したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ろく◆roku6g10uM

531 ◆roku6g10uM:2009/08/15(土) 11:14:51
536 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2009/06/30(火) 01:55:24 ID:g2jBw9xI
タイだったかの店員の日本人の見分け方は、手を合わせて挨拶をすると
一緒に手を合わせてくれるかお辞儀か笑顔が返ってくると日本人とか聞いたような。

540 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2009/06/30(火) 03:28:42 ID:bh343drg
かなり昔のことだけどフィリピンだったかタイだったかで
日本人の笑顔は優しい笑顔だからすぐわかるといわれたよ。
旧日本兵も笑うと本当に優しい笑顔だったから恐くなかったともいわれた。
自衛隊が派遣先で受け入れられやすいのも笑顔の効果かもね。

541 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2009/06/30(火) 04:04:09 ID:8DJFXH15
そういやイラクでも
他の軍隊は銃を抱えて「そこのけそこのけ」で道を走るもんだから
地元民がわざと意地悪して道をふさいだりしてたらしいけど
自衛隊はニコニコしながら「すいませーん、ご迷惑おかけしまーす」な感じで通るから
地元の人も気持ち良く道を開けてくれてスイスイ通れた、なんて
嘘か本当かよくわからん話があったな。

544 :おさかなくわえた名無しさん :sage :2009/06/30(火) 04:36:31 ID:+1jZ+eKZ
10年ぐらい前のことですが、
シンガポールでタクシーに乗った時は、英語で話したのに運転手さんに
「日本の人ですね(ニッコリ)」って日本語で話しかけられた。
「どうしてわかったんですか?」って聞いたら
「服装と、話し方(アクセント?)、(態度が?)丁寧です。(ニッコリ)」って言われた。

香港でホテル前にあるお土産屋さんに入った時には、
それまで英語で話してたけど、値段交渉の時に、「えーっと」って言ったら、
お店に人に
「日本人なの?」って日本語で言われた、「はい。」って言ったら、
「台湾人だと思ったよ。日本人、英語話さないから。」って言われた。

見分けるポイントって、その人の経験によるんじゃないかなと、思った。

タクシーの運転手さんは、運転しながら簡単なガイドを日本語でしてくれました。
香港の店員さんは、「おまけね」と日本語で言いながら、値段を引いてくれました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板