したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Wiki総合スレ

518Bijou名無しさん:2006/11/04(土) 11:54:56 ID:HU1bvMwo
著名板信者ですか?^^

519Bijou名無しさん:2006/11/04(土) 12:48:29 ID:DcsQO3pA
>>517
だからそういう情報自体他所持ってけよ。
態々Gv関連でやる必要ねぇだろ。
その為に隔離板と隔離Wikiあるんだろ。
キモ板鎮火してるからってこっちに出張し過ぎ。

520Bijou名無しさん:2006/11/04(土) 13:22:03 ID:XpGbIG/6
>態々Gv関連でやる必要ねぇだろ。
その考え方は古いな。今やもう不正者がいたるところに入り込んでいて
BotとGvは離して考えることはできない。

521Bijou名無しさん:2006/11/04(土) 14:32:33 ID:HU1bvMwo
↑そういう考え方がひねくれてるな。

522Bijou名無しさん:2006/11/04(土) 15:07:23 ID:DcsQO3pA
>>520
居たら隔離板で晒せばいいだろ?って話なんだけどな。
BOTとGvは離せなくてもGv板と隔離板の使い分け位出来るよな?
WikiもそうだけどBotがGvしててウザいなら禁止されてるこっちでしないで
晒しの為に用意されてる隔離板か隔離Wiki行けよって話。
と言うか何で除外にしないのかループするから、↑のレス全部読んでから言ってくれ。

523Bijou名無しさん:2006/11/04(土) 15:56:45 ID:h/ELmEgI
>>今やもう不正者がいたるところに入り込んでいて
BotとGvは離して考えることはできない。

それを言ったらほぼ8割近いギルドが評価外だという以前のレスを確認しろよw
あとBOTや不正をやってるやってないという証拠自体の正確さに問題があるから
カタカナと切り離さないと、見る人に誤解を与えると思うのだが・・・
カタカナが噂や推測や捏造で話を語らず、客観的な事実に基づく分析や判断であれば
問題ないのだろうが、あんなくだらない争いをしている時点で信用はないと思うが・・・
あとは、不正者が気に入らないならRO内で戦えよ・・・
それか、キャラ名名乗って呼びかけろよ・・・
板で言っていてもまったく共感できないぞ。

524Bijou名無しさん:2006/11/04(土) 18:50:09 ID:T8J/og..
この板はGvに参加しているギルドに関して話し合う場所。
不正あるなしに拘わらず、そのギルドの規模などの情報があった方が情報交換としては有意義。
知らずに落とされるよりは少しでも情報があって対策立てれた方がよくないか?
何度もあるように容認するのではなく、対策を立てる為にも情報はあった方がいいと思うのだが。

525Bijou名無しさん:2006/11/04(土) 19:18:12 ID:t/ElFzIQ
>>492により管理人の方針は晒し禁止。
晒しが出来なければ不正の証拠の提示は不可能だから、評価外にするのも不可能。
これが結論だろ。管理人の鶴の一声で終わったんだから蒸し返すな。
これ以上やりたきゃ、カタカナなり別に板立ち上げるなりして外でどうぞ。

526Bijou名無しさん:2006/11/05(日) 12:44:58 ID:BOnf.6hE
某オーラLK(今はBANされたらしいが)が、自身のブログでBOT使ってる事を公言して
周囲にもそれを漏らしてたが、募集してる時はそんな前置きはチャットに書いてなかったな。
まあTiM2だけど。

それも戦力だから無視はできないで容認するのがGv板クオリティ?

527Bijou名無しさん:2006/11/05(日) 12:58:07 ID:bTOSkz3s
>>526
そのGはGvやってないんじゃないか?
結局、そういう連中はGvやろうにも必要な人数あつまらずに潰れるだけだから
情報なんて噂で伝わるしね・・・
てか、一つでも認めると難癖つけて強引に他のGもそこに入れようとする奴が
いるのが問題であって、そういうのが居なければいいんだがROには残念ながら
そういうの居るからね。
気に入らないと暴れる騒ぐそういう心の貧しいの居る限り、Gv板は不正の話題を
上げないことが重要だと思う。

528Bijou名無しさん:2006/11/05(日) 13:08:53 ID:tMvSQcdg
>>526>>527
>>525読め。理解したら出て行け。

529Bijou名無しさん:2006/11/05(日) 14:09:20 ID:q6lfYox6
禿同!

530Bijou名無しさん:2006/11/10(金) 13:07:13 ID:28fb7.32
はいはい 不正ギルド乙です。

531Bijou名無しさん:2006/11/10(金) 20:30:20 ID:VxAIs3t.
>>530
>>525

532Bijou名無しさん:2006/11/14(火) 12:27:14 ID:wkI0jko6
11/12砦状況更新しました。
遅くなってごめんなさいorz

533Bijou名無しさん:2006/11/15(水) 21:13:11 ID:aqxxLj0s
>>532

どうも有難う御座います。

534Bijou名無しさん:2006/11/17(金) 17:26:50 ID:F8CHV/2.
ログが欠けてるから補完して欲しいと思う編集できないヘタレ・・・

ふと思ったんだが、転生職名簿とかいらなくね?

535Bijou名無しさん:2006/11/19(日) 11:46:22 ID:VRrIcXLc
要らないかも。
ギルド情報の方に移動させてしまってとかでいいのかもな、
作業が・・・めんどうです・・・・

536Bijou名無しさん:2006/11/20(月) 01:46:55 ID:9B8ShdKA
過去の情報は、そのまま消さずに置いてていいと思うよ。
消す理由もないでしょ

537Bijou名無しさん:2006/11/20(月) 15:08:35 ID:zbsW1LDc
整理age

538Bijou名無しさん:2006/11/20(月) 23:25:54 ID:KrO/2hfQ
整理age。

>>536
転生が珍しくなくなって長い事追加がまったくされていないからなぁ。
使われてないならギルド詳細で登録出来るんだし、消してしまってもいいと思う。
消したからって軽くなって見やすくなるとかは無いと思うけど・・・。

539Bijou名無しさん:2006/11/21(火) 00:50:00 ID:M5je6upI
今日日、転生より、未転生を探す方が大変になってきたので、必要性はあまりないかと。
人によっては2人3人転生もってるし。
過去の情報も既に機能してないし、各G情報で同様かそれ以上の転生情報を確認できるし、
単に容量の無駄使いなきがする。
転生名簿とオーラ名簿が完全に無駄になってて、重なる部分が多い。
転生オーラ名簿を新設してもいいが、それなら各G情報にそれを統合した方が情報の利便性は高い。
同じような内容を2つも3つも残しておくのはいかがなものかと。
元々、オーラ名簿は未転生オーラが珍しかったころの遺産だし。

540Bijou名無しさん:2006/11/21(火) 08:55:27 ID:Ay03OwmE
容量的にも問題無い、データベースとはなんたるかと、思うと
消さないに一票

541Bijou名無しさん:2006/11/21(火) 10:56:56 ID:gbIf7JdI
11/19砦状況更新しました

542Bijou名無しさん:2006/11/21(火) 18:43:02 ID:I.mydOrQ
>>540
540のデータ云々っていうのは既に更新する可能性が無いデータとして過去の情報として保存していく場合必要性があるが、
この瞬間も刻々と変化している情報を反映せず、ただそこに無駄に存在し、しかも情報として間違ってるものを残しておけば情報を無駄に錯綜させるだけ。
容量的に問題ないというのはリソースやディスクを1バイトでも消費している以上理由にはならない。

543Bijou名無しさん:2006/11/21(火) 22:30:18 ID:0UUyuOy2
オーラ名簿に乗ってる人が、キャラクエに乗っていな転生者てだけで、
ステルス扱いで晒されてたりしてた例もあるので、
オーラ名簿については、残しておいても損は無いとは思うのだが

個別ギルド情報が有るからいらないというが
更新頻度が稀な上にギルドが解散したらすぐ削除されて
どんどん歯抜けデータになってるが

>>542
>この瞬間も刻々と変化している情報を反映せず、ただそこに無駄に存在し、
>しかも情報として間違ってるものを残しておけば情報を無駄に錯綜させるだけ。

個別ギルド情報もコレに当てはまってるきがするが・・・・

544Bijou名無しさん:2006/11/21(火) 23:38:47 ID:7KTQr6KE
wikiなんて、誰かが右っていえば必ず左って言う奴いるし、左っていえば必ず右って
言う奴は出てくるんだから、必要ないものはさっさと削除して、削除してみて
実害無いなら誰も復元しないでいいじゃん。
ここで提案したところで、皆一緒に「そうだそうしよう」なんて
結論が得られたためしは一度も無いんだから。
しかし凄いな、もうほとんど使われてない情報すら、削除にストップかかるのか。
なんか古い政治みたいだ。

545Bijou名無しさん:2006/11/22(水) 00:52:30 ID:AJ03du6U
>>544
MenuBar は誰でも弄れませんよ?

544の考え方のほうがすごいぞw

議論もなく削除は編集合戦になるだけ
意見出し合って、最終判断は管理者にゆだねるしかない

オーラ名簿は残して、転生職名簿を廃止し、
オーラ転生職名簿を新たに設けるくらいが妥当かな

546Bijou名無しさん:2006/11/23(木) 09:58:24 ID:XYKh51VU
>>543
>オーラ名簿に乗ってる人が、キャラクエに乗っていな転生者てだけで、
>ステルス扱いで晒されてたりしてた例もあるので、
これは晒してる奴が異常なだけ。
気にし過ぎても仕方ない気がする。

>個別ギルド情報もコレに当てはまってるきがするが・・・・
編集者が減ってる上にチェックもしにくい分野だから仕方ない。
言われてるのは使用用途が被るってとこだな。

54797 ◆BCfpZCXTe2:2006/11/23(木) 12:03:02 ID:lD5ocjII
オーラ・転生職名簿ですが、現在Wikiの方確認してみたところ
既に消されているようですのでMenuBarの方からも一時削除しますね。

また必要なようなら復帰させますので、とりあえず一時撤去という形で。

548Bijou名無しさん:2006/11/23(木) 20:39:50 ID:VtcKenUU
最悪だな

54997 ◆BCfpZCXTe2:2006/11/23(木) 23:39:12 ID:lD5ocjII
MenuBarの編集でふと思ったんですが、今の所ないとは思いますが
他に追加して欲しい項目(もしくは訂正して欲しい項目)等ありましたら、
それもここに書き込みお願いしますー。

550Bijou名無しさん:2006/11/24(金) 02:00:23 ID:7crhI/rM
オーラ名簿と転生名簿の線引きが完全にあやふやになってたし、
メニューバーにリンクさせてまで残しておく情報じゃないな。
実用性が認められるとすれば、転生オーラ名簿くらいじゃないと・・・。
最近じゃ転生95↑がゴロゴロいるし、生体で転生職量産されてるし。
転生とかオーラ名簿とかは正直邪魔だったので、復帰させる必要は無いと思うが、
転生オーラ名簿は今後視野にいれてもらってもいいかも。

@GvGギルド詳細のリンクが切れてるのはなぜ?

551Bijou名無しさん:2006/11/24(金) 02:28:47 ID:TCu4ZUC2
>>550
GvGギルド詳細もいらないんかと

GvG同盟関係に乗らないようなギルドは詳細情報乗ってないからな
リソースの無駄

同盟関係はGvGで対戦する時に相手の同盟知る上で重宝しますが、
ギルド詳細についてはほぼ見ることないですからね
(GvG同盟関係からリンクの詳細はみてもメニューから見ることはほぼない)

下記の項目がほしいかな(毎日募集立ってるように使用頻度は期待できる)
・GM募集
・同盟募集
・G募集

チャット立ててもサバキャン等でLOG消失とかよく見かけますので
キャラ名等書くのは問題出る可能性あるので、時間指定で在籍チャット
立てて貰えれば何かと便利かもしれない。
(チャット等には書ききれないことも書ける利点も)

552Bijou名無しさん:2006/11/25(土) 15:50:02 ID:NT6x8nak
>>551
GM募集板ってなかったか?使われた形跡はないが・・・

553Bijou名無しさん:2006/11/25(土) 17:15:59 ID:LyXuMBrE
>>552
おっと良くみたらあったが、見づらくて使いにくそうだなぱっと見

554Bijou名無しさん:2006/11/25(土) 17:23:43 ID:QJSd7jw6
見づらくて使いにくそうだなとか・・・あんた('A`)

555Bijou名無しさん:2006/11/27(月) 19:29:28 ID:mTtaBtR.
>>管理人
過去レス見てたらあったんだけど、過去のGvギルドって項目を追加してもらいたい。
現在(消えた?)のGvギルド詳細は作り変えの斜線やらで何とも見辛かった。
作り変え以前のギルドや過去に解体してしまったGvギルドの歴史としても使えそうなので
これは結構いいんじゃないかと思いました。

556Bijou名無しさん:2006/11/28(火) 11:08:10 ID:jtCBGkTc
11/26砦状況更新しました

557Bijou名無しさん:2006/12/04(月) 14:57:27 ID:q3tMV12w
12/3砦状況更新しました

55897 ◆BCfpZCXTe2:2006/12/05(火) 16:56:02 ID:tfLEUaec
>>555
追加してみましたー。

559Bijou名無しさん:2006/12/07(木) 18:36:28 ID:f6NhI3wY
Wikiの溜まり場情報に、BC情報も追加しようと思うんだがどう思う?

560Bijou名無しさん:2006/12/07(木) 21:37:56 ID:DHvfq4IA
溜まり場情報は有効利用できると思うが、
キャンプ情報は何のために使うんだ?
妨害に使われる、ぐらいしか用途が思い当たらないんだけど、作る理由はなんなのかな。

561Bijou名無しさん:2006/12/07(木) 22:56:30 ID:Aj4e9eis
溜まり場に行ってギルドに入れてもらうとかじゃねのか

562Bijou名無しさん:2006/12/09(土) 03:40:21 ID:EOZDuaq2
ギルドに〜っていうなら、普段の溜まり場でいいだろ。
BC情報の必要性ってのは確かに思いつかんなぁ。

563Bijou名無しさん:2006/12/09(土) 06:52:03 ID:JOM2Ld5E
>>560
相手側の規模調べたり出来るんでねーかな。
編集者なら分かるだろうけど、調べる時はチェック入れると思うんだけどどうか。

564Bijou名無しさん:2006/12/09(土) 17:11:33 ID:Pd11IGUs
Wikiなんだから、あると良いと思ったなら書いてみればいいじゃん。
使われるかどうかは別だけど。

565Bijou名無しさん:2006/12/09(土) 18:57:06 ID:GqiJwpXk
漏れはかくのも反対だけどな。
Gv中のあらぬ妨害とかがありそうで怖い。

566Bijou名無しさん:2006/12/09(土) 19:21:13 ID:Pd11IGUs
悪用の可能性かぁ…難しいな。
確かに書いてあると悪意のある行動起こすまでのハードルを低くしてしまうことにはなるなぁ。

567Bijou名無しさん:2006/12/09(土) 20:20:09 ID:irpyjah2
ところでメニューにある「過去のGvG・歴史」って何だ?
消されてるのか?

568Bijou名無しさん:2006/12/10(日) 03:07:05 ID:VyPQ/06.
>>567
10個ぐらい前のレスに書いてる

56997 ◆BCfpZCXTe2:2006/12/11(月) 22:08:22 ID:.51Kvlxc
数日前にエンブレムを僕が見てわかるものは全てUPしましたが
以下のGと他に欠けているものがあればアップロードの協力をお願いします。

・Reactor
・IRON MAIDEN
・The Force of Fourth
・Circular
・Angelic Sanctuary
(・Wandering Stars)
(・Grimtooth)

570Bijou名無しさん:2006/12/13(水) 02:59:23 ID:UuZyVtxY
12/10砦状況更新しました

571<削除>:<削除>
<削除>

572Bijou名無しさん:2007/01/14(日) 02:40:49 ID:COSiKVGo
オーラ転生職名簿の追加を

後、Gvとは直接関係ないが、Pvギルドの項目がほしいな
最近増えてるようなので

573Bijou名無しさん:2007/01/14(日) 06:10:16 ID:8mbkAiBc
細かいとこでアレなんだけど同盟表の方で
小規模→小規模上位 かけだし勢力→小規模下位に変更しときました。
レーサースレか小規模スレか扱うとこが分かりにくかったようなので。

574Bijou名無しさん:2007/01/18(木) 11:38:47 ID:Q7tCE7UI
>>572
PvGって呼べるだけのギルドはない。固定PTって呼ばれてるぐらいのとこはたしかにあるけど、ギルドは別々。

575Bijou名無しさん:2007/01/24(水) 15:14:14 ID:h0e4KkZg
WikiのGvログ更新頼む・・・Wikiじゃないと色分けされてないから見難い・・・

576Bijou名無しさん:2007/03/05(月) 00:31:57 ID:Lvm9h2.M
今Wiki練習用で熱き戦いがw

577Bijou名無しさん:2007/03/05(月) 01:27:58 ID:PCheH9Sg
がぜん、つぶあん派。
パンの具なら、カレーも捨てがたい

578Bijou名無しさん:2007/03/19(月) 20:29:11 ID:W3zWzCJI
あんこ勢力わろたwwwww

579Bijou名無しさん:2007/03/26(月) 02:53:25 ID:rcfPCAAU
Wikiログと砦更新マダー?

580Bijou名無しさん:2007/04/29(日) 22:38:36 ID:iyIb7Rx6
整理

581:2007/05/05(土) 17:13:51 ID:wRKHNfD.
一ヶ月ほど前から、暇潰しにGvG同盟関係の更新をしてる者だけど、
同盟関係以外でもう一つ更新するとしたらドコか希望ある?
最初はWikiの編集なんて全然解らなかったから楽しめたけど、
最近は慣れてきて退屈になってきたから誰か課題くれると嬉しい。
気が向いたら挑戦するかもしれない。
あと、今のGvG同盟関係で不満とか間違いあったら
指摘してくれると、さらに嬉しい。

582Bijou名無しさん:2007/05/05(土) 22:41:04 ID:TrnFmx0M
いつもご苦労様です・・・(´・ω・`)

583Bijou名無しさん:2007/05/06(日) 00:25:27 ID:d6Wnd2tM
週刊Runner、って言ったら怒る?

584Bijou名無しさん:2007/05/08(火) 20:40:55 ID:MSEQKjRE
>>583
581氏とは別人だけども週間Runnerは更新しようにも
情報偏りすぎ+Gの数多すぎで、実際今Wiki見ても活動してないとこ多数とか、
そこから情報出してもらえないと変えようがなくてね・・・

585Bijou名無しさん:2007/05/08(火) 20:45:52 ID:pZ3ptnCI
ほんじゃー、週刊Runnerも気が向いたら編集するっちゃよ。

586Bijou名無しさん:2007/05/09(水) 16:21:10 ID:Y28Kmq8I
>585
ありがとうラムちゃん

587Bijou名無しさん:2007/05/19(土) 12:37:35 ID:SXbQfCWE
ようやくまともな休日が迎えられたので、
最近のレーサー情報を収集してみた。
そのG数、ほぼ100だった。
/(^o^)\

588Bijou名無しさん:2007/05/22(火) 18:22:31 ID:7nei4uwo
>>587はじまったな。

589Bijou名無しさん:2007/05/26(土) 00:03:15 ID:hY/Pimng
いっそのこと週間Runnnerまるごと刷新するのはどうでしょう。
何週かのレーサー集計の上位と、目立つ所を抽出して、
漏れた所は、自己申告して貰ったらどうかな。

590Bijou名無しさん:2007/05/26(土) 18:37:21 ID:Q7BI5wnw
>>589
そりゃいいかも。
別の項目で昔のギルドみたいなのがあったみてーだし、
そっち補足したら消しても残せるしな。

591Bijou名無しさん:2007/05/26(土) 22:15:32 ID:hY/Pimng
とりあえず、ここ10週のレーサー集計から、
 ・脱レーサー以上のギルド
 ・最近4週で一度も砦を落としてないギルド
を除外。作り直しやサブGも分かる分は外しましたが、全ては把握できないので、
少し多めに上から35のギルドを抽出してみました。
Andante〆(・ω´・ )
∞セストセンティード∞
〜Night Wind〜
ρDeath Penaltyρ
The Force of Fourth
−ZIN−
栄枯盛衰.
空を舞う翼
焔帝-Zero-
砂くじら
ウッドストック
monochrome
simp!e
ちゃくれ道場
Medley of Einherjar
星祭 -Next Style-
京乱舞〜舞 姫〜
【Protestant】
スノーシロップ
RO連邦軍
Bracing Forest Wind
Star Rebirth
君と僕はノラ
【風牙】
みんなのGuild
You're my sunshine
CHICKEN OF HEART
空想旅団
Wind of Way
Avenir
+苺JαM+
†Honky Tonky†
Critical Cross
Genuine Bond
少しだけ、うちの

とまあ、こんな感じになったわけですが、
すみません、Wikiの編集ってよく分からないので誰かお願いします・・・orz
後はレーサースレの方に持って行って情報等を出して貰って、
少しでも板やGvが盛り上がってくれたらいいなと思います。

592591:2007/05/26(土) 22:18:58 ID:hY/Pimng
それと、どこか間違ってるところがあれば、ご指摘もお願いします。

593Bijou名無しさん:2007/05/26(土) 22:24:48 ID:UTCPyMUc
>>591
よっしゃ、ウチに任せるっちゃ。
ちょうど試験的に週間Runnerの表を試行錯誤してたとこだから、
上に挙がってるギルド参考にして、それらしいのでっちあげとくぞよ。

594591:2007/05/26(土) 23:45:14 ID:hY/Pimng
>>593様、有り難うございます。よろしくお願いします。

今、週間Runner見てきたら、ギルドが37カ所上がってました。
35個じゃ全然多めでは無かったですね・・・
一応、10週で10回以上ブレイクしてるギルドまで追加しておきます。
もし、不要ならスルーしてください。

RAPIDITY BEAT!!
Psychedelic
フモッフ!!子供の森
Guardian
Black Chronicle
月天心
太陽と月と星の友
Esperanza(笑)
アントニオ妹子

595Bijou名無しさん:2007/05/27(日) 00:07:46 ID:8ehDNEAw
まあまあ、別に今日明日中にでも完成させないと
いけないわけじゃないんだし、のんびりいきましょー。
少しずつチビチビ改良していって完成度高めていければと、
思ってます。

596Bijou名無しさん:2007/05/27(日) 00:09:33 ID:j7IqQouU
その頃にはまたギルド入れ替わってたりしてナ!

597Bijou名無しさん:2007/05/27(日) 01:48:43 ID:8ehDNEAw
べ、別に>>591の為に頑張ってるわけじゃないんだからねっ?!

と言う訳で、週間Runnerの下の方に大雑把に新しい表作ってみました。
それでまず思うのが、落城回数の項目を設けると
編集者の面倒が格段に増えることかな。
毎週誰かしら更新しないと意味をなさないうえに、
その数も多いので邪魔かなぁ必要ないかなぁと悩むところです。
是非、意見求む。

後は、追加して欲しい項目、必要ない項目があれば
どんどん書き込んでくれると助かります。
私自身レーサーじゃないからイマイチわかんないんだよね。
まだまだ完成には程遠いのだわ。

598Bijou名無しさん:2007/05/27(日) 10:21:06 ID:yrgk/du.
早速、作っていただきありがとうございます。
確かに、占領回数を毎週更新するのはさすがに大変そうですね。
かといって、月集計だと間が開くので、放置されそうな気もしますし。
まあ、冬物語の人の所にもレーサー集計がるので、
煩雑になるようでしたら、無しでも良いかと思います。
それと、上を目差してる人たちのために、
脱レーサー予備軍のところが分かればいいと思うのですが、どうでしょう?

599Bijou名無しさん:2007/05/27(日) 11:59:53 ID:8ehDNEAw
と言うわけで、更新が滞っても良いように落城回数がある表を別に配置。
☆による三段階評価の防衛力の項目をくっつけてみました。
旧週間Runnerは数字の1〜5で五段階評価でしたが、
☆の方が分かりやすい、評価も五段階だと細かすぎると感じたから。
昔の方がええやん!って意見があれば、そっちに直しますよっと。
後は、何か必要な項目ってあるかにー?

600Bijou名無しさん:2007/05/27(日) 16:35:41 ID:yrgk/du.
なかなか綺麗にまとまりましたね。
脱レーサーも一緒に載ってるのは便利かもしれませんが、
同盟関係のほうにも記載する箇所があるのでどうでしょうか。
他の方の意見も聞きたい気がします。
大筋ではこれで良いのではないかと思います。
あとは、レーサースレで情報提供と書き込みを求めて、
表の体裁などに対する要望があれば、
Wikiスレに誘導ってことで取り敢えずはよろしいでしょうか。

601Bijou名無しさん:2007/05/29(火) 23:19:08 ID:XqMUq.ZE
レーサースレに情報出してくれるようにレスしといたけど、
あまり効果は上がらないかも。
更新するのなら脱レーサークラスとログマン参考にして
一定数黄文字流してるとこだけにすると15G以内に収まると思う。

602Bijou名無しさん:2007/05/29(火) 23:44:52 ID:0KlzzAnY
確かに全部拾ってくと凄い量だなぁと、週間Runner更新しながら思ったり。

603Bijou名無しさん:2007/05/30(水) 22:11:57 ID:znC5KeFI
>>602
全部は無理だな。
前は3回以上流してるGとか色々条件あったんだけど
防衛するようになってうやむやになってるかも知らん。
今は黄文字流すにしろ有名所が数字稼ぎしてるから早々回数稼げないしね。

604Bijou名無しさん:2007/05/31(木) 00:50:12 ID:66T4GkzE
3回以上とかそこらへんは、まだWiki落城回数のページに
書いてありますよ

ttp://ro-bijou.sub.jp/ro/pukiwiki.php?%CD%EE%BE%EB%B2%F3%BF%F4The Winter's Taleさんから転載
・The Winter's Taleさんから転載
 各週の落城回数は アナウンス3回以上
 各月毎の落城回数月間MVPは 落城回数TOP20

毎週の落城数の記入はぶっちゃけ、各ギルドに自分の欄書かせたほうがマシなんじゃないかと。
編集の人にまかせっぱなしじゃ、数も負担も多くて正直半年も持たないと思う。

605Bijou名無しさん:2007/05/31(木) 22:13:31 ID:WGosj/.A
>>604
そうできりゃ一番いいんだがそれは無理だなろうな。
全部が全部Wiki見てるとは思えないし。
落城数は置いておいて、Wikiに登録するかどうかだけなら
エンブレム付けなきゃそんなに厳しくないんではないかな。
現状の物と比べてって週単位で増減しても1〜2個とかなんじゃない?

606Bijou名無しさん:2007/06/01(金) 00:48:57 ID:zB2lL/5o
落城回数は以前にも更新されずに、削除された経緯もありますし、
The Wintee's Taleさんの所にもレーサー集計がありますから、
わざわざ週間Runnerで扱うこともないかと思います。
ブレイク回数でG数を絞った場合、
脱レーサーを目差して、上位のGと競ってるようなところは、
コール回数が少なくなると思いますし。
ネタで作った単発Gなんかを弾く為に、
回数は抑えめでも何週か安定して落とせることを基準に加減してはどうでしょう?

607Bijou名無しさん:2007/06/01(金) 20:23:57 ID:QuaqNntM
>>606
その方法だと落城回数削っちゃうと編集者がえれー辛く…。
毎回落としてる回数をチェックしていかなきゃならなくなるし…。
以前は純粋レーサーは黄文字数、防衛レーサーは防衛時間とスレ情報の両方から
判断して編集してたけど、それだと何かまずい?
黄文字数って言っても今の純粋レーサー見てると10ちょっとのはずなんだけど…。

608606:2007/06/02(土) 01:02:59 ID:HKnTlse2
落城回数を毎週更新する方が大変だと思うのですがどうでしょう?
旧Runnnerでは、スレが停滞して情報があまり出て来なくて、更新も滞ってたので、
機械的に判断できる部分もあっていいのではないかと考えたのです。
現状、The Winter's Taleさんという速報性の高いレーサー集計もありますし、
期間集計と当該週の結果を併用すれば楽に判断できるかなと思ったのですが
あくまで一つの方法として提案しただけですので、
編集する方の負担になるようでしたら考慮外としていただければ結構です。
自分としては、目に付きやすいレーサ上位や脱レーサーの間に位置する、
地味だけど頑張ってる所も拾い上げたいと思っているのですが、
さすがにそれは贅沢なのでしょうね。

609Bijou名無しさん:2007/06/02(土) 22:15:36 ID:NrYl6L5U
>>608
贅沢だと思うならまずは編集してみる事かなぁ。
別に編集者は一人じゃないんだし、自分はこの項目でやろうって
やればいいんじゃないかと思うんだけど…。
結果が出てれば評価なんてあんまり変わらないだろうし。

610Bijou名無しさん:2007/07/23(月) 01:46:12 ID:CwK/xiQU
重要事項につきage

WikiのTOPページ、同盟関係、砦情報のところが荒らされていました
現在はバックアップから復旧できていると思います(心配なので確認お願いします)。

TOPページの「Wikiについての要望・議論・更新報告等は専用スレ(←ここのアドレス)でお願いします。」
の部分が(もしかしたら結構長い間?)アカウントハック目的のウイルスのURLに変更されていたようなので
そこをクリックしてしまったと思う方はウイルスチェックをお勧めします。

同盟関係、砦情報の荒らしは各ページ内にアダルトサイト?関係のサイトへ誘導しようとするURL(リンク)が張られていました。こちらはアカウントハックとは無関係だと思われます。

611Bijou名無しさん:2007/07/23(月) 01:47:19 ID:CwK/xiQU
あがってなかったOTL

612Bijou名無しさん:2007/07/23(月) 01:54:42 ID:Zryo2E02
数日前から職スレwikiを同様の手口で荒らす奴が発生してて、同一人物と思われます。
かなり粘着質なのでしばらくデータ凍結がいいかも。

613Bijou名無しさん:2007/07/23(月) 22:36:28 ID:RTNKh9AQ
アカハックURLにでも変えられても怖いしね。
凍結がよさそうな気がする。

614Bijou名無しさん:2007/07/24(火) 11:07:13 ID:sR5AnpS6
ID/PASSを設定して
Bijou攻城板の中で公開しておくという2段階方式にするのはどうだろうか?
職Wiki荒らしは
Wiki同士が相互リンクでつながってるので流れてきてる。
1クッション置く事で簡易的だが防げる。
時々パスワードを変更するなりヒントだけにするなり中華対策はできそう。
IPはじく抜本的な対策ができるならそのほうがいいけど。

61597 ◆BCfpZCXTe2:2007/07/25(水) 01:14:47 ID:IpSnO442
お久しぶりです97です。
当方ROは引退していまして、ここ数ヶ月板も全然見ていませんでした。
(今回も友人に教えられて見ることになりました)
引退に当たって引継ぎも考えたのですが、
現状の美女鯖で引き継いでくれる有志がいるのかどうかも疑問でして、
それならば放置管理でもないよりはマシかと現在に至るわけであります。

今更になりますが、荒らしなど問題になっているようですし
もし引継ぎの意思がある方がいらっしゃるならデータの譲渡をしたいと思います。
設置へのサポートをしてる時間が私にはないので、最低限の知識はある方でお願いします。
捨てアドでこのスレ内に意思表示してくだされば、
そちらに私がメールをして本アドを聞いた後データ譲渡という形になると思います。
(一応引き継ぎの後でもこちらはミラーとして残しておくと思います。)
いらっしゃらないようでしたら現状維持(気が向けば更新)という形になります。

管理人の都合で大変申し訳ないですがよろしくお願いいたします。
急いで書いたのでまとまってない上に読みにくくてすみません。orz

616Bijou名無しさん:2007/07/28(土) 19:04:27 ID:WzCZ4JrM
重要な気がするんでage

617Bijou名無しさん:2007/07/31(火) 08:30:41 ID:mboFLkiU
>>615
問題となってるのが、アカハックや荒らしに対する防衛や復旧なわけだから、
一部の管理権限を有志数名に解放する事で少しは対策にならないだろうか?

krや某ハック対策ページの一覧ドメインを設定して$commentに危険URLがあったら弾くように出来るし、
REFERER見て別ドメインへの移動の場合は警告出すとか、そういうセキュリティーの追加ルーチンは
結構出てると思うんだけど。暫く編集は匿名串を全弾きにするって断固措置でもいいし。
中華はワイルドカードで弾くだけでも大分変わると思うんだけどな。

wikiはシステム的にwikiレンタルや無料鯖でやるとセキュリティレベルの問題も出てくるから
もし有志が引き継ぐなら有料鯖でやってくれるのが望ましいと思う。今使ってるsubも有料鯖でしょ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板