したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

中規模勢力スレ05

1管理人★:2006/11/20(月) 16:47:12 ID:o5EgpNLM
このスレッドは中規模勢力の情報交換の場です。

・ルール
中規模勢力の情報を取り扱い、他ランクの話題は該当スレで。
個人名晒しやキモ話題は厳禁、指摘にしても過ぎた指摘は中傷です。
虚偽が無ければ身内情報も歓迎。
900又は気付いた人が新スレ作成依頼を出す事。

・前スレ
中規模勢力スレ01
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1126116547/
中規模勢力スレ02
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1136091165/
中規模勢力スレ03
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1149174345/
中規模勢力スレ04
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1154445399/

・関連サイト
BijouWiki 2
ttp://ro-bijou.sub.jp/ro/pukiwiki.php
The Winter's Tale
ttp://www.sgv417.jp/~winter/

・キモ話題はこちらへ誘導
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/15897/1151400923/

・レス削除と新スレ作成依頼は管理人スレへ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/24561/1126116803/

202Bijou名無しさん:2006/12/13(水) 05:13:34 ID:07EZNubc
Cに拘らず確保してるからなんとも評価しづらいが、
何度も黄昏GKから防衛してるしこっちでいいんじゃないか

203Bijou名無しさん:2006/12/13(水) 07:24:46 ID:DUEhTCP6
>>199
凌がれるような時間に攻めの指示を出した君の同盟の指揮者が無能だったんだよ。

204<削除>:<削除>
<削除>

205Bijou名無しさん:2006/12/13(水) 08:08:37 ID:PLw/XozY
そのための生なんだろう。
月桶の奴が書いてるなら無能を晒すだけだから書き込まない方がいいぞ。

まあエロスが攻めで月桶が防衛でというのがなかった気がするので
互いに守り切れるけど落とせないという力関係なのかもしれんね。

206Bijou名無しさん:2006/12/13(水) 08:30:51 ID:M.kKrdfg
月桶始まったな

207Bijou名無しさん:2006/12/13(水) 09:48:11 ID:ege.6Yzk
自分達が、他のギルドより下なのか上なのかを過剰に気にして
反応する時期があるもんなんだろうね

蒼VHSエロスらへんは、例えばこのスレ上で中堅扱いまで下がちゃった場合でも、
自分達がやりたいGvGはやれるだけに、毎週負けた勝ったは気にしないんだろうけど、
そこから下のギルドにとっては、上に勝てたか、それを㍉でも追い越せたかが
目標であり目的だから、常に評価されたいものなのかもしれん。

上位のギルドの多少の青さ、よく言えば力溢れる若々しさは、中堅が盛り上がってきている
兆しかなと思ってたりする親父組。

208Bijou名無しさん:2006/12/13(水) 09:50:18 ID:ege.6Yzk
×上位のギルド  ○上位を目指すギルド に修正で
誤字すまんです

209Bijou名無しさん:2006/12/13(水) 10:17:30 ID:PLw/XozY
204が削除されてるって事はあからさまな煽りは削除ってことになったんかな。
レポとか見て内部の奴に見せかけた書き込んでる愉快犯ってのも
ありそうだし206辺りは触れずに大人の対応しようぜ。

>>207
色がないのがちょっと笑った

小規模は確保主義に対して、中規模は実力主義だから
やっぱり上落としたいって気持ちが強いんだろうね。

210Bijou名無しさん:2006/12/13(水) 11:19:20 ID:f1w5rfyU
中規模も確保って言える気がするけどなー、攻め回り放棄しラスト防衛な感じ。
序盤に防衛するところが殆ど無いから攻めようがない。

211Bijou名無しさん:2006/12/13(水) 12:17:03 ID:AbcNOpLM
>209
もともと同盟を中傷する内容は削除だった。
最近カタカナのノリで書き込むやつ多いな

212Bijou名無しさん:2006/12/13(水) 12:31:03 ID:0Q/l2rXM
>>211
癌呆の管理でまともな人は殆んど引退した人多いから
ハイブリッド始まれば更に減りそうですな

213Bijou名無しさん:2006/12/14(木) 03:13:19 ID:sM124Cso
お約束でこれ置いときますね

っ攻城戦板の管理人って月桶の奴なんじゃね?

214Bijou名無しさん:2006/12/14(木) 04:00:57 ID:fww7kgC6
213があほだということがわかった

215Bijou名無しさん:2006/12/14(木) 06:06:29 ID:GbPrx.Oc
>>213
あほやなw

216Bijou名無しさん:2006/12/14(木) 09:05:30 ID:4AcoHdTs
>>213
馬鹿だなw

217Bijou名無しさん:2006/12/14(木) 12:33:48 ID:BtyGzFAA
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  お約束でこれ置いときますね
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
 


        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

218Bijou名無しさん:2006/12/14(木) 13:02:50 ID:/lJt6UgA
まあ。落ち着け
喜びすぎ

219Bijou名無しさん:2006/12/14(木) 14:13:35 ID:f2p.MQUo
なんか、御三家やらエロスやらが珍しくギルメン募集してるな。
蒼VSの、極々限られた職募集すんのって来るのだろうか。
Gv仕様の雷鳥とかリンカってのは、外部から簡単に引っ張ってこれるもんじゃないと思うんだが。
それこそギルメンを啓発して、作ってもらうのがセオリーだと思うんだが。
最近は職を限定しなくても定住させるのは難しいと思うんだが、(放浪癖のある奴がほとんど)
やっぱ御三家は入り口を狭くしても入って定住するのだろうか。それとも現実見てないだけ?

220Bijou名無しさん:2006/12/14(木) 14:55:05 ID:XcmQfDaA
>>219
色はこないだの祭り没落から人減ったみたいだからそれの補充か。
蒼VSは・・・どうだろ。
他と比べればまだ人数はかなり多い方だが。
エロスは絶対数はそれなりにいるはずだけど、Gvに参加するのが少ないようだな。
何処かのギルドインタビューでも社会人多いとか書いてたし。

>それこそギルメンを啓発して、作ってもらうのがセオリーだと思うんだが。
それは人がいればだろ。
人数が足りていない所では無理だ。

放浪癖については同意。
放浪癖というか、体験でも経費は出すところが殆どだし
それで俺TUEEEしたがる前衛が多いような気がする。
そういう奴ほど放浪する。
逆に経費使っても俺TUEEEできない職はあんまりうろうろしないな。
Wizとかプリとか。
LK・アサクロ・クリエ・チャンプ この辺りが放浪する代表
Wizプリが結構固定する代表。
雷鳥パラみたいな完全暇職はその中間ってのが印象。

221Bijou名無しさん:2006/12/14(木) 14:56:16 ID:4AcoHdTs
〜だろうか。
〜思うんだが。

こういうの見てるとなんかムカツク。

222Bijou名無しさん:2006/12/14(木) 15:02:35 ID:elG9jHj6
>>221
子供だとそう思うかもね。

223Bijou名無しさん:2006/12/14(木) 15:26:02 ID:4AcoHdTs
このわたしを子供扱いするというのか!

224Bijou名無しさん:2006/12/14(木) 16:46:10 ID:/iEBBUik
〜だろうか。
〜思うんだが。

オタクっぽいなーって思うんだがどうだろうか。

225Bijou名無しさん:2006/12/14(木) 17:23:14 ID:s8NruLI6
Sage・教授は放浪しますか?

226Bijou名無しさん:2006/12/14(木) 17:26:54 ID:EPXjU7VI
教授で放浪はあんまり見ないな。
長続きしないのは、クラウンジプシとLKが多い気がするなー。

227Bijou名無しさん:2006/12/14(木) 19:42:51 ID:C3ocP0Z2
転生複数の場合は放浪しますか?

228Bijou名無しさん:2006/12/14(木) 20:03:05 ID:tnqoTxiY
雷鳥はほんとに長続きしない。
同盟で固定雷鳥が多いVSみたいなところは運営が良いんだなと思ってみているよ。

229Bijou名無しさん:2006/12/14(木) 20:43:02 ID:.CtXKU8Q
>>219
俺も見たけど、あそこまで限定するのは行き過ぎな気がするな。
前衛多いから後衛中心とか、そこらへんは臨機応変あるだろうけど。
仮に人数足りて無いなら、ギルドメンバーを増やして必要な職を作っていけばいい。
新メンバーに職を作れとは言えないが、補強された同職の旧メンバーが作る事は可能なわけだし。
あそこまで限定していくと、まさにGvのコマとして募集しているようにしか見えない。
なんていうか、ギルド内の冷たさみたいなのが伝わってきて、俺は良い気分はしなかったな。

230Bijou名無しさん:2006/12/14(木) 23:37:36 ID:yMI4vD.w
そうだなー、確かにあまりに職限定しすぎると、良いイメージは持てないな。
プリやwizならG公平狩りの可能性もあるが、雷鳥やリンカ限定じゃ、明らかにGvのコマ扱いだしな。
大手になると、結局ギルドとしての繋がりより、軍隊や企業みたいな繋がりになっていくって事なんだろうな。
それを良しとするか悪しとするかは個々の自由だけど、見てて良い気分はしない募集の仕方だな。
俺も中堅で募集かける事あるけど、参考になったわ。ギルドイメージにも関わるしな。

231Bijou名無しさん:2006/12/15(金) 00:04:09 ID:H6fE8rAk
>>229
中堅↑は実質駒扱いにならざる負えないだろう、規模がでかくなれば駒扱いのようになるのは
しかたない、連合は特に駒扱い酷かったが・・・・AFK率高くなるのも、うなずける扱い

雷鳥はGvでは重要視されるが、狩りだと軽視されるからね

御三家だと旧メンバーが作るにも、Gvのみ参戦が増えてたり
キャラスロも空き無いだろうだから、キャラ消して作るにも
高LVor転生でうまってそうでやりたがる人は少なそう
既存でやりくりするのも限界があるてこった 
ただ制限無しだとAD目当てなだけなのが来ることが多いから・・・・

>>230
>軍隊や企業みたいな繋がり
顕著な例が、連合

232Bijou名無しさん:2006/12/15(金) 00:07:23 ID:B11ym8o.
単なる勘だが、それだけその職が足りなくて切羽詰ってるってことじゃないかねぇ。
募集かけて、1週でも2週でもその職を埋めたいみたいな・・・違うか。

233Bijou名無しさん:2006/12/15(金) 00:14:49 ID:wc1DkgWs
あんまり狭めすぎるのは人こないだろうけど、
ある程度は制限しないと同職旧メンバーの代わりにもならなかったりするんじゃない?
大手レベルで旧メンバーの代わりになるにはそれなりのスペック必要だろうし。

うちみたいな小規模レベルで絶対的な人数が足りてないならそれでもいいだろうけどねー
うちのギルド只今絶賛GM募集中です。よろしく

234Bijou名無しさん:2006/12/15(金) 00:22:09 ID:kUfT1vd2
そうでもないと思うけどなぁ。
中堅↑というより御三家だけだと思われる。
完全駒扱いは。

中堅以下は結構わかれると思うな。
適当なのに上の方にいるエロスが謎なんだよな。
あそこぐらいじゃね?マスターが毎週遅刻してくるのって。
折角の金チェイスが毎週遅刻とか普通なら萎えて抜けてきそうなもんだけど。

俺は職にかかわらずどんなでもいいから欲しいな。
一人増えるだけでも確実に戦力は増えるんだから。
今レベルが低くても、育てるやる気があるなら問題ない。
こう考えると本当に会社みたいだなw
超大手は大卒のエリートで、今望む特定技術もってる奴以外お断り。
中小は高卒でもなんでもいいから、やる気さえあれば今技術が無くても入ってから育てればいい。

まあ本当の小規模会社は素人とったら教育係の方の人材が不足だから経験者取る方が多かったりはするけど。

235Bijou名無しさん:2006/12/15(金) 01:18:34 ID:1qD7DDe2
職限定の別の見方として、
その職なら必要とされてるわけだから歓迎される。

やっぱりギルド入るなら必要とされたいし少しでも頼りにされるとうれしいもんじゃないかな?

という考え方もあると思う。

236Bijou名無しさん:2006/12/15(金) 02:20:31 ID:xMDvoXIA
A 色連合、VHS同盟、蒼同盟
A- エロス同盟
━━━━━━━━━━━━━━━━
B+ 月桶同盟
B 黄獅GK
B- 四桜GA、EE

EEが小・中規模どっちにも入ってなかったのな。
スタンスがちょっと違うから確かに評価しにくいんだが
一応こっちで扱うって事なんで追加。

237Bijou名無しさん:2006/12/15(金) 03:30:57 ID:HV6bJXLY
御三家でも低レベル(素人)で育つ見込みの無い奴も結構いるんだけどな
会社と違ってそういうの切れないし
でも枠があるから、必然的に厳しい募集になってしまうんじゃね?と予想

238Bijou名無しさん:2006/12/15(金) 08:27:24 ID:R86xzlOM
問題は募集の仕方じゃないと思う
募集した後にいかにその人を狩りに連れて行ってあげたりとか
要するに育成の手伝いをしてやるかじゃないか
必要とされる職を募集するのは普通だろう

ギルメンが今の職を捨て、リンカを育成するにしても
結局穴の補充が必要なわけだから
慣れた今の職を捨てさせるよりもリンカ好きでメインな人を募集するのは
至極まっとうだろう(そんな人がいるかどうかは不明だけど)

雷鳥やリンカなどをピンポイントで募集しても
ギルドとして育成にしっかり協力してやれば何も問題はあるまい
逆に御三家みたいな比較的安定してる所は無差別で募集を掛けると
書き込みが多くて捌くのがやっかいだと思われ

御三家(と言っても色を除く)はこれ以上数を増やす気はないだろうし
ほんとに足りてない職をピンポイントで補充したいだけだろうな
あんまり無差別に増やすと変なの入る確率も上がるし
それそこ色みたいに人数ゲーになっちまう

239Bijou名無しさん:2006/12/15(金) 11:25:12 ID:VJvFFNaY
>>238
色もう人数少ないだろ。蒼の方が多くないか?

240Bijou名無しさん:2006/12/15(金) 13:27:10 ID:7HLtXK5o
仮に職を限定するにしても、あまりに狭めすぎるのは考え物な気もする。
コマ扱いするのは仕方ないにしろ、建前も少しは持った方がいい。
人数不足に嘆いてる、弱小ギルドを馬鹿にしているようにも見えるしな。(もちろんそのつもりは無いだろうけど)
大手ブランドで変な奴が多く寄ってきて捌くのが大変だったとしても、
VSと蒼が揃って同じ職をピンポイント募集してると、閉口せざろう得ないな。
色は嫌いだったけど、今回初めて好感の持てる募集の仕方してた。

241Bijou名無しさん:2006/12/15(金) 14:08:13 ID:0LglOFtY
うーん、うちにその3つ体験してた人いるけど、誘ってもだるいとかで
結局抜けるまでに数回しかPT組まなかったようだ。
御三家なじめるのは、人数でOretueeeeしたい人orADいければいい人だけじゃないかな。

>今回初めて好感の持てる募集の仕方してた。
色は昔から誰でもOKな募集の仕方だよ、たまにLv制限かける位で。(といっても80↑程度)
色は上層部の2PC3PCが多いから、実質の人数でいえば蒼の方が多いと思う。
蒼は人数は多いけど、リンカやADS阿修羅が非常に少ない。その分hitストップと魔法は厚いが。

242Bijou名無しさん:2006/12/15(金) 15:19:14 ID:6ocg2iNs
まあこの辺は人それぞれ考え方もあるだろうけど、
職指定してもらったほうが入りやすいと自分は思う。
それだけギルド内、同盟内でも頼りにされるってのが事前に分かる訳だしね。

全職募集ってのは対外的に聞こえは良いかも知れないけど、
自分の持ってる職が本当に必要なのかどうか判断がつかない。
人少ないから誰でも・・・みたいに思える。
どうせ入るなら中で活躍したいし貢献したいと思う人間には職指定あったほうが良いってことで。

まあ結局賛否両論ってことで各ギルドに合った募集してるんだし、
募集見て入りたい人が決めればいいこと。
あそこの募集は好感触だ、あそこは冷たそうだって議論は
主観性入りまくりで見ていて気持ち良いもんじゃないね。

243Bijou名無しさん:2006/12/15(金) 15:45:42 ID:ZW47LPgQ
職指定はある程度必要だとおもうが、流石に蒼VSはあからさますぎだな。
見てて気分の良いもんじゃない。ま、どう思おうが、個人の勝手と言われりゃそれまでだけど。
でも、マーケティングでもそうだけど、客観的な意見は結構重要。

そう思ってる奴は勝手に思っておけばいい。と考えるか、
そう思われてるなら少し検討してみるか。と考えるか。

もし242が募集者なら少し自分の意見だけじゃなくて、外の意見にも耳を傾ける事をお勧めするよ。
叩き台という見方も出来るけど、見方を変えれば募集のヒントにもなるわけだし。
ま、嫌味を言わせてもらうなら、大手様の俺がそんなうざったい聴衆意見きいてられるか雑魚がっ と思ってるならそれでもいいけど。

244Bijou名無しさん:2006/12/15(金) 15:55:07 ID:OICR2P5U
大手の募集は、職限定しなければたくさん来るものなの?

個人的には大手というだけで、要求されてるレベルが高そうで尻込みしてしまう。
しかもGv雷鳥(さらにロキ)とか限定されると、中の人達でも避けた役回りを押し付けられてるようで・・・
Gv以外での魅力がないと厳しいかなというのが率直な感想。

小規模が限定募集してると逆に歓迎されてる意識のほうが強くなるんだけどね。

245Bijou名無しさん:2006/12/15(金) 16:34:33 ID:PawRSshU
>>243
なんでも思う通りにさせようとするなよ・・・。
意見が通らないと「相手は自分を馬鹿にしている」ってすげー失礼じゃないですか

246Bijou名無しさん:2006/12/15(金) 16:56:03 ID:xTeQx6Uk
坊やだからさ。

247Bijou名無しさん:2006/12/15(金) 18:11:18 ID:qr7wFA6M
>>243の語り口はいかにも押し付けがましくて好感が持てない

足りない職を募集して何が悪いんだ?
色はずーっと昔から来るもの拒まず何でもokだし
それが原因?で大所帯になってる(今は「なってた」か?)
逆に蒼やVSは職を絞って(これじゃ募集が少ないのは解ってて)
まぁ来ればラッキーみたいなぐらいの考えなんだろ
蒼はともかくVSなんて今まで一般募集しなかったんだしな

ギルドとしての考え方の違いにどうこう言われても向こうも困るだろうよ
好感持てないなら募集入らなければいいだけの話

248Bijou名無しさん:2006/12/15(金) 18:38:29 ID:0LglOFtY
VSは前にも何度か募集してたぞ?知らないだけだろ。

249Bijou名無しさん:2006/12/15(金) 18:44:13 ID:qr7wFA6M
その何度かってのはここ半年の話だろ
それまでは身内の紹介のみだった

250Bijou名無しさん:2006/12/15(金) 21:10:46 ID:QcaJTPmw
蒼の募集は、限定から歓迎に変ってたな。仮にそれ以外をALL断ったとしても、一応は考えてたって事か。
そういう柔軟な姿勢は俺は好きだがな。VSは最近募集見てないからわからない。

それにしても、最近自分の意見が通らないと>>243とか>>247みたいに俺意見を押し通す奴が増えたなぁ。
キモ板より最近はGv板のほうがキモくなってきてる気がするわ。
むしろ、自分がキモだと割り切ってるキモ住人より、俺正常と思ってるこっちのほうが性質が悪い。

251Bijou名無しさん:2006/12/15(金) 21:37:50 ID:9WTgB3Po
一々募集に文句垂れるこの板住民のがどうかと思う。
板分けたって書く奴がキモイんだからこの板なんて勢力図だけ箇条書きでもしときゃいんじゃねえの。

252Bijou名無しさん:2006/12/15(金) 21:54:43 ID:/bbwcfBQ
そんなこといちいち言ってる>>250が一番キモい。
俺正常なんて誰も思ってねーだろ。

253Bijou名無しさん:2006/12/15(金) 22:36:53 ID:B11ym8o.
>>250
俺もそう思うは

254Bijou名無しさん:2006/12/16(土) 02:49:02 ID:3VU04fnI
なんだ、カナ板に大手・中堅スレと小規模スレ(とレーサースレ?これはいらないか?)とその他スレ立てたらマシになる?
そうでもない?

255Bijou名無しさん:2006/12/16(土) 04:35:06 ID:YvKyrKOs
>>254攻城戦スレがあるだろ・・・

256Bijou名無しさん:2006/12/18(月) 00:43:09 ID:vbLuEqkw
A 色連合(B1堅守,C確保)、VHS同盟(B2堅守V確保)、蒼同盟(B確保)
A- エロス同盟(V確保)
━━━━━━━━━━━━━━━━
B+ 月桶同盟(B確保)
B 黄獅GK(C確保)
B- 四桜GA(宿無し2)、EE(C確保)

とりあえず結果だけ

257Bijou名無しさん:2006/12/18(月) 01:16:25 ID:tBmKcBbg
スタート時にB2へEEとエロス来たんだけど
エロスもの凄く人いなかったな。
ぱっと見でEEの方が多いってわかるぐらいいなかった。
そのせいでVいったのかね。

258Bijou名無しさん:2006/12/18(月) 01:57:14 ID:vbLuEqkw
大手3同盟特に色連合、VHS同盟ともども堅守だというのは評価できるのかな
色もいろいろいわれたが堅守するだけの力は残っているということだろうか
蒼同盟もいつも通り攻め周りでBにいってる
エロスは数が少なかったのかVいってるが一時的じゃないのかな

259Bijou名無しさん:2006/12/18(月) 02:20:33 ID:Zw9ziWhs
>>255
いや攻城戦スレは何か違わないか?
Gvと絡めて個人のキモを扱ってるだけって感じ
現実にこっちに出張してるんだから、受け皿になって無いんじゃね

260Bijou名無しさん:2006/12/18(月) 03:57:00 ID:Zqeo9dKw
堅守の評価はどうなんだろうなあ。
現状の色、VS、蒼は守りきれるが、攻め落とせない力関係だし。
エロス、月桶辺りが絡まないなら、堅守で当然みたいな感じはする。
まあ弱体化が叫ばれてる色だけど、防衛に関してはまだまだ鯖TOPクラスだね。

261Bijou名無しさん:2006/12/18(月) 08:20:26 ID:VmHsuMds
色が堅守って言うよりは、VSが堅守してるなら攻め手に蒼+中堅がいなければならない。
その蒼がVS攻めてたっぽいから必然的に色に攻め手がいなくなる。その結果じゃないかな。

262Bijou名無しさん:2006/12/18(月) 09:00:11 ID:LPP4pWgM
蒼はB2には約40分から来てたらしいんだけど、これより前は何処攻めてたんだろ?

263Bijou名無しさん:2006/12/18(月) 09:39:00 ID:0LmEwKNE
B3防衛してました

264Bijou名無しさん:2006/12/18(月) 11:36:53 ID:LYgRTCgo
S 色連合(B1堅守,C確保)、VHS同盟(B2堅守V確保)、蒼同盟(B確保)
━━━━━━━━━━━━━━━━
A+ エロス同盟(V確保)
A 月桶同盟(B確保)
━━━━━━━━━━━━━━━━
B 黄獅GK(C確保)、EE(C確保)
B- 四桜GA(宿無し2)

大手とエロスに差を感じるし、月桶とそれ以下もちょっと差を感じるのでこんな感じにしてみた。
四桜GAが2週連続L→2週連続宿無しなので相対的にEEランクアップ。

小規模行きくらいの成績だけど、今の中規模の同盟の少なさと小規模の多さを考えるとわざわざ小規模に下げることもないかも。

265Bijou名無しさん:2006/12/18(月) 16:36:54 ID:mG/hRLaY
>>262
21時15分くらいからB1攻めてた

266Bijou名無しさん:2006/12/18(月) 20:15:19 ID:CU7w44sA
四桜GAは小規模砦を攻めて確保狙ってたみたいだけど、小規模に跳ね返されてたよ。
人数はまだ結構居そうだがCを確保出来ないし、あの人数で小規模に勝てないなら小規模行きでいいと思う。

WG日曜ポロリが中堅行きそうだと思っていただけに、解散は残念。

267Bijou名無しさん:2006/12/19(火) 16:23:32 ID:y9yqf7Js
GARNETのマスターのブログによるとC2で月FSRとガチって落とせなかったそうな。

四面同盟の人数が師走の忙しさのために一時的に減ってるのかな?

268Bijou名無しさん:2006/12/19(火) 16:28:33 ID:djsGjA4g
年末年始の評価ってどうするの?

269Bijou名無しさん:2006/12/19(火) 16:57:42 ID:PgPuGWbc
24日と31日は評価なしでいいと思う。
四面同盟は人数が強みだっただけに、人数減ったからそんなに強いと思わない。

270Bijou名無しさん:2006/12/19(火) 17:06:27 ID:aWjF1kTA
年末年始ぐらい休戦しようじゃないか。

271Bijou名無しさん:2006/12/19(火) 22:42:42 ID:qROoYQV6
31日はまだしも24日が理由でGv出れない奴なんてROには居ないと思うな。

272Bijou名無しさん:2006/12/19(火) 23:22:53 ID:vX2KPY3M
>>271
24日なんて年末の書き入れ時で仕事が忙しい時期じゃあないか。

273Bijou名無しさん:2006/12/20(水) 01:24:33 ID:Ebl4LAhg
実際EEも24から自由行動っていうし、24 31 7の3回は休戦でいいんじゃないかね

274Bijou名無しさん:2006/12/20(水) 02:16:13 ID:AM..pOqY
>>273
なぜ、EE基準で・・。まぁいいけどさ。

275Bijou名無しさん:2006/12/20(水) 04:49:17 ID:2vAJmisw
だよな、なんでEEが基準なんだ・・・まぁいいけどさ。

276Bijou名無しさん:2006/12/20(水) 05:03:06 ID:KqfRcZfU
他に公表してるところがないからだろ。いちいち噛み付かなくてもいいぞw

277Bijou名無しさん:2006/12/20(水) 16:28:49 ID:UfrwrAco
小規模だが浪漫と天邪鬼も今年は終わりっていってからじゃないの?
EEもブログにはっきり明言しているが

278Bijou名無しさん:2006/12/20(水) 19:10:52 ID:eQVnQtKg
くだらねえ、年末だからなんて言い訳してこの板の評価気にするギルドなんてあんのかよw
普通に評価すりゃいいじゃん、実際誰も板ランク何て気にしねーよ。
ランクいじる奴がんばれ。

279Bijou名無しさん:2006/12/20(水) 19:26:35 ID:Ebl4LAhg
>>278
帰っていいよ。

280Bijou名無しさん:2006/12/21(木) 12:56:33 ID:6vl5XvLI
7日は別に通常通りでいいんじゃね?

281Bijou名無しさん:2006/12/21(木) 14:57:40 ID:hvNnerEk
12/24と1/7は通常でもいいかもしれんが、12/31はさすがに休戦でいいだろ。

282Bijou名無しさん:2006/12/21(木) 19:00:11 ID:9G.Q9gAw

月桶も今年はもう休みらしい
24日、31日は休戦が妥当だとおもうのだが
休みが多くては評価の仕様がない気が
臨時や祭りはあるだろうが

283Bijou名無しさん:2006/12/21(木) 22:05:08 ID:NZUMGwoI
特殊な日の大晦日に好成績を残せる事も、ある意味すごくないか?
ランキング云々は保留だろうけど。

284Bijou名無しさん:2006/12/22(金) 01:17:06 ID:reJeXtVQ
>>282
月桶が今年休みってソースどこ?

285Bijou名無しさん:2006/12/22(金) 02:15:06 ID:KoyH.aVk
12/24はクリスマスイブだぞ!さすがにGv出られん!!

286Bijou名無しさん:2006/12/22(金) 08:35:37 ID:tlL4OTYo
24日は予定はないが25日に予定がある俺ガイル

287Bijou名無しさん:2006/12/22(金) 09:19:18 ID:go2/o97k
ナカーマ、25はもう空いてて予約取りやすくていいよなw

288Bijou名無しさん:2006/12/22(金) 12:12:19 ID:/XGfu6Zs
そこまでして彼女いるアピールするほうが、見てて悲しいぞ^^

289Bijou名無しさん:2006/12/22(金) 15:40:31 ID:0uDSh4L2
うちのGも変に意識してるやつが居て笑える

290Bijou名無しさん:2006/12/22(金) 18:55:14 ID:nls3G2QU
24日は通常営業。31日はコミケ帰りにネカフェでOFFしつつ営業予定です。
某衰退気味のギルドより。脱退多くて今度こそ潰れるかもな。
中規模より人数減ってる感じがする。

291Bijou名無しさん:2006/12/22(金) 19:49:15 ID:iDygrZi6
解体して小規模からやりなおせばいいんじゃね…
いやまじで。ボロボロになったとこ繕ってるよりは楽しそうじゃない?

大手さん(?)はしがらみ多くてそうもいかんのか。

292Bijou名無しさん:2006/12/22(金) 23:22:26 ID:ALan9sxU
うほっ!男だらけのクリスマス!(ポロリもあるよ)

でもいいんじゃね?

293Bijou名無しさん:2006/12/23(土) 17:04:44 ID:S4pDKBoM
クリスマスは家族と過ごすんだぞ!
そして、ギルメン=ファミリーじゃないか!

294Bijou名無しさん:2006/12/23(土) 23:35:31 ID:.lxx5M86
>>293がいいこといった

295Bijou名無しさん:2006/12/24(日) 11:17:17 ID:1aqhtDDY
>>293
全米が泣いた。

296Bijou名無しさん:2006/12/24(日) 20:46:09 ID:iOgAVY.Y
しかし韓国は爆笑した

297Bijou名無しさん:2006/12/24(日) 22:29:40 ID:YVHF0AS2
B1の色が月桶に落とされて取り戻せずにB4移動してるんだけど
色もうヤバくね?

298Bijou名無しさん:2006/12/24(日) 22:40:23 ID:Qft8CaQA
クリスマス年末に、それだけ接続している月桶の方がむしろヤバイ。
なんかかわいそう

299Bijou名無しさん:2006/12/24(日) 22:42:24 ID:tz3WIkv6
月桶の数が多かったのか、色の数が少なかったのかは分からないがガチで落とされたっぽい。
B2で蒼、VS、月桶、ほけけ辺りが争って月桶が結構長い時間守りきってたのを見ると月桶が多かったんじゃないだろうか。
エロスが落としたのは多分金チェイスが決まったんだと思う。

300Bijou名無しさん:2006/12/24(日) 22:43:25 ID:CgGfUtyA
>>298のほうが可哀想な子、一人ぼっちなのかい?w

301Bijou名無しさん:2006/12/24(日) 22:56:48 ID:ohWJsjug
>>298とか>>300とか Gvの内容にまったく関係のないレスはいらない。

月桶は他が年末でGvやらないところから助っ人が来てたのかな。
今日の月桶は蒼 VSとほとんど変わらない勢力だった気がする。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板