したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

中規模勢力スレ06

1管理人★:2007/02/23(金) 02:21:33 ID:???
このスレッドは中規模勢力の情報交換の場です。

・ルール
中規模勢力の情報を取り扱い、他ランクの話題は該当スレで。
個人名晒しやキモ話題は厳禁、指摘にしても過ぎた指摘は中傷です。
虚偽が無ければ身内情報も歓迎。
900又は気付いた人が新スレ作成依頼を出す事。

・前スレ
中規模勢力スレ01
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1126116547/
中規模勢力スレ02
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1136091165/
中規模勢力スレ03
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1149174345/
中規模勢力スレ04
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1154445399/
中規模勢力スレ05
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1164008832/

・関連サイト
BijouWiki 2
ttp://ro-bijou.sub.jp/ro/pukiwiki.php
The Winter's Tale
ttp://www.sgv417.jp/~winter/

・キモ話題はこちらへ誘導
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15897/1151400923/

・レス削除と新スレ作成依頼は管理人スレへ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1126116803/

822Bijou名無しさん:2007/06/09(土) 14:31:07 ID:uebeP.NM
>>820
不覚にも吹いたwwww

>>818
○○だかとか言われても罪状がはっきりして無い。
とりあえずカタカナ行け。
そんでVS関係に聞いて来い。

823Bijou名無しさん:2007/06/09(土) 15:16:09 ID:KWcCYpsk
BOTやRMTのことは知らんが人間としての信用はないな。
アルモニー抜けてGvギルド作っておきながら、自分勝手な都合で突然解散しちゃっかり古巣に戻るとかな…
責任感のカケラもないわ

824Bijou名無しさん:2007/06/09(土) 17:30:01 ID:K8fDQ9Es
で今のエロスってどうなん

825Bijou名無しさん:2007/06/10(日) 09:23:14 ID:KsS..X7.
>>824
前に比べてエロさが足りなくなってきてるんじゃないかな

826Bijou名無しさん:2007/06/10(日) 22:28:00 ID:6Vt2yAp.
>>823
 同感。
 どんな顔して戻ってきたんだか…
 呆れてしまう

827Bijou名無しさん:2007/06/10(日) 22:56:39 ID:u2pE3pS.
だからカタカナ行けってばよ

828Bijou名無しさん:2007/06/10(日) 23:21:25 ID:FZUcZVhg
蒼ついにB落ち?

829Bijou名無しさん:2007/06/10(日) 23:25:24 ID:kg5S8LDk
蒼はもう黄獅GKにもぽろ日曜にも完封されてるから
中堅上位の力はもうなさそうだね。

830Bijou名無しさん:2007/06/10(日) 23:38:14 ID:WG9q6c6U
先週はエロスに落とされ、今週はその二つに落とされたのか。
蒼が弱体化ってのもあるけど、当たった感じ獅子と日曜も結構強くなってた気がする。
個人的には
VS>>エロス>黄獅GK≧ポロ日曜
ぐらいかなあ。
EEももう見る影もない感じ。

831Bijou名無しさん:2007/06/11(月) 02:59:28 ID:yL5cujXM
C3回ってたけど黄獅GKがエロスと落としあってたっぽい。
人数的に黄獅GKのが多かったからエロス不利だと思ったんだがエロスも落としてたっぽい。
小規模だがバッタもそこそこの人数がいたと思う。

最終B3のぽろりをVSが落としたみたいだけど詳細求む。

832Bijou名無しさん:2007/06/11(月) 15:22:47 ID:L2BCaoBE
B3のVSは10人(もいなかったかな)くらいでAXLK数人にカイトかけて突っ込んでた
一緒に攻めてたのだけど、何度かエンペ奥の方に進んでいるのを見たので
そのままエンペブレイクしたのであろう

8336/10結果:2007/06/11(月) 18:21:34 ID:wisqFzGo
◎最終結果 (2007/06/10)
()内は落城回数、長期は(回数/時間)で表記、☆は堅守(☆の後ろの数字は現在何週目か、を表記)

▼ プロンテラ [Valkyrie Realms]
1. Eagle Eyes (29)
2. -日曜日よりの使者- (32)
3. Grasshopper (21)
4. news4VIP (25)
5. The Force of Fourth (10)

▼ フェイヨン [Chung-Rim Guild]
1. Sleeping Forest (15/21:37:15〜)
2. 天津甘栗 (18)
3. 蒼 (19)
4. 青いアヒル (20)
5. FEOH (20)

▼ ゲフェン [Britoniah Guild]
1. - C'est La Vie - (28)
2. 私立★黄昏学園★ (15)
3. -日曜日よりの使者- (27)
4. Victorious Script (☆1)
5. ほけけ。 (38)

▼ アルデバラン [Luina Guild]
1. たなべーコン (18)
2. Esperanza(笑) (14)
3. 太陽と月と星の友 (44)
4. Eagle Eyes (14)
5. まるせい (17)

総落城回数:424回
堅守砦:B4レース会場:V1, V2, V3, V4, B1, B3, B5, L3

834Bijou名無しさん:2007/06/11(月) 19:19:09 ID:yL5cujXM
>>832
レスサンクス
たしかB3蒼も攻めてたって聞いたけど
VSの数人+蒼でぽろり落城って考えるとそこまで蒼も弱体化してるものでもないのかと。
VSがエンペブレイク→レースの流れで蒼がレース展開を嫌って手堅くCってのはあるかと。

835Bijou名無しさん:2007/06/13(水) 00:04:52 ID:oQ5Lu28Q
中の人によるとぽろり割ったのはAXらしいね。
抜けてたの気づくの遅れてエンペ張り付かれてたとか。
VS+蒼で崩れたというより、ただのケアレスミスじゃないかなこれ。

836Bijou名無しさん:2007/06/13(水) 02:09:01 ID:k0swU3EY
金ゴスのAXの処理に失敗したとかだろうな。

837Bijou名無しさん:2007/06/13(水) 22:35:27 ID:hhTPmCwE
A+ VHS同盟
A 
A- エロス同盟
━━━━━━━━━━━━━━━━
B+ ぽろ日羊同盟、黄獅GK同盟、蒼同盟
B 天津甘栗
B- ほけけ同盟、VIP☆同盟、EE、FBS同盟


FBS同盟が、小規模から中堅に昇格したので、
中規模ランクに追加しておきまーす。
ついでに、上の方にある意見を参考にして
適当にランキング書いたので、
もうビシバシ叩き台にしてやってください。
それにしても、中堅過剰気味ですな。

838Bijou名無しさん:2007/06/14(木) 00:13:10 ID:go0/0wOw
甘栗、ほけけ、VIP☆、EE、FBSは同じような力だから
小規模上位って位置づけのほうがしっくりくるな
人数的には甘栗、ほけけが多少上か
今C取るのは難しいことじゃないから小規模の評価基準見直したほうがいいと思う
このままだと中堅増えまくりそう
バッタも中堅リーチになってから何週か経ってるよな

839Bijou名無しさん:2007/06/14(木) 00:14:04 ID:mxGwQ6ig
エロスはもうぽろ日曜とか黄獅GKより下だと思うんだが・・・。

840Bijou名無しさん:2007/06/14(木) 01:12:05 ID:zIkOEOWA
蒼はBでいいんじゃないかな
ゲフェから追い出されてるし人数もかなり減ってる

841Bijou名無しさん:2007/06/14(木) 02:56:43 ID:NPUrK85M
>>839
お前当たった事ないだろ・・・
似たり寄ったりだが、それでもまだ僅かにエロスがその中では一番なぐらいだぞ。

>>840がいうように蒼がその二つよりも弱くなってるし、Bに落とせば
大体強さ的にはあってると思う。

エロスは金チェイス無しでこの位置だけど、これはつまり金チェイス無くても地力で強かったのか
それとも無くなった分増強をしたのかどっちなんだろうな。

842Bijou名無しさん:2007/06/14(木) 04:32:42 ID:hIWTlxcg
一時期ものすごい人数減少を見せたエロスだけど
ちょっと前からは人増えて地力もついた。
最近殆どギルマスみないし、金チェイスの脅威だけはなくなった。

人数的なとこは、ぽろ日曜>エロス≧黄獅GKって感じかね。

843Bijou名無しさん:2007/06/14(木) 07:24:06 ID:nEPub51w
中堅下位が増えてそのあたりでの戦いが面白そうだな。イメージ的には

・甘栗…単体であの圧力はなかなか圧巻。小規模じゃ太刀打ちできなさそう。

・ほけけ…数の多さが売りだったけど、最近はその数も多少減り気味?
平地戦や面白い位置での防衛を試みたりなど、工夫をしている。

・VIP☆…レベル・装備ともに廃人の集まり。

・EE…腐ってもEEか、2砦確保。一時の勢いが無いのは寂しいところだが。

・FBS…人数が少し減ったほけけみたいな印象。狩りステ多そう。

844Bijou名無しさん:2007/06/14(木) 16:11:08 ID:nkexQ1Nw
A VHS同盟
A- エロス同盟
━━━━━━━━━━━━━━━━
B+ ぽろ日羊同盟、黄獅GK同盟
B 蒼同盟、天津甘栗
B- ほけけ同盟、VIP☆同盟、EE、FBS同盟



少しいじってみた。

845Bijou名無しさん:2007/06/15(金) 21:13:16 ID:szu0p7QA
俺の印象書いておく。
質の話は荒れるかもなんで放置してくれると助かる。

・ぽろ日羊
攻めよりも防衛寄りな印象。
火力十分な大魔法を筆頭に中後衛火力が充実している印象。
攻めB防衛A人数A質B

・黄獅GK
ペコ陣の充実なのか攻めは一番圧力があり、中規模で一番バランスが取れている気がする。
攻めA防衛A人数B質A

・蒼
質より量な感で三強の一角を担って来ていたが、MCマスターを筆頭に他ゲーへ流れ勢いが衰えている。
攻めC防衛B人数B質C

・甘栗
単騎では今美女最強のギルドななるのか。
先々週SFアインに完敗との事らしいが、一月くらい前までは人数、質ともにかなり良かった。
攻めB防衛A人数A質A

・ほけけ
中規模同士でやりあわないイメージ。
未だにエロスはほけけを見ると、興奮する奴が居るらしい。
攻めC防衛B人数A質C

・VIP☆
プレイヤーの人格はともかく、個人の質は鯖最上位。
阿修羅などの中衛火力が多数おり、強引ながらも良い防衛をする。
金チェイスに関しては使いこなせてない感じ。
攻めC防衛B人数B質S

846Bijou名無しさん:2007/06/15(金) 22:02:50 ID:nYMO92Y.
845がVIPの中の人だと疑わざるをえない

847Bijou名無しさん:2007/06/15(金) 22:53:31 ID:0LYyE6LA
蒼同盟の弱体ぶりかなりのものなのか
気になるのが小規模の評価基準だよな
FBS同盟みたいのが上がってくるっておかしいような気がする
ほけけとFBSは小規模上位でいいようなEEは当たってないからようわからん

848Bijou名無しさん:2007/06/15(金) 22:57:44 ID:Nl6G6H4A
VIP☆は経費無視でEDPだのなんだのがんがん使ってくるのが怖い…

849Bijou名無しさん:2007/06/16(土) 00:52:49 ID:2grWL5s2
VS、エロス、蒼、黄獅GK、ぽろ日曜 この中の4つでB1〜B4が埋まるとする。
上から漏れた一つがCをとる。
残りの4つのCを甘栗、ほけけ、VIP☆、EE、FBSで争うわけだが、
今上位5つのGからの派遣で、これらのGを容易に落とせるほどの戦力があるだろうか?
派遣がリスクを回避してLやVやB5に向かうならば、なおのことCを確保しやすくなるわけで。
全体の戦力低下の今なら、ほけけやFBEが中堅に数えられるのも仕方ないと思うぞ。

850Bijou名無しさん:2007/06/16(土) 01:05:23 ID:55ZYj4Jo
相対的に見れば中堅に位置付けるのもいいんじゃないかな。
ただ、上位とやり合わずにC確保でも中堅に上がる今の評価基準には疑問に思う。

851Bijou名無しさん:2007/06/16(土) 12:59:59 ID:q7wH1FL.
リスクを回避しても何も、派遣でC取る意味がないだろ。
C4以外宝微妙なんだし。
それなら確実性の高いLとかVの神器砦狙うだろ。
ADはBがあるんだし、AD以外のメリットがCにないんだから。

ちなみにその上位からの派遣でそのC狙いはよく落とされてないか?

852Bijou名無しさん:2007/06/16(土) 13:36:31 ID:e5VkgL8g
ADもC行くぐらいならジュピとかいったほうがよくない?

853Bijou名無しさん:2007/06/16(土) 14:08:41 ID:idDNChwo
CのADの利点は人が少ない点じゃね。あとレアも多少はあるし。
ジュピはいろいろアレだしな…効率はいいけど。

854Bijou名無しさん:2007/06/16(土) 18:40:31 ID:uaN2Gimg
SFアイン>甘栗って本当なの?
それなら甘栗って大した事ない気がするしBの評価は微妙なんじゃないの?

855Bijou名無しさん:2007/06/16(土) 19:19:24 ID:qvUxTDII
小規模への降格ルールを考えてみた。

V砦が1点、L砦も1点
C砦が2点、B5も2点
B砦が4点
ダブル確保なら追加で、さらに+1点

砦確保したら上のポイントが加算されて、
月の最後のGvG終了時にB-で一番ポイントが少ない同盟が
小規模に降格。月が替わったらポイントをリセットして
ゼロからまたポイントを加算していく。
毎月B-の同盟のどこか一つが小規模に落ちるって寸法だ。
例えば5月の確保結果は・・・、

甘栗  C(2):C(2):C,V(4):C,V(4) 合計12 
VIP   C(2):C(2):C,V(4):C(2) 合計10
ほけけ V(1):無(0):C(2):C,L(4) 合計7
EE   B(4):無(0):V(1):V(1) 合計6

となってEEが小規模落ちになる、みたいな感じ。
毎月一つの同盟しか落ちないなんてまどろっこしい!
なんて意見があるかもしれない。
さらに、降格する同盟の数も変動するのは、どうだろう?
今現在の大手中堅同盟が10、仮に上限を8と設定する。
すると今月の終わりにポイントの高い8同盟が残り、
九位、十位の2同盟が小規模落ちする。

まあ思いつきで書いたから、粗が目立つんだけどね。

856Bijou名無しさん:2007/06/16(土) 19:29:45 ID:bshuyY9Y
こういう事を考えないのがここの暗黙のルール

857Bijou名無しさん:2007/06/16(土) 21:04:04 ID:x1wfN4JY
他の中堅との絡みがない同盟は小規模ランクで上がって来ても突き返すってだけで十分じゃね

858Bijou名無しさん:2007/06/16(土) 22:08:28 ID:Hybrb.Z6
砦確保だけでランク付けするわけじゃないしな、ここは

859Bijou名無しさん:2007/06/16(土) 23:30:37 ID:vbRJvQw.
>>855
誰かがやってくれて、それを見るならとても楽しそうなんだけど、
自分が更新作業を手伝うかと言われたら面倒でやらなさそう。ごめんな。

860Bijou名無しさん:2007/06/17(日) 00:59:41 ID:KgSTQJwc
>>855
もうGV自体寂れてるからそういうのやる人すらいなさそうだけどね。
まあ評価自体面白いとは思うけど、Cが2点は高すぎるかな。1.5ぐらいしか
価値ないと思うけどね。

861Bijou名無しさん:2007/06/17(日) 13:15:53 ID:Tpw/En2o
まぁ例えその法則に則った評価をしても、
小規模に落ちた同盟が小規模の基準でまた上がってきて、
そしてまた落とされるという無限ループにかかる気がす。
評価かえるなら、まず小規模からじゃね。
もしくは、小規模〜中規模の間に新しい基準を設けるとか?
今のB-勢力は小規模以上、中規模以下って感じが否めないんだよな。

862Bijou名無しさん:2007/06/18(月) 11:52:35 ID:sgvx8OaE
大規模には無条件でポイント与え続けてもなんら弊害なさそう。
中規模から徐々に小規模にむかって厳密なカテゴライズしていけば、
Gvを有効に楽しむために参考にする評価という観点では、十分役目を果たせる。
大規模は某ジーニスト賞にならって同盟内の変動でもないかぎり殿堂入りってことにしちゃえ。

863Bijou名無しさん:2007/06/18(月) 15:44:13 ID:JLdSGc0E
だからポイント制は小規模だけにしとけよ…
わざわざこっちまでもってくんな

864Bijou名無しさん:2007/06/18(月) 20:35:57 ID:OxFgCawo
こんなこと持ち出すのはずっと小規模にいたところなんだろうな
郷に入っては郷に従えよ。
中規模スレはそういうことは一切しないでFAでてるの。

865Bijou名無しさん:2007/06/18(月) 21:36:31 ID:djGrIltw
ポイント制は確かに小規模の話でいいと思う
ただ中規模増えすぎた感じあるし
どっか小規模に下げるか、大規模上げるかしていいと思う
大規模入りできるところがあるか?なんて聞くなよw

866Bijou名無しさん:2007/06/18(月) 21:57:45 ID:JLdSGc0E
大手上げるなら黄昏か日曜だろうけど、このへんってVSとかエロスと戦ってどんな感じなのかな
落とすのはまぁEEだろうな…

867Bijou名無しさん:2007/06/19(火) 02:23:59 ID:Oo1GzfJQ
Vistaの中の人だけど黄獅GKは前回のGvでVistaをエンペまで追い込んだのにもかかわらず
VistaのEMCで完全に押し戻されてたけどな。圧力はあったがエンペまで攻め込んで押し戻されるあたり 
力不足は感じざる終えない。大手にあげるのは見送ったほうがいいんじゃないだろうか

868Bijou名無しさん:2007/06/19(火) 02:50:12 ID:mJL56Sj2
>>866が黄昏か日曜って言ってるのにVIP☆の中の人は必死ですね・・・

その時の状況はわからないが、黄獅GKは週によって人数のバラつきもかなりあるし
↑の方で出てるように指揮官によって全然変わってくる同盟だから
その週だけの結果で判断するもんじゃないだろ。
実際よく当たる同盟なので黄昏確保の時と獅子確保の時で
攻めにも防衛にも差があるのは感じるしな。

しかし現状大手と呼べるのがVS位しかないし、下位を小規模に落としていくのが妥当じゃないだろうか。
小規模は上位と下位で区切っていけばいいと思われ。

869Bijou名無しさん:2007/06/19(火) 06:15:42 ID:qZl8gSls
あーでも週によって戦力差あるってことは、安定してないってことだよね?
どこまで差があるのかわからんけど、安定してない大手ってのはないかもな…

870Bijou名無しさん:2007/06/19(火) 10:17:45 ID:5hEIGIEY
>>867
たしかC2だろ。
あれ押し返されたのはVIP☆の力量か黄獅GKの力不足だな。
週ごとに強さが違うってのは安定性がない訳だから大手にするにはどうかと思うがね。

ぽろりは防衛寄りだから守ればエロスからも守れる気はするが、攻めが強いイメージがないな。

A+ VHS同盟
A  エロス同盟
A- ぽろ日羊同盟、黄獅GK同盟
━━━━━━━━━━━━━━━━
B+ 蒼同盟
B  天津甘栗、ほけけ同盟、VIP☆同盟
B- FBS同盟

個人的にはこんなとこ。
腐っても蒼な気がする。さすがにBにはよりは上の位置だと思われ。
Bは大体同じぐらいの実力じゃないかなあ。
FBSは印象が薄いのでそこより1個下げた感じ。

叩き台にでもしてくださいな。

871Bijou名無しさん:2007/06/19(火) 11:05:37 ID:U0o.sAHI
とりあえず、弱体化したEEと小規模でも昇格疑問視されてたFBSを降格して、
小規模の評価基準が現状のROに沿った基準になるまで受け入れないってのはどうか

無理にこっちで評価方法変えることはないんじゃない

872Bijou名無しさん:2007/06/19(火) 11:45:52 ID:AuAEQGKo
>>870
ぽろ日曜は普通にエロスに落とされてるぞ。

873Bijou名無しさん:2007/06/19(火) 12:10:45 ID:Hn8fCopU
ぽろ日曜の防衛はロキ無しの時があるが、そのときは崩すのは容易だな。

874Bijou名無しさん:2007/06/19(火) 13:37:54 ID:2gaQhcMY
週毎に強さが変わるのは何も黄獅GKだけじゃないからな。
毎週有能な指揮官でも、欠席者多い週は同格相手じゃどうにもならんし。

ところで黄獅GK同盟ってみなぎりはどうなった?
まだ体験続いてるのか、ご破算になったのか、正式になったのか。
正式ならなんて呼べばいいんだw

875Bijou名無しさん:2007/06/19(火) 14:10:25 ID:EKSxBQ7E
>>874
正式になってる。
黄獅GKのVIP☆攻めはC2行く前からgdgdで
さらに到着してからも連携なしでばらばらに攻めた為、
経費無視のADS阿修羅EDPSBの餌になった。
それでも少し前のVIP☆なら数の差で押し切れたんだが、
攻めきれなかったあたり、VIP☆の防衛もだいぶ良くなってるんだと思う。
経費無視のADS阿修羅EDPSBは以前と変わらない印象を受けるので
指揮官が変わったか、
ロキブラギ雷鳥などの地味だが重要な裏方作業をする人間が増えたか
全体の意識が変わったかはわからんが、自己中集団とは思えなかった。

876Bijou名無しさん:2007/06/19(火) 15:44:04 ID:JbHiLGwc
黄獅GKみなぎの指揮によって力が変わってるのは確かに
先週の指揮官は鳥だったきがする
☆VIPをなめてたのかね
まぁ指揮官によって力が変わるてのは
仕方ないことだとおもうが、指揮安定させないと大手にするには
早いのかね

877Bijou名無しさん:2007/06/19(火) 17:06:03 ID:AuAEQGKo
というか指揮で強さは変わるのか?
指揮で確保率が変わるってのは分かるんだが。
攻めでも防衛でも、指揮官が何か指揮してるのか?
うちの指揮は転戦指示とか共闘指示とか突入指示とかそういうのだけで、戦術的な事は特に何もないんだけど。
前衛はこの位置でヒットストップとかSGはこの位置、MSはこの位置
そういうのは指揮官じゃなくて各熟練者が勝手に言ってる感じで。
そしてそういうのは別に1回言えば、次で指揮官が替わっても前聞いてれば分かる事なんだし。
有能な指揮官がそういうのを指示できるとして、次に無能な指揮官になっても
前に有能な指揮官の指示でそういう戦術を聞いてるんだから、指揮官関係なくもう実行できるだろと。
Pvシャッフルみたいにメンツが変わるならまだしも、Gvなんてほぼ固定なんだし。
戦況が千変万化で、それに応じた戦術をすぐさま導き出す。
とかそんなゲームなら指揮官が重要だと思うけど、ROなんて役割とか一度覚えたら終わりなんだから
指揮官でそれ程強さに差はでないと思うんだよな。

指揮で変わるのは結果であって、強さそのものじゃない気がする。

878Bijou名無しさん:2007/06/19(火) 17:49:59 ID:gg2a1H/o
ま、どうでもいいんじゃないw
無理に今決めないとダメなわけじゃないだろうし
次週とかも見て決めていけばw

879Bijou名無しさん:2007/06/19(火) 17:52:53 ID:My7i6RiM
指揮の違いでメンバの士気とかも変わると思うけど。
転戦、共闘、突入もそうだが、確保後の行動とか、攻め込むにしても同格やそれ以上相手だと、
単純に突撃〜だけいってても個人の行動がばらけて統率なくなるから萎えるだろ。
攻める時はロキ落としやWIZ破壊とか、
指示を通してメンバの行動を団結させるだけでかなり違うと思うんだが。
そうしなければgdgdなるだろうし統率だって取りにくくなるわけで、
団体としての戦力に差が出てもおかしくない。

880Bijou名無しさん:2007/06/19(火) 18:30:22 ID:VhK7h366
防衛に関しても、どのMAPでどんな防衛する、とかな
ERまで見てるほど人数余裕無いのに3MAP防衛だとか、普通にロキまで出せるような状況で肉防衛だとかな
まぁ挙げたのは極端な例だが指揮が微妙だとたまにあるから困る
指揮次第で実力のどれだけを発揮できるかは変わると思う

881Bijou名無しさん:2007/06/19(火) 19:04:38 ID:v.b4PZsw
指示が異なれば動きも代わり強弱反映されるのは至極当然です

882Bijou名無しさん:2007/06/19(火) 22:22:13 ID:LgGX3oSA
黄獅GKみなだけじゃなくて指揮官で攻めの強さが変わるのは同意だな
ちゃんと仕切れてないと攻めのテンポが全然違う。
防衛に関したって一度言ってもできないやついるでしょ
この板でもあのGは統率ができてないってよく出る話題だしね

883Bijou名無しさん:2007/06/20(水) 04:30:43 ID:sz.2szzY
VIP☆の中の人ですけど、黄獅GKみなぎの攻めから守れたのは
こっちの人もびっくりしてたくらいですよ。
1回目は前衛のみの突撃だったこともあり阿修羅メインで撃ち落せたましたが
2回目の全軍突撃されたときはこっちのWiz陣とか壊滅してたし
ER内かなり混戦になってました。
「あーもう、だめかなぁ」とはんばあきらめモードになってたとき
starmineのEMCがエンペ付近で決まってそこから運良く?
殲滅できました。決して余裕とかなかったです。
それで、しのいだ直後に蒼?だがメープル?だが追加きたとの報告に
勝ち逃げするぞって指揮官の指示の元、全軍リログしました(笑

・先週は中衛がいつもより多かったことも原因のひとつかと。
 いつもより阿修羅多め4〜5いました。

VIP☆は人数少ないわりにGv要職は揃ってると思います。(ロキ、献身等)
今は攻め時にカイトリンカーいなくて困ってるので
奇特な方は是非、入隊してください\(^o^)/

884TALE:2007/06/20(水) 09:51:44 ID:1BcjEmsY
レポ的なモノ出すのはいいがはんばじゃなくてなかばな。
文章はしっかりと。ゆとりと言われかねん。

885Bijou名無しさん:2007/06/20(水) 11:42:45 ID:I5/V.pk.
>>884
ゆとり乙

886Bijou名無しさん:2007/06/20(水) 15:04:58 ID:TWDnDwsM
まぁはんばはないけどな…ネタとしても微妙

887Bijou名無しさん:2007/06/21(木) 01:18:17 ID:aRHAQjyU
VIP☆に献身がいたというのが初耳みだ

888Bijou名無しさん:2007/06/21(木) 11:16:02 ID:TeOdpy96
はつみみみ ももういいからw

889Bijou名無しさん:2007/06/22(金) 11:32:23 ID:kFAXH8vY
はんば同盟萌えす

890Bijou名無しさん:2007/06/24(日) 08:11:14 ID:OjJ9nqyk
これでVIPの中のレベルの低さがわかった

891Bijou名無しさん:2007/06/24(日) 08:34:44 ID:dS/cisnI
VIPのクオリティーは最高峰!

892Bijou名無しさん:2007/06/25(月) 00:38:36 ID:FwmW0o4Y
エロスが宿無しか?
大手といえるのか、こんなんで?

893Bijou名無しさん:2007/06/25(月) 01:17:37 ID:7xQKVTdk
あれ?蒼は?

894Bijou名無しさん:2007/06/25(月) 01:31:31 ID:6WdxCNDU
蒼はGとして崩壊した。
色もそうだが大手も衰えるスピードはほんと早いよな・・・

895Bijou名無しさん:2007/06/25(月) 01:49:21 ID:vlOjL/0w
ぽろ日羊も宿無し?

896Bijou名無しさん:2007/06/25(月) 02:42:34 ID:JkEVcVJ6
VSがぽろ日羊、アヒル、ジャンヌ+和からの攻撃を守りきって完全防衛(攻めの潰し合いとかは知らない。
アヒルがB3でぽろ日羊、VIP☆とやりあってVIP☆がゲット(金チェイスの処理ミスか?
ジャンヌ+和にはプロDが臨時で加わっていたがそこそこの人数。
弾幕は温いがヒットストップの厚さとADSが2〜3機。

897Bijou名無しさん:2007/06/25(月) 07:52:47 ID:yvBAMMU2
>>893
蒼はCのどっかで甘栗に完敗したって聞いたが・・・
詳細知ってる人情報求む!

898Bijou名無しさん:2007/06/25(月) 08:58:00 ID:zL7le./6
蒼は20人↑くらいしかいなかった

899Bijou名無しさん:2007/06/25(月) 10:47:24 ID:vlOjL/0w
最終結果 (2007/06/24)@中規模勢力スレ

▼ プロンテラ [Valkyrie Realms]
4. (FBS同盟)FEOH
5. (FBS同盟)SoulSteal

▼ フェイヨン [Chung-Rim Guild]
2. 天津甘栗
3. (ひほほ同盟)ひよこ倶楽部

▼ ゲフェン [Britoniah Guild]
2. (黄獅GK同盟)み な ぎ っ て き た !
3. (VIP同盟)Starmine
4. (VHS同盟)Victorious Script

もれが合ったら訂正してください。
今回は小規模同盟が確保多かったね。

900Bijou名無しさん:2007/06/25(月) 10:59:38 ID:4mn.gjFM
VIP☆の中の人です。
今週は臨時お手伝いとして元、蒼Gに所属してた方が7〜10人前後
加わっていつもより規模が大きかったです。

主にプロ、フェイを攻めまわり攻め手がこなければ転戦って形でした。
今週こそ、あたったGとの感想を書こうと思ってましたが
どこへいっても便乗があり、ガチ勝負がなかったのでよくわからなかったです。
来週こそはorz

B3は、ぽろ日羊が生防衛しててVIP☆が攻めていたところにアヒルが追加、
VIP☆の「共闘しましょー」に対し、アヒルは「排除です。」とのスタンス
で一気に戦場がカオスとなりました。(別にアヒル同盟さんが悪いわけじゃないです)

そこからはなかばレースとかして運よくVIP☆が57分に落とし時間切れとなりました。

ぽろ日羊、アヒルさんどちらも人数、質がよく、
ガチ勝負だと守りきれないかなーって感じでした。
そのうち、ガチで勝負できることがあるといいなぁーと思いつつ
今週の報告は以上です。

901TALE ◆R5C6AM3kKU:2007/06/25(月) 11:33:37 ID:ZRw0RJTI
いやだから書くのは構わないが適当な事を書くのはやめてくれ。
お手伝いさんは3人しかいなかった。7〜10人とか適当に書きすぎです。

902Bijou名無しさん:2007/06/25(月) 11:58:39 ID:vlOjL/0w
中の人といっちゃってるからなぁ
第三者のスタンスで書くなら敢えて真実をぼかして書くという手法もあるんだけどね。
でもまぁ中の人同士で話し合ってください。
ここで言い争ってもしかたないでしょ。

903Bijou名無しさん:2007/06/25(月) 12:20:33 ID:LycxAX/2
なかばを直してるとこに好感が持てるよ

904Bijou名無しさん:2007/06/25(月) 12:44:09 ID:1/QkysfY
つーかTALE構ってちゃん過ぎ

905Bijou名無しさん:2007/06/25(月) 13:09:41 ID:FwmW0o4Y
21:55の段階でこれじゃ、
競り負けたところは宿無しになるのも仕方なしという所だな
ttp://blog4.fc2.com/a/aosaka/file/0706246.jpg

906Bijou名無しさん:2007/06/25(月) 19:59:50 ID:uHRfcEf.
蒼が宿無しみたいだけど、宿無し=崩壊寸前ってのは早いと思う。

色の場合はB2陥落から小規模降格まで、常に逃げ回ってたので今の衰退は納得出来る。

蒼の場合、甘栗に挑んでの宿無しなんでこういう敗戦は評価出来ると思う。
甘栗>蒼ってのは明白になってしまったが、個人的には巻き返して欲しいです。
そう考えると甘栗と互角以上にやりあったSFアインは、臨時同盟終了がもったいないな。
今週SFを見たが20人以下で単騎ではきつそうだった。
おっと小規模話題なのでこの辺で。

907Bijou名無しさん:2007/06/26(火) 03:46:01 ID:vPBesrQ2
だがMCがGV撤退らしい。
いよいよ中規模終わっていきそうだな…

908Bijou名無しさん:2007/06/26(火) 07:55:50 ID:S3eDY12A
>>907のソースって中の人の情報?だれかのレポ?
だとしたら蒼だけならどこまでいくんだろうな

909Bijou名無しさん:2007/06/26(火) 10:09:47 ID:uRHUPAjg
905のURLは垢ハックぽいので踏まないように。
カタカナ板にも同じアドレスがはってありました。

910Bijou名無しさん:2007/06/26(火) 10:18:26 ID:CnVhvvLc
いやいや…

911Bijou名無しさん:2007/06/26(火) 11:15:33 ID:UWJdMyqA
どうみてもエロ肉の人のGvレポですが・・・

912Bijou名無しさん:2007/06/26(火) 11:55:16 ID:y2nKFZt6
蒼がいなくなっても、他が繰り上がって中堅、大手に入るだけでしょ。
かつての蒼が、上がいなくなって
繰り上がって大手入りしたのと同じように。

事実、蒼がそうだったように、実際の力に変化はなくても
強いのがいなくなれば、相対的な評価は上がっていく。
1番強いのがいなくなれば、
それまで2番目だったのが一番強いに繰り上がるわけだからな。

小規模あたりからどこかを中堅に昇格させればよろし。

913Bijou名無しさん:2007/06/26(火) 13:33:10 ID:478neIkY
中堅の数的には蒼がいないくらいでちょうどいいでしょ
多い多いって話だったじゃん

914Bijou名無しさん:2007/06/26(火) 21:07:04 ID:WEN0ljcw
全体のプレイヤーが減り続ける一方なんだからギルドが同盟や再編成したところで、
突発的に強い同盟はもう無理なんだろうな。あとは緩やかな死を待つのみといったところか。
今の中堅って全盛期の小規模より弱いし。

915Bijou名無しさん:2007/06/26(火) 23:58:58 ID:p64Oa4j2
個人的なランク

A- VHS同盟
━━━━━━━━━━━━━━━━
B+ エロス同盟、ぽろ日羊同盟、黄獅GK同盟
B  天津甘栗、VIP☆同盟
B- EE、ほけけ同盟
━━━━━━━━━━━━━━━━
C+ FBS同盟、蒼同盟


EE ≧ ほけけ > FBS くらいだと思ったんだがどうだろ。

916Bijou名無しさん:2007/06/27(水) 00:21:55 ID:p4FM7mUA
A- VHS同盟
━━━━━━━━━━━━━━━━
B+ エロス同盟、ぽろ日羊同盟、黄獅GK同盟
B  天津甘栗、VIP☆同盟
B- ほけけ同盟、FBS同盟
━━━━━━━━━━━━━━━━
C+ EE、蒼同盟

個人的にはこうかなー。
ほけけ≧FBS≧EE
EEの弱体化は結構でかいように感じた。

917Bijou名無しさん:2007/06/27(水) 01:12:31 ID:fnqmXSUw
黄獅子GK:前衛の圧力はあるが個人の質が薄い感じ 質C攻A防A人A
ぽろ日羊:質圧力は良だが統率がされてない印象 質A攻B防B人B
VIP☆:個々の質はいいのだがザル防衛はあいかわらずな感じ 質S攻A防C人C
天津甘栗:元桶吸収したわりには伸び悩んでる感じするな 質B攻B防B人C
ほけけ:攻め守りにかけて中堅としてはいまひとつ物足りなさを感じる 質C攻B防C人B
FBS:同盟としてのLvが他に比べて低い印象。各個人のLv底上げでどこまで伸びるのか期待 質C攻C防C人C

918Bijou名無しさん:2007/06/27(水) 01:35:27 ID:fnqmXSUw
付け加え 
エロス:人数増えたのか以前より圧迫感が感じられる 質A攻A防A人A 
EE:弱体化が火を見るより明らかだが腐っても鯛なのか質は良 質A攻C防D人D 
蒼:人数激減していたな。MCも撤退でどうなることやら。。 質B攻C防C人D

919Bijou名無しさん:2007/06/27(水) 09:09:32 ID:YJbhXhK6
蒼ってMCと分かれたって事になるのかな?
蒼単体だと30いかないんじゃない?
今週蒼単体とあたった人いたらs、詳細Plz

920Bijou名無しさん:2007/06/27(水) 14:18:54 ID:9/.kgPQY
>>917
質ってのが何を基準にしてるか分からんが
VIP☆の質Sって装備で判断してるわけじゃないよね?
装備だとしても、黄獅子GKのCってのも気になるとこだが・・・

921Bijou名無しさん:2007/06/27(水) 15:20:21 ID:YJbhXhK6
装備の話なんじゃない?
でないと質がいいのに防衛がザルとかおかしくない?




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板