したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

GvGレポートスレ01

1管理人★:2005/09/08(木) 03:10:47 ID:SbZ2WlGw
ここでは主にGvGに関するレポートを書き込むスレッドです。

283Bijou名無しさん:2006/01/02(月) 14:07:49 ID:ARzcMgjE
WPスクリームもそうだけど、そこから派生するLPを防げるかどうかも重要だったねぇ
生殺し状態になる最後の攻防のとこでLP張られたあとすぐ教授落とされちゃったでしょ
あそこで教授が生きててLP張りなおし→EMCってできてれば、また持ち直せたんじゃないかな

284Bijou名無しさん:2006/01/02(月) 14:33:42 ID:9OsUj9Rk
色の教授さんは回線弱いんじゃないか
よく落ちてる気がする

285Bijou名無しさん:2006/01/02(月) 14:43:34 ID:j7UmZG3Q
どちらかのマスターが欠席だったとか聞いた

286Bijou名無しさん:2006/01/02(月) 16:58:11 ID:l/BBMm..
おそらくトリコだね。2砦取ってるが両方AAPだし。

287Bijou名無しさん:2006/01/02(月) 18:58:46 ID:pI4gpWEY
守ってたほうだけど、久々に阿波踊りですた。
周りは動いてるのに、自分が動けないのはテラカナシス。

288Bijou名無しさん:2006/01/02(月) 22:15:53 ID:g745j5Bo
今回のGv、回復がいつもより出やすくて気持ちよかったなぁ
攻め側だったけどロキと教授を狙えっていう指示が出てて
LPの後教授を阿修羅で落としたらしい。

289Bijou名無しさん:2006/01/03(火) 15:49:58 ID:I.56OgVk
>>285
トリコマスターが不在でロキがAAPに偏ったのが痛かった。
EMCするとロキが無くなって、そこにLP通されて崩されたからねえ。
元旦だからしょうがないけど、まあ今回は完敗でした。

290Bijou名無しさん:2006/01/03(火) 18:39:37 ID:skDpEi/c
私怨に見えるかもしれないが一度色を宿無しにしてみたいよなぁー。

B2追い出されても必ずどこか確保しちゃうし、さすがに大手ってことか
ね・・・

色を宿無しにしようと思ったら中堅全同盟協力しても無理かな?

291Bijou名無しさん:2006/01/03(火) 19:06:22 ID:h6kEyb8s
手段選ばなければ、中堅3〜4つかそこら協力すれば出来なくもないと思う。
全員アルベルタ北でセーブ、一度落として転戦したら、最低限の守備隊だけ残して、
色のポタに便乗して攻め先に行って徹底的に邪魔。
キャンプ地変えたらこっちも追跡。
レース会場とかで、邪魔の甲斐なく色が落としちゃったら、
速攻掛けつつ守備隊と合流して全力攻め。

「連合で20個確保」ってのが不可能なのは自明な以上、
こういう感じしかないと思うがね。
だれか企画してみたら?
俺は色同盟の一員だからむりwww

292Bijou名無しさん:2006/01/03(火) 19:09:59 ID:MK.scXP.
中堅が全部C、B確保して、色が来た場合どこか他が友軍を出して
跳ね返すとか計画たてれるなら可能。
現在のWikiの中堅までで全部で10同盟だから、うまくやれば出来ない事は無いと思う。
ただ全同盟マスターで会議を開いたり、合同IRCで当日まで綿密にしない限り厳しい。

293Bijou名無しさん:2006/01/03(火) 19:17:49 ID:5W6g0cmU
tu-ka、色宿無しって今まで何度もあるっしょ。
狙ってやるのは相当難しいだろうけどね、

294Bijou名無しさん:2006/01/04(水) 00:32:35 ID:xh5m2dEs
>>292
中堅下位とかだと防衛ライン前でEMC→速攻で落城で援軍が来る余裕ない
ような・・・。
>>293
色以上に宿無しになってないのはVSだな、40週くらいゲフェ確保してるような
希ガス。色はこの間エロスに落とされたとき宿無しになってるな。

295Bijou名無しさん:2006/01/04(水) 00:42:23 ID:ClMgA3S6
VS宿無しは色以上に難しいだろうな
苦労の割に出費だけ膨らむだろうし
色なら商業値100のおまけである程度補えるだろうが

296Bijou名無しさん:2006/01/04(水) 00:44:58 ID:ClMgA3S6
来週以降はB2取り戻しに色来るだろうから阻止するのもいいかなとおもう

297Bijou名無しさん:2006/01/04(水) 02:06:48 ID:J5gfCDD.
色攻め祭りが有るんなら、色阻止祭りがあっても楽しそうかもしれない。
ただ、指揮も企画も難しいだろうし、まず実現無理かな。

298Bijou名無しさん:2006/01/04(水) 03:40:19 ID:jeqSiyxg
>294っていうか現状の中堅のところってほぼEmC取ってるでしょ

299Bijou名無しさん:2006/01/04(水) 06:43:35 ID:u7ePl2y.
防衛EmCは攻めEmCの対抗策にはなり得んよ

300Bijou名無しさん:2006/01/05(木) 16:15:58 ID:CxeL6sM.
色宿無しにしたら
一般狩場で基地外狩りされるだけっぽい

301Bijou名無しさん:2006/01/06(金) 07:27:21 ID:72z6hqzU
色防衛祭り年明けたんだしやったほうが面白いな。
たまには外に出すのもいいんじゃあないか?
個人的には色よりVS宿無しにしたいけどな

302Bijou名無しさん:2006/01/06(金) 10:25:43 ID:uy4se2Lg
そろそろB連続防衛記録のVS-DAS様を落とそうとする猛者が現れる時期だと
思うんだが、bijouの祭るやつらは腑抜けかね?w

303Bijou名無しさん:2006/01/06(金) 11:14:22 ID:fF.mt2Wc
>>302
つ[言いだしっぺの法則]
自分で企画立てれない奴が他人を腑抜け呼ばわりする資格はねーわな

304Bijou名無しさん:2006/01/06(金) 13:04:06 ID:OIjEDXO6
>>302
腑抜けとは大きく出たね・・・

この書き込みしたやつがレーサークラスのやつじゃないのか?
もしそうだったら一度VS同盟に突っ込んでみるといいよ・・・

305Bijou名無しさん:2006/01/06(金) 13:34:23 ID:2pVobQe6
未だにDASって呼ぶってことは古参な気もするが(俺もDASってよく言うけど
VS-DES同盟は落とすだけなら多分色より↓ではある。
が、落とした後にそれを守りきれる同盟がないって話。
色は落としてしまえば取り返される可能性は低いからねえ。

306Bijou名無しさん:2006/01/06(金) 17:23:59 ID:9vRTuZgU
そもそもB連続防衛記録とか実に価値のない記録を勝手に作って
ありがたがってるのは本人たちだけだろ。
そんな記録を話題にしてる鯖はどこにもねーよ。
完全防衛記録なら話はわかるけどな。

307Bijou名無しさん:2006/01/06(金) 18:37:52 ID:BO4mIKP.
DVSは祭られる側じゃなくて、むしろ祭りを主催する側だと思われ。
ここのところ、色に連敗してるんだし。
そんな実力的には中堅と大きな差が無い所を祭る必要性を感じられない。

308Bijou名無しさん:2006/01/06(金) 18:49:02 ID:YYPqpx7A
たしかに祭られる側というより祭る側だろうな・・・
そういう意味ではいい位置にいる同盟かもしれん

309Bijou名無しさん:2006/01/06(金) 22:26:53 ID:yt5uuzM6
なのにこの前の色祭りのときは、ばっくる+エロス+SEの3同盟でDVSはいなかったな…
まぁ、年始ということもあって人が少なかったから中堅どころの集まり程度の戦力で色を追い出せたのもあるけど
それでも、この戦力でいけるなら普段時のDVSならもっと簡単に色を落とせるのではないだろうか
そうするとDVSはもっと色と勝負して欲しいなと思ったり

310Bijou名無しさん:2006/01/06(金) 23:12:15 ID:00fh8Ryo
その「中堅どころの集まり程度の戦力」は
明らかに普段のDVSより強いから安心しろ(;´д`)

311Bijou名無しさん:2006/01/07(土) 03:36:17 ID:4Sqg94Fk
>>310
その中堅どころの集まりの方も年始で人が少なかったって事考慮してないだろ。
年始だから〜なんてのはどこも条件同じ。

312Bijou名無しさん:2006/01/07(土) 04:00:23 ID:xDH2frvw
宿無しにしようにもB4に監視置いてるんで中堅規模が攻めると戻って来るしな
B4ERで守りきれるのは色以外いなしな
放置プレイして待つのが一番だよ

313Bijou名無しさん:2006/01/07(土) 06:01:57 ID:YZtW5mz2
色からみればVSなんて永遠に雑魚
通算成績も8勝2敗ぐらいでアウトオブ眼中
そういえば去年の今ごろもVSが攻めてきて
華麗にB2のERで散ってたなw

314Bijou名無しさん:2006/01/07(土) 11:08:07 ID:Hu5mjzjk
色の防衛を単体同盟でガチで落とせるところはElothの金ゴキチェイスEMCくらいしかないだろ
今では警戒されてて、それも難しいしな

それゆえの祭りってことを忘れるな

ばっくる+エロス+SEで80くらいだってレポにあったが、DVSは実際50もいない
色にとって単体の攻め手はどこも雑魚ですからwww

315Bijou名無しさん:2006/01/07(土) 13:52:20 ID:J07DMZPU
雪皇黄獅同盟が成熟すれば、あるいは・・・!

316Bijou名無しさん:2006/01/07(土) 14:17:23 ID:foe34jQk
成熟する前に腐って消えていくだろうと思うけどなw

317Bijou名無しさん:2006/01/07(土) 14:50:25 ID:zsRTQQCw
すでに腐ってるからな、あとはポトッと落ちるだけか

318Bijou名無しさん:2006/01/07(土) 15:35:56 ID:51xcfi2M
おまいら何気にひどいぞw

319Bijou名無しさん:2006/01/07(土) 19:35:46 ID:xDH2frvw
>>315
成熟?おっぱい同盟ですかあ

320Bijou名無しさん:2006/01/08(日) 02:44:03 ID:/tFe4wrk
もういっそのこと、熟女同盟でいいお^−^

321Bijou名無しさん:2006/01/08(日) 22:31:52 ID:RXDxb0Qs
色レポ
もう色々無理

322Bijou名無しさん:2006/01/08(日) 22:47:33 ID:kTxwfSLI
悲しいこと言うなよ

323Bijou名無しさん:2006/01/08(日) 22:54:40 ID:97SPQ3l2
ばっくるのレポまだぁ

324Bijou名無しさん:2006/01/08(日) 23:02:15 ID:ev/HYs72
レポの人こっちじゃなくてブログに書いとるぽ

325<削除>:<削除>
<削除>

326Bijou名無しさん:2006/01/09(月) 04:30:05 ID:wVosUhMk
>>324
プログどこでしょう

DesのHPにはレポ載ってました

327Bijou名無しさん:2006/01/09(月) 13:51:25 ID:Ned75hiQ
ばっくるレポの人は
ばっくるで参加しておりません

臨時広場でG募集してたので
どこかしらに所属してるのではないでしょうか

328Bijou名無しさん:2006/01/09(月) 14:21:50 ID:SimzbuZM
>>326
ばっくるレポでぐぐれば出るポ

>>327
SS見るとばっくるで参加している希ガス
人違いなのかね?

329Bijou名無しさん:2006/01/09(月) 14:42:49 ID:XWZrzwio
あら人違いでしたか
ばっくるレポの人=金髪♀Hiwizの人と思っていました

330Bijou名無しさん:2006/01/09(月) 15:13:18 ID:ypJqyNSo
>>313
2敗もしてて眼中に無いの?
色はよっぽど視野が狭いか反省能力が無いんですね…。

今週のB2、Cuckle城主で当然先週に引き続き祭り。
にもかかわらずVSが城主になったら攻め落とせずB1に撤退してますな>色

331Bijou名無しさん:2006/01/09(月) 15:24:58 ID:sctch3Zc
>>330
釣られるなよ・・・・

332Bijou名無しさん:2006/01/09(月) 17:01:35 ID:S3MWLqio
色のBBS戦士ではないが
今回はむしろはっきりと色とDVSの差が出たと思う。
対決構造も色vsDVS+他勢力という形で、いわば色祭りといったところ。
ゆえに、DVSの勝利ではなく、祭り側の勝利というのが正しい表現かな。
また、7月の色攻めを成功させた所から成長しておらず、
祭りを起こさないと、
ガチでは色を越えられないDVSの限界もはっきり見えた気がする。

個人的には、あの傲慢な色をいじめて、
祭りを成功させたDVSはグッジョブだけどなw

333Bijou名無しさん:2006/01/09(月) 17:41:37 ID:I8ezs/52
>>332
は?お前何言ってんの?
今週のB2は、DVS(防衛)vs色+他勢力(攻め)だぞ?

334Bijou名無しさん:2006/01/09(月) 17:50:52 ID:SB/9EAPA
>>332
色BBS戦士乙
これでいいのか?

335Bijou名無しさん:2006/01/09(月) 17:52:25 ID:nKpClkEc
防衛有利な現状だと色がDVS落とせなくても不思議じゃないし、
逆にDVSが色を落とせなくても不思議じゃないと思う。
だから、同格でいいんじゃね?

336Bijou名無しさん:2006/01/09(月) 18:45:36 ID:idXKRso.
空気読まないで色レポその②
いつものぐだぐだ攻めだった。EMCの使い方も変だった。
ゲフェンのどこか取れればそれでいいから、やる気も無いし上達しない。もうぬるぽ。
いっそのこと毎週祭りしてゲフェンから追い出してくれないか。

337Bijou名無しさん:2006/01/09(月) 19:03:44 ID:1EHJ6OyI
どさくさ紛れに落として、勝った負けたというのはおかしいけどな
勝ち負けを判定したければ、単独同士の勝負でなければね
火事場泥棒をして、俺らTUEEEと吹聴してる小物集団となんら変わらない
DVSのレポみると、共闘して落としても、
自分たちだけで落とした取られるような勘違いした内容が多い
あれでは大本営発表と変わらんよ

338Bijou名無しさん:2006/01/09(月) 19:29:47 ID:9Fu7btZE
共闘だったのは
ばっくるをSEが落とした時

SEをVSが落としたのはほとんどVSの単騎攻めだったよ

339Bijou名無しさん:2006/01/09(月) 20:05:00 ID:YjX.JaR.
SEは放棄だったらしいからVSは何もせずゲットじゃね?
まぁVSなら商業値MAXでも引きこもりはしないだろう。したら・・・第2の色?
色からVSに人流れたりしてな

340Bijou名無しさん:2006/01/09(月) 20:36:29 ID:ATLFAbtI
DVSが防衛してからは色+SEとか獅子+蒼だったし
十分DVSは強いと思うがなぁ。

おっというの忘れてた
>>337
色BBS戦士乙

341Bijou名無しさん:2006/01/09(月) 22:45:37 ID:ehXsQ.v.
昔からDAS・VSは他との色攻めに参加して城GET
その後、色との単独勝負で不利となれば勝負せずに放棄するから
なんともね。。。

342Bijou名無しさん:2006/01/10(火) 00:26:12 ID:uIeXzh0k
昔は関係ないんじゃね?

少なくとも今回、色はDVSに歯が立たずAAPもろともB1に敗走したという事実だけ。

343Bijou名無しさん:2006/01/10(火) 00:32:48 ID:HYeiyDlg
前回VSがB2を取った時の記録を調べてみたら7週ずっとB2取得してるんだが、
その間勝負しなかったって事はないだろう?

344Bijou名無しさん:2006/01/10(火) 02:09:25 ID:f6lbwwtM
・火力出る
・回復出ない
・ラグ
今のこの条件下である一定以内に戦力差が収まると攻めた方が負けにしかならないんじゃないかな
まあ要するにDVSと色はどっちが上か下かは知らんが同等に近い位置にいるって事
防衛有利な中で攻め勝ったらそりゃ文句なしに格付けが決まると思うがね

345Bijou名無しさん:2006/01/10(火) 05:16:45 ID:tYPvZ066
B2の防衛比べるとなんと言うか高火力のDVS、広範囲火力の色連合
ただDVSの方が防衛ライン綺麗に揃えていて、崩されかけても修正早く
統率取れてるような感じですね
まあB2ならDVSでも色でも祭りにならん限り落ちなそうね

攻め比較しようと思ったけど色の攻めがどんなもんか分からんw

346Bijou名無しさん:2006/01/10(火) 05:34:26 ID:.vtw4Z3.
>色の攻め
色所属の俺から見ても、性能高い貴重なユニットは
少なくない数が在籍してると思うんだよね。(例の教授とかさ)
ただ全体的に攻め向きのキャラを出せる人の割合が少ないってのと、
攻め時の狙いを判ってない人が多い。

編成としてダンサーの数を揃えられないってのが痛いかなぁ。
ロキ破りにせよなんにせよ、まずWPスクリありきだし。

防衛力はそれほど差がないかもしれないけど、
攻撃力でDVSに劣ってるのは間違いないと思うよ。

347Bijou名無しさん:2006/01/10(火) 14:23:17 ID:CHR3rXUE
例の教授って男のほうか女のほうか?
女のほうはテクニックが終わってますよ。

攻め向きのキャラが少ないの解ってるなら
ずっとゲフェンADも安定確保してるんだし新規育成すればいいのではないか?
そういうやる気のなさがDVSに数で勝っても質で負ける原因になっていると思うが。
現状だとそれでもB取れてしまうから、まぁいいやってなるのかも知れんが。

348Bijou名無しさん:2006/01/10(火) 15:04:53 ID:58zgBFOU
色ってGvギルドじゃなくてADギルドだしな。(悪いとはまったく思わないよ。考え方は人それぞれだし。)
Gvで楽しむ気は無いだろうから、攻め構成は必要ないんでしょ。
知り合いで色に行った人は大体
「Gvなんてラストだけでよくね?」「この規模なら、硬い砦とってこもれば宝ウマーじゃね。」とか言ってた。
んなこといってるから、相手にされないが「Gv職まぞいのに育成してくれないのかよ」なんていう。
考え方は碑とそれだが、自ギルドにいると困る。
色が引き取ってくれているおかげで、こっちにこないなら助かったり(あれ?色がんばれ?

349Bijou名無しさん:2006/01/10(火) 17:05:45 ID:zg1LfyC6
いつの間にかVSが色+他勢力から守ったかのように書かれているが、
うちはVS取ってからは撤退したよ。
今回は色祭りなわけで、目的は達成されたし。
うちに限っていえば、
色は祭る価値があるが、VSは祭るほどの価値が無いと考えてる人が多く
どちらかというと色は利害関係を越えて皆で協力、
VSは蒼と同程度で、そこまでやる必要はなく自分たちの利益優先と判断してる。
VSが守ってても祭りが一切開催されてないという事実を見ても
他の同盟も同じように考えてるんじゃないかな。

350Bijou名無しさん:2006/01/10(火) 17:07:52 ID:VSl8YTWk
>>348
ADギルドというのは同意だが
後半、日本語おかしいが

Gvやる気なくADに効率だけ求めに来るのは来てほしくはないねギルドに
ほとんど色に入ってるがそういう輩はWizPriME

Gv職はソロでもしてろていいたいのかな
効率下げるからGv職は狩りに混ぜたくないといってると思ってしまうが

所属レーサークラスの人なのかな?
Gv職おざなりにすると↑目指すとこならそういう考えだと衰退すると思うが

351Bijou名無しさん:2006/01/10(火) 17:13:43 ID:jx07n9VY
昔からbijouにいる俺から言わせて貰えば
色とタイマンできたといえたのは、Exe、VSKIAI、NESの3つぐらいだな。
今のDVSはそこまでの位置まで来ていない。
ゲリラ戦を仕掛けて勝利宣言してるように見える。

352Bijou名無しさん:2006/01/10(火) 17:22:06 ID:HYeiyDlg
完全防衛している砦を落とすからこそ祭りの意味があるんじゃないかな。
仮にDVSがB4に引き篭もっていたのならDVS祭りもあると思うけどね

353Bijou名無しさん:2006/01/10(火) 17:40:59 ID:Ji3g..Ng
色とVSは同じ土俵で評価できることはないだろ・・・元々職構成見ても分か
るとおり攻めのVS守りの色なわけだし・・・ただ総合力で言うとちょっとだ
け色が上と見えるだけのような気がする。

それも見方によって変わってくるわけで、色は防衛はすごく大手、中堅どこ
ろが来てもかなり防衛線は維持できるが、一度崩れるとガタガタ行く傾向が
ある。さらに、攻めるの場合大手攻めはほとんどなく、中堅相手でもなかな
落とせなかったりするんじゃなかったか?
逆にVSは、守りに入ると統率・配置・Emcの使い方などが絶妙。ある程度崩れ
ても持ち直すことがができる・攻撃に関しもて現状VSを抑えられる同盟が少
ないのが現実。

どっちがいいとか悪いとか言うわけではないが、各G毎に色々な作戦があるわ
けでドサクサ紛れにGET!でもぜんぜん評価すべきだと思う。今色々なGがあ
る中でドサクサ紛れにGETして、それにもかかわらず防衛ラインを構築し、
100近い勢力を抑えられるところのほうが少ないだろ?

ここまで書いてVS同盟擁護みたいになってるが全然関係ないので個人的な意
見として読んでほしい。
日本語変かもしれないが申し訳ない;

354Bijou名無しさん:2006/01/10(火) 18:01:31 ID:WDniUIjc
個人の評価が自由なのと同様に板の評価も自由。
そして、上でも指摘されているとおり、
ゲリラ戦や火事場泥棒は高く評価しないというという人も中にはいて、
むしろ、ROのGvではそれが主流。
セコイ真似して勝った勝ったと囃し立てても、
多くの人がそれを認めてくれるかどうかは話が別。
DVSが色をガチで落として守りきったら、
誰の目にもはっきり勝敗がわかり、ケチがつくこともない。

355348:2006/01/10(火) 18:50:32 ID:58zgBFOU
ごめん。書き方が悪かったか。Gv職育成するのはすすんでする(してるつもり)。

>効率下げるからGv職は狩りに混ぜたくないといってると思ってしまうが
効率下げても(?)気にしないけど、ギルドの士気下げる人はいやだってこと。
上記した様なことを言い(思ってる分にはいい)ギルドの士気を下げる人を育成するのは、気がすすまないってだけ。
各ギルド毎でGvに対する考えも異なるから、各個人も考えが近いギルドに所属しGvするのが望ましいと思う。色のGvが肌にあうって人もいるし、無くなってもらっても困るかもしれんなんて変な心配をしただけ。

個人的なDVSの評価は、色より強い。ただし今回の祭りの結果からではない。
今回の祭りの評価が一定しないのは、祭りと思ってる人と思ってない人がいるからだと思う。
各ギルドがどういう目的でB2にいったかまとめたらおもろいやもしれない。

356Bijou名無しさん:2006/01/10(火) 19:19:31 ID:IxV2P/YA
まー色とDVSは数が違うから(45対70ぐらい)
その時点で普通になら色が圧倒的に強くていいはず。
だけど僅差ってことはやっぱり色が弱い証拠。
数だけ同盟と言われても仕方がない。

357Bijou名無しさん:2006/01/10(火) 21:35:02 ID:EwuA8c5c
>>356
色に70人も人数いないだろ。
各週によって人数増減あるだろうけど50程度じゃないか?

358Bijou名無しさん:2006/01/10(火) 21:53:42 ID:IxV2P/YA
>>357
ERを見てくるといいよ

359Bijou名無しさん:2006/01/10(火) 23:11:46 ID:v9gxqbho
>>358
おまえもな、DVSもっといるぞ

360Bijou名無しさん:2006/01/10(火) 23:23:18 ID:IxV2P/YA
>>359
ばっくるレポのSSでちゃんと数えてみろ。
DVSは45程度だ。
ttp://d.hatena.ne.jp/clarimonde/200601

361Bijou名無しさん:2006/01/10(火) 23:51:56 ID:MRrlkGvE
DVSが防衛してる時、色をはじめ攻め勢力がER前で待機してたんだが
その時にDVSの騎士かLKがエンブ無しで出てきてBdsしまくったんだよな。
攻め勢力は人数多くてエンブ無しが何処にいるか全く分からず、やられ放題だったんだが
そこにDVSの姑息さを感じた。
個人的な意見だが、エンブ無しも1つの作戦なのかもしれんけど
色と1,2を争うDVSなら、隠れてコソコソするようなことしないで
威風堂々とした姿を見せてもらいたいな。

362Bijou名無しさん:2006/01/11(水) 00:13:20 ID:/qOp0yCI
これ、突っ込んでいいのか?

363Bijou名無しさん:2006/01/11(水) 00:36:47 ID:opy6bcHw
>>361
VSがエンブレム(新年仕様?)変更してたからそのせいじゃないの見えなかったのは?
Desのだったら消してたのかも知らんが

364Bijou名無しさん:2006/01/11(水) 00:43:03 ID:nofPl4s2
レポのSS結構見たけどどれもエンブレムは消えてなさそうだし
単に新エンブ?のキャッシュが残ってなかっただけじゃないのかな?
攻められてる防衛時にわざわざエンブ消すとか余裕は無いと思う。
もし消してたらERが不自然な光景になると思うし攻めてた俺も気づいたと思うんだよね。

365Bijou名無しさん:2006/01/11(水) 09:38:24 ID:VWFGaAwo
まあGv直前なんかに新エンブに変えたら多くの人がエンブが見えない状態になるのはわかりきってる事なんだし、
実質エンブ消してるのと変わらないよな。

366Bijou名無しさん:2006/01/11(水) 09:50:54 ID:pe2IZNBs
しかし多くの人がエンブ見えてたから何日か前から変えてたってこと

367Bijou名無しさん:2006/01/11(水) 10:17:14 ID:9pWqYleM
多くの人が見えてたなら>>361みたいにはならないんだから多くは見えてなかったって事。

368Bijou名無しさん:2006/01/11(水) 12:13:09 ID:pe2IZNBs
まぁ真相を言えば>>361の言ってる騎士はVSでもdesの騎士でもないってこと。

369Bijou名無しさん:2006/01/11(水) 12:29:59 ID:D4XvyvSw
>>368
ERから出てきたのに?

370Bijou名無しさん:2006/01/11(水) 12:50:11 ID:pe2IZNBs
うん

371Bijou名無しさん:2006/01/11(水) 13:02:26 ID:FXkeDEUw
>>367はどうしてもDVSを叩きたいらしい。
色BBS戦士はさすがだな。

372Bijou名無しさん:2006/01/11(水) 13:52:30 ID:pSy0izck
>>371
あきらかな矛盾点を突っ込んだだけでBBS戦士扱いかよ

373Bijou名無しさん:2006/01/11(水) 14:10:07 ID:sCNGDfO2
別にエンブレム消してたっていいじゃん
策を尽くさないのは勝手だが、負け惜しみに使うなよ。

374Bijou名無しさん:2006/01/11(水) 15:12:18 ID:opy6bcHw
>>372
Gv直前ではないな、変えたのは
ADで見かけましたね。木曜辺りからエンブレム変えてたのかな

VSはゲフェAD・プロ溜まり場・プロ東カプラぐらいでしか見かけないから
上記にあまりよらない人なら拾えてないかもね
拾えてなさそうなのはEND同盟か四面同盟辺りの中の人なのか?

ただアレだけ攻めての数いればエンブレム見えたとしてもタゲるのは難しいし、
人込にまぎれたLK仕留めるのはやりずらいぞ

SG打ちまくってた人の方が混乱招いてたと思うが?
うざかったので、排除しようと探したが
見つけられなかった。

375Bijou名無しさん:2006/01/11(水) 15:30:29 ID:KyBWLiE.
ばっくるレポのSS見ると、
1.ばっくるが防衛してる時点からVS,Desともにエンブが表示されている。
2.LKが妨害した後と思われる突入後のSSでも両Gのエンブが表示されている。
3.そのレポの人にもエンブは見えなかったと書いている。
4.妨害出すときだけエンブを消していたというのは現実的ではない。
と、考えるとDVSのLKではないと考えるのが普通だと思うな。
ただ、それだと集合を妨害する意図がわからんが
暴れたいだけのアホって可能性も0ではないわけだし・・・;

最後の可能性としてはDVSの第3の同盟Gを作っておいて、
そこのエンブを表示無しにしておいたということも考えられるが・・

誰一人として名前とかG名見てないのか?

376Bijou名無しさん:2006/01/11(水) 16:53:50 ID:ctJLgHzA
>>360
そこに全員載ってる訳じゃないだろ?

377Bijou名無しさん:2006/01/11(水) 17:13:41 ID:0aV3bYfM
普通に色の普段の行いが悪いから
攻め同士なのに妨害されてただけだろwwww

といいたいところだが、
色祭りなのだから色の妨害をするのは
むしろ、その目的に合致する。
その騎士だけじゃなくて、他にも色の妨害してた奴が結構いたぞ。
VSのBBS戦士はERに篭ってたから、そんな事実を知らずに
色+多数から守ったと思ってるかもしれないが、
実際は色vsその他大勢というのが正しい。

378Bijou名無しさん:2006/01/11(水) 17:43:20 ID:IWfZ9JOw
防衛がDVSで攻めが色 vs 他勢力 だったのか?
俺が攻めで参加した時は暴れてるやつ数人いたがそれ以外は共闘ムードだったぞ

379Bijou名無しさん:2006/01/11(水) 18:35:42 ID:GGojPHzY
ばっくるレポのSSみるとDVSのER防衛にトマトのエンブレムがある。
これVegetable Saladaでしょ?ソロマスターっぽい感じで行動してたんでない?
エンブレム消したのかは、キャッシュが残ってないのかは分からんが。

380Bijou名無しさん:2006/01/11(水) 19:29:09 ID:BGJ9/A6.
1/8のB2は色祭りじゃないと思うんだが・・・
B2が面白そうと思って行ったところや
あわよくばB2とれるんじゃないかと思って行ったところが多かっただけ

1/1みたいにEloth同盟+SE同盟+バックルみたいに計画してやってはじめて祭りと言える

わざわざ、一人の騎士がER外を荒らすためだけにエンブレムを消すとかありえないw
ギルドのマスターはそこまで暇じゃないだろw

381Bijou名無しさん:2006/01/11(水) 20:02:53 ID:zt55XSSo
Vegetable Saladaのキャッシュが残ってなかっただけなのでは?

ttp://picopico.dip.jp/ragnarok/data/3/1136977236853.jpg
攻め手側の前衛が突入した直後ならまだしも、そうでないならEmb有無に関わらず
騎士が出てきた時点で防衛側だと解るんだから、WPBds程度は対処できると思うけど。

Emb以前にWP周辺詰めすぎな気が・・・

382Bijou名無しさん:2006/01/11(水) 22:04:51 ID:ulGApWJE
>>376
両ギルドともEMCがあり、篭城戦しているんだから
全員集結してると考えるのが普通。

そもそもGvGは戦争なんだから卑怯も何もないだろ。
卑怯とか言うなら金ゴキチェイス何とかしろよ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板