レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
オナネタを交換、共有するスレ。。。。。。。
-
各々自慢のオナネタを交換、共有しようじゃないか。
前スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/24201/1588270125/
-
受付の娘と上級職のための対戦とか、カプラ(じゃないけど)サービス券とか、そのカプラと勝負したりとかないんかよぉ
上級職になるための修行が足りないからがんばって耐えて、とか手を出しちゃダメでしょってことでお仕置き、とかそういうシチュ好きやったんけどなー
あとエリスの技でシャドウバーストってあるけど、狙ってるよなこれ 見た目も然り
-
今回はエビルロードまで特段苦労せず倒せた
最後のヴァルキリーだけは恒例のめんどくせー奴かな?
それでも従来の奴より弱そうだけど
加齢のせいか、マンネリのせいか、抜く気にすらならないのが難
-
順調に質が上がっていった作品だから今まで買ってた人ほど物足りなかったかもね
あまりデザイン変わらないキャラとか多かったし手コキやフェラのアニメは一部以外は同じようなものだし
-
前作と変わらない絵で
セリフ劣化と値段上げて手抜きしたとしか思えないからな
-
ROBFシリーズはRPGゲームとしての質がいいから…
そりゃあエロもたくさんあればそれに越したことはないけども
カプラはアプデで出てきてくれたらありがたい
-
RPGとしていいのか!それは良い事を聞いた
-
りびえふ、敵の名前、都市の名前、スキルの名前を改悪した所為で、最後までもやっとしたわ。
UIも従来作品にあった白背景に青枠撤廃が撤廃されて、BGMも元作イメージの踏襲を止めたことで全体的に劣化。
RO感をこんなに薄れさせる必要あったのかなと
詳しく調べてないけど、作者周辺でなんかあったんかな。
過去作、ROの世界観でBF展開を楽しんでいた自分には、りびえふは残念な仕上がりだった。
RPGゲームとして楽しみたい人、システムは悪くないぞ。それでも、旧作の方が良かった印象は強いが。
あと、シナリオはほんと酷い。
-
りびえふはゴミだなあ。
システムも使いまわし、それに逃走時の敵透過が無く連続エンカウントしたりするのがマジでストレスだった。
VXAce使ってるんだからもっとまともなスクリプト組めよ…何年開発してんの。
-
逃走時の敵透過ないの見てすぐHPSP自前で補充して全部倒していけるようにスキル振ったよ
よほど構築下手じゃなきゃ逃げる必要ない程度で進行できるっしょ
-
個人的には回想を選択肢から選ぶんじゃなくて
キャラ並べて配置してくれたほうがありがたかった
-
エンディングから続編作る気あるみたいだけど
ピークは過ぎてるよね
連続エンカウントは避けれるし倒せたから気にならなかったな
賛否両論の革新システムのアレと、大いなるマンネリのアレ
発売日1週間違いで売り上げ差1000くらいだから、ほぼ変わんないのよね
これをどう見るか
-
>>960
自分もそれ思ってたけど、おそらく容量を軽くしたくてああしたのかなと。
-
次のゲームはなめジョンのやつだけど期待できそうにない感。
絵だけは良いんだけど体験版が複雑すぎて面倒になってきたのがちょっと
-
次はサキュバスラビリンス楽しみだったんだがなあ
-
ラビリンスのとこはもうエタるんだろうなと思いながら待つぐらいがちょうどいいんだなって
しかし延期なら延期で発売予定時期も変えて欲しいところ
あれってそう簡単に変更出来ないのかな
-
>>959
逃げるがコマンドにある以上逃げる選択する人は当然いるだろうし、逃げ確スキルもあるしね。
そんな中逃げても即再戦になるようじゃ逃げるの意味がかなり薄れてるし、ゲームシステムとして逃げるを機能させるなら透過orその地点から数秒動かないとかにしないと。
-
過去作やってるけどりびえふ普通に楽しめたわ
ここの人らはハードル高いわねぇ
-
サキュアカやりたいけどPCが糞雑魚なめくじだからカクついてまともにできん・・・
りびえふは問題なく動くから今から楽しみだけど
-
スマホとかで言われるんだが『ハードに課金しろ』と言う事で・・・
高い買い物だから、よく考えてと付け加えておくけども。
-
りびえふはシリーズ通してなんだけどもっと表情をエロくしてほしい
ミリアはすこ
-
賛否両論かぁ…過去作が良いか今作が良い(あまり聞かないけど)か……
本番が少ない方はどちらだろう(珍しいかもしれない本番がダメな人←)
まぁ、このサークルに求めるなって言われたらそうなんだけども…(ジャクシーも買って失敗した…)
-
EOYが良作だったんでハードル上がった感はある。
りびえふも普通に良作ですよ
-
過去作と比較して〜ってのはよくあるわな、俺としては敗北シーンがバトルじゃなくなったせいで戦闘シーンで使えてたスキップ機能が使えなくなったんでトロいと感じながら抜いてたが
-
俺のりびえふ逃走した後敵はちゃんと透過停止するぞ?
時々逃走後敵が透過停止する前のズレ中に接触して戦闘になる事もあったけど
むしろ透過しないの過去作だろ。クリア後初代からやり直してるけどあっちは透過しないからクローキング覚えたわ
りびえふの難点はヒロイン固定とおっさん将軍との闘いだと思ったがな
-
やっぱサキュアカと比較するとシステム面も何もかも詰めが甘い気がしちゃうね。
拘りが感じられないというかなんというかな…
りびえふはシナリオも酷かったのが目についたし。
-
カトリーナとかいうお嬢様キャラが序盤で悪女的な雰囲気出してたので個人的に期待してたけど特に主人公と敵対とかせずに終わってしまうみたいで残念だった…
-
ごく稀に透過しないときあるけど敵がマス目の移動を完了してない時だよね?
マス目の移動を完了するまでちょっと待って敵を乗り越えて行こうとしたら透過時間終わっててそのまま戦闘のコンボがよくあるけど
-
鶴村 咲 東海堂になってる……名前変わった…?のか?(密かに楽しみ)
-
>>957
シナリオというか投影型主人公が選択肢で発言する感じになってるけどどれもこれも選ぶ意味ない発言ばっかなのがなぁ
普通こういうのって相手側の反応が変わるから選ぶんであって全く対応変わらないなら選ぶ意味ないんだよな
ってか選択肢内容にしても1つの言葉の流れを無理やり2つに分けて選ばせてるから余計にそう思うわ
-
選択肢で違う敵と戦うとか不利な状態で戦闘とかあったらいいのに
効率プレイされて不利な方選ばれることないかw
-
>>979
○ルーアーカイ○のことかーーっ!!
-
俺は割と不利な方選ぶの好きだぞ
-
FG○とかの無意味選択肢ホントキツい
わざと不利になる選択肢選んで搾られるのはすき
-
そういうのはコメント欄とかに書いてくるべきだな
良いとこ悪いとこは作者自身が一番知りたいだろうに
-
asonの新作楽しみだな、絵やシチュが好みだ
-
それは楽しみだけど年末じゃねーか!
-
え…そんな先なの…
-
はーれむとりがーの二作目もできれば今年中とか書いてた
-
りびえふ終わった後ROBFEOYやり直したら出来違い過ぎて笑った
-
アズレンやるか
-
誰か次スレよろちくび
-
必要ねンだわ
-
そうなんだ
-
もんむすパイズリレベルドレイン発売されたみたいだけど、どうなんだろ
文章しだいなんだけども
-
ほらー、サキュバスラビリンス延期じゃないかー
-
いつになるんだろうね
-
いえすまいろーどおもしろかった
Mゲじゃないけど
-
りびえふRPGとしてはやり込めるけどオートセーブ機能頼りにしてると間違えたデータロードした時勝手に上書きかれて今までのデータが泡になるからそこだけはマジでゴミだったわ
-
アホな自分は抜きたいだけだから全開放データ待ってるわ
-
オナネタを交換、共有するスレ。。。。。。。。
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/24201/1615826728/
|
|
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板