないけど戦果は小規模だな

326Bijou名無しさん:2008/02/05(火) 04:14:10 ID:MNf6/VJE
VS>最強レベルの前衛陣、豊富な対人ステの要職等、隙の見えない構成で特に言う事は無し。攻めS防衛力S人数A質S 
鯖缶>おそらくADSの数は鯖最多。防衛力では最強ではないかと予想するがAXの数がやや少なめか。攻A防S人B質S 
甘栗>現在その戦力を徐々に伸ばし始めている。が、人の出入りが多いのか脱退者や新規加入者を見られる事がある。個人的に注目している。攻B防A人B質A 
月バッタ>実は1番廃装備が揃っているのでは?と思うほどBOSScがあるこの同盟。古参プレイヤーも多く在籍し、練達されたプレイングで更なる飛躍に期待。攻B防C人B質A 
VIP☆>防衛時の経費無視のADS、EDPSBの無双乱舞は脅威の一言。個々の質はVS鯖缶と比べても見劣りしないが、ムラッ気が多く感じられる。攻B防C人C質S 
黄昏>攻め時のペコ陣の数は未だ脅威。が今ひとつ圧力が足りないのが残念。安定した防衛体制には目を見張るものがある。人数の多さも魅力だ。攻C防B人B質C 
肉屋>鯖上位クラスの強キャラが数名在籍し、攻め時防衛時等でその力を体感することができる。体験同盟が終わりそれから何を学んだのか今後の活躍に期待。攻C防C人C質B 
眠星>対人ステは少ないものの着々と実力をつけてきた新鋭。立ち回り等まだまだな部分もあるが肉屋との体験同盟で成長したのは確かなはず。今1番の注目株だ。攻C防C人C質C 
 
戦果やブログや内部情報等で評価してみました。でわ、おやすみなさい(-。- )ZZzz....

327Bijou名無しさん:2008/02/05(火) 11:42:53 ID:ReMFlsoU
EEがないのは気がかりだが眠星とEEならEEのが上じゃないかねえ。
中規模基準がVSのAとなるなら小規模と中規模の基準をEEにするとかでいいかもしれない。
黄昏がEEより上か下かよくわからないけどなw

>>小規模2.3個じゃ眠星同盟の防衛落とせないんだし
ってのは少なくとも中規模にいる奴の発言じゃないと思うんだが。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
A+
A VS、(鯖缶D)
A- 甘栗、月バッタ
━━━━━━━━━━━━━━━━━
B+ VIP☆
B 黄昏、肉屋
B- EE
━━━━━━━━━━━━━━━━━
C 眠星

AとBをゲフェの壁としてBとCを中規模と小規模の壁とするならこんなもんかと。

328Bijou名無しさん:2008/02/05(火) 12:15:14 ID:VKcfdTm2
個人的に戦力は黄昏>星眠で
星眠は小規模上位ぐらいが妥当なところじゃないかと思ってる。
本同盟に関しては肉屋さんと星祭さんが継続希望で眠森のみ反対。
理由が知りたい方がいればお教えします(稀にしか板見ませんが
ちなみに私は眠森の中の人

329Bijou名無しさん:2008/02/05(火) 13:19:50 ID:zDIJgjtE
同じく眠星の中の人
どう考えても現在の中堅Gより劣ります
本当にありがとうございました

330Bijou名無しさん:2008/02/05(火) 19:45:21 ID:y96tU2zw
>>328荒れそうな話題なんで控えるかカタカナでやってくれ

331Bijou名無しさん:2008/02/05(火) 21:26:23 ID:oUzkWRnQ
【VS】>最強レベルの前衛陣、豊富な対人ステの要職等、隙の見えない構成で特に言う事は無し。【攻めS防衛力S人数A質S】 
【鯖缶】>おそらくADSの数は鯖最多。防衛力では最強ではないかと予想するがAXの数がやや少なめか。【攻A防S人B質S】 
【甘栗】>現在その戦力を徐々に伸ばし始めている。が、人の出入りが多いのか脱退者や新規加入者を見られる事がある。個人的に注目している。【攻B防A人B質A】 
【月バッタ】>実は1番廃装備が揃っているのでは?と思うほどBOSScがあるこの同盟。古参プレイヤーも多く在籍し、練達されたプレイングで更なる飛躍に期待。【攻B防C人B質A】 
【VIP☆】>防衛時の経費無視のADS、EDPSBの無双乱舞は脅威の一言。個々の質はVS鯖缶と比べても見劣りしないが、ムラッ気が多く感じられる。【攻B防C人C質S】 
【黄昏】>攻め時のペコ陣の数は未だ脅威。が今ひとつ圧力が足りないのが残念。安定した防衛体制には目を見張るものがある。人数の多さも魅力だ。【攻C防B人B質C】 
【肉屋】>鯖上位クラスの強キャラが数名在籍し、攻め時防衛時等でその力を体感することができる。体験同盟が終わりそれから何を学んだのか今後の活躍に期待。【攻C防C人C質B】 
【眠星】>対人ステは少ないものの着々と実力をつけてきた新鋭。立ち回り等まだまだな部分もあるが肉屋との体験同盟で成長したのは確かなはず。今1番の注目株だ。【攻C防C人C質C】 
【EE】>攻めの技術は一級品。防衛体制には難はあるものの、それを上回る攻めの技術は上位と比べても遜色ない。VIP☆と同等かそれ以上の攻めを展開させる精鋭軍団。【攻B防D人C質A】 
 
すこし見やすく修正してみました。

332Bijou名無しさん:2008/02/05(火) 21:50:55 ID:NXqcNgrg
読みやすくって事なら、一行に書かない方がいいんじゃないかな。
あと、これは個人的な好みなんだが、半角カナは常用しない方がいいと思うぜ。

333Bijou名無しさん:2008/02/06(水) 00:40:25 ID:xBvF5XG2
>>331
読みやすいかは分からないが、よくまとめてると思う。

334Bijou名無しさん:2008/02/10(日) 23:21:03 ID:9WgQjp7I
しかしなんだこの話題のなさが・・・
B1が日曜になってるな。

335Bijou名無しさん:2008/02/10(日) 23:25:06 ID:KD6oq3cw
ほぼレース状態だったって聞いたけど他に何処がいたんだろ

336Bijou名無しさん:2008/02/10(日) 23:41:49 ID:x9uFkcyE
>>335
他には月バッタ、フェオ+BFWがいたみたい
聞いた話だから何ともなんだが、
どこも2勢力相手に守れずにレースになったとか
それで最後終了ぎりぎりに日曜が割って終了とのことです。

337Bijou名無しさん:2008/02/11(月) 00:05:31 ID:pQyeKa8s
先に出てますが、日暮里GK同盟がB1確保で小規模評価基準を満たしましたので、
中堅昇格の是非を検討してくださいな。それではお願いします。

338Bijou名無しさん:2008/02/11(月) 00:20:25 ID:X.FFVmp2
B1とったからすぐ日暮里GK同盟を中規模にあげるのはどうかとおもうぞww
誰かがいってたじゃないか。結果が全ての小規模と、内容が全ての中規模だ

339Bijou名無しさん:2008/02/11(月) 00:43:40 ID:LnOT0OV.
そんな状況で取ったなら運もあるだろうしな
様子見でいいだろう

340Bijou名無しさん:2008/02/11(月) 01:50:47 ID:/VvR/1H.
まあ次週次第かね。
あとはレポ待ちかな。

341Bijou名無しさん:2008/02/11(月) 06:28:52 ID:KY/5iZYY
中堅と小規模上位の差が思っていたより、狭まってるのだろうか?

時系列表を、見た感じだけでは

B1 FBS同盟 月集同盟 日暮里GKの三つ巴
B2 VS vs 鯖缶 > 鯖缶ER制圧?/ VS B4転戦?
B3 EE(生防衛?)
B4 甘栗(生防衛) vs VS > 甘栗 L転戦

月集同盟の防衛力の弱さが目立った感。
小規模2勢力相手に、まったく守れてようなので

>>337
日暮里GK同盟が中堅入りは
今後の動きと活躍次第かな。

342Bijou名無しさん:2008/02/11(月) 12:14:50 ID:f6I04Jlc
今週の鯖缶ってやけに人多くなかったか?
VIP☆の大半のメンツが鯖缶で参加してた気がするんだが。
同盟でも組んだのかな。

343Bijou名無しさん:2008/02/11(月) 12:40:16 ID:m07cs5lc
そういえばVIP☆見なかったな
月バッタはオフ会、甘栗は不明だけど両方人が少なかった模様
日暮里GKはレース展開でB取ったとは言え、人数40いるらしいから中堅いれてもいいんじゃないかな

344Bijou名無しさん:2008/02/11(月) 12:46:39 ID:jo1M4MLI
馬鹿、寝た子を起こすようなことを言うんじゃない。
人数で中堅入りが決まるなら、このスレの必要が無いだろう。
それなら俺のところも中堅だと騒ぎ出すところがでてくるぞ。

345Bijou名無しさん:2008/02/11(月) 12:52:48 ID:QlW2HaDo
月バッタは防衛が弱いとか自分らでも言ってた気がする。
今週はたしかに鯖缶が多かった。
鯖缶+プロD+VIP☆なら普通に70ぐらいになるんじゃないだろうかね。
VSが2,3度突入守ったらしいがこの辺がやっぱAとA-の差を感じさせる気がする。
硬いB2ではあるけど人数が上の相手に対して守れるのは正直憧れるねorz

日暮里GKは先々週?だかB1でEEに生にまで持っていかれてる気がする。
それを考慮に入れるべきだと思う。
さすがに中規模で制圧まで行くと力量差がつきすぎてる気がしてしょうがない所はあるね。
今後中規模の方で話が増えそうなので日暮里GKはこっちでもいい気がする。

346Bijou名無しさん:2008/02/11(月) 15:11:17 ID:lxPApcXI
自分は小規模の人間なんだけれども、体感では月バッタや黄昏、肉屋よりは日曜GKのほうが
強い気はした。最終判断はこちらの人におまかせですが。

あと、昔よりは中堅と小規模の差がなくなったというのは同意。昔は全く勝てる気が
しなかったが、最近はそれなりにやり合えるようになってきている。
自分の同盟はまだまだなんで、最終的には負けるけれどw

確保砦と強さが比例していた時代は終わったのかなあ。

347Bijou名無しさん:2008/02/11(月) 16:52:46 ID:KY/5iZYY
━━━━━━━━━━━━━━━━━
A+
A VS--、(鯖缶D+VIP☆?)--
A-
━━━━━━━━━━━━━━━━━
B+ 甘栗--
B 
B- 月バッタ↓、EE--、黄昏、VIP☆↓
━━━━━━━━━━━━━━━━━
C++ 肉屋同盟↓、日暮里GK同盟--

348Bijou名無しさん:2008/02/11(月) 18:02:09 ID:1PAxbkgM
☆は昨日お休みでした。

349Bijou名無しさん:2008/02/11(月) 18:40:52 ID:DYSHv73k
眠森の次は日曜かよ
小規模連中落ち着けよ

350Bijou名無しさん:2008/02/11(月) 19:31:15 ID:3.Jzr0HY
>>348
☆はレース会場とかで数人(2〜4人?)見かけたな
有志で遊んでたんじゃないかなと思う

日曜の件については、本当に実力があるなら認められるはず
要観察ってところじゃないかと思うが・・・。
Bクラスとの競り合いに期待

351Bijou名無しさん:2008/02/11(月) 20:48:52 ID:uuhYONp.
肉屋は全然人数もいなかったんだが小規模でいい気がする。
日暮里GK同盟は最近Bに絡んできてるのでこっちでもいいと思う。
規模どうこうの強さもあるが、中規模との絡みが多いなら必然的にこっちでの話題が増えるし。

352Bijou名無しさん:2008/02/11(月) 20:57:26 ID:DYSHv73k
まだ様子見だろ。
絡むだけで中規模ってんならどこだってなれるし、それはおかしい。
どっかとタイマンでまともに渡り合えるようになってからだと思う。

353Bijou名無しさん:2008/02/11(月) 22:48:13 ID:.4bhEGK6
ニコニコにG無所属の人が上げたB2攻めの動画があった。

354Bijou名無しさん:2008/02/11(月) 23:06:59 ID:uuhYONp.
>>351
先々週だかにEEに生まで持っていかれたから実力的にはEEより↓の扱いではあると思うけどね。
絡むってのは終盤でって話。
終盤のBに絡むのは結構大事じゃない?
とりあえず様子見でいいと思うけど他の人の意見も聞いてみたいとこかな。
>>352
前にVSとか月下にいた人だね。
最近見ないと思ったら動画撮ってたんだな。
すげー硬いLKだったからよく覚えてるわw

355Bijou名無しさん:2008/02/11(月) 23:48:33 ID:4R47hhGU
肉屋は人数は小規模以下なのに何故か強いというかなんか微妙な位置なんだよな。
強いというと語弊があるが、なんというか弱くはないと言うべきか。
ADS1人もいなかった気すらするし。
同人数のところよりは明らかに強いが、ランクの規模としてみれば小規模と中堅の間みたいな。
ある意味ここを試金石で、肉屋とガチって攻防勝てるなら中堅、勝てないなら小規模って基準とか。
狙われるからって嫌がるかw

日暮里GKは数が結構多いから今後に期待って感じだな。
イマイチ決め手に欠けるが、数だけの中堅入りができるかもしれなそうだし。

356Bijou名無しさん:2008/02/12(火) 00:04:00 ID:qX32c7f6
B2攻めの動画面白かったな。
とりあえず次回もまた動画アップお願いしたい。

357Bijou名無しさん:2008/02/12(火) 00:06:33 ID:w6SAFw3k
>>355
数だけということもない。
他の小規模に比べたら強く感じるぞ。
他が弱すぎるって話でもあるが。

358Bijou名無しさん:2008/02/12(火) 00:50:04 ID:izEs2R2w
前半、眠星vs日暮里同盟やってたけど
眠星の攻撃を10分と耐えられてなかったぞ
どうみても中規模の力はないんじゃね

359Bijou名無しさん:2008/02/12(火) 02:21:34 ID:LVVCqprI
>>358
眠森の人乙って言うと荒れる気がするが時間まで詳細に言うのはさすがにねえ。

砦の構造が全てといったらそこまで。
V3,L4,B2辺りは硬いし。
Cでやりあったとしても欠陥砦が多いからあんま参考にならんよ。

360Bijou名無しさん:2008/02/12(火) 02:33:16 ID:2hhfdxSg
V3硬いのに10分守れないんならだめじゃね?
守ってたの日曜でしょ?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板