したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

中規模勢力スレ03

1管理人★:2006/06/02(金) 00:05:45 ID:3CS.QIY2
こちらは中規模勢力について語るスレッドになります。

556Bijou名無しさん:2006/07/04(火) 17:00:37 ID:JnKb2a7I
SEGAが大手の根城を攻めるのか?
それはそれで面白いが、俺がSEGAの指揮官なら、Bを悲願に掲げ、内部で
祭り上げられてもB3の空き城を目指すがねぇ。
どこかの根城を攻めたら、1大手の全軍と残り2大手の派遣の餌食になりかねん。
2大手は防衛大手に貸しでも作る気満々で、ノリノリで叩きにくるだろうと
予測する俺ガイル。
それなら、3つ全部でも派遣のみになるB3を目指すしかあるまい。
B5に保険を放ったりするのはその後の話だ。

557Bijou名無しさん:2006/07/04(火) 17:15:28 ID:vnG.ehCo
SEGAがどっか中堅と手を組めば、派遣だけじゃ落ちないだろ。
ある程度の規模同士の戦いになると、ラグで防衛超有利化して戦力どうこうの
話じゃなくなる。打開できるとすれば、金ゴキチェイスくらいじゃないか。

558Bijou名無しさん:2006/07/04(火) 17:21:40 ID:JnKb2a7I
まあそういうことで尻尾を巻いて逃げ出さない限り、B3という選択肢が
濃厚なんだが、次回のGvは今までと違って、テコン系列、特にリンカーの
実装が大きな変化となる。
宿無しのSEGAがカイト封じの為にどこまで育成が間に合うのかが鍵だろう。

559Bijou名無しさん:2006/07/04(火) 17:39:34 ID:GiCNoDQs
リンカー実装で蒼とVSがまたB2攻めて雪辱狙うんじゃないか?

560Bijou名無しさん:2006/07/04(火) 17:43:03 ID:S3R05sro
SEGAがそれを聞きつけたらば絶対に邪魔しに来るだろうけどな

561Bijou名無しさん:2006/07/04(火) 18:40:58 ID:rHhdIyag
SEGAがVS蒼を妨害する理由はまったくないと思うんだが・・・

562Bijou名無しさん:2006/07/04(火) 20:00:24 ID:GiCNoDQs
大手の戦いにSEGAが割り込んで主導権を握れる可能性があるってだけでも充分な理由かと
色に恩売ってB追い出しカルテットの頭数減らしたり、VS蒼に恩売ってその週だけでもB確保したり
両方をかき回すだけかき回して終了時間ギリギリまで争わせ自分たちはB2、B5以外のどこか確保するとか
動き方次第でいくらでもいい方向に動くんじゃないかな

563Bijou名無しさん:2006/07/04(火) 21:15:30 ID:beP98G2o
今さら恩を売るってのも到底無理な話で…
3大手が馴れ合ってるというけど
中の人から言わせて貰えば全然そんなことはないよ。
今回はたまたま利害が一致しただけだし。
いつも攻める時は本気で攻めてる。

これは驕りかも知れないけど
本気で攻め合って勝負の行方が分からないのは大手同士しかないから
頻繁に攻めたり攻められたりしてるだけ。
中堅や小規模を俺らが攻めたらイジメ?になっちまうだろ。

まぁSEGAがどこ確保を目標に掲げてもいいけど
この前のようなADの使用法ならまた3大手で派遣するよ。
普通に使ってくれるなら別に何もしない。

564Bijou名無しさん:2006/07/04(火) 22:00:09 ID:7c4/y8ug
リンカー用のノビ先に作ってて、もう70台リンカーだぜヘッヘって人いたりする?

565Bijou名無しさん:2006/07/04(火) 22:00:39 ID:7c4/y8ug
ごめ板間違えた

566Bijou名無しさん:2006/07/04(火) 23:10:46 ID:NcMqN23k
間違えてるけど別にいいよ。70台ならいるだろうな。
大手のノビ育成を舐めたらいかん。

567Bijou名無しさん:2006/07/04(火) 23:54:14 ID:Wi7pmJTk
どこかにノビで既に実装前から95↑を作ってるやついなかった?
生体3Fにノビいる時点で95↑だからさ・・・

568Bijou名無しさん:2006/07/04(火) 23:59:10 ID:N6Me2UDQ
>>558なんかも言ってるリンカーだけど、カイトて大魔法反射できるの?
「大部分の攻撃魔法とヒールを使用者に反射します。」て説明だが…
「全部」ではなく「大部分」てのが気になる。
もし大魔法は反射できずに対象指定魔法しか反射できないようだと
戦況を変えられるようなスキルじゃないような気がする。

569Bijou名無しさん:2006/07/05(水) 00:21:43 ID:Y7MQQrQA
MMOBBSから転載だけど、

347 :(^ー^*)ノ〜さん :06/07/04 21:09 ID:CeM3ad5S
カイト大魔法にも効きました
完全に当たらなかったことになるらしくSGでのノックバックもなし
反射時のヒットストップもモーションも無しでした

だそうな。。

570Bijou名無しさん:2006/07/05(水) 00:24:26 ID:dJQRFFaw
いろいろとバランス崩してくるなあ

571Bijou名無しさん:2006/07/05(水) 02:14:34 ID:EMMK//76
リンカー実装されたから祭ればいいんだよ。それこそSEGAが音頭をとってさw

572Bijou名無しさん:2006/07/05(水) 02:24:55 ID:zcF4Fe/Y
90代は知らないが、80代ノビならいくつか話聞いたな。
そして次のGvにはもう、jobカンストの高Lvリンカーが何体も投入されるだろうて。
中規模クラスではさすがに無いと思うけど、今日のメンテ後から育成始めてるようじゃ出遅れだろう。

573Bijou名無しさん:2006/07/05(水) 03:41:22 ID:bIz6G13E
BのSEGA排除は前からやってるだろ
たまたまB3確保が早かったから成功した
SEGAがB5確保した時も蒼VSの合同派遣出してた

574Bijou名無しさん:2006/07/05(水) 03:49:50 ID:7P42LJIw
まあ今までVS蒼だけだったところに色まで加わってしまったと。

575Bijou名無しさん:2006/07/05(水) 03:52:44 ID:r/ug0mhw
リンカーはコート専用ケミみたいなもんだから、
リンカー本人が高レベルである必要性は薄い。

カイト7、カウプ3とリンカー魂さえありゃ
Gvで脅威たりえることを考えると、中規模小規模でも
即実戦投入可能だろ。

576Bijou名無しさん:2006/07/05(水) 11:47:50 ID:NEZ52fb.
メンテ後から作っても80台ぐらい楽勝だろ
80台なら実践投入してなんら問題無い

577Bijou名無しさん:2006/07/05(水) 18:25:00 ID:EMMK//76
後は騎士魂かね。中堅規模でも実装前からノビを上げていた奴は多いから
今週末は持っているギルド多そうだな。2PC公平なら昨日から作っても余裕。

578Bijou名無しさん:2006/07/05(水) 19:11:21 ID:qp.ssS2k
昨日作ってお座りでBASE76、JOB38までこれた。完全に個人でだけど。
養殖環境があるところならもっと育ってそうだ。

579Bijou名無しさん:2006/07/05(水) 19:31:17 ID:tj4Q8.Ss
ニヨは1・7以外でもやってる事あるな色は
斑鳩が誰かまわず加入させてるから質モラルはかなり低下してる
捕まってよく飛んでMH作ってたり、
色マスタが一番電車酷いけどな

リンカー実装で色がまた一般狩場でニヨしそうだな。

580Bijou名無しさん:2006/07/05(水) 20:08:25 ID:7Fbyi59Y
sёgα乙

581Bijou名無しさん:2006/07/05(水) 22:43:29 ID:1KPTksMo
俺がBAD行ってた頃は7は常に色が、は色かVSがニヨしてたから
そこ以外でやるしか無かったな
蒼がB常連なる前だから蒼はしらん

582Bijou名無しさん:2006/07/05(水) 23:31:13 ID:QoSKDh3Y
蒼は今でもニヨしてないな
たまにはみるけど、人いないのかやるつもりがないのか

583Bijou名無しさん:2006/07/06(木) 08:10:05 ID:bCtiH.vQ
>>577
錐もコンバも使えない1HQマジ要らないだろ。
前衛PTに1人WS入れてFARで充分かと。

584Bijou名無しさん:2006/07/06(木) 09:08:13 ID:uk0j2Q7E
>>579
込み具合によるな。8とか3とか。
無人だと5でやるけど。

585Bijou名無しさん:2006/07/06(木) 09:44:15 ID:.6u3Kd7o
>蒼は今でもニヨしてないな
>たまにはみるけど、人いないのかやるつもりがないのか

蒼はMCとAD利用Gを設置したり、G移動したりしていないから
人が集まらないんだろ。

586Bijou名無しさん:2006/07/06(木) 11:16:41 ID:R52sKQ2Q
634 :(^ー^*)ノ〜さん :06/07/05 13:07 ID:cC3JvxBq
今のところ判明してる分で、Gvに関する要素まとめると、

攻め
・カイト、カウプで魔法2回反射+魔法1回無効
・走り高跳びEmC(レース会場オワタ)
・忘れないで+移動速度上昇
・残影寸勁でWiz陣崩壊

防衛
・カウプでロキ雷鳥防御?
・水晶の欠片必須品に
・クローズドコンファインで敵の足止め
・エスクでプラント、ガーディアンの強化
・モンクの魂で阿修羅しても回復

どうみても攻め有利です、本当にありがとうございました。

587Bijou名無しさん:2006/07/06(木) 11:41:04 ID:.6u3Kd7o
高飛びはGvじゃ使用不可だった希ガス。
寸勁はスタンが効きそうだな。

588Bijou名無しさん:2006/07/06(木) 11:55:43 ID:4Fea53KE
いままで散々防衛有利って言われてたからちょうどいいんじゃね?
まぁ、リンカー育成に力を入れてるかどうかだが。

589Bijou名無しさん:2006/07/06(木) 11:57:56 ID:Px5cfk.k
>>586
非常に分かり易いまとめ方サンクス。

防衛側で増やした方が良い職はクローズドコンファインを使えるログだろうな。
魔法地帯抜けた奴を片っ端から足止めしておけば、阿修羅系の再装填時間も
稼げるから、かなり活躍しそうだ。
あと防衛側はWP前で突入準備している連中をいかに邪魔できるかだろうな。

まぁどの道、攻撃側有利なのは確実だが。
個人的には面白くなって良いと思うけどなぁ。
そもそも難攻不落の砦を作れてしまう事自体がおかしいだろ。
取って取られての攻防こそ、Gvの醍醐味だし、
各自のPスキルも上達するってもんだ。

590Bijou名無しさん:2006/07/06(木) 13:40:10 ID:YFTKlkSA
爆裂状態でも回復とはあるが、阿修羅しても回復するようになるなんてどこに書いてあるんだ

591Bijou名無しさん:2006/07/06(木) 14:22:53 ID:AcLBMX7o
リンカースレ

592Bijou名無しさん:2006/07/06(木) 14:41:55 ID:glekUbjk
公式のリンカースキル紹介のとこに書いてあんぞ

593Bijou名無しさん:2006/07/06(木) 16:48:29 ID:ywDtpiIc
でもカイトもWIZの魂で対抗できるしなぁ…
そんなに有利になったとは思えんけど今週のGvに期待

594Bijou名無しさん:2006/07/06(木) 17:03:06 ID:bCtiH.vQ
有利になったと思えないってことは、情報が不足してる。
今回の変更点を詳しく調べれば、
防衛が相当困難になったってことはすぐ判るよ。

少なくとも、今週以降VS+蒼+エロスの規模で
B2を祭ったら、間違いなく落ちるだろうね。
下手すりゃSEGA+αやVS単体くらいでも落ちるんじゃないかな。

595Bijou名無しさん:2006/07/06(木) 18:24:04 ID:.6u3Kd7o
カイトワクテカしてER飛び込んだら、水晶を山のように積んだWIZにいつも通り
蒸発させられたりしてなw

オレはどちらかというと、残影+寸勁の方が面白そうだ。
テクニカルな動きを要求されるが。

ともかく、どう転がろうとも面白いGvが見れるだろう。

596Bijou名無しさん:2006/07/06(木) 18:26:14 ID:R5Zs.oPo
同意。
大魔法が密集してると2回程度の無効化は厳しいように思えるな。
なんにせよ、今週の具合に期待。

597Bijou名無しさん:2006/07/06(木) 19:51:39 ID:2x7Wn10U
WIZいくつ水晶もてるのかはしらないですが、1K個あっても足りないと思う
1人の反射なら問題ないですが20人反射するとWIZほとんど潰れると予想
叫びorジョークにカイトつけてWP出入りされたら石いくつあっても足りない

598Bijou名無しさん:2006/07/06(木) 20:52:04 ID:quNmHpPw
でもそれをすぐ補充できる環境を整えられたら大手は安泰だよな
そこを潰すために無詠唱リンカーを用意してロキ抜けて大魔法を浴びながら自分に無詠唱カイト連打で水晶を枯渇させるとか
まだリンカー実装されてからGvやってないから妄想の域でないけどなー

599Bijou名無しさん:2006/07/06(木) 21:12:37 ID:jrfVUVZc
一番の問題はWP越え高飛びらしいけどね。
bingbign、bangbangで方向転換もできるから、例えばV3とかERWPからエンペまで直行できるらしいし。

600Bijou名無しさん:2006/07/06(木) 22:10:22 ID:ekkAVito
カイト、カウプによって、少なくとも2回の魔法によるHIT、
1回の魔法もしくは物理のHITストップが無効になるのはわかってるのかな?
つまりそれだけ抜ける前衛が増えるってことなんだけど、
単純に反射をかき消すだけでは対策はとれないですよ。

前衛は3回攻撃無効にできる時点で相当有利になるかと。

601Bijou名無しさん:2006/07/07(金) 00:06:30 ID:9.OCKecU
FWに引っかかったらカイト消耗するんだろうか。
あとSGは10Hit魔法だから2Hitだけ防いで後は命中なのかな。

しかしやっぱ問題なのは抜けられやすいことか・・・。大魔法も無効なんだよね?

602Bijou名無しさん:2006/07/07(金) 01:51:19 ID:xAzPEF4E
カイトに関しては大魔法も無効だね。
カウプは大魔法含む全スキル、全攻撃100%回避かな。
もちろん阿修羅も避けるらしい。
優先順位は、

Fleeによる回避>カウプ>キリエ らしいので、弾幕抜けるころにははがれてるとはおもうけど。
抜ける前衛増えるのが問題ですね。

603Bijou名無しさん:2006/07/07(金) 03:16:05 ID:mGp1S11g
FWにあたっても勿論消費する。ただしGFは素通りするっぽい。
これからリンカー保持同盟相手にする時は、WP出現地点直下にFWが益々重要になりそ。
ただでさせぶーんPOTで抜けられやすいのに、今後はそれにSG反射まで加わるとは(´Д`;;

水晶自体は収集品並にドロップするから問題ないけど
リンカー揃えるのがなぁ。1キャラ消して作ってみようかなぁ。

604Bijou名無しさん:2006/07/07(金) 08:56:43 ID:K1mrGQHg
みなさん、MEもたまには思い出してください。

605Bijou名無しさん:2006/07/07(金) 09:35:23 ID:UZctZcSg
MEの上を通ると、ドル鎧でなくても回数だけ減らせられるとか?

606Bijou名無しさん:2006/07/07(金) 10:37:49 ID:K1mrGQHg
>>605
さすがにそれは無いと思うが、ドル鎧着て突っ込んでくるのは止められるかなと。
そこでカイトが切れてWizの大魔法が当たるかなと考察。
MEが跳ね返って来るとしてもプリでドル鎧着てなければ問題なし。
ドル鎧着てないのには、やはりFWで削るのが有効と思うんだ。

まぁ、今度のGvは砦確保よりも、いろいろ観察してみるつもり。

607Bijou名無しさん:2006/07/07(金) 15:14:12 ID:UZctZcSg
>>606 の考えが正しければ、FW役のWIZが火鎧を着ていればokってことじゃね?
そもそも、カイト過信してドル鎧で飛び込むってのはあまり考えられんし。

いやまあ、ドル鎧着せたただの人柱キャラを用意して、前衛の突入前に
弾幕に放り込むっていう「まさに外道w」という戦術もあるけどね。

608Bijou名無しさん:2006/07/07(金) 15:24:19 ID:Yk9R5iHw
FWなら火柱1本で7人分の反射消せるしな。
それでも物量作戦に来られると辛いものがあるかもしれないが…

つーか$着ててもFWは食らう→反射する事になる気がするがどうなんだ?

609Bijou名無しさん:2006/07/07(金) 15:50:04 ID:UZctZcSg
>つーか$着ててもFWは食らう→反射する事になる気がするがどうなんだ?

そういう意味で言ったんだが、反射は受けたダメだけ返すのか属性効果
ごと返すのかで変わってくるってことだ。
ドル鎧で増幅されたダメをそのまま適用するだけなら、火鎧なんて
意味が無いからな。

610Bijou名無しさん:2006/07/07(金) 16:23:55 ID:7jXHhuks
カイトはリンカーが受けたダメージがそっくり返ってきて、術者のMdefやら属性鎧は
意味がない。
>>ドル鎧で増幅されたダメをそのまま適用するだけなら
これの通り。

SGが降ってくる所に火鎧装備したリンカーが突っ込んだらWizはすぐ沈むだろう。

611Bijou名無しさん:2006/07/07(金) 16:50:08 ID:UZctZcSg
思ったより人柱作戦が効きそうだな。
防衛はFWでカイトを削り続けなければならない。

一瞬の油断が砦陥落までに至るわけだ。
カイトだけでもないし、野戦だって影響が大きい。
今回は全ての戦場がエキサイティングなフィールドになりそうだな。

612Bijou名無しさん:2006/07/08(土) 01:52:31 ID:Mf0ZNCC.
ここであえてWP防衛から平地に切り替えるチャレンジャーとかいないの?

613Bijou名無しさん:2006/07/08(土) 02:14:32 ID:E5FiRQvM
霊魂状態のブラギスクリームダンサひとりにやられるだけだと思う。

614Bijou名無しさん:2006/07/08(土) 02:36:52 ID:cmXZOBf2
ダンサーのブラギはダンス修練が乗らないから微妙でFA。

615Bijou名無しさん:2006/07/08(土) 05:13:16 ID:xgK4aLWA
>>614

それでも無いよりあった方がぜんぜんマシ。

616Bijou名無しさん:2006/07/08(土) 11:35:02 ID:QdZ22Qkc
平地だと普通にロキ無しが前提だからいいようにやられるだけ

617Bijou名無しさん:2006/07/08(土) 18:32:52 ID:xi5B5o5Q
>>614そもそも高い効果のブラギが本当に効果を発揮するのは
SBr、FA、大魔法(WIZのキャンセルは必須)だ。
しかしGvでは重過ぎてキャンセル難しいのと連射もラグでうまく
いかないことがあるので、そこまで高性能ブラギはいらない。
ちがうスレからの転載じゃなくて少しは自分で調べたら?

618Bijou名無しさん:2006/07/08(土) 19:59:58 ID:lMNYBi9M
614じゃないけど実際やってみた感想として 
微妙。
鳥がいるならそっちに任せないとかえって邪魔なくらいだ

619Bijou名無しさん:2006/07/09(日) 00:41:24 ID:FNsmTxBA
小規模中規模だと他にやることでいっぱいいっぱいなんじゃないかね。
ジプシ持ちだけど、ブラギだけやってろってのならともかく、現状の仕事にブラギまで入ってくると正直しんどい。
そもそもブラギ鳥が満足に捻出できない状況で、雷がブラギ役できるほど泳いでるって状況が想像し難い。

620Bijou名無しさん:2006/07/09(日) 01:11:24 ID:RbKh.2mw
Int50程度として、楽器修練10だとディレイカット80%、
これがダンサーだと60%。
SGのディレイが5秒だから、並のバードでも1秒、ダンサーだと2秒。
ジョークやスクリのディレイが4秒だから、バードで0.8秒、ダンサーで1.6秒。

この差が体感できないほどラグいとは、どこの鯖か判らんけど大変だな。
Bijouだと幸いなことに、そこまで重くはないが。

621Bijou名無しさん:2006/07/09(日) 01:16:18 ID:RbKh.2mw
>>619
「ブラギ鳥が捻出出来ない状況」なら、
それこそないよりはマシってことで役に立つとは思う。
でも、ブラギ鳥捻出出来ないって言う時点でちょっと…
他の人数減らしてでも、まっさきに配備すべきユニットでしょ。

622Bijou名無しさん:2006/07/09(日) 04:40:22 ID:GBh4pjgs
>>578
今更だが、それなんてステルス?
76って言えば必要経験値は累計約20M
完全に公平のみで育てたのなら、40Mを24時間以内に稼いだのか

623Bijou名無しさん:2006/07/09(日) 06:22:23 ID:SzhqkhSY
窓手で24時間ハエ狩りしました^^;

624Bijou名無しさん:2006/07/09(日) 11:26:30 ID:79UQ3C6c
>>622
24時間くらい狩り続けるのはそういう環境の人なら余裕だろ。
ステルスだって結局は公平狩りなわけだし2PC公平なら条件はほぼ一緒。
ステルスで可能なら2PC公平で上げる事も可能。

625Bijou名無しさん:2006/07/09(日) 11:36:35 ID:RbKh.2mw
完全に個人で24時間余裕っていくらなんでも釣りだよな。
それでも釣られちゃう俺雑魚す。

ちなみにBOTはハエの重量もテレポの消費SPもなしで、
被ダメもなし、人間には不可能な索敵速度、
人間には不可能なDS連射速度、人間では困難な完璧スクワットで
人間を大幅に上回る効率だぜ。

626Bijou名無しさん:2006/07/09(日) 13:11:59 ID:qLtIZlZ2
だからおまえらまとめてカタカナ行けよ。

627Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 02:31:39 ID:hWamPTV.
>>625
お前、そういう話になると饒舌だな^−^

628Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 07:20:15 ID:dQXYgeuM
生来のお節介だから、バカ以外なら見れば判る程度のことを
判らない(ふりかもしれないが)でいる書き込み見ると、
突っ込まずにはおれないのだよ。

629Bijouの名無しさん:2006/07/10(月) 08:41:58 ID:rqQTVrG.
新職業実装後、初のGvだった昨日、小規模やレーサースレだと新職業イマイチみたいな感想が多い様ですが、中堅↑の皆さんは、どう感じましたか?
出来れば、防衛側視点、攻撃側視点の両方の意見お聞きしたいです。
昨日、仕事でGv欠席した者でした(T_T)

630Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 08:50:13 ID:mSRWpv0w
Wiz魂での水晶のかけらの消費が激しかったみたい
これからは、Gv序盤から中盤にかけて防衛するところはさらに減るんじゃないかな。
いざという時に水晶がなくなったら困るし、経費がもたない。

631Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 09:29:01 ID:OONuphuI
前半は水晶もっていかなければいいだけの話じゃない

632Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 09:44:49 ID:zYwpQ5qg
>>631
水晶の消費が激しいって事はそれだけ反射を食らってるって事だぞ?
水晶無しだとリンカーちゃんと使ってる所相手に防衛にならないからこそ>>630なんじゃ。

633Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 09:59:39 ID:ZDbMk8FM
防衛時はほぼ常時Wiz魂もらってたけど、かけらはそんなに減ってなかったよ。
WP上にまともに大魔法落とせば、跳ね返ってくるのはわかってるんだから
その辺は先にカイト削る事を考えればWizにとってそこまで驚異ではない。

634Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 10:44:08 ID:9Qbuuhjo
>>629
新職のLVが上がっていないのと、運用自体が確立していなのとで、劇的な
変化にはなっていないが、効果そのものは徐々に出ている感じがする。

今後、高飛びEMCやリンカー魂からのカイト徹底などの攻め側とWIZ魂と
水晶や兵の運用方法などの防衛側の攻防に手を抜いた所から、没落
するだろう。
残影寸勁とかまだ見ていないな。手軽と思うんだが。

今までの戦術ももちろん健在だが、戦術の幅は増えているし、その影響で
育成募集などの戦術にまで、手を加えるべきことにはなっている。

635Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 10:47:21 ID:9Qbuuhjo
最後のは戦略だな。

636Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 12:53:16 ID:Oott1Blg
GvステのリンカーはDEXVIT型の教授などと同じくGの宝になるということか。

637Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 12:55:59 ID:uXq4SG0M
残影寸勁はL4でエスペのチャンプがやってたな
正直なとこ効果は微妙だったわ。

638Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 13:03:54 ID:a8zXPxiI
残影寸勁って残影MBやってたモンクチャンプならほとんど試してたんじゃないか?
色んなところで見たけどやっぱ寸勁よりMBされた方がウザイと思ったな

639Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 13:24:06 ID:9Qbuuhjo
サベージベベ4枚メイスとかで90%とかになるんじゃないの?

640Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 14:01:54 ID:WjPBbsL6
>>636
そうでもない、Gvにおいてはリンカーのステはどうでもよく、人数が重要
まぁ回転上げるのにDexはあるに越したことは無いけどVitなんていらない

寸剄ってディレイはどうなの?

641Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 14:05:47 ID:9Qbuuhjo
>寸剄ってディレイはどうなの?

2秒となってる。
だいたいMBと同じくらいだろう。
狩りでは長く感じるが、高重力下ではあまり気にならない。

642Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 14:37:34 ID:nDmUxRUg
ディレイは2秒となってるが実際はディレイ無しで連射可能。
攻撃速度はASPD依存の模様。

643Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 14:41:45 ID:expty7Ys
60代後半V>D=IステのリンカーでGv出たけど、確かにステは
そこまで重要に感じなかったね。

平地戦でカイト回す場合、高Dexが欲しくなるけど、
ブラギつきで突入準備の場合、Dex60程度でも
さほど不自由には感じないかな。

とりあえずリンカーの魂貰わないと話にならないんで、
ある程度の人数揃えることが優先。
最低2人いるってのは当然だけど、予備も考えると3人は欲しいね。

644Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 17:00:12 ID:9Qbuuhjo
そういや、色を攻めた勢力があったらしいが、どうだったのかな?
黄文字出てないから、撃退されたかな?

645Bijou名無しさん:2006/07/10(月) 17:37:29 ID:pz.IV4Ow
>>639
残念ながら状態異常Cはのらない

646Bijou名無しさん:2006/07/11(火) 00:08:40 ID:UqpCC0pM
ここは中規模スレだよな、
具体的なギルド名が出ないまま戦術や検証が交わされてるのが違和感あるw

V1 Evil_Spirit
V2 -月陽炎-
V3 Eagle Eyes
V4 EOLH
V5 Radical Dreamers

L1 Locura del Azul
L2 すた〜どろっぷす☆ミ
L3 君と僕はノラ
L4 雪月花
L5 幕末浪漫桜組

C1 β-MAX
C2 Crescendo Time Lover
C3 GARNET
C4 Eloth
C5 月下に集いし者達

B1 Astral Side
B2 Tricolore
B3 Morning Cocoa
B4 Harmonie
B5 Alabaster Dragon

SEGA、エロスに加えて、月集が堅実にCを確保
Bには注目のWALA同盟がいつもの御三家が居座ったあとに空くB3じゃなくB1を取ってる
まぁ確実に蒼がB1に来るわけじゃないから評価はレポ待ちだけどな
C2に四面が同盟のとこかな、これから返り咲くか…無理だろなー

破天、ENDGKは宿無しかな
セクシーはL4
ENDGKはともかく、セクシーはまだいけそうな気がするんだけどなぁ…

647Bijou名無しさん:2006/07/11(火) 00:25:40 ID:QZfquOEI
>>644
アインホルン同盟が来襲したが阿修羅ゾーンより前で全て処理。

648Bijou名無しさん:2006/07/11(火) 02:32:13 ID:.knMRja.
>>646
Cを取ってる面々と見比べてみると、明らかにセクシーは人数が少なすぎだから厳しいんじゃないか?

649Bijou名無しさん:2006/07/11(火) 08:48:32 ID:AoCS/mGk
今回はリンカーの件もあってなのか、時系列から察するにC2〜5は全部生殺しっぽいね。
B1のアサギルとやらは防衛してたのかな。
最終確保してるWALAはC1、B3でアナウンス流れてるが、これはB1を生殺ししてた勢力を排除してもぎ取ったという事だろうか。
各人のリンカーに対する見解も含めてレポに期待かな。

650Bijou名無しさん:2006/07/11(火) 10:10:16 ID:lziBX0Po
>>646
B2と4は事もなしといったところだが、B1を3に移動した蒼には何か
考えがあるのかな?
AS…WALA同盟って強くなってるの?

651Bijou名無しさん:2006/07/11(火) 10:41:27 ID:PGU/9c0E
WALA同盟は今回で体験終了で、同盟解消になった。

652Bijouの名無しさん:2006/07/11(火) 11:10:55 ID:kw0R4rDY
WALA同盟って、本同盟にはならなかったんだ?!
結構期待してたのになぁ…
やっぱ中堅↑の同盟って、なかなか簡単に作れるものじゃ無いんですね。

653Bijou名無しさん:2006/07/11(火) 12:16:17 ID:uSQRnOMA
>>652
本同盟となると、戦力的な問題以上に人間的な合う合わないが重要だからな。
そこを無視して戦力だけ求めて組んだような同盟はどこも短期間で崩壊してる。

654Bijou名無しさん:2006/07/11(火) 12:43:08 ID:4xv5Y.tw
同盟解体はいいけど、もめて同盟崩壊でギルドつぶれると困るしねぇ。
人間関係重要っすよね

655Bijou名無しさん:2006/07/11(火) 13:22:37 ID:m45lG6x.
B1捨てたのは高飛び見越してのことかもしれないね。
高飛びEmCが使われだしたら3MAPの防衛は完全に無意味になるし、
ERの方も対策に結構な人数割かれることになりそう。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板