したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

中規模勢力スレ03

1管理人★:2006/06/02(金) 00:05:45 ID:3CS.QIY2
こちらは中規模勢力について語るスレッドになります。

613Bijou名無しさん:2006/07/08(土) 02:14:32 ID:E5FiRQvM
霊魂状態のブラギスクリームダンサひとりにやられるだけだと思う。

614Bijou名無しさん:2006/07/08(土) 02:36:52 ID:cmXZOBf2
ダンサーのブラギはダンス修練が乗らないから微妙でFA。

615Bijou名無しさん:2006/07/08(土) 05:13:16 ID:xgK4aLWA
>>614

それでも無いよりあった方がぜんぜんマシ。

616Bijou名無しさん:2006/07/08(土) 11:35:02 ID:QdZ22Qkc
平地だと普通にロキ無しが前提だからいいようにやられるだけ

617Bijou名無しさん:2006/07/08(土) 18:32:52 ID:xi5B5o5Q
>>614そもそも高い効果のブラギが本当に効果を発揮するのは
SBr、FA、大魔法(WIZのキャンセルは必須)だ。
しかしGvでは重過ぎてキャンセル難しいのと連射もラグでうまく
いかないことがあるので、そこまで高性能ブラギはいらない。
ちがうスレからの転載じゃなくて少しは自分で調べたら?

618Bijou名無しさん:2006/07/08(土) 19:59:58 ID:lMNYBi9M
614じゃないけど実際やってみた感想として 
微妙。
鳥がいるならそっちに任せないとかえって邪魔なくらいだ

619Bijou名無しさん:2006/07/09(日) 00:41:24 ID:FNsmTxBA
小規模中規模だと他にやることでいっぱいいっぱいなんじゃないかね。
ジプシ持ちだけど、ブラギだけやってろってのならともかく、現状の仕事にブラギまで入ってくると正直しんどい。
そもそもブラギ鳥が満足に捻出できない状況で、雷がブラギ役できるほど泳いでるって状況が想像し難い。

620Bijou名無しさん:2006/07/09(日) 01:11:24 ID:RbKh.2mw
Int50程度として、楽器修練10だとディレイカット80%、
これがダンサーだと60%。
SGのディレイが5秒だから、並のバードでも1秒、ダンサーだと2秒。
ジョークやスクリのディレイが4秒だから、バードで0.8秒、ダンサーで1.6秒。

この差が体感できないほどラグいとは、どこの鯖か判らんけど大変だな。
Bijouだと幸いなことに、そこまで重くはないが。

621Bijou名無しさん:2006/07/09(日) 01:16:18 ID:RbKh.2mw
>>619
「ブラギ鳥が捻出出来ない状況」なら、
それこそないよりはマシってことで役に立つとは思う。
でも、ブラギ鳥捻出出来ないって言う時点でちょっと…
他の人数減らしてでも、まっさきに配備すべきユニットでしょ。

622Bijou名無しさん:2006/07/09(日) 04:40:22 ID:GBh4pjgs
>>578
今更だが、それなんてステルス?
76って言えば必要経験値は累計約20M
完全に公平のみで育てたのなら、40Mを24時間以内に稼いだのか

623Bijou名無しさん:2006/07/09(日) 06:22:23 ID:SzhqkhSY
窓手で24時間ハエ狩りしました^^;

624Bijou名無しさん:2006/07/09(日) 11:26:30 ID:79UQ3C6c
>>622
24時間くらい狩り続けるのはそういう環境の人なら余裕だろ。
ステルスだって結局は公平狩りなわけだし2PC公平なら条件はほぼ一緒。
ステルスで可能なら2PC公平で上げる事も可能。

625Bijou名無しさん:2006/07/09(日) 11:36:35 ID:RbKh.2mw
完全に個人で24時間余裕っていくらなんでも釣りだよな。
それでも釣られちゃう俺雑魚す。

ちなみにBOTはハエの重量もテレポの消費SPもなしで、
被ダメもなし、人間には不可能な索敵速度、
人間には不可能なDS連射速度、人間では困難な完璧スクワットで
人間を大幅に上回る効率だぜ。

626Bijou名無しさん:2006/07/09(日) 13:11:59 ID:qLtIZlZ2
だからおまえらまとめてカタカナ行けよ。

627Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 02:31:39 ID:hWamPTV.
>>625
お前、そういう話になると饒舌だな^−^

628Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 07:20:15 ID:dQXYgeuM
生来のお節介だから、バカ以外なら見れば判る程度のことを
判らない(ふりかもしれないが)でいる書き込み見ると、
突っ込まずにはおれないのだよ。

629Bijouの名無しさん:2006/07/10(月) 08:41:58 ID:rqQTVrG.
新職業実装後、初のGvだった昨日、小規模やレーサースレだと新職業イマイチみたいな感想が多い様ですが、中堅↑の皆さんは、どう感じましたか?
出来れば、防衛側視点、攻撃側視点の両方の意見お聞きしたいです。
昨日、仕事でGv欠席した者でした(T_T)

630Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 08:50:13 ID:mSRWpv0w
Wiz魂での水晶のかけらの消費が激しかったみたい
これからは、Gv序盤から中盤にかけて防衛するところはさらに減るんじゃないかな。
いざという時に水晶がなくなったら困るし、経費がもたない。

631Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 09:29:01 ID:OONuphuI
前半は水晶もっていかなければいいだけの話じゃない

632Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 09:44:49 ID:zYwpQ5qg
>>631
水晶の消費が激しいって事はそれだけ反射を食らってるって事だぞ?
水晶無しだとリンカーちゃんと使ってる所相手に防衛にならないからこそ>>630なんじゃ。

633Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 09:59:39 ID:ZDbMk8FM
防衛時はほぼ常時Wiz魂もらってたけど、かけらはそんなに減ってなかったよ。
WP上にまともに大魔法落とせば、跳ね返ってくるのはわかってるんだから
その辺は先にカイト削る事を考えればWizにとってそこまで驚異ではない。

634Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 10:44:08 ID:9Qbuuhjo
>>629
新職のLVが上がっていないのと、運用自体が確立していなのとで、劇的な
変化にはなっていないが、効果そのものは徐々に出ている感じがする。

今後、高飛びEMCやリンカー魂からのカイト徹底などの攻め側とWIZ魂と
水晶や兵の運用方法などの防衛側の攻防に手を抜いた所から、没落
するだろう。
残影寸勁とかまだ見ていないな。手軽と思うんだが。

今までの戦術ももちろん健在だが、戦術の幅は増えているし、その影響で
育成募集などの戦術にまで、手を加えるべきことにはなっている。

635Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 10:47:21 ID:9Qbuuhjo
最後のは戦略だな。

636Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 12:53:16 ID:Oott1Blg
GvステのリンカーはDEXVIT型の教授などと同じくGの宝になるということか。

637Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 12:55:59 ID:uXq4SG0M
残影寸勁はL4でエスペのチャンプがやってたな
正直なとこ効果は微妙だったわ。

638Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 13:03:54 ID:a8zXPxiI
残影寸勁って残影MBやってたモンクチャンプならほとんど試してたんじゃないか?
色んなところで見たけどやっぱ寸勁よりMBされた方がウザイと思ったな

639Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 13:24:06 ID:9Qbuuhjo
サベージベベ4枚メイスとかで90%とかになるんじゃないの?

640Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 14:01:54 ID:WjPBbsL6
>>636
そうでもない、Gvにおいてはリンカーのステはどうでもよく、人数が重要
まぁ回転上げるのにDexはあるに越したことは無いけどVitなんていらない

寸剄ってディレイはどうなの?

641Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 14:05:47 ID:9Qbuuhjo
>寸剄ってディレイはどうなの?

2秒となってる。
だいたいMBと同じくらいだろう。
狩りでは長く感じるが、高重力下ではあまり気にならない。

642Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 14:37:34 ID:nDmUxRUg
ディレイは2秒となってるが実際はディレイ無しで連射可能。
攻撃速度はASPD依存の模様。

643Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 14:41:45 ID:expty7Ys
60代後半V>D=IステのリンカーでGv出たけど、確かにステは
そこまで重要に感じなかったね。

平地戦でカイト回す場合、高Dexが欲しくなるけど、
ブラギつきで突入準備の場合、Dex60程度でも
さほど不自由には感じないかな。

とりあえずリンカーの魂貰わないと話にならないんで、
ある程度の人数揃えることが優先。
最低2人いるってのは当然だけど、予備も考えると3人は欲しいね。

644Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 17:00:12 ID:9Qbuuhjo
そういや、色を攻めた勢力があったらしいが、どうだったのかな?
黄文字出てないから、撃退されたかな?

645Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 17:37:29 ID:pz.IV4Ow
>>639
残念ながら状態異常Cはのらない

646Bijou名無しさん:2006/07/11(火) 00:08:40 ID:UqpCC0pM
ここは中規模スレだよな、
具体的なギルド名が出ないまま戦術や検証が交わされてるのが違和感あるw

V1 Evil_Spirit
V2 -月陽炎-
V3 Eagle Eyes
V4 EOLH
V5 Radical Dreamers

L1 Locura del Azul
L2 すた〜どろっぷす☆ミ
L3 君と僕はノラ
L4 雪月花
L5 幕末浪漫桜組

C1 β-MAX
C2 Crescendo Time Lover
C3 GARNET
C4 Eloth
C5 月下に集いし者達

B1 Astral Side
B2 Tricolore
B3 Morning Cocoa
B4 Harmonie
B5 Alabaster Dragon

SEGA、エロスに加えて、月集が堅実にCを確保
Bには注目のWALA同盟がいつもの御三家が居座ったあとに空くB3じゃなくB1を取ってる
まぁ確実に蒼がB1に来るわけじゃないから評価はレポ待ちだけどな
C2に四面が同盟のとこかな、これから返り咲くか…無理だろなー

破天、ENDGKは宿無しかな
セクシーはL4
ENDGKはともかく、セクシーはまだいけそうな気がするんだけどなぁ…

647Bijou名無しさん:2006/07/11(火) 00:25:40 ID:QZfquOEI
>>644
アインホルン同盟が来襲したが阿修羅ゾーンより前で全て処理。

648Bijou名無しさん:2006/07/11(火) 02:32:13 ID:.knMRja.
>>646
Cを取ってる面々と見比べてみると、明らかにセクシーは人数が少なすぎだから厳しいんじゃないか?

649Bijou名無しさん:2006/07/11(火) 08:48:32 ID:AoCS/mGk
今回はリンカーの件もあってなのか、時系列から察するにC2〜5は全部生殺しっぽいね。
B1のアサギルとやらは防衛してたのかな。
最終確保してるWALAはC1、B3でアナウンス流れてるが、これはB1を生殺ししてた勢力を排除してもぎ取ったという事だろうか。
各人のリンカーに対する見解も含めてレポに期待かな。

650Bijou名無しさん:2006/07/11(火) 10:10:16 ID:lziBX0Po
>>646
B2と4は事もなしといったところだが、B1を3に移動した蒼には何か
考えがあるのかな?
AS…WALA同盟って強くなってるの?

651Bijou名無しさん:2006/07/11(火) 10:41:27 ID:PGU/9c0E
WALA同盟は今回で体験終了で、同盟解消になった。

652Bijouの名無しさん:2006/07/11(火) 11:10:55 ID:kw0R4rDY
WALA同盟って、本同盟にはならなかったんだ?!
結構期待してたのになぁ…
やっぱ中堅↑の同盟って、なかなか簡単に作れるものじゃ無いんですね。

653Bijou名無しさん:2006/07/11(火) 12:16:17 ID:uSQRnOMA
>>652
本同盟となると、戦力的な問題以上に人間的な合う合わないが重要だからな。
そこを無視して戦力だけ求めて組んだような同盟はどこも短期間で崩壊してる。

654Bijou名無しさん:2006/07/11(火) 12:43:08 ID:4xv5Y.tw
同盟解体はいいけど、もめて同盟崩壊でギルドつぶれると困るしねぇ。
人間関係重要っすよね

655Bijou名無しさん:2006/07/11(火) 13:22:37 ID:m45lG6x.
B1捨てたのは高飛び見越してのことかもしれないね。
高飛びEmCが使われだしたら3MAPの防衛は完全に無意味になるし、
ERの方も対策に結構な人数割かれることになりそう。

656Bijou名無しさん:2006/07/11(火) 13:23:39 ID:waGq4ZRM
素朴な疑問なんだけど、今回のGvでリンカーってどのくらい数用意できた?
うちの同盟は全然用意できてなかったんだけど、やっぱやる気の違いかね?

657Bijou名無しさん:2006/07/11(火) 13:27:09 ID:m45lG6x.
某大手だが今回リンカーで出たのは2PC含めて6人かな。
というか全員2PCだったかも。
お座りポイントとして有名なMAPに行くと
リンカー大量に座ってるから、どこも結構な数用意してると思う。

658Bijou名無しさん:2006/07/11(火) 14:26:00 ID:t0x/ySaw
うちで出たのは4人かな、2PCが3人、うち1人は今回だけリンカーメインで。
あらゆる人気狩り場でテコン育成、リンカーの姿を見るからやってる人自体はかなり多いはず。
中規模だと何処も2-3人はいたみたいね。

>>656
支援して仲間が強くなる事に喜びを覚えられる人か
完全に俺tueeeの道具として割り切れる人じゃないと育てられんと思う。
それくらい育成がきつい職。(魂低Lvでもいいならエスマ型って選択肢もあるが・・・)
Gv型にするなら、2PCお座りができない人はソロの場合、一生インベor素殴り狩りを余儀なくされる。

と、仰々しく書いたけどぶっちゃけLv60もあれば運用できなくもない。
SPきついし、すぐ殺されるけどその恩恵のでかさは実感できる。
まず自分が作って他の人に魂あげてみたら?効果を体感すれば作る奴もでてくるかもな。

659Bijou名無しさん:2006/07/11(火) 16:02:41 ID:5wiexU96
WALAはWL側は継続で申し入れたらしいが、AA側が蹴ったらしい。
あれだけの好成績で何が不満だったのやら

660Bijou名無しさん:2006/07/11(火) 16:20:25 ID:rPwyvfvU
WALAは上手く行かなかったというこでしょうね。
VHSは本同盟が決まったらしい。VHSの中の人から聞いた話。

AAが断ったというのならばどこか別のところと組むということかもしれない。
月下集とは過去に組んで別れた経緯があるから再同盟はないと思うが。

661Bijou名無しさん:2006/07/11(火) 18:04:37 ID:0.qwf4yk
>>660
一回組んで別れたから再同盟が無いとは限らない。
もし組んだら人数が80前後になるのか?
WLより月集の方が上だろうし、最大手も狙えそうな勢力になりそうだな。

662Bijou名無しさん:2006/07/11(火) 20:24:14 ID:GaNRM7kI
>>659
 WGは過去に四面と組んでBに進出しつつあったが、同盟破棄に至った経緯がある。
 成績だけであればWALA同盟としては問題ないのだろうが、それ以外の部分で何かあったのではと推測される。

>>660
 ないとは言い切れないかと。
 むしろ御三家に食い込む力があるかもしれん。

 AAがWLの申し出を断ったということは、AAがWLに対して不満があったのかと思われる。
 660の情報が確かなら、WLから脱退したHarがVSと正式に同盟組んでBにいるのとは対照的な話。

663Bijou名無しさん:2006/07/11(火) 20:39:03 ID:uQRJP9qo
AAが月集と組むことはあり得ないべ

664Bijou名無しさん:2006/07/11(火) 21:08:51 ID:tjlnQCCY
>>659
あれで好成績か?
70-80人規模で蒼にもVSにも勝てなかったじゃないか
Bは確保してるけど御三家とB5を除いた場所を確保してるだけだし
もみ合いになればいつ負けるか分からないしなぁ。

665Bijou名無しさん:2006/07/11(火) 23:15:43 ID:ucuRzn8w
小規模同士の同盟で組み始めからこれだけできれば普通に上等な結果じゃないか?

気になったんだが、WALA同盟80もいた?
レポのSSだと60程度にしか見えなかったが・・・

666Bijou名無しさん:2006/07/11(火) 23:53:32 ID:3jAxMdxk
70〜80はありえない。
蒼の人間だが実質攻めして50くらいかな。
@偵察してたくらいで多くて60。

>70-80人規模で蒼にもVSにも勝てなかったじゃないか
当たり前。B常連でADageしてきた俺らと一緒にしないでくれ。
むしろVSに本気防衛されるとうちじゃかないませんからwwwwwwworz

今後のリンカー次第ではいけると思うけどな。
そろそろ色も落城する潮時だ。祭りたい・・・
と思う蒼の中級民

667Bijou名無しさん:2006/07/12(水) 00:15:42 ID:/vLBbtQM
散々騒いでた割にはたいしたことなかったな
wiz魂でカイト対策。思ったよりは消費しない
幅飛びは現段階では別に強くない

668Bijou名無しさん:2006/07/12(水) 00:20:02 ID:25Tv4mH6
それは某中堅やチヨのようなリンカ揃ったところに攻められてないだけだろ。
水晶の消費がやばくてもたねーよ。いちいち補給シテランネ

669Bijou名無しさん:2006/07/12(水) 00:37:54 ID:iGm6Z9P6
最近中堅あたりだとマスター休止とか結構色々あって大変そうなんだけど
大手ってそういう意味でも安定してるよな。マスターのモチベーションが良く持つもんだなと。
ああ、蒼のマスターの人はGv以外は実質休止中だっけか

670Bijou名無しさん:2006/07/12(水) 01:33:29 ID:gzkWUJHA
AAのほうに問題があったと思うぞ。いろいろとな。
正直組まなくて正解だとオモタ。

671Bijou名無しさん:2006/07/12(水) 02:11:07 ID:zanbPJX.
>>670
WLの人乙
見てて見苦しいぞ・・・
どちらかにあったんではなくどちらにもあったんだろ?

WLはまだ組みたかったって言ってんじゃん。
嘘か本当か知らないがそれで蹴られたって事はWL側に不満あったんじゃねーの?

672Bijou名無しさん:2006/07/12(水) 02:18:15 ID:w1KK9tM2
まぁまて落ち着け
落ち度だとか不備だとか負の方向に持ってこうとするなw

人数が一気に増えてまとめるのにすごい労力が必要でまとめきる自信がないとか
ギルドごとの職バランス考えても足りないところを補ってるのではなく同じ職が更に増えたとか
いろいろあるだろ?

明らかな失敗や特定のギルメンの素行不良とかはっきりといえる要素も出ないで叩きあいたいならカタカナ板いこうな

673Bijou名無しさん:2006/07/12(水) 03:05:36 ID:QUEDwmys
>>671
AAっつーかAzは今までに同盟を組んでは破棄し組んでは破棄しを繰り返してきたからな。
外部の人間から見て、ああまたAzがやっちゃったかと思ってしまうのもしゃあない。

674Bijou名無しさん:2006/07/12(水) 09:30:32 ID:t8x3WmHA
まあまあ、こういう話題は外部の人間がとやかく言うことじゃない。
双方にいろいろ事情があったんだろ。憶測で話をするな。

これ以上突っ込んだことはカタカナでやって来い。

675Bijou名無しさん:2006/07/12(水) 12:30:49 ID:F6JTaA5s
理由はともあれB狙える同盟ができて楽しみにしてただけ残念だ。

676Bijou名無しさん:2006/07/15(土) 06:44:56 ID:.2FwROOo
人数多すぎても楽しくないと思うやつ多かったんだろ
40〜50ぐらいで攻め守り両方楽しめる同盟が楽しいと思うね

677Bijou名無しさん:2006/07/15(土) 07:15:44 ID:WAd1bkUo
ENDLESSって解散した?

678Bijou名無しさん:2006/07/15(土) 07:18:37 ID:iTav3N3g
>>627
マスターが半休止だか半引退だかでG作り直し中。
Endorphinってだかギルドだったかな

679Bijou名無しさん:2006/07/15(土) 08:17:58 ID:WAd1bkUo
なるほどThx。同盟の凋落とは関係ないということなのかな。

680Bijou名無しさん:2006/07/15(土) 09:24:06 ID:LU2Pp9pI
臨時広場でEndorphinでGM募集してたな。EMC無しなのかね

681Bijou名無しさん:2006/07/16(日) 09:03:18 ID:oYDK/mGY
>>680
作り直してそんなにすぐには取れないだろ。

682Bijou名無しさん:2006/07/16(日) 16:45:26 ID:oFGdCZOs
半休止じゃなくBOTで稼いだお金で経費払ってるんだから
ただギルド運営できなくなっただけでしょ。
(自分のマネーから経費払ってるって聞いたことあるよ。)

683Bijou名無しさん:2006/07/16(日) 16:57:05 ID:oFGdCZOs
それと、くさかべってBSの露店見てる人なら分かると思うけど
ペコ卵c4枚とかチャッキーc4枚とか、ほとんど夜しかいない人で、
狩りだって嫁としかいかない人なのに何処でそんな
ペコ卵殴る機会があるんだろうね〜・・・不思議です。

684Bijou名無しさん:2006/07/16(日) 17:54:17 ID:CryFFPkY
補充されてるならしらないですが、4枚づつなら自分の装備用でストックしてたの
いらなくなって処分してるともみえます
昔はペコ卵C500Kだったこともありますしね

685Bijou名無しさん:2006/07/16(日) 18:03:38 ID:pu1dsC3U
ここはなに板ですか?

686Bijou名無しさん:2006/07/16(日) 18:20:33 ID:lcnI23QE
最近カタカナな話題に持っていく奴が多くて困る。
「あいつはBOTer。こいつはRMTer。この子怪しい。だから云々」と言いたいのはわかるけど。

正直、この板ではそういうの抜きにしてGvについて論じ合いたいんだが・・・。

687Bijou名無しさん:2006/07/16(日) 18:31:44 ID:65MRYiqE
正直>>680みたいなのを信じる奴がいるんだろうか
680の言葉だとGvギルドのマスターは全員BOTerだな

688Bijou名無しさん:2006/07/16(日) 18:34:31 ID:65MRYiqE
すまん、>>682、683のミス

689Bijou名無しさん:2006/07/16(日) 18:55:19 ID:hPhPhnvU
つか小規模の方も同じ人だろうけど、みんなスルーしよう。
別の話題でも出して流すのが良いかと。
まぁ話題無いのが問題だが。。

690Bijou名無しさん:2006/07/16(日) 22:15:39 ID:yd.yU0eQ
ENDマスターは、リアルで身体壊して半休止。
体調が良くなる事をお祈りしてます。

691Bijou名無しさん:2006/07/16(日) 22:21:00 ID:f3sYE2po
もう帰ってこないことをお祈りしてます

692Bijou名無しさん:2006/07/16(日) 22:28:26 ID:gkXyzCsM
>>691
お前みたいのがこの板に帰ってこないことをお祈りしてます。

693Bijou名無しさん:2006/07/16(日) 22:39:35 ID:DZV9rNP2
大手が必死水晶集めしているせいか、今回も世は全てこともなしって結果になってるなぁ。

攻め側としてはどうなんだろうな?

694Bijou名無しさん:2006/07/16(日) 22:53:45 ID:8SwxKfcI
攻め側から見ると、随分楽になってるのだけは確実だね。
「WP周囲を低火力にしてカイト削り」作戦は、予想通り簡単にロキ壊せたし、
そうじゃなくてもとにかく大魔法地帯抜けるのが楽になってる。

695Bijou名無しさん:2006/07/16(日) 22:55:53 ID:65MRYiqE
>>691
春でも夏でもこういうのが沸くのに季節は関係ないんだな

696Bijou名無しさん:2006/07/16(日) 22:56:12 ID:8iGPvkxw
大魔法防衛は、終焉っぽいなぁ。
中距離火力、範囲物理攻撃、阿修羅ADS、EDPSB等のスキルを絡めて
初めて防衛出来る気がする。

697Bijou名無しさん:2006/07/17(月) 01:38:40 ID:A8VFeMFI
なんか今週は中堅に宿無しが多いな。
やっぱ>>696を実践するだけの人数がいない中堅じゃラストを守りきれないってことなのかな。
大手と中堅の壁がより超えがたくなったのに対して、中堅と小規模の壁はほとんどなくなった感じがする。

698Bijou名無しさん:2006/07/17(月) 02:01:52 ID:rICnB1mo
▼ プロンテラ [Valkyrie Realms]
4. 破天組 (11/21:19:15〜) 破天

▼ フェイヨン [Chung-Rim Guild]
4. Eloth (13) エロス

▼ ゲフェン [Britoniah Guild]
1. Eloth (11) エロス
2. Tricolore (☆10) 色
3. 蒼 (9/21:22:09〜) 蒼
4. Victorious Script (7/21:30:14〜) VHS

▼ アルデバラン [Luina Guild]
4. Morning Cocoa (7) 蒼

宿無し
SEGA、月集、セクシー

699Bijou名無しさん:2006/07/17(月) 04:40:42 ID:GHxnheOU
中堅の場合はADが取れなくなった事で逃げ出す人。それによって
余計に戦力Downなギルド。ギルドに思い入れが無いなら、中堅に固執しなくてもいいしな。
下手な統制に組み込まれるならレースギルド、妥協してくAD目当てなら大手行けばいい話だし、
悪循環が悪循環を呼んでるな。中堅が消えて、大手>小規模=レースの時代
が来るのもそう遠くなさそうだ。

700Bijou名無しさん:2006/07/17(月) 11:00:27 ID:4L3OJXSw
何とか砦を取得できた中堅の中の人間だが、防衛した実感として
阿修羅&ADS部隊を数多く揃えられないと無理だなって感じた。
結局、テコン系も含め魔法地帯を突破されやすくなったから、
いかに抜けてきた相手を瞬殺できるかに掛かってる。
それができないと、レース慣れしている小規模やレースクラスに
持っていかれる事になるだろうね。

701Bijou名無しさん:2006/07/17(月) 11:18:27 ID:sjpFLvBk
うちは一応大手なんだがそれでもADS3〜4、阿修羅10くらいだ。
ADSがもっと増えないときついかなあ?

702Bijou名無しさん:2006/07/17(月) 12:00:16 ID:M5rIZQbY
うちも中堅だけど、
流石に小規模やレーサークラスには持って行かれるとは思えないなぁ。
確かに抜けるのは抜けるけど、小規模やレーサー程度なら阿修羅やADS使わなくても
落ちるのが結構多いし。

703Bijou名無しさん:2006/07/17(月) 12:57:24 ID:rZUZOzkE
>>701
美女の情勢ならそんだけいれば完璧と言っていい。ってかそんなGは色だけだろw

中堅と大手の差がまた一方的に開いた感はある、がしかし
小規模勢力やレーサーには全然負ける気はしないね。
大手が10で攻めてくるなら、小規模は2-4程度。レーサーは1-2。
単体で1-4の勢力で、例え複数攻めにあったとしても
散発的にしか来ないし、単一勢力の10が一気に来る方が怖い。

704Bijou名無しさん:2006/07/17(月) 15:17:51 ID:JGk2BYW.
今の中堅はモチベーションが低いのかもな。生体のせいで廃人隔離施設は出来上がってるし、
チュリム以下別にそこまでしがみついてまでって事は無いのかも。
実際中堅じゃGv職なんて育たないし、何処で狩りしようが狩りに役立たない奴は
ソロを定め付けられた運命だから、そこらへんの層が確保なんてどーでもいいって思ってるんじゃないか。

705Bijou名無しさん:2006/07/17(月) 16:55:22 ID:5aiLaW6Q
今回中堅で取れてないところが多いのは同じところ狙ってたからじゃ?
時系列見る限り、C4でエロスとSEGA、B1でエロスと月集って感じ?

706Bijou名無しさん:2006/07/17(月) 16:56:35 ID:5aiLaW6Q
中堅が同じところ狙ってたって意味ね。
狙った先が被ったけど他の空家に移動しなかったってそんな感じでしょ。

707Bijou名無しさん:2006/07/17(月) 17:26:52 ID:Yi4iWY.2
破天同盟は解散なのかね?
ソースはエロスの人のレポ。

708Bijou名無しさん:2006/07/17(月) 18:22:42 ID:5uwaIPwI
>707
破天のレポだと何事もなく継続してるようだが。
今回はVL中心で遊んでたらしい。確保もV。
人数減ってVなのかとも思ったが色派遣に攻め立てられてそのままガチしたらしい。

というか今回の中堅はエロスと破天だけ確保か。
破天もVだったという事も踏まえると、実質エロスのみって感じだな。

709Bijou名無しさん:2006/07/17(月) 18:30:00 ID:Hzs6NXe2
1.連休で人数が少なかった
2.破天同盟は[C確保][B確保][宿無]の結果のみでこれまでに[V][L]確保が無く[V][L]のADに行きたがってた。

710Bijou名無しさん:2006/07/17(月) 18:39:42 ID:JF8oa4C6
中の人に学生が多ければ試験前という考えもある…が

711Bijou名無しさん:2006/07/17(月) 19:36:34 ID:AKGXv8RU
大学によるけど、来週あたりがピークじゃないかな

712Bijou名無しさん:2006/07/17(月) 20:40:40 ID:WrFARRXg
別に試験前の日曜2時間くらい余裕だろ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板