したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

かんな

1名無。:2007/03/27(火) 11:52:43
つまり なんか

911(´-ω・) :2009/11/04(水) 19:48:37
フィレル(ノーマル)
━━━━━━━━立ち━ ....━━━━━━━━座り━  .━━━━━━━━歩き━
     ∧,,∧                           .     ∧,,∧
    @从ノハ〉        ..     ∧,,∧               @从ノハ〉
    瓜゚∀゚)         .    @从ノハ〉        ..     瓜゚∀゚)
     U <y)              瓜゚∀゚)         .     U <y)
   〜ノ_:ll_ヽ              ノ uu               〜ノ_:ll_ヽ
     し`J         ...    と_:ll_ヽ             (( (/`J
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━
     ∧,,∧                              .  ∧,,∧
    .〈ハノ从@        ...     ∧,,∧             〈ハノ从@
    .(゚ー゚瓜        ....    .〈ハノ从@        ...    (゚ー゚瓜
     (y> ∪        ....    .(゚ー゚瓜        .....    (y> ∪
    .ノ_:ll_ヽ〜      ......    .uu ヽ         ..    ノ_ll:_ヽ〜
     し`J         ...    .ノ_:ll_っ             し'ヽ) ))
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━
    ∧,,∧
    @从@ハ〉        ...    ∧,,∧
    ノ从瓜゚)             @从@ハ〉
    ノ   U         ...   ノ从瓜゚)
   〜ヽ_:ヽ         ..   ノ   U
    し`J          ...  ととヽ_:ヽ
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━
    ∧,,∧
   〈ハ@从@         .    ∧,,∧
    (゚瓜ノ从             〈ハ@从@
     U  ヽ              (゚瓜ノ从
    ノll_ノ〜          .     U   ヽ
     し`J         .....    ノll_ノっっ
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━

912(´-ω・) :2009/11/04(水) 19:49:17
フィレル(冒険者)
━━━━━━━━立ち━ ....━━━━━━━━座り━  .━━━━━━━━歩き━
      ∠ヽ        .....                .....      ∠ヽ
    _/二ヽ_        .      ∠ヽ        .....    _/二ヽ_
     ノ ハ∀)       ......    _/二ヽ_        .     ノ ハ∀)
     .〈;;;;;;y|          .     ノ ハ∀)       ......     .〈;;;;;;y|
.     |;;;;;;;;|          .     ノ;;;;;;uu        ....     |;;;;;;;;|
   .  ノ;;;;;;;;;ゝ       .....     と;;;;;;;;;)             .  ノ;;;;;;;;;ゝ
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━
      /~ゝ                          .....      /~ゝ
    _/二ヽ_        .     /~ゝ               _/二ヽ_
     (ーハ ヽ       ...   _/二ヽ_         .     (ーハ ヽ
      |y;;;;;;〉             (ーハ ヽ         .      |y;;;;;;〉
      |;;;;;;;;|             uu;;;;;;ヽ          .      |;;;;;;;;|
     ノ;;;;;;;;;ゝ       ....     (;;;;;;;;;っ        ...     ノ;;;;;;;;;ゝ
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━
      ∠ヽ
    _/二ヽ_        .      ∠ヽ
     ノ从ハ )       ......    _/二ヽ_
     〈;;;;;;;;;|        ...     ノ从ハ )
 .      |;;;;;;;;|        ...      ノ;;;;;;U
  .    ノ;;;;;;;;;ゝ             とと;;;;;;;)
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━
      /~ゝ
    _/二ヽ_        .     /~ゝ
     ( ハ从ヽ        .   _/二ヽ_
      |;;;;;;;;;〉       .....    ( ハ从ヽ
      |;;;;;;;;|              U;;;;;;ヽ
     ノ;;;;;;;;;ゝ       ....     (;;;;;;;っっ
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━

913(´-ω・) :2009/11/04(水) 19:50:13
ギコルド(ノーマル)
━━━━━━━━立ち━ ....━━━━━━━━座り━  .━━━━━━━━歩き━
.     ∧ ∧         .                ......     ∧ ∧
     (,,^Д^)         ..    ∧ ∧          .     (,,^Д^)
.      U <v>          .    (,,^Д^)          ..      U <v>
   〜ノ_ハヽ         .    ノ uu              〜ノ_ハヽ
     し`J         ...    と_ハヽ        ...    (( (/`J
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━
     ∧ ∧         ..                .....     ∧ ∧
    .(^Д^,,)               ∧ ∧         ..    .(^Д^,,)
     <v> U        .....    (^Д^,,)          .     <v> U
    .ノハ_ヽ〜            .uu ヽ         ..    .ノハ_ヽ〜
     し`J         ...    .ノハ_っ        ...      し'ヽ) ))
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━
      ∧ ∧
     (   ,,^)       .....      ∧ ∧
      ノ  U        ...     (   ,,^)
    〜ヽ_ゝ        .     ノ   U
      し`J        .....     ととヽ_ヽ
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━
     ∧ ∧
    (^,,   )        .....     ∧ ∧
    U  ヽ        .....    (^,,   )
     ノ_ノ〜        ....    . U   ヽ
     し`J         .....     ノ_ノっっ
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━

914(´-ω・) :2009/11/04(水) 19:50:46
ギコルド(冒険者)
━━━━━━━━立ち━ ....━━━━━━━━座り━  .━━━━━━━━歩き━
   .   ∧ ∧        ...                ......     ∧ ∧
    . (,,^Д^)         .    ∧ ∧          .     (,,^Д^)
     U;;;;;v|             (,,^Д^)          ..      U;;;;;;v|
  .....〜ノ;;;;;;;;;|             ノ;;;;uu         ...   〜ノ;;;;;;;;;;|
      し`J        .....    と;;;;;;;;;)        .....    (( (/`J
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━
      ∧ ∧        ..                .....     ∧ ∧
     .(^Д^,,)              ∧ ∧         ..    .(^Д^,,)
      |v;;;;;U        ..    (^Д^,,)          .     |v;;;;;;U
      |;;;;;;;;;ゝ〜      ..    .uu;;;;;ヽ          .     |;;;;;;;;;ゝ〜
     .. し`J        ...    .(;;;;;;;;;;ゝ        ..      し'ヽ) ))
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━
      ∧ ∧
     (   ,,^)       .....      ∧ ∧
       |;;;;;;;U        ...     (   ,,^)
    〜ノ;;;;;;;;;|               ノ;;;;;;;U
      し`J        .....     とと;;;;;ヽ
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━
     ∧ ∧
    (^,,   )        .....     ∧ ∧
    .U;;;;;;;;|        ......    (^,,   )
     |;;;;;;;;;ゝ〜       ..    . U;;;;;;;;ヽ
      し`J                 ノ;;;;;;っっ
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━

915(´-ω・) :2009/11/04(水) 19:51:19
ミィヤ
━━━━━━━━立ち━ ....━━━━━━━━座り━  .━━━━━━━━歩き
     ▲∧                          .....     ▲∧
     (*゚ヮ゚)             .  ▲∧          .     (*゚ヮ゚)
     U {∞}        .....     (*゚ヮ゚)               U {∞}
    〜《__|               ノ uu              〜《__|
     .U U         ...    と《__ゝ        ..    (( (/`J
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━
      ▲∧                         .....      ▲∧
      (゚ヮ゚*)               ▲∧               (゚ヮ゚*)
      {∞} U                (゚ヮ゚*)               {∞} U
     |__》〜              uu ヽ        ...     |__》〜
     .U U         ...     ノ__》っ       ....     し'ヽ) ))
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━
     ∧▲
     (  *゚)               ∧▲
   .  |lll| U          .    (  *゚)
   〜《__|               ノlll| U
     U U         ....    ととヽ_ヽ
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━
     ∧▲
     (゚*  )               ∧▲
   .  U |lll|          .     (゚*  )
      |__》〜             U |lllヽ
     U U         ....    ノ_ノっっ
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━

916(´-ω・) :2009/11/04(水) 19:51:50
マカロン(ノーマル)
━━━━━━━━立ち━....━━━━━━━━座り━  .━━━━━━━━歩き
     ∧,,∧                         .....     ∧,,∧
     ミ*゚Д゚彡      ....      ∧,,∧         ..     ミ*゚Д゚彡
     / |l.ソl|       .....     ミ*゚Д゚彡       ....     / |l.ソl|
     ~|.|鬥|              ノ|ヽソlゝ        .     ~|.|鬥|
     ノ/_|       .....    ノ ]つと            (( ノ/_|
━━━━━━━━━━ .....━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━
      ∧,,∧                        .....      ∧,,∧
     ミ゚Д゚*彡      ....      ∧,,∧         ..     ミ゚Д゚*彡
      |lソ l|_ヽ      .....     ミ゚Д゚*彡       ....      |lソ l|_ヽ
      |鬥| ヽ        .      ノlソノl|ゝ         .      |鬥| ヽ
     ノ_ヘ_ゝ       .     ノつと[ ゝ        .     ノ_ヘ_ゝ ))
━━━━━━━━━━ .....━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━
     ∧,,∧
     ミ  *゚彡             ∧,,∧
     / ^ ハ       ......     ミ  *゚彡
     ~|  |        ..     / ^ ハ
     . ノハ_|        ..    ノハ_ヽ
━━━━━━━━━━ .....━━━━━━━━━━
      ∧,,∧
     ミ゚*  彡              ∧,,∧
      ハ ^ ヽ       ...     ミ゚*  彡
       |   ヽ      ......      ハ ^ ヽ
      ノ_ヘ_ゝ      ...     ノ_ハヽ
━━━━━━━━━━ .....━━━━━━━━━━

マカロン(女装)
━━━━━━━━立ち━ ....━━━━━━━━座り━  .━━━━━━━━歩き
     ∧,,∧                          .....     ∧,,∧
     ミ*゚ー゚彡       ..     ∧,,∧               ミ*゚ー゚彡
     / |l.yl|        ...     ミ*゚ー゚彡       ..     / |l.yl|
     ~|.|門|               ノ Uy〉              ~|.|門|
     ノ/_|        ...    とソ`_ハゝ        .   (( ノ/_|
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━
      ∧,,∧                         .....     ∧,,∧
     ミ゚ー゚*彡       ..     ∧,,∧               ミ゚ー゚*彡
      |ly l|_ヽ       ...    ミ゚ー゚*彡              |ly l|_ヽ
      |門| ヽ         .     〈yU ヽ       .....      |門| ヽ
     ノ_ヘ_ゝ        .     ノハ`_ソっ       ..     ノ_ヘ_ゝ ))
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━
     ∧,,∧
     ミ  *゚彡      .....     ∧,,∧
     / ^ ハ        ....     ミ  *゚彡
     ~|  |              / ^ ハ
     . ノハ_|              ととヽ_ヽ
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━
      ∧,,∧
     ミ゚*  彡      .....      ∧,,∧
      ハ ^ ヽ        .     ミ゚*  彡
       |   ヽ       ....      ハ ^ ヽ
      ノ_ヘ_ゝ       .      ノ_ノっっ
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━

917(´-ω・) :2009/11/04(水) 19:52:23
カミィユ(ノーマル)
━━━━━━━━立ち━ ....━━━━━━━━座り━  .━━━━━━━━歩き━
      ▲∧          .                ......    ▲∧
     (,, ゚ヮ゚)         ..     ▲∧          .     (,, ゚ヮ゚)
.      U <v>          .    (,, ゚ヮ゚)          ..      U <v>
   〜ノ_ハヽ         .    ノ uu              〜ノ_ハヽ
     し`J         ...    と_ハヽ        ...    (( (/`J
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━
     ▲∧         ..                .....      ▲∧
    .(゚ヮ゚ ,,)                ▲∧         ..     (゚ヮ゚ ,,)
     <v> U        .....    (゚ヮ゚ ,,)          .     <v> U
    .ノハ_ヽ〜            .uu ヽ         ..    .ノハ_ヽ〜
     し`J         ...    .ノハ_っ        ...      し'ヽ) ))
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━
      ∧▲
     (   ,,゚)       .....      ∧▲
      ノ  U        ...     (   ,,゚)
    〜ヽ_ゝ        .     ノ   U
      し`J        .....     ととヽ_ヽ
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━
     ∧▲
    (゚,,   )        .....     ∧▲
    U  ヽ        .....    (゚,,   )
     ノ_ノ〜        ....    . U   ヽ
     し`J         .....     ノ_ノっっ
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━


カミィユ(女装)
━━━━━━━━立ち━ ....━━━━━━━━座り━  .━━━━━━━━歩き━
      ▲∧          .                ......    ▲∧
     (,, ゚ヮ゚)         ..     ▲∧          .     (,, ゚ヮ゚)
.      ノ {∞}          .    (,, ゚ヮ゚)          ..     ノ {∞}
   〜ノ_,_._,ヽ         .    ノ uu              〜ノ_,_._,ヽ
     し`J         ...    と_,_._,ヽ        ...    (( (/`J
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━
     ▲∧         ..                .....      ▲∧
    .(゚ヮ゚ ,,)                ▲∧         ..     (゚ヮ゚ ,,)
     {∞} ゞ        .....    (゚ヮ゚ ,,)          .     {∞} ゞ
    .ノ_,_._,ヽ〜            .uu ゞ         ..    .ノ_,_._,ヽ〜
     し`J         ...    .ノ_,_._,っ        ...      し'ヽ) ))
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━
      ∧▲
     (   ,,゚)       .....      ∧▲
      ノ   }        ...     (   ,,゚)
    〜ノ_,_._,ヽ        .     ノ   U
      し`J        .....     ととヽ_ヽ
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━
     ∧▲
    (゚,,   )        .....     ∧▲
    {   ヽ        .....    (゚,,   )
     ノ_,_._,ヽ〜       ....     U   ヽ
     し`J         .....     ノ_ノっっ
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━

918ついでに:2009/11/04(水) 19:53:14
ガルニエ姉(ティラミス)
━━━━━━━━立ち━ ....━━━━━━━━座り━  .━━━━━━━━歩き
     .(@  ̄)        ...                .....     .(@  ̄)
     爪゚ー゚)               .(@  ̄)        ...     爪゚ー゚)
     < ){w}>               爪゚ー゚)               < ){w}>
     ./::i._.iヽ         .     < ) uu        ...     ./::i._.iヽ
    .ん _,_._,ゝ             ノ _,_._,)        ...   (( .ん _,_._,ゝ
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━
  .    ( ̄ @)                          .....  .    ( ̄ @)
   .  (゚ー゚爪       ......  .    ( ̄ @)             .  (゚ー゚爪
     <{w}( >             .  (゚ー゚爪       ......     <{w}( >
     ./i._.i::ヽ         .     uu ( >        ...     ./i._.i::ヽ
    .ん_,_._, ゝ             (_,_._, ゝ         .    .ん_,_._, ゝ ))
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━
     ( ̄@ )
     从爪゚)          .     ( ̄@ )
     <|lll|( >              从爪゚)
     ∞:::i.ヽ              ノlll| U
    ん _,_._,ゝ        .    ノ _,_._,)
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━
     ( @ ̄)
     (゚爪从          .     ( @ ̄)
     < )|lll|>              (゚爪从
     /.i:::∞        .....     U |lllヽ
    ん_,_._, ゝ        .     (_,_._, ゝ
━━━━━━━━━━  .....━━━━━━━━━━


ツエルド(ガルニエ父)
ノーマルツーで代用可能

タカラ父
ギコルド(ノーマル)を
.     ∧ ∧
     (,,^Д^)←
.      U <v>←
   〜ノ_ハヽ
     し`J
    ↓
.     ∧ ∧
     (,,^д^)←
.      U <ソ>←
   〜ノ_ハヽ
     し`J
の変更で代用可能

919(´-ω・) :2009/12/02(水) 22:27:38
      lニl      lニl
       ヽ    /
      ━、/―/,‐━
        l00l/―- 、
        /_./kwsk__ゝ、__,,,-― ア
        ./=./ミl二ニヽ__/_ ,-ニ.´
     γ´ /ヽllニニ.`l.l ヽ ‐―-、ヽコ=
      l (◎) l l(○( )[> ニニニニ ) l
.      ゝ__ノ        ゝ ニノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




             _
            l0‐0`ヽ 三
           (゚Д゚=Lノ
           /      ヽ  三
      lニl   / /  lニl /.l
        ヽ // ./ / |   三
      -イm、/―/,‐m-  .|
        l00l/―- ./  ./     三  ベイーン
        /_./kwsk〈   /_,,,,,,-― ア
        ./=./ミl二ニ 、 〈/_ ,-ニ.´  三
     γ´ /ヽllニニミヽヽ ヽ ‐―-、ヽコ= -3 =3 ≡3
      l (◎) l l(○(  と_) ニニニニ ) l   三
.      ゝ__ノ         ゝ ニノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

920(´-ω・) :2009/12/05(土) 19:54:00

        lニl        lニl
       \ r ‐-‐ ァ /
.    ━ナ‐t l____l r‐七━
.     .⊂l━|l○ ○l|━l⊃
        l;;;l l`――´l l;;;l
.        キl l.ニニニニ.l l;;/
.         ┏l l.#####.l l┓
.        .【ll l レ―、 l l l】
         ┗.l〈___〉l┛
.         .(_|l|MM.|l|
         |l|MM.|l|
.         .亡l|MM.|l.」
.        .└-|MM.|
.           |MM.|
.            ヽM./
.              ̄



.            _
         /|| ||\
           llニ0ニ0ニll
          , l,, o o ,,l
       / ヽ Д / ヽ
      lニl /   ̄  ヽ lニl
     / \ r ‐-‐ ァ / \
     =Mナ‐t l____l r‐七M=
.     .⊂l━|l○ ○l|━l⊃
        l;;;l l`――´l l;;;l
.      /キl l.ニニニニ.l l;;/、
.       ( .┏l l.#####.l l┓ )
.       l 【ll l レ―、 l l l】 l
        l.┗.l〈___〉l┛l
.         l(_|l|MM.|l|l
       ./ |l|MM.|l|l
.     /   亡l|MM.|l.」 \
.     .l_/└-|MM.| ヽ_l
.           |MM.|
          ヽM./
            ̄

921スクショの絵をAA化:2009/12/06(日) 22:34:58
                              .ヘ
                        ヘ  、  ` )  , '
             ,,,, _ _ _  '、_ )   i  ー '   く   )
         , -‐' .~´./      ヽ     (_    /  <   ,_` _
        <  .   l     .__  ',     , --' <    ヽ」 . .'
         ' ,    .l     '´~   、   ノ      `  〜    .., '
          `‐ 、{. O /    _, .'_, '   , - -、        ( .._ ー,
            ,へ / Q, _. ̄/  ̄`~'、 く  ノ            '
          /´⌒、´  |ー ヽ' ̄>      (_         、'
         / /  、〉  .',へ ',...〔                 ,'
         ,i |   / /  i;;;l i  ',;l iヽ           .,-‐,--、 ∫
        ./ ../ ‐~  ,'- ' ..i;;;l i   ', i 、i          / ,'<====
       ,' / /::::/_{^i i;;;l i  'li 'ヽ、     . /~「 < (ニ 〈
       i ,  .〈::::::/::::',:::|.|  ',;;li   l|   .ヽ  .,/| ',  <~'--'
       」 l  ノ:::/',:',::',: |.|   ',li    |ヽ  . ヽ./  `、. `~`/
       i l  l::::;;iヽニ、.,ニ」  .li    {| .ヽ、   ,'    ' − '
      ,', , , ヽ::/ i | |     ',   |.|  ヽ   :::::/
      ヘ ;; ,../   l ..| |     |   ',i   `ー ´
      / i  i::/ .   }: .| |ニ}{二}「----‐,
     ,' .i ゝ. ',.  /.  | |.    i二||[__il
    , へ、_..-..,-, /`..  .| | .  l   . l|
  .  i ,___/{.i l     | |  ,i ー,- }
    ゝ / /::::/ー, '.l     | |  /  .i  l|
   ,ヘー'   / .  l      | | /    ':::: .|',
   `三ニ_ '    /      | |    」:::  |;;i
    `  .    i'       /| |  /::::  |;;;i
         ./        / | | ../:::::::   |;;;i

922(´-ω・) :2010/01/01(金) 21:48:34
             __
             ,l0-0`ヽミ
            ミ(゚Д゚=Lノ彡
      lニl   ./ lニlY  ,彡
       ヽ //メ / / .l
      m-、/―/,‐m‐l ((l l
        l00l/―- 、,,-― 弋
        /_./kwsk_〈   ___ )-― ア
        ./=./ミl二ニ\ヽ ヽ_,-ニ.´
     γ´ /ヽllニニ.`l.l .ヽ _ヽ.‐-、ヽコ=
      l (◎) l l(○( )[>と こ).ニ ) l
.      ゝ__ノ ヽ≡∋ン  ゝ ニノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

923新しい>>1:2010/01/03(日) 21:15:26

      ┌─────────‐──────‐
      |  あけましておめでとうございます
      └───v────────v────
    i0i                        .     i0i
  ./」.|-|.lヽ                           ./」.|-|.lヽ
  .|‐|.|‐|.|‐|     ∧∧    /」V/lヽ          .|‐|.|‐|.|‐|
  ,|‐|,|‐|,|‐|    (*゚ー゚)   .l-l人l-l   ∧∧      ,|‐|,|‐|,|‐|
..≦。゚。゚。゚。゚。≧   ハ v .ヽ.. <( ゚ー゚ )> .(゚∀゚*) .. .≦。゚。゚。゚。゚。≧
 {ニニニニ} .  ソ  i! ゝ  [ニニニニ]  .(|  U〜   {ニニニニ}
  |_,._.,_|    ノ_,、_/、_,!  |__,._.,__|   し´J     |_,._.,_| 
     ┌────ヘ────────ヘ─────
     |今年も しぃのアトリエ をよろしくお願いします
     └──────────────────‐

924多分こんな感じ:2010/01/03(日) 21:23:47
      ┌─────────‐──────‐
      |  あけましておめでとうございます
      └───v────────v────
    i0i                        .     i0i
  ./」.|-|.lヽ                           ./」.|-|.lヽ
  .|‐|.|‐|.|‐|     ∧∧    /」V/lヽ          .|‐|.|‐|.|‐|
  ,|‐|,|‐|,|‐|    (*゚ー゚)   .l-l人l-l   ∧∧      ,|‐|,|‐|,|‐|
..≦。゚。゚。゚。゚。≧   ハ v .ヽ.. <( ゚ー゚ )> .(゚∀゚*) .. .≦。゚。゚。゚。゚。≧
 {ニニニニ} .  ソ  i! ゝ  [ニニニニ]  .(|  U〜   {ニニニニ}
  |_,._.,_|    ノ_,、_/、_,!  |__,._.,__|   し´J     |_,._.,_| 
     ┌────ヘ────────ヘ─────
     |今年も しぃのアトリエ をよろしくお願いします
     └──────────────────‐
     ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━
       ≫雑談スレ → ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1231663164/

       ≫これまでの話の保管・収録 → ttp://psecond.s206.xrea.com/atelier/
                            ttp://catelier.web.fc2.com/atelier/
     ━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━

925(´-ω・) :2010/01/15(金) 22:11:18
                 
                 V´       ´   V
              |        r‐ 、 l
             | /´ヽ     |  j  |
                 l""        ""l
              ' ,   「 ̄ ̄j   / (
              r-― >ー 、_, -―<、ーr`'' ー―┬――
           〈:::::::く  \{  /ヽ 〉 / >〈    _rー '   
         r――┐:L   レL jV /  」::「  ̄  7
          /|   |::}         〈::::|    l
        { 〉    |::/          l:::|    |
          ー ー― '/             |::l    |
                 >-=         {::ゝ _ノ
            /         Z  ヽー┐
            ´              ヽ ヽ
            く                 〉  7
            、ヽ                ノ  〈
            ヽ      /     7
                  \   ノ/ ___,//
                 ̄ /:::::::::::〈/
                      /::::::::::::::/

926(´-ω・) :2010/01/30(土) 22:37:09
                                                     ∧∧
                                                         ( ,,゚〜)
                                                     〈;;}l;X;;;l{;;;;;〉
                                                        /;;l、;;;;;;;;|;;;{
                                                     '^{_X_,}ニ|;;;|
     ビクンッ、ビクンッ…                                      /ハヽ;f'{ニ}
                                                           く/;;;Lゝ|6_){|
         / `l  ))             ________,.,、、_________ /;;;;;;;;;;;;;;;| ||l_|
     ( `ヽ|  |   _       r―イ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`て;;;;;;;;;;;;;Lゝ
       ヽ、l、 ヽ(_ `ヽ、_|   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;{、_ L::::)
        \\ `        |   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ぐf=┘
         ヽ、_____L_O|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ
                     ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^⌒'^ ̄ ̄^´ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /丶     /、
                   /   ヽ    /  ヽ
               /:    ヽ  ./:   ヽ  ノし
                 /::      ヽ/::     ヽ   て
             /:: ∪    ̄    iii   ヽ   (
            .゙::  し         iii    ゙.
                |:::                    |
               ゙:::::.                ,'
             \::::......            /

927(´-ω・) :2010/02/06(土) 20:42:38
            -―――――- 、
         /             \
        /                  ヽ
 \       l    _      __   l        ミ      彡
 ::::::\    ',  /    `   ´     \ /       三  節 ジ 三
 :::::::::::\   .V       , ヘ ,ヘ  ,     ヽ       三    ャ 三
 ::::::::::::::::ll\ /   レ' -ヽ(    }/  }    /          三  分 チ 三
 ::::::::::::::::l r 〈   ヽ( ,-‐ 、`   , -‐ ノノ イ 「 フ      三     メ  三
 :::::::::::::::ノ \', V 〈〈 i_j      i_j 〉ノノ/         三  の ン 三
 :::::::::::::〈    ヽ{) )゙    :.   "ノ 〈             三    ト  三
 \::::::::::ヽ   (   {       '   く   )         三  時  ・  三
   \::::::: }l    ヽ ゝ  V ̄ ̄ ノ ノ (            三    タ  三
    \:::ト 、    )/` '' ー―‐ ''´  ヽー- 、        三  間 イ  三
       ヽl          /´-`ヽ           7      三    ム  三
       }        { l::::::。l }         ヽ    三  だ で 三
       ノ           ヽ ー' ノ 、         〉    彡    す 三
      く=- ―   ノ/::::::::::::ヽ \        /    /  !!    ミ
       〉    / /:::::::::: ノヽ\ \    イ
        ゝ   /   ノ::::「 ̄  〈\ヽ  ヽ  /::::l

928(´-ω・) :2010/02/06(土) 20:56:09
==================================


                 ―――よかろう。


==================================
:::::.:.:.:.:.:.:.:.: . . . .     , '  ..:.:.:.:.:..                 ヽ       ゚       
::.:.:.:.:.:.:. . . . .    ,.'  .:.:.:.:.:.:.:.:. .:.:.:                 ヽ         .  . 
:.:.:.:.:.: . . .       ,.' ..;,;,;,; :.:.:.:.:.: ;,;,;,   ^;===^   .:.;,;,;,;,;,  ....;,;,;,;,'.,       .     
:.:.. . . .        / ..;,;,;:.,;,;  :.;,;,;.   i/m从n l   .:;,;,;..;,;, .:.:;,;,:.,;,;..',     。     
:.:. . .        ,' rー┬――――r┬ハ ー ハ┬ァ――――┬ーァ.:',       .   
:. . .       ;  `フ_l_____ヽ ヽ ~ o ~   ノ______l_r ' .:.. ;        +  
. .         {   .;,;,;    .:.:.:  \ノ/:::::ヽ//   ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,;,;.:.:. }      .    
         ',      .:.:.:.;,;,,;,:  }        {   .::.;,;,;,;,.:.. .:.    ;        .  
         ,    :.:.:....:.:.:.;,;  /     =- 、\  .:,;,;,;,;.:.:     ,'           
           ,       :.  /     /´ ヽ   ア  .:.:.:.:.:.:.  ,'      。 ゚  . 
.           '.,      /      / ヽ::::::::\ /.. .:.:.:.:.:.:.:.:..  /           
             、     `ヽ     {  \::::::::ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.   ,.'        .    
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
::::::::::::.:.:.:.:.:ア=―
::::::::::::.:.:.:.:./ヽ三――                      i
::::::::::.:.:./:.:.:.:.\≡=―                    ノし,
::::::.:.:./:.:.:/\:.:.:.:\三=―                  ∧ ∧ て
     〈   \:.:.:.:=―――                ((ノハリレル
       \   \:.:./`ア≡―            ノ( r 、 ;爪
        \   ~  ̄――――           〈不ノ~ ゝ
           ア三≡―――――               (「(_/::{
        /ヽ三二=――――           くハLl ヘハ ゝ
==================================


     おんしらが全て思い通りにできるというのならば、   まずは・・・


==================================

929(´-ω・) :2010/02/06(土) 20:56:43
==================================


             そ の 幻 想 を ブ チ 殺 す 。


==================================

          `     '
            、   ノヾ     '
            )ヽ/  ヽ、ノ|ノ´
             `r      r'
             )     (
           , '´⌒`Y´⌒` 、     ,、    /
               ∧ ∧       キ人_,/           〈 /⌒) 三三三三三
              ((ノハリレル       )  て          V  /=^、 三三三三
,_人、ノヽ          Jルル爪      /´⌒Y,.         /  /从n l三三三三
    (        と「    フつ 、ハ,      \       /  / ー ハ三三三三
      >─      〉   〈  ^ <  て            〈  j{ノ~o'、{三三三三
    て        く     7  ./'Y''~ヾ             ヽく//」 ヽ〉三三三三
⌒`Y´^\         (ノ ~ヽノ      `             ',    |  |三三三三
                                       〉  .|  |三三三三
                                          /   |  ト 、三三三
                                    /     〈   ゝ\ 三三
                                   く         レ~~〉 / 三三
                                    7        し' 〈三三三

930レクさんの拡大(新):2010/02/06(土) 21:01:54
            __.....................__
         ....::::´             `:::....
      /                  \
      , '                      ヽ
     ,'     (                )     ',
    l      /´ \_======_/ `ヽ、.     l
   i      /      ~`''-''´~      ヘ     i
  . l     /       \   ./へ   . ヘ     l
   i .  /   ./ヘ__ヘ__\_/__/__/ヽ    .ヘ   i
   i   ,'    .,'               ',    ',   i
   i   {   , '              ヽ     } . i
   ',,_,, 'i , i i'´ ̄ ̄`      ´ ̄ ̄`'i i , iヽ、/
  .. i__.i/ヽiヽi.rーr-,--、     ,-,--t-t.iノiノヽi.__i
   ',  l  ,! ! l、ノ::::::l     l、ノ::::::l !  i  .l  /
   i!\_l   ', ', ヽ;;;;;;;」      L;;;;;;ノ ,'. /   l_/i!
   !i  .i , i i ,,,,,             ,,,,,.i i  ,i   i !
   .i  ',  '、ゝ               ノノ  /  i
    !  i    .>     ー──v     く    i   i
   i   ',   \ - ,   __   , - /   /  i
    l   ~''-,,_,ゝ ュ        ィ く,_,,-''~   i
     i .   _,<~,」        L,~>、_   l
     i _, '´   .~`-,,, __________ ,,,-´~   `ヽ_ i
    /        ,-~/l:::::::::::0lヘ~-,      \
   - '      .  i___ヘL:::::::::::」/___i        ー、
  /  .         / ' ./~} .〉            ヽ
  i            ヽ__「 . レ´             ',
 .i               ,人、               i

931もっと泣け:2010/02/06(土) 21:13:46
        _
      ノ´  ヾ
     r'      ::::::::::::::::::::
    ノ   r ~ 、  ::::::::::::::::::::
     {   { .:.: {  .:.::::::::::::::::::
    }   `= '  .:.:::::::::::::::::::
    (_ )   _彡:::::::::::::::::::::::
       .:.:.::::::::::::::::::::::::::::::::
   o i i i     r〜〜〜〜   
    | | |      }
    | | |     ノ

932(´-ω・) :2010/02/06(土) 21:37:15
           ___ }\ __
           >   `  ` ∠_       _
           ∠ _    _     \      l」}
.           ∠ └ '´  ` ┘  ゝ ヽ__   ノj !
           /  ( ・)} ( ・)  NこLL山彡' ノ   Sorry 悪いが 聞こえないよ。
          {/   (__,_う_    ヽ-{了-┬''´
  r‐r-、     _,{/ / /  ヽ、 \  }┤  |
  E「ヽ  ̄ ̄  Ⅳ し O  し,  丶    ノ
 └― ‐-  ,,__| | }  `´   し  } 丁´
             レし1      | し'   |
              |  |   {{   |    N
             {  {       |    }






           ___ }\ __
           >   `  ` ∠_       _
          ∠ ┌-、 <丶   \     l」}
.        _  ∠   ̄     ´  ゝ ヽ__   ノj !
    〔[[.し レ、/  ( ・)} ( ・)  NこLL山彡' ノ   耳に バナナが入っててな。
.      { こ/´{/   (__,_う_    ヽ-{了-┬''´
.     }   |_{/ / /  ヽ、 \  }┤  |
.      |  `  Ⅳ し'^マ ヲ し  丶    ノ
        、 __| | }   `   .し  } 丁´
            レし1       | し'   |
              |  |   {{   |    N
             {  {       |    }

933楓の拡大(未完成):2010/02/06(土) 22:39:38
            ,/´./ ^.ヘ`\、
           ./____/_______',____ヘ
         ,..::´           `:::...
       ./               \
     /                   \
     ,'                      ',
    ,'      ,  .l        i   、     ',
    .{  ,'   ,' ./',  /´~`ヽ  jへ .'、   ',  }
    .l  l.  /レ' ̄イ .i    リ /  ̄ヽノ\  l  l
     l ',  i ,-ィ-,--'、}    ノ'ィ-,---、 j ,/ l
     l   レ' { .lー:::::::l      lー::::::::l .} レ'   l
     l   l l .L;;;;;;;ノ      ヽ;;;;;;;」 .l l   l
     l   l '''''       ,         ''''' l   l
    ,'   .',                 ン  ',
    {   人      ───      ノ   }
     .i     \,- ,        , -,/      j
     ヽノ、/V~、,ゝ,-ユ .     イ-、くノVヽ/、ノ
          _/ ',}        {/ ',_
     .,──'/ .∧、      ,∧ \`ー─、
        ヽ  / ヘ     / ヽ  i    
         ヽl   `ー──´   レ'

934(´-ω・) :2010/02/07(日) 00:13:59

シーナ・タウンゼントの出番は少ない




まず、本スレの入念なチェックから始まる
最近は投下が少ないと口をこぼした


「やっぱり一番うれしいのは登場回数ランキング(総合部門)ね、
主人公やっててよかったなと」



ここ数年は、人気な他工房に押されていると言う。
「いや、私は続けますよ。待ってる人がいますから───」
アトリエCの灯火は弱い。だが、まだ輝いている。


今日も彼女は、投下に感想がつくより早く他キャラの出番を妬み始めた
明日も、明後日もその姿は変わらないだろう

そう、シーナ・タウンゼントの出番は少ない

935(´-ω・) :2010/02/07(日) 00:18:39

「まぁ好きではじめた仕事ですから」

最近は良い型が取れないと口をこぼした
まず、素材の入念なチェックから始まる。

「やっぱり一番うれしいのはお客さんからの感謝の手紙ね、
この仕事やっててよかったなと」

「毎日毎日温度と湿度が違う
 機械では出来ない」

今日は納品日
彼は商品をワゴンに詰め、秋葉原へと向かった
基本的な形は決まっているが、最近のユーザーの嗜好に合わせ
多種多様なものを作らなければいけないのが辛いところ、と彼は語る。

「やっぱ冬の仕事はキツイね、愚痴ってもしかたないんだけどさ(笑)」
「でも自分が選んだ道だからね。後悔はしてないよ」
「このホールはダメだ。ほら、すぐに裂けてしまう」

彼の目にかかれば、見るだけで出来不出来が分かってしまう。
技術立国日本、ここにあり。
今、一番の問題は後継者不足であるという
仕込みに満足できないとその日の営業をやめてしまうという
30年前は何十ものオナホール工場が軒を連ねたこの街だが
今では職人は彼一人になってしまった
問題は中指を入れて
感触を確かめるのに、5年はかかると、匠は語る

「自分が気持ちよいのももちろんだけど、
使ってくれる人はもっと気持ちよくないといけないね」
「もちろん出来上がった物は一つ一つ私自信で試しています」

ここ数年は、安価な中国製に押されていると言う。
「いや、ボクは続けますよ。待ってる人がいますから───」
下町オナホールの灯火は弱い。だが、まだ輝いている。

「時々ね、わざわざ手紙までくれる人もいるんですよ
またお願いしますって。ちょっと嬉しいですね」
「遠くからわざわざ求めてこられるお客さんが何人もいる。
体が続く限り続けようと思っとります」
「やっぱねえ、手ごねだからこその弾力ってあるんです。
機械がいくら進化したってコレだけは真似できないんですよ。」

1973年、オイルショックで原料の価格が3倍にまではねあがり、
一時は店をたたむことも考えたという

「やっぱりアレですね、
たいていの若い人はすぐやめちゃうんですよ。
手でやって方が早いとか、犬がいるからいいとか……
でもそれを乗り越える奴もたまにいますよ。
ほら、そこにいる斉藤もそう。
そういう奴が、これからのオナホール界を引っ張っていくと思うんですね」

最近では海外のオナニストにも注目されているという。
額に流れる汗をぬぐいながら
「本物に追いつき、追い越せですかね」
そんな夢をてらいもなく語る彼の横顔は職人のそれであった


今日も彼は、日が昇るよりも早く生地の整形を始めた
明日も、明後日もその姿は変わらないだろう

そう、オナホール職人の朝は早い
───――完───――

936(´-ω・) :2010/02/07(日) 00:47:32
シーナ・タウンゼントの出番は少ない

「まぁ好きで始めた仕事ですから」 ←なんとか改変したい


まず、本スレの入念なチェックから始まる
最近は投下が少ないと口をこぼした

「やっぱり一番うれしいのは登場回数ランキング(総合部門)ね、
主人公やっててよかったなと」


今、一番の問題はAA描き不足であるという
3年前は何十ものAA描きが作品を投下したこのスレだが
今では職人は目本一人になってしまった



ここ数年は、人気な他工房に押されていると言う。
「いや、私は続けますよ。待ってる人がいますから───」
アトリエCの灯火は弱い。だが、まだ輝いている。


「時々ね、わざわざレスしてくれる人もいるんですよ
ネタ無しボンヌーって。ちょっと悔しいですね」

「最初期からわざわざ読んでこられるギャラリーが何人もいる
スレが続く限り(主役を)続けようと思っとります」

「やっぱねぇ、主人公だからこその風格ってあるんです
技術がいくら進化したってコレだけは真似できないんですよ」


2010年、ショックで新キャラの数が3倍にまではねあがり、
一時は主人公を辞めることも考えたという

「やっぱりアレですね、たいていの新人さんはすぐ新キャラに走るんですよ
このキャラは萌えるとか、花があるからいいとか…」

でもそれを乗り越えるやつもたまにいますよ。
ほら、そこにいる…えーっと…


今日も彼女は、投下に感想がつくより早く他キャラの出番を妬み始めた
明日も、明後日もその姿は変わらないだろう




そう、シーナ・タウンゼントの出番は少ない

937(´-ω・) :2010/02/07(日) 01:10:14
シーナ・タウンゼントの出番は少ない


「まぁ好きに描くのが職人ですから」


まず、本スレの入念なチェックから始まる
最近は投下が少ないと口をこぼした


「やっぱり一番うれしいのは登場回数ランキング(総合部門)ね、
主人公やっててよかったなと」


今、一番の問題はAA描き不足であるという
3年前は何十ものAA描きが作品を投下したこのスレだが
今では職人は目本一人になってしまった


ここ数年は、人気な他工房に押されていると言う。
「いや、私は続けますよ。待ってる人がいますから───」
アトリエCの灯火は弱い。だが、まだ輝いている。


「時々ね、わざわざレスしてくれる人もいるんですよ
ネタ無しボンヌーって。ちょっと悔しいですね」

「最初期からわざわざ読んでこられるギャラリーが何人もいる
スレが続く限り(主役を)続けようと思っとります」

「やっぱねぇ、主人公だからこその風格ってあるんです
ヤムチャがいくら成長したってコレだけは真似できないんですよ」


2005年、「ひとりじめ ここまで」ショックで新キャラの数が3倍にまで
はねあがり、一時は主人公を辞めることも考えたという


「やっぱりアレですね、たいていの新人さんはすぐ新キャラに走るんですよ
このキャラは最強とか、影があるからいいとか…」

「でもそれを乗り越えるAA描きもたまにいますよ
ほら、そこにいる…えーっと…」

今日も彼女は、投下に感想がつくより早く他キャラの出番を妬み始めた
明日も、明後日もその姿は変わらないだろう


そう、シーナ・タウンゼントの出番は少ない

938お許しください!:2010/02/07(日) 21:16:42
                  |    /
                     l  /
                 V
                     l
                 |               ,. -― 、::::::::
                  |/´ `ー- 、 u  (` ー‐'´     \:
                    |ノ´ヽ__,.{     ヽ__,. -‐'´ ̄`::
                     l   、,-==、 、      7´ニニ、ノノ:::::::u
                 ', _7/l r 「ヽ}  〈   lイ { r, } 「\=-::::
                 } |{ ヽ' ノ /     レ'、ヽ_ノノ ノ:::::::::
                   l  ` ̄ ̄7           ̄ ̄:::::::::::u::
                   |     /               :::::::::::::
                   |    <                 :::::::::::::
                 l u    `ー-、⌒        :::::::::::::
                     ',       -__        ::::::::::::::
                      ヽ u     「 __ `ヽ     .:::::::::::::
                   \    ´ _  ̄     .::::::::::::::::::
                     ヽ       ̄       .::::::::::::::::::::::::

939玄関部分(未完成):2010/02/10(水) 22:45:02

 ̄ ̄ ̄  _-─-_,                                _-─-_   ̄ ̄ ̄
      | | ̄ | ||'t,                               ,r'| |  ̄| |
_______,| |   | || 弋--t                        r--厂 l| |   | |
───‐ l |   | ||   |  |弋--t                 . r--厂|  |   || |   | |
~.「「 ̄「「.l |   | |\__l  |  |  |弋ー───────‐厂|  |  |  l__/| |   | |
 | | . | | l |   | |ト,._,_ヽ,/ /  | .|            | .|  ', . ',/_,_.,イ| |   | |
._」」_」」_l |   | |.l l .ト、 ~ヽ____/ 」             L .',__/ . ,イl .l l | |   | |
二二二二 |   | |\ l { : : ヘ___/            . \___/ : : :} l .l/| |   | |
      | |   | |  `ヽl .  |         .         |   l/´ _. | |   | |
      | |   | |`\ . |  ..|____________,|  ..| ../´| |   | |
      | |   | |  .ヽ|  ..|____________,|  ..|/  .| |   | |
      | |   | |     |  ..|____________,|  ..|    .| |   | |
      | |   | |     |  ..|____________,|  ..|    .| |   | |
      | |   | |\、 .}  ..|____________,|  ..{  ,/| |   | |
      | |   | |  \ }  ..|____________,|  ..{ ,/ ..| |   | |
      | |   | |...  V  ..|____________,|  ..V    .| |   | |
      | |   | |`\.../  ..|____________,|  ..ヘ /´| |   | |
      | |   | |   V    ..|____________,|    V  .| |   | |
     .ヘj__j/  /    /______________ヘ    ヘ  ヘj__j/

940(´-ω・) :2010/02/10(水) 22:52:35
                                    rー- 、
                                    l .:::::::::::::ヽ
-―――――――――‐- 、                | .:::::::::::::::::\
                 \                 | .::::::::::::::::::::::
    E A T M E ☆        ヽ                 | .:::::::::::::::::::::::
                        |             l .:::::::::::::::::::::::
i  i  i  i  i  i  i  /  ノ l              V::::::::::::::::::::::
-========== 、___ ノ               |.::::::::::::::::::::::
ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ノノノノ ,/                」.::::::::::::::::::::::
 }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(---― '                     |.::::::::::::::::::::::
ノ.:.:.:.:.______ヽ                          l.::::::::::::::::::::::
.:.:./            ヽ                        ノ.:::::::::::::::i::::::
.:/                  ',                     〈_.::::::::::::ヽレ::
|                |                       r':.:::::::::::/:|ヽ:
┤   O         <   | -=☆                   ┐.:::::::::::!:::::
┤  ""         "" |                  r'.:::::::::::::::::::::
|     ー―――'     l                      ヽ.:::::::::::::::::::
:..ヽ __________ ノ                        ', __ ィ::::
ー―――――――― ''                             ノ::::::

941(´-ω・) :2010/02/10(水) 22:55:30
||  ||i       ||    ||            |   ||   | |    ||
||  ||          |        |            |   ||   | |    ||
|!                                      i|   | |    | i
|                                       l   |
         、il!,
          i i!                      -―――――
         l| |                      /
          〈〈                  (
          〉〉                  ヽ 、 i i i i i i
          }| |                       ` ーーーーーー
            | |!                               ヽ
       i - i!┴- 、  _i!                       l
     / |!__|~\___/ |                     ノ
    /  :ノ  レ `   ´ ヽ                   -::::::::/v−
    |  /  | u 、_____, |!                 /::::::::::/     u
    l  |   lu  |    | i!|ー 、            l::::::::::::|      u
     ', L_ ,,ヽ |    |ノ(_)_)            i |:::::0:::|    ノ  iii
      ヽ_:|   |   〜〜'                |!|〜l::::i|ー―イ  |||
       | l  l   /                     |〜'::ー',   |  u
    rー | |  {  /                       、ヽ::::::::::ヽ ノ
    |  | :}  ヽ ´                         ー―
    (_ヽ(_(_)_)                          i | | | !

三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三

__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐― ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄― ̄ ̄―‐――
―― ̄ ̄___ ̄―===━___ ̄―  ――――     ――――



             ※=-
       /´
      ※                     ※
                           \
   ※=-   ,.-''"¨ ̄¨`' ‐ 、               ∧∧※
        (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),,)              (∀ illn
           )  (     ※=-         ミu θ
          (;   ))                 ヽ)
               \                  ヽ
                     v⌒  =(*゚ー゚)

 ̄ ̄―‐―― ___ ̄ ̄―――  ___ =― ___ ̄ ̄―――
 ――――    ==  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ―― __――_ ==  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

942(´-ω・) :2010/02/10(水) 23:05:25










           scene1.「まぁ、好きに描くのが職人ですから」

943(´-ω・) :2010/02/10(水) 23:06:08
:.: :.:. :.: :.: :.: :.: :.:. :.: :.: :.: :.: :.:. :.: :.: :.: :.: :.:. :.: :.: :.: :.: :.:. :.: :.: :.: :.: :.:. :.: :.: :.: :.: :.:. :.: :.: :.: :.: :.:. :.::
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
            |
            |                   _,. -''"
    \              /      _,. -''"
      \    /  ━━━━━━━━━━━━━━━━
        ./     シーナ・タウンゼントの出番は少ない  ----――
  _ _ _____|.    ━━━━━━━━━━━━━━━━
       :::::::::::::::::::_____        「|      __
  ./三三三\   |-_.__=_ __=| /_二三\    |FF|ニ|   |!_____i|   /⌒\
  | ̄同 ̄同 ̄|  |= |+| |+| |+| |  | []_[]_|  /二二ニ,ハ /=‐::::::::::::::::::: ∧ ]皿皿[
  |==/\==\_ | _ ‐=‐   =-| /[Atelier.C]ヽ |E E E|日|  | ̄田 ̄田 ̄| | /≡≡≡
                   ____
  / ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄\ /_____ヽ i|三三三三三三三三|i |二二二二二! /
  | | 田|「| 田 田  |「|[[[!| | ロ ロ ロ ロ ロ | .|::[]::|:|::[]::|:|::[]::|:|::[]::|:|. |ロ ロ ロ ロ ロ ロ| |:::

944(´-ω・) :2010/02/10(水) 23:06:50
    まず、本スレの入念なチェックから始まる

         ∧ ∧
        (* ゚ー゚)
       /   \
      /      / ̄ ̄ ̄ ̄/
    __(__ニつ旦/  FMV  /
          \/____/


       最近は投下が少ないと口をこぼした





「やっぱり一番うれしいのは登場回数ランキング(総合部門)ね
主人公やっててよかったなと」

    |:\.    |::\
    |:: :::\.   | :: ::\
    |:: : :  \┴-.  \
    |: ::::::::        ヽ
    |.:.:.: .          |
    |.: .:.::          |
    |:::.:::    /ヽ     |
    |:ヽl/: :         |
     ヽ/lヽ::.: ::   ー― ノ
     〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ソ ̄ 〉 ヽ   __________
     /;;;; ;;;; ̄ ̄ ̄:ll   ヽ    /               /
     /;; ;;;;; ;;;; ; /´ ) =二=‐,  /                 /
    /;;;;; ;;;;;;;; ;:/  '‐- ,,_   l  /       FMV       /
    /;;;;;,; ;;;;;;;; /        .)  l}/               /

           ここ数年は、人気な助手に押されていると言う

945(´-ω・) :2010/02/10(水) 23:07:28
「いや、私は続けますよ。待ってる人がいますから───」

         ∧ ∧
        (* ^ー) +
       /   \
      /      / ̄ ̄ ̄ ̄/
    __(__ニつ旦/  FMV  /
          \/____/


       アトリエCの灯火は弱い。だが、まだ輝いている











    |:\.    |::\
    |:: :::\.   | :: ::\
    |:: : :  \┴-.  \
    |: ::::::::        ヽ    「時々ね、わざわざレスしてくれる人もいるんですよ
    |/::::::::          |          ネタ無しボンヌーって。ちょっと悔しいですね」
    |:::::::           |
    |::: :::    ─       |
    |:ヽl/: :         |     「やっぱねぇ、主人公だからこその風格ってあるんです
     ヽ/lヽ::.: ::     ワ ノ    ヤムチャがいくら成長したってコレだけは真似できないんですよ」
     〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ソ ̄ 〉     __________
     /;;;; ;;;; ̄ ̄ ̄:ll   ヽ    /              /
     /;; ;;;;; ;;;; ; /´ ) =二=‐,  /                /
    /;;;;; ;;;;;;;; ;:/  '‐- ,,_   l  /      FMV       /
    /;;;;;,; ;;;;;;;; /        .)  l}/              /

946(´-ω・) :2010/02/10(水) 23:08:08

   「最初期からわざわざ読んでこられるギャラリーが何人もいる
            スレが続く限り(主役を)続けようと思ってます」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
400 名前:ここまで :2005/10/01(土) 14:32:33 ID:nDgtiEW9
     ∩∩
     | | | |
    ( ゚ω゚) < ひとりじめ ここまで
    。ノДヽ。
     bb
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2005年、「ひとりじめ ここまで」ショックで新キャラの数が3倍にまで
       はねあがり、一時は主人公を辞めることも考えたという







「やっぱりアレですね、たいていの新人さんはすぐ新キャラに走るんですよ
このキャラは最強とか、影があるからいいとか…」


              ((ヾ丶'、                      ___
  ∧∧        ツレ 丶゙ハ   ∧,,,,∩  ( >>1 )_  ,,,_∧  (   @)
  (-゚ メ,)   MM  (∀`*リル   ミ・д・ 彡 ルソリ-゚ノ   (゚-;;゚#) (^A^ 川
  / ⊂ |   (*・‐)/と<]i_1_i[_,>   ⊂;;;;;;⊂   <,_<i゚i>>   ∪:::::::l  ∪i V)
  ノ|__ |   [| |    /_i:__丶  ミ;;;×;;;ミ   ;;;;;!;;;;!   〜l:::::l::l〜《____|
  ∨ ∪    」L   (_(__)    し⌒'J     し´J    .し~∪   ∪∪



               「でもそれを乗り越えるAA描きもたまにいますよ
                             ほら、そこにいる…えーっと…」

947(´-ω・) :2010/02/10(水) 23:08:41

 今日も彼女は、投下に感想がつくより早く
        他キャラの出番を妬み始めた


           ∧ ∧
          (# ゚ー゚)
         ∩   \
         / /ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄/
       __(__ニつ/  FMV /____
           \/____/



明日も、明後日もその姿は変わらないだろう


            / ̄ ̄ ̄ ̄/ミ
        ____/  FMV  /
         \/____/
       !
         .∩    ∩
      |‖ | | ∧ ∧| |
      ‖  | (# ゚ー゚) .|
         \    /
          ./     /‖| |
       __/___/__|___

948(´-ω・) :2010/02/10(水) 23:09:12

:.: :.:. :.: :.: :.: :.: :.:. :.: :.: :.: :.: :.:. :.: :.: :.: :.: :.:. :.: :.: :.: :.: :.:. :.: :.: :.: :.: :.:. :.: :.: :.: :.: :.:. :.: :.: :.: : .: :.. :
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
                       カァ             カァ
                               ⌒T⌒    ....::;;;;;;;;;;;;;;;;;::....
㌔㌔                ⌒Y⌒             ...:;;;;;'''''     ''''';;;:::...
    ⌒Y⌒      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━        ''';;::::...
             そう、シーナ・タウンゼントの出番は少ない          ';;;;;;;
  ...... .............................━━━━━━━━━━━━━━━━━━;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 :::::::::::::::::::::::::::::::: _____::::::::::::::::::::::「|:::::::::::::::::__:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::
./三三三\   |-_.__=_ __=| /三三三\    |FF|ニ|   |!_____i|   /⌒\
| ̄同 ̄同 ̄|  |= |+| |+| |+| |  | []_[]_|  /二二ニ,ハ /=‐::::::::::::::::::: ∧ ]皿皿[
|==/\==\_ | _ ‐=‐   =-| ./[Atelier.C]ヽ |E E E|日|  | ̄田 ̄田 ̄| | /≡≡≡
                 ____
/ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄\ /_____ヽ i|三三三三三三三三|i |二二二二二! /
| | 田|「| 田 田  |「|[[[!| | ロ ロ ロ ロ ロ | .|::[]::|:|::[]::|:|::[]::|:|::[]::|:|. |ロ ロ ロ ロ ロ ロ| |:::

949(´-ω・) :2010/02/10(水) 23:10:29





                    しぃのアトリエ
               〜モナーブルグの錬金術師〜
                ───――完───――






       
            | H |                        | H |
            | H 二二二二二二二二二二二二二二 H |
            | H |                        | H |
            | H |                        | H |
            | H |                        | H |
            | H |      しぃのアトリエ       | H |
            | H | 〜モナーブルグの錬金術師〜  | H |
            | H |  ───――完───――   .| H |
            | H |                        | H |
            | H |                        | H |
            | H |                        | H |
            | H 二二二二二二二二二二二二二二 H |
            | H |                        | H |

950(´-ω・) :2010/02/10(水) 23:11:00

  
                             ______________________
                             |                     ..:. :.: .: .:. :.: .:..:| |
                             |                          : :.: :. :. :. : ..:| |
                             |                          : :.: :. :. :. : ..:| |
                             |           しぃのアトリエ    : :.: :. :. :. : ..:| |
                             |      〜モナーブルグの錬金術師〜.: :. :. :. : ..:| |
  ∧ ∧      (  ̄@)                |       ───――完───―― :.: :. :. :. : ..:| |
  (* ゚ー)     (ー゚ 爪        ,,. :: ''      |                            .::. :.: :. :. .:.::| |
  ハ^`v'l      <:不::::つ [[ ̄ ̄0: : : : : :       |                         :. :.: .:. :.: .::.| |
  ソ  i! l      ソ::ii:::::l〜 匸鬥7 ゙ '' :. ,,     |                        .: :.: .:. :. :. .| |
  ノ、,_/!,_ゝ    ノ:::ヘ::::ゝ ̄ ̄ ̄ ̄|           |_______________________.|_|











                                               _______
                                          /         .:.::.:.:.:\
                                        /              :.:.:.:.: ヘ
                                        |               ..:./ ̄フ彡
                                         ヽ________ヽ_(@ヘゝ
                                             l::l         \::::::::::::::::l
                                             l::|          l::: ::::::::::|
                                             l::|     へ  | :::::::::|::|
                                             l::|        /:::::::::/:/
                                         l,ヘ  ー―   ∠:::::::::/l/
                                            〈 ̄ ̄ (ソ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〉
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
    |:\.    |::\
    |:: :::\.   | :: ::\
    |:: : :  \┴-.  \
    |: ::::::::        ヽ
    |.:.:.: .          |
    |.: .:.::          |
    |:::.:::    /ヽ     |
    |:ヽl/: :         |
     ヽ/lヽ::.: ::   ー― ノ
     〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ソ ̄ 〉

951(´-ω・) :2010/02/10(水) 23:12:11




__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―   ――――    ==  ̄ ̄ ̄ ――_――__―
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄  ――_――__―____
 ___―===―  =  ̄ ̄   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_――― ̄==

          __  _ _                        ____ _ _
         l|::::::|  l|:::::|::::|                       l|:::::::::::::::::::::l|::::::|:::::|
         l|::::::|_l|:::::|::::|                    ̄ ̄ ̄l|::::l|::::::|:::::|_ _
         l|:::::::::::::::::::| ̄    ∧∧   ( @ ̄)           l|:::::::「  ̄l|:::::|:::::|_
         l|::::::| ̄ ̄   ゚' .:。;(д゙(と 三 つ)゙д) ;。; .゚,  ___l|:::::::l    l|:::::|:::::|:::::|
         l|::::::|      ´ ゚ G゙` v゙ / ヽ;;不;;;Gゝ  ` ゚ l|:::::::::::::::::::::::::l     l|::::::::::::::|
           ̄          ソ  i! f  ソヽ:::::::ゝ〜     ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄
                    く_,/_/j_ゝ  くハヽヽ)ゝ   

__―_____ ̄ ̄ ̄ ̄‐―   ――――    ==  ̄ ̄ ̄ ――_――__―
 ̄___ ̄―===━___ ̄― ==  ̄ ̄ ̄  ――_――__―____
 ___―===―  =  ̄ ̄   ――――    ==  ̄ ̄ ̄  ――_――― ̄==

952(´-ω・) :2010/02/10(水) 23:12:44






     scene2「(総投下数)400コマって聞いたらぞっとしてしまって
                 貰いたい感想も貰えないなみたいな」


┌─────────────────
│…さっさと用件をいいなさいよ、用件を
└─────────────────










┌────────────────────────────
│いくらアンタだってケンカだけ売りに来るほど暇人じゃないでしょ?
└──────────────l/ ─────────────

                 l\         /l
                 |  \ -―- /:::::|
                 ┛┗       ::ヽ|
                 ┓┏       ::::::l
                 |  −    O::::::|
                      ヽ,    _  .:::::::ノ -3
                 〈  ̄ ̄)ソ( ̄ ̄ 〉
                   /  ̄ ̄ 「:  ̄ ̄ヽ
                l   ,-r―― - :::.:.:.|
                l   ̄ ̄ ̄"ト,.::::.:.:l
                 ヽ ____lノ─r´
                 /     ||: ::.:.:|

953(´-ω・) :2010/02/10(水) 23:13:31
┌─────────────────────
│モチのロンよ、何処ぞの主人公(笑)様と違って
│私ったら職人さんにひっぱりだこですからぁ〜
└──────────┌──l/ ────────────────────
                │いちいち嫌味を言わなきゃ話を進められないのアンタ
                └l/ ──────────────────────

                       (@  ̄)
             rェェェ、      .爪 ゚ー) ゴソゴソ
         __||_||_||___  つ旦:::> ))_               / ̄\彡""""""
        /          Λ Λ        /|           /     |    ゙"゙
      /rェェェ、      .rェェェ#゚)    ./ ,i|        /      / ̄/|
    /_||_||_||____||_||_|| l __/ ノ|_」        /      /  / /
   :| .:.  ||_||_||_       ||_||_||_ヽ  |,ノ´          | ̄.\.  /  / /
    `|_|^゙|___|7`"^⌒^`|___|7U^1_|           |   |/  / /゙"゙  ,,彡
                                     |___ ̄ ̄|/    彡
┌────────────/l ─────────────────────
│今日はね、出番がなくてとってもかわいそーなしぃちゃんにいい話を持ってきたの
└──────────────────────────────────











    [□二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二□]#
 〆 | | ____ ::: ___       __  __ :: __  __ :: | | ;;;;
    | | |゚ ===== ゚|  |゚ ‐‐‐ ゚| "   ::: |゚‐‐‐゚| l゚‐‐‐゚| |゚===゚| l゚‐‐‐゚| | |
    | | | 鬱鸞鬣 |  | 鬱鸞 |      |三三| l三三| |三三| l三三| | |
 ;;   | | 二二二二 :;; 二二二 ::       ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄  | |⊥
    | | |゚ ‐‐‐ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ─□   ::| |  ;;;
  √| | | 驚朧   私が受けた"依頼"、 手伝ってくれない?    .|  .:::| |
    | | 二二二━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 三 │  | |
    | | |゚ ===== ゚|  |゚ === ゚l  │三三三    |  ":  └──┘ :: | |
;;    | | | 鼈髑髏 |  | 麝轢 l  │三三三三三|::  ______ | |  
    | |  ̄ ̄ ̄ ̄ :::  ̄ ̄ ̄  │三三      |   |゚ == ━ ゚| | |
   ;; | |    ::            └─────┘   l 驚朧磔鬱鸞 | | | ;;#
    | | "         :::                      l 麝轢鼈髑髏 | | |
×  | |::::                       ::      ::: "  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | イ
    [□二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二□]

954(´-ω・) :2010/02/10(水) 23:14:01


    [□二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二□]#
 〆 | | ____ ::: ___       __  __ :: __  __ :: | | ;;;;
    | | |゚ ===== ゚|  |゚ ‐‐‐ ゚| "   ::: |゚‐‐‐゚| l゚‐‐‐゚| |゚===゚| l゚‐‐‐゚| | |
    | | | 鬱鸞鬣 |  | 鬱鸞 |      |三三| l三三| |三三| l三三| | |
 ;;   | | 二二二二 :;; 二二二 ::       ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄   ̄ ̄  | |⊥
    | | |゚ ‐‐‐ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ─□   ::| |  ;;;
  √| | | 驚朧   私が受けた"依頼"、 手伝ってくれない?    .|  .:::| |
    | | 二二二━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 三 │  | |
    | | |゚ ===== ゚|  |゚ === ゚l  │三三三    |  ":  └──┘ :: | |
;;    | | | 鼈髑髏 |  | 麝轢 l  │三三三三三|::  ______ | |  
    | |  ̄ ̄ ̄ ̄ :::  ̄ ̄ ̄  │三三      |   |゚ == ━ ゚| | |
   ;; | |    ::            └─────┘   l 驚朧磔鬱鸞 | | | ;;#
    | | "         :::                      l 麝轢鼈髑髏 | | |
×  | |::::                       ::      ::: "  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | イ
    [□二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二□]

955(´-ω・) :2010/02/10(水) 23:43:48
         く ̄二=-               
           \ /l /l
         /ヽ(;  _ )ノ`ヽ
          〈  `ヽ `つ    ゝ
         レ^ヽ「/´〉\^ヽ!
               し' \)        }!,
                 \__ _ _ノ
                    ̄








                           *
                   (((;゚Д゚))     
                 +.::/            +
            l\lヽ  .::´        *   
           r‐(; д )   +       ...:.:..:.:::/// o r―┐oヽ
                ̄}   彡 * -  ― = 三.::::| l { u   |  {   }l
            〈   J  +           .::+ヽ.ヽ、 u.ノ-―ヽ /'*
                 `ー' ヽ) `(( )         +

956(´-ω・) :2010/02/11(木) 00:26:46

             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄       -──--、!
.        / \     /      ,!
.         /   -― - i   断 だ ,!
       /        i  る が .,!
.      /        ヽ       ,!          (  ̄@) 
.       /            〉 ┌─────────(ー゚;爪
     /-、ヽ       //│話くらい聞きなさいってば
      /'ヽ、ヾi ゙´         └───────────
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽ  ,!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
    ┌────────────────────
    │これは純粋な好意から出た提案。親友として
    │しぃちゃんに救いの手を差し伸べようってわけ
    └────────────────────

957(´-ω・) :2010/02/11(木) 00:27:16

┌───────────────────────────
│…冗談抜きにしてさ、最近しぃちゃんの出番本当に減ったよね
└─────────────l/ ────────┌────
                                  │うっ…!
                       ( ̄ @)           /――――
             rェェェ、      .(゚ー゚爪
         __||_||_||___ つ旦::::>__      
        /          Λ Λ   (/    /|        
      /rェェェ、    Σrェェェ;゚)  □  ./ ,i|     
┌────────────/l ──────────────
│本当は自分でもわかってるんでしょ?「このままじゃマズい」って
└───────────────────────────







┌──────────────────────────────────
│しぃちゃんの出番が少ない原因はね。主人公ゆえの「使いにくさ」、長寿スレ
│特有の「投下作品の長編化」、そしてリレースレにありがちな「ことなかれ主義」よ
└──────────────────────────────────

 「自分程度の腕じゃ、主人公を使うには役不足」

          「今は別のキャラがメインの長編描いてて忙しい」

                       「下手に主人公使って、トラブル起こしたくない」

┌──────────────────────────────────
│結果、腕に自信がある職人もない職人も「主人公」を使うことを避けてしまう
│自分の登場させたキャラクターだけを使って、自分だけの物語にこもってしまう
└──────────────────────────────────

958(´-ω・) :2010/02/11(木) 00:28:14
┌────────────────────────────
│アトリエスレの基本ってさ、「酒場の依頼」だったよね。数コマで
│オチをつけることもできるから、新人さんも気楽にネタをつくれる
└────────────────────────────
                               _ _  ∧_∧
               @))D二ニニニニニニニニ)二) :〕 (´く_,` )
                              | ̄T ̄ ̄|   |    |
                             \ \ /  | ∴ |
                               ◎ ̄◎  |__|
                              ∧,,,,,∧
                              (_◎ー 彡
                          ハ,,ハ∧    <^⌒^>
                      ( ゚ヮ)Tд)   く,,_,,,,ゝ
                     〜(___ノ    (,/"ヽ)
┌────────────────────────────
│誰かの描いた小ネタに誰かが便乗し、そこからまた新しいネタへ
│そうやって生まれた繋がりの力が、また別の繋がりを生んでいく
└──────────────────────────── 
   /⌒\           @))D二ニニニニニニニニ)二) :〕
   (    )
   |    |               [==]
   |    |            /^ _
   (  ・∀)            
   )   (つ  ( ̄ ̄フL  
   (_Y_)   ◎-◎
                      ∧∧ハ,,ハ
                     (  ;)  )
                   〜(_ノc._,,)

959(´-ω・) :2010/02/11(木) 00:28:51

だけどいつのまにか、登場人物たちに「勢力」が、「所属」が、「派閥」が生まれて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
[プリンシパリティー家]
  ;'ハリハヾヽ          ∧_∧         , ´ ̄`ヽ
  ルリ ゚−゚リ      ―‐O  ゚∀゚ )###      く/l ノノハ)〉>
  /:::::llyllヽ          ヽ     ).        んリ ゚ -゚ノlゝ
  く;;;;;;||ハ||;;>        .| | |            /__,只_ゝ
   (,_,ハ,_,)          (__)_)         く/_!_!_ゝ

[モナーブルグ聖教会]
    ( ̄ + )        ∧,,∧          ∧∧            ∧,,,,,∧,,,
   く *゚∀゚)       ミ*゚ー゚彡         .( ゚A゚)          ,,;''      `'''':;,,ノシ
    ∪  |          /`:´ゝ           (|  |)           ミ           ':;,
  〜|  |         く,_, _j_,ゝ         〜|  |          ミ ゚ ー ゚ *    :;,
    し`J          し´J           .し`J          と,,,,,,,,,,,,,_と,,,,,,,,,, ,,,,,,,,つ

[アトリエG]          ∧ ∧            v           ( \    / )
              ルレリハノ))         (⌒⌒β         (    '' ⌒ヽ   )
  (;'A)ゞ.          J爪゚ー゚)ゝ       ミ,, ゚Д゚彡        ( ノ ´∀`)  )
  ( y)┌┐       / <i゚i>ヽ.          ミU 爪ミ          ノ  つと)
  l l (青)      .〜<  ∧ ゝ       @ミ   ミ       米〜(    曲 l 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         そのキャラをメインで描いている職人さんが、有力なら有力なほど踏み込みにくくて

960(´-ω・) :2010/02/11(木) 00:29:40


何ですか『他人の持ちキャラ』って? 『許可』って一体に誰に求める許可の事?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

┌─────────────────────────
│「何かスレや他職人の出したキャラの根幹に関わるような
│話を作る度に、いちいち他職人の許可を求める」ような
└─────────────────────────

張りゃあいいですよ、思い浮かんだままに、やりたいと思ったネタを、大好きなキャラで。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                       ┌───────────────────
                       │「○○は○○さんのキャラで今○○なのに
                       │何勝手に動かしてるんだ」とか
                       └───────────────────

妄想を溢れるままに形にする、それが一番のAAを書く上での原動力ですよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

961(´-ω・) :2010/02/11(木) 00:30:12



┌───────────────────
│そんな高尚で秩序だった、格式と歴史ある
│「名スレ」になりかけているんじゃないかな
└─────────────l/ ─────

                       ( ̄ @)
             rェェェ、      ..(゚ー゚爪
         __||_||_||___  つ旦::::>_             / ̄\彡""""""
        /          Λ Λ        /|         /     |    ゙"゙
      /rェェェ、      .rェェェ ゚) …  / ,i|        /      / ̄/|
    /_||_||_||____||_||_|| l __/ ノ|_」        /      /  / /
   :| .:.  ||_||_||_       ||_||_||_ヽ  |,ノ´          | ̄.\.  /  / /
    `|_|^゙|___|7`"^⌒^`|___|7U^1_|           |   |/  / /゙"゙  ,,彡
                                     |___ ̄ ̄|/    彡
        ┌────────/l ───────────────―――
        │主人公の話を描くのが怖い、キャラ同士を絡ませるのが怖い
        │そんな弱腰、蹴っ飛ばすのがこの世界(スレ)の醍醐味なのにね
        └──────────────────────―――──

962(´-ω・) :2010/02/11(木) 00:30:42

┌───────────────────────────
│だから、"私"と"貴方"の二人が一緒に"依頼"を受けることに
└──────────l/ ────────────────
     ________
     /:.:.:.::.:.             \
    ヘ:.:.:.:.:.::.             ヽ
  ミ[ ̄\:.:.:               |
  <ヘ@)_/ ________/
    l::::::::::::::::/        l::l
    |:::::::::: /            |::l
    |::|:::::: |   /ヽ       |::l
    ヽl::: : l           |/
     ヽ:.:::ト、     ―ー ノ
    〈  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ソ)  ̄ ̄〉
                      \─────────────
                      │ とても意味があると思うのよ
                      └─────────────

963(´-ω・) :2010/02/11(木) 00:53:27
     |      ダシガライダーショー アンケート用紙         |
     |       ================        |
     |                                   |
     | ↓ショーをみた かんそうを じゆうにかいてね!↓  |
     |                                   |
     |                                   |
= ― ‐ |  ────────────────────     | ‐ ―=
     |        11章は神。(6歳男性)            |
     |  ────────────────────     |
     |                                   |
    ,                               ;   
   /       /                      l     、__/
 /          /        i                 |
           /            |                 レ
         /          |                _ノ   
          /          l               フ     、  /ヽ __
                    !              ん  l , ⌒ ヽ(   ´  `ヽ 
                                  ',||il |       | il | 〉
/´>〈ヽ                               }0 、ノ       、 ノ ○
\ヽ //            r-/´ ̄`ヽ            ノ    `        o
―ヽ {                 V       V⌒       、 ノ{   、----- ― ┐
/::::::ヽ {ヽ           } ""   ""。|ヽ         >ヽ   ヽ      ノ
:::::::::::| |::::}    r〜 、   、人 。 「  } ゚、ノノ           フヘ  、      ´
、__ノ ヽノ   「   /    il /       ヽ             )/` ー┬
*WW/   /  /∧∧   |  |   r ^ 〉i     ∧,,∧   /     ○
二二ヽ\  /  /n,,゚Д゚)ni!|  |   {_,/ i!  nミ゚Д゚,,n   / 
ヽ二二〉ー-v  / |   | (´  っ     ヽ     ミ  ミ  /
          ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /

964(´-ω・) :2010/02/11(木) 01:01:04
まったく意味がわかりません。製作者側の
自己満足にすぎない描写が多く、残念でした。(35歳男性)

ダシガライダーシリーズでやる意味があったのかと問いたい。
(17歳男性)

思ってたのと違う。(5歳女性)

長けりゃいいってモンじゃない。(22歳女性)
何かが欠けている。(23歳男性)

もはや特撮じゃない。(15歳女性)

物語の先が気にならない、バトルシーンが燃えない、展開がありきたり。
外見は確かにダシガライダー。けれども中身は特撮か?と聞かれたら
NOでしょう。大して深みもないストーリーをキレイな拡大で何十コマと
かけて見たい人はいいかもしれませんね。私ならニコ動やpixivを選択
しますが。酷評しますがダシガライダー13は拡大技術に溺れた5流
特撮ヒーローショー。(7歳男性)

965(´-ω・) :2010/02/12(金) 22:45:27


┌────────────────―──────────────────────
│それに、巷で大人気な「教会の人」が、最近私メインの話を描き始めたの知ってるでしょ?
└─────────────────―─────────────────────
 ;;l,,;;;;;|::;;,: ;;,| ̄ | ̄:||O         ||.. ̄┗━━┻━━┻.   ┃ oi misu ミス おい      Λ Λ
 ,;;;;;;l;;| :; /|~ | ̄ |:||          || ̄| ̄..| ̄ | ̄ | ̄ | ̄   ┃俺を画面外にハブんな   (゚Д゚:::)
 ;;l,,;;;;;|//| ̄ | ̄:||          ||| ̄ | ̄ | ̄ | ̄ | ̄ | ̄ . ┃おい 紀伊店のか        |  |;;)
  ̄ ll/ . l ̄ ̄ ∧ ∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  ̄ ̄    ̄ ̄ (* ゚ー) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┃|:|: :| ::| :: :{ |
             |∞|   ∧∧。゚   ┃|:!: i  ::| : : |
           〜|  |   (*゙∀゙) ゚    .┃|: .:| ;n ::| :: |
 ______ ∪∪_〜(__)__.. ┃|: ::| ::{リ ::! :!:|                    ∧ ∧
 ――――――――――――――― ┃ヽ ::r : :| ,,、、、                  (ー゚* )
 ━━━━━━━━━━━━━━━ ┃○):::|i :.: ミ゚∀゚ミ      ∧∧      |∞|
   ◆TAI2.kX92w氏作          ┃゚ |il (○) ○)ノ      (*゚∀゚)      |  |
   「近くの森の奥地の闇に         ┃ ililwヽ|〃..ノ〃Wlliみwなwぎwっwてwきwたwぜw;li;
     伝説の薬草を見た!!」      ┃w,;l;w,;l;lw,;lwlw;l,wl,wli;l;l,l,lilwili;li,,liw;lwilwiWlwiwwiliwliwlil;;;...
┌───────────────────────────────────────
│流石神職人だけあって見る目があるわ、今後ストーリーがどう展開していくのか楽しみね
└──────────────l/ ────────────────────────


                     ∧ ∧ フフン        ( ̄ @)
                  . |(* -ヮ) +          (ー゚ 爪|
                   .|ハつ日O[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄] 0日とヽ||
                   .|l__i! ヽ   ̄|l ̄|l  ̄    l i!ヾ_,,||
                    |l--l| __ゝ ._|l_|l_.    し |l--l|

966(´-ω・) :2010/02/12(金) 22:45:58

┌────────────    
│あの話、次で完結らしいよ        \ヽi│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i//
└───────チャットデ聞イタ      三                                   三
                         三   神よ何ゆえ我を見捨てたもうや――――!!  .三
               (@  ̄)          三                                   三
    rェェェ、     爪゚ー゚)        //i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│i│iヽ\
 __||_||_||___ <:::つ旦>_                   
                                    /\        /\           
                                     /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、 
                                       丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                                     / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ  
                                  / / ̄ ̄√___丶 ̄ ̄\   ::::|  
                                 | .:::::::::: / /t-ーーー|ヽ      ..:::: ::|
                                 | .:::::.   ..: |      |          :::|
                                 |ヽl/.    | | ⊂ニヽ| |       :::::|
                                 | /lヽ.   | |  | ::T:::| !        .::|
                                   \:    ト--^^^^^┤        /
                                 〈 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ソ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〉

967(´-ω・) :2010/02/12(金) 22:46:46

 人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从人从

<       なんでなの!おかしいでしょ!?アンタ一体何年このスレでAA描いてるのよ!!
<   やっと始めた主人公の話が3話完結ってどういうこと!?「しぃのアトリエ」なのよこのスレ!?

 Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ l/ ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^

         (@  ̄)
        爪゚ー)
       <::::::不:>                                   O     Oダンッ!
        ソ:::::ii::l                              ___l liΛ Λ l li  ダンッ! 
       ノ:::::::ヘゝ                            ⊂/´   _从O(# 皿)O从
┌─────/l ───────────────────────────────────
│わかったでしょ?「いつか総投下数1000コマ以上の神職人が、私主役の長編描いてくれる」なんて
│いつまでも現実を見られない、夢見がちな自信過剰婚活女みたいなこといってる場合じゃないのよ
└─────────────────────────────────────────

968(´-ω・) :2010/02/12(金) 22:55:55

┌─────────────────────────────
│いいじゃない、小ネタだって。新人が主人公を描く?大歓迎でしょ
└────────l/ ────────────────────
  /          .:.::.:.:.:\      ┃【忘れられた人たち】∧
 /               :.:.:.:.: ヘ     ┃           (; ∩゜_ゝ  
 |                ..:./ ̄フ彡   ┃   ,,..      ''゙(  ∧'';;;∧,,,,_
 ヽ_________.ヽ_(@ヘゝ.  ┃   :::::,   ∧と;∧::.;;(,,´,_ゝ`) ";;
   ll:::::/           、:::::::::l     ┃   ;;;;,,と(・∀・ ii) ;; ;;;; :. .;;;; .::;; 
   l|::::| ○     ―  |:::::|::|      ┃   ;;(::::::::::::::)∩::;;;;;;.∩(::::::::::::::)  
   l:::∧   __,   ./:::://.       ┃  ((./::::::::::::;;;ノ彡 ミヽ、::::::::::::ヽ
   l:/::::ヽ      ∠:::/l/        ┃   /::::::::::::/        ):::::::::::::).))
   〈  ̄ ̄ ̄) ソ ( ̄ ̄ ̄ 〉      ┃  ι⌒`.J        し⌒`J
┌─────/l ───────────────────────
│忘却の海に沈んで、誰からも顧みられないAAがどれだけいると思う?
└─────────────────────────────

969(´-ω・) :2010/02/12(金) 23:19:47

    _______
  /          .:.::.:.:.:\
 /              .::.:..:.: ヘ
 |                ..:./ ̄フ彡
 ヽ_________.ヽ_(@ヘゝ.
   ll::::::::/        ヽ:::::::::::l
   ll:::::/           \::::::l
   l|::::|  ○     ○ |:::\|
   l:::∧         ./:::://.
   l:/::::ヽ  ー― ∠:::/l/
   〈  ̄ ̄ ̄) ソ ( ̄ ̄ ̄ 〉

970(´-ω・) :2010/02/12(金) 23:22:25

    _______
  /          .:.::.:.:.:\
 /              .::.:..:.: ヘ
 |                ..:./ ̄フ彡
 ヽ_________.ヽ_(@ヘゝ.
  ll::::::::/         ヽ:::::::::::l
  ll:::::/            \::::::l
  l|::::|  ○       ○ |:::\|
  l:::∧          ./:::://.
  l:/::::ヽ   ー―  ∠:::/l/
  〈  ̄ ̄ ̄ ̄)ソ( ̄ ̄ ̄ 〉

971(´-ω・) :2010/02/13(土) 00:17:14


┌──────────────────────────────
│いえね、私としましてもですね、お二人を祝福したい気持ちはですね
│もちろんあの、あるわけなんですけれども、色々とですね、問題が、ハイ
└──────────────────────────────
                                              ( ̄ @)
┌────────────────────────────(ー゚ 爪
│問題?愛する二人が結婚式を挙げるのに?一体どんな問題が?
└──────────────────────────────

         / ̄\
        | .   † |
        |___|     教会の神父さん
        (; ´Д`)    「クルト・モナーベル」
         / ̄ ̄V^l
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |                |
┌────────────────────────────────
│いえ、その、つまりですね、イラネーヨ種の方の結婚式となるとですね
│つまりあの、心ない方たちがあの、騒ぎを起こしたりする可能性がですね
└―┌────────────────────────────────
    │そんな連中、私が叩きのめしますよ。立ち直れないくらいボッコボコに
    └─┌────────────────────────────────
        │ぼ、暴力はいけません、それにですね、騒ぎが起こりますとですね、他の
        │信者の方に御不快な思いといいますか、迷惑がかかるといいますか、ですね
        └────────────────────────────────

972(´-ω・) :2010/02/15(月) 12:19:26





  Λ Λ 描いたはいいけどアクセス規制だったから
  [ ゚Д゚]    とりあえずここに貼るね。仕方ないね
 <[箱]
  b b

973(´-ω・) :2010/02/15(月) 12:20:23


  !|        i|       i|      |i     !|   i       !  i
 i   i|   !     i      i   |!    i       !  !  i     i
  i|    !   i     i     !    !    i  |!      i|   !
  !|        i|      |i     !|   i       !  i
 i   i|   !     i      i   |!    i       !  !  i     i
  i|    !   i     i     !    !    i  |!     i|   !   i|
調査を兼ねたちょっとした散策の途中  !  i
 i   i|   !     i      i  |!    i       !  !  i     i
  i|    !   i     i   !    !    i  |!      i|   !
    |i ┌──────────────────────
  !|    │…やれやれ、とんでもない土砂降りになったもんだ  !  i
 i   i| .└──────────────────────      i
  i|    !   i     i     !    !    i  |!      i|   !
  !|        i|      |i     !|   i       !  i
 i   i|   !      i     タイミングの悪いことに、大雨に見舞われた
  i|    !   i     i     !    !    i  |!      !
    |i    l    !  l        !       i      i   !|  i
 i     !    i    |!  i      |i             i|      i!
  i!     i!   i          i|    i     i  !    i!     i!
     !i    i|     !| i!          |i           i!
!|   i    i       |!       i!        |i             i!

974(´-ω・) :2010/02/15(月) 12:21:06


  傘無い程度の文明だ。濡れない為には雨宿りする以外に方法はない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ッ; ッi ;ッ/゛ ゛;ッ; ッ; ッ゛;  ; ゛ ;゛゛;゛゛;  i|    !   i     i     !
 l  | ッ; (ゝ)゛_;ッ; ッ; ゛  ;゛ ; ッ;  ッ;゛    |i    l    !  l
ッ"ッl"ll|ッ ゛ ;ッ; ッ; ゛ i     !    i    |!  i      |i
  | l i |/    "ッ.゛;ッ     !i    i|     !| i!          |i
 i | ..l|!|           i  |!       i!        |i        i!
  | i| l|
 ゙| │ l|               i|    !   i     i !    !    i
 i l l ||                 |i    l    !  l      !
 │l | l |  ∧ ∧         i     !    i    |!  i      |i
  i ||||   (,,゚Д゚)         i!     i!   i          i|    i
 │i | ||  :|::::::]             !i    i|     !| i!      |i
 i | l |ヽ. ノ;;;;;i;;ゝ      、 !|   i    i       |!       i!
,r';,人 (ヾ、\し`J,
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もっとも、この荒れようでは傘などさしたところで何の役にも立ちはしないが

975(´-ω・) :2010/02/15(月) 12:22:21

 バケツをひっくり返したみたいに降った後は、さっさと止むだろう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ッ; ッi ;ッ/゛ ゛;ッ; ッ; ッ゛;  ; ゛ ;゛゛;゛゛;;   i|    ! :
 l  | ッ; (ゝ)゛_;ッ; ッ; ゛  ;゛ ; ッ;  ッ;゛   |   :  ピカァッ!!
ッ"ッl"ll|ッ ゛ ;ッ; ッ; ゛            i     |! :     ゴロゴロ…!
  | l i |/    "ッ.゛;ッ          i|     !| :
  i | .l|!|                 |!       i! ' ,
  | i| l| ┌───────────────────────
 ゙| │ l | │…近いな。森に落ちて、火災なんか起こらなきゃいいが
 i l l || └───────────────────────
 │l | l |  ∧ ∧
  i ||||   (,, ゚Д)               i|    !   i     i
 │i | ||  :|::::::]                 |i    l    !  l
 i | l |ヽ. ノ;;;;;i;;ゝ      、       i     !    i   |!  i
,r';,人 (ヾ、\し`J,               i!     i!   i
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  激しい雨音と、時折混じる轟音を聞きながらそれを待つしかない

976(´-ω・) :2010/02/15(月) 12:23:07

      
      
雷鳴が響き、雷光が視界を染め、世界が震える


        Α_Α                 ∧∧
        (メ; ∀ )                と(Д゚;)
        / ;;; ]つG[二二二>          ヽ'三ミ0
       く_;・;ノヽ_〉                 /;;;i;;;;;ゝ
       (__/ ヽ__)                 (,/ ヽ)


           それを五感で感じながら…ふと思い出した言葉に


            │l | l |  ∧ ∧
             i ||||   (,, ゚Д)               i|    !   i     i
            │i | ||  :|::::::]                 |i    l    !  l
            i | l |ヽ. ノ;;;;;i;;ゝ      、       i     !    i   |!  i
           ,r';,人 (ヾ、\し`J,               i!     i!   i
     
                           気がつけば、意識の大部分を奪われていた

977(´-ω・) :2010/02/15(月) 12:23:46






             short story of History
            「神ならざる身の連想ゲーム」
            ┌─────────────
            │ハーニヤ…雷光…"雷"、か
            └─────────────

978(´-ω・) :2010/02/15(月) 12:24:18


あの男だけでなく、この村の人間も「電気」のことを知ってはいる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            ,@-@、      ,;"      ゙:、
           ,@ミA=Aツ@    (  ミ=A=彡. )
          @((´^ω^`))@    ヽ(´・ω・`)彡ノ
            ゞ つ。 。つ      くノ0。 。0ゞ
         ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
        ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
         ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、
          ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ     ゞ,,,,〜,,,,,,〜""
          !  // !  ゚ !  ! // ! ゚  !   !
           !  \\  !    !   \\  !  ゚
             //   !   !  / / !    !
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           身近に代表的な放電現象…「雷」があるからだ

979(´-ω・) :2010/02/15(月) 12:24:50


 だが、同じく神聖視されていた「火」とは違い、雷を人間が扱うのは困難を極める
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:                        ;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;                              ;:;;:;:;:;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:                              ;:;;,;;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:     zzz      .:从                ;:; ;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ∧ ∧,、,、        '人,,i .: ';             ;:; ;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: (*゙ー(-゙,,)      ノノ .:;.(. , ;             ;:; ;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; /  つ._,,O     (゙:  ,.:.人:.              ;:; ;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; 〜(,,_,,)       从ヾ;. '',人ヾ,           ;:;;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;.,,ivw,,,          """          '''''"'"''''"'''"           ;:; ;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:..,ヽvw〃,,,.       "'""'"" """              ;:; ;:;:;:;;:;:;:;:;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:                           ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:                  :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             「雷」という現象は、端的に言えば「大気の絶縁を破壊する」程の
                 「電位差」による「電荷の移動」によって発生した「電流」だ

980(´-ω・) :2010/02/15(月) 12:26:09


つまり移動が終わり、電位差がなくなってしまえばそれまで
      まさに「稲妻のような」一瞬で始まり、そして終わってしまう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
付き合い始めの恋人のように引き合い. │
────────────────―┘
  ΛΛプラスクン、ダッコー   Λ Λ
  (*゚ー゚)       ギコハハハ (゚Д゚*)
 / - つ               と + |
━━サルのように求め合う二人━┓
                         ┗━家庭という名の安定状態 ━
                      ΛΛ               Λ Λ
                      ヘ(o- *)   ナァ…久々ニサ… (Д^ ;)
                 ("-)と/´ ̄止メテヨ、イイ年シテ (( と/´ ̄ヽ
                   / ̄ ̄"   l             /´    l
               ┌─────────────────
               │倦怠期に陥った夫婦のように停滞する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
原始的な生活を送っていた人類がそれを「利用」する発想に
              至ることが出来なかったのも、当然と言えるだろう

981(´-ω・) :2010/02/15(月) 12:27:12

実際、紀元前600年頃、ターレスが琥珀と毛布の摩擦によって「なんらかの引き寄せる力」が発生する
ことを発見するまで、そして発見してから実に2000年以上経つまで、電気に関する大きな発見はない
 ::::::|                       
 ::::::|                                
 ::::::|                  タ-レス       Λ_Λ   
 ::::::|  __          (  ・∀)     (´∀` ;)   
 ::::::| [二二]         <::::::::l:::つO   と一般 ) 
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      /::::::::::::::|     |  |  |
 |______|      /:::::::::::::::::ゝ   (_(___)

              そのタレスにしても、その「力」が雷と同じ「電気」によるものだと認識してはいない
                                     …それほど「雷」は、「電気」は未知の力だった


                                   ?  タ-レス                  ギル
                                     (・∀・;)                (д゚,,)
                                        Oとl::::::::>              とl:;;;U
                                     /:::::::::::::ヽ、             <;;;;;;;;;ゝ
                                      /::::::::::::::::::::ゝ              し J

1600年、ウィリアム・ギルバートがこの現象を「電気」によるものと定義し、磁力に関する研究と共に
ヨーロッパ史上初の科学書と言われる「磁石及び磁性体ならびに大磁石としての地球の生理」を執筆し
電磁気学における偉大な先駆者として名を残すことになる

982(´-ω・) :2010/02/15(月) 12:27:50

 そして、1752年…    i     !    !    i  |!      !
━━━━━━━━━ l        !       i      i   !|  i
  i!     i!   i          i|    i     i  !    i!     i!
     !i    i|     !| i!          |i           i!
               |!       i!        |i             i!
        ==========================================
          おい、ベンジャミン!無茶するな、降りてこい!!
        ==========================================
  i|    !   i     i     !    !    i  |!      !
 i     !    i    |!  i      |i             i|      i!
  i!     i!   i          i|    i     i  !    i!     i!
     !i    i|     !| i!          |i           i!
!|   i    i       |!       i!        |i             i!

983(´-ω・) :2010/02/15(月) 12:28:31


===================================================
ホークスビーの実験を聞いただろう、雷は「電気」なんだ!    |! | |  ! l  |! .l l 
それなら、この「ライデン瓶」に蓄える事が可能な筈なんだ!   l  |!| |  ! l  |! .l
===================================================  !ll  |! l  !| | ! l  
  | ! l    |  ! l  |! |    \  |! l  |!|   !l  |   !   ! |  ! l  |! |   |! l
!|  l   !ll  |! l  !|     | ! l \  i __________________
| ! l    | l    |  !|  ! l  | .\       ベンジャミン^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7
!l |!  !! l     !l  |l  |! l    |! l  |!\    (´Д` ,,)  ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7
 ! l  |! |     |  ! l  |! .l l |!  /  ヽ。⊂  ⊂ ) ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7
!   l i !i li     | ! l   !   / ^7  」  < く く ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 ^7
| ! l   | !l |!  !   | !    li  / ^7 [__] (_(_)   ^7 ^7 ^7 ^7 ^7
| !     | ! l     | !l |!  !   / ^7 ^7 ^7 ^7 ^7  ^7 ^7 ^7 ^7 ^7
  | ! l    |  ! l  |! |     / ^7 ^7 ^7 ^7 ^7  ^7 ^7 ^7 ^7 ^7 
 ! l    |  ! l  |! |       ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
! |   !ll  |! l  |!|  | !    .  |二二二|二二二|二二二|二二二|二二二|
l     | !l |!    ! |  | !       |二二二|二二二|二二二|二二二|二二二|

984(´-ω・) :2010/02/15(月) 12:29:18

┏━━━ [ライデン瓶] ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

 ライデン瓶(ライデンびん)は、電気を蓄える装置
 静電気を貯める装置であり、1746年にオランダのピーター・ヴァン・マッシェンブレーケによって発明された
 オランダのライデン大学で発明されたため「ライデン瓶」の名がある。ガラス瓶の内側と外側を金属でコーティングしたもので
 内側のコーティングは金属製の鎖を通して終端が金属球となっているロッドに接続される。通常、電極とプレートで構成され
 これらが二つの電気伝導体となる。これらが誘電体(=絶縁体。例えばガラス)によって切り離され、そこに電圧をかけると
 電荷が貯まることになる。原理的にはコンデンサと同じである

                                        O
                                     ┃
                                     ┃
                                    _人_
                                 -=ニ___ ニ=-
                                 |  .^T^.  |
                                 /    .8   ヽ
                                :|    .8    |
                                :|-=ニ_ 8._ ニ=-|
                                :|    ̄    |
                                :|         l
                                .`ー − -- − ´

 当初は、ガラス瓶の中に電気が溜まると考えられていたが、実際には上に示したように絶縁された2つの導体の表面に
 溜まっているのであって、その間の空間には電気エネルギーが溜まっていることなる。一般に静電容量は現在の電子回路に
 使われているコンデンサと比較すると、それほど大きなものではない。しかし、高い電圧を加えることによって多量の電荷を
 蓄えることが可能で、使い方によっては感電を生じさせるほどの威力を持っている
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

985(´-ω・) :2010/02/15(月) 12:30:11


 ベンジェミン・フランクリンが雷を伴う嵐の中で、命を掛けた行った実験



            ,@-@、  ?   ,;"      ゙:、  ?     「ライデン瓶」にワイヤーで接続した凧を
           ,@ミA=Aツ@    (  ミ=A=彡. )         雷雲の中に突入させ、雷の正体を明らかにする
          @(( ´^ω^))@    ヽ( ´・ω・)彡ノ
            ゞ つ。 。つ      くノ0。 。0ゞ
         ,;:"⌒⌒⌒⌒゙;,..    .,;"⌒⌒⌒⌒゙:;、
        ,;:,,,,''''  ;;;;''''  ;;;)    (;;;;;;;;;  '''',,,,:;、;;;;;
         ,;:,,,  ;;;;;; ;;;;;  ,,)    (,,;;;;; ;;;;;;  ,,,:;、      ┌─┐ 
          ゙゙〜,,,,,,〜,,,,ノ     ゞ,,,,〜,,,,,,〜""      │凧│  
          !  // !  ゚ !  ! // ! ゚  !   !     ト―-\ ヽ 
           !  \\  !    !   \\  !  ゚          \ ヽ
             //   !   !  / / !    !           \ 

             無謀と思えるその行動は、しかし確かな準備と知識、理論に裏打ちされた物だった。結果…

986(´-ω・) :2010/02/15(月) 12:31:02


 ついに人は、「雷」を手にした
━━━━━━━━━━━━━━
┌────────────────────────     !
│…人類が誕生し、「雷」を知ったのが紀元前のはるか昔  l
└────────────────────────|i
  | l i |/    "ッ.゛;ッ     !i    i|     !| i!          |i
 i | ..l|!|           i  |!       i!        |i        i!
  | i| l|
 ゙| │ l|               i|    !   i     i !    !    i
 i l l ||                 |i    l    !  l      !
 │l | l |  ∧ ∧         i     !    i    |!  i      |i
  i ||||   (,, ゚Д)         i!     i!   i          i|    i
 │i | ||  :|::::::]             !i    i|     !| i!      |i
 i | l |ヽ. ノ;;;;;i;;ゝ      、 !|   i    i       |!       i!
,r';,人 (ヾ、\し`J,
        ┌/l ───────────────────────
        │ようやくその手に収めたのが、時代は移ろい18世紀…
        └────────────────────────

987(´-ω・) :2010/02/15(月) 12:31:57


                      電灯が生まれた。電球が生まれた。電信が生まれた。電話が生まれた
              へ
         / .: l
          ./..::..: |    ./ |        ┌────────────――――─────────
       /:.:. .:   |_ / :.: |        │…「電池」が生まれたのは、それからたったの半世紀、か
      /:. :. :..:     "´"'' ., |        /─────────────────────────
    /:.:. :..: .:         .`\
    i::. :. :. :            i
    |. :. :. .:     ─      O |        俺のいた文明は、"電気"の上に成立していると言っていい
    i:.. :..: :.            .i
    l.::.:.          _   |
   r゛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙l     \─────────────────────────
   l.: : . : . : . : .: . : . : . : . : . :.. :.. :|       │フランクリンの時代からたった300年足らずで「現代」とはな
  //  ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ゛ - r―ー´ ヽ、     └─────────────────────────
  //,;,;, ;, ;, ;, ;, ; ,; ,; ,;, ;, ;,:┃・;, ;; :,;,; ,;ヽ

                      人類史上において、火に匹敵するブレイクスルーだったのだ、"電気"は

988(´-ω・) :2010/02/15(月) 12:32:43


仮にそのブレイクスルーを、今、この世界で起こせるとすれば
あるいは数千年単位で、文明の歩みを進めることが出来るのではないだろうか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ッ; ッi ;ッ/゛ ゛;ッ; ッ; ッ゛;  ; ゛ ;゛゛;゛゛;  i|    !   i     i     !
 l  | ッ; (ゝ)゛_;ッ; ッ; ゛  ;゛ ; ッ;  ッ;゛    |i    l    !  l
ッ"ッl"ll|ッ ゛ ;ッ; ッ; ゛ i     !    i    |!  i      |i
  | l i |/    "ッ.゛;ッ     !i    i|     !| i!          |i
 i | ..l|!|      ┌────────────────────────
  | i| l|       │…発電自体は、畑違いな俺の知識でも出来るんだよな
 ゙| │ l|        /────────────────────────
 i l l ||                 |i    l    !  l      !
 │l | l |  ∧ ∧         i     !    i    |!  i      |i
  i ||||   (,, ゚Д)         i!     i!   i          i|    i
 │i | ||  :|::::::]             !i    i|     !| i!      |i
 i | l |ヽ. ノ;;;;;i;;ゝ      、 !|   i    i       |!       i!
,r';,人 (ヾ、\し`J,
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     例えば、車のバッテリー等に使われている「鉛式電池」などはどうだろう

989(´-ω・) :2010/02/15(月) 12:33:17


材料として必要なのは、極板に使う鉛、ニ酸化鉛。電解液として希硫酸
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            陽極(+)              陰極(-)
         ニ酸化鉛(PbO2)          鉛(Pb)
              ┃                  ┃
       ┃   ┌┴┐              ┌┴┐   ┃
       ┃   (PbSO4) (H2O)             │  │   ┃
       ┃   │  │      (PbSO4) .(+) │  │   ┃
       ┃   │  │             (-) │  │   ┃
       ┃   | (-) | (+)       硫酸イオン│  │   ┃
       ┃   │  │ 水素イオン.          │  │   ┃
       ┃   │  │ (H)               │  │   ┃
       ┃   │  │           鉛の溶解( (-).│   ┃
       ┃   │  │       (+)   (-)    │  │   ┃
       ┃   └―┘              └―┘   ┃
       ┃           希硫酸               ┃
       ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
金属鉛があれば、製鉄と同じ加熱処理を利用し、一酸化鉛も精錬出来る

990(´-ω・) :2010/02/15(月) 12:34:07



そこからニ酸化鉛を作る為には酢酸…"酢"が必要だがこれは何とかなるか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 │i | ||                、 !|   i    i       |!       i!
 │l | l |                i     !    i    |!  i      |i
 i l l ||                 |i    l    !  l      !
 │l | l |  ∧ ∧         i     !    i    |!  i      |i
  i ||||   (,, ゚Д)         i!     i!   i          i|    i
 │i | ||  :|::::::]             !i    i|     !| i!      |i
 i | l |ヽ. ノ;;;;;i;;ゝ      、 !|   i    i       |!       i!
,r';,人 (ヾ、\し`J,
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     いや、まず前提から行こう。そもそも鉛、そして硫酸を入手できるかだ

991(´-ω・) :2010/02/15(月) 12:34:57



鉛は硫化鉱物である方鉛鉱から精錬出来る。硫酸はニ酸化硫黄から
       精製するとして、方鉛鉱から金属鉛を作る過程で入手することは可能な筈だ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
方鉛鉱 +酸素 →鉛 + ニ酸化硫黄
PbS +O2 → Pb +SO2
              
             ニ酸化硫黄+ニ酸化窒素→三酸化硫黄
                SO2 + NO2 → SO3 + NO
                                      三酸化硫黄 + 水 → 硫酸
                                     SO3+H2O → H2SO4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
方鉛鉱は火山活動の多い日本でよく見かけるメジャーな鉱物だが、この辺ではどうか

992(´-ω・) :2010/02/15(月) 12:36:03


火山活動が行なわれた形跡が見つかれば入手できる確率は格段に上がるのだが
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 │i | ||                、 !|   i    i       |!       i!
 │l | l |                      i     !    i    |!  i      |i
 │l | l |                ┌─────────────────
 i l l ||               │…赤土があるんだよな、この辺りには
 │l | l |  ∧ ∧         /─────────────────
  i ||||   (,, ゚Д)         i!     i!   i          i|    i
 │i | ||  :|::::::]             !i    i|     !| i!      |i
 i | l |ヽ. ノ;;;;;i;;ゝ             、 !|   i    i       |!       i!
,r';,人 (ヾ、\し`J,

993(´-ω・) :2010/02/15(月) 12:37:01


仮にあの赤土が、関東ロームのような火山灰が酸化したものだとすれば。しかし…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ッ; ッi ;ッ/゛ ゛;ッ; ッ; ッ゛;  ; ゛ ;゛゛;゛゛;  i|    !   i     i     !
 l  | ッ; (ゝ)゛_;ッ; ッ; ゛  ;゛ ; ッ;  ッ;゛    |i       ┣━┃┃
ッ"ッl"ll|ッ ゛ ;ッ; ッ; ゛ i     !    i    |!   i.     ┗━   ╋┓|i
  | l i |/    "ッ.゛;ッ     !i    i|     !| i!             ┃ ア ┃┃ 
 i | ..l|!|           i  |!       i!        |i               ・ ・ 
  | i| l|           ┌───────────────
 ゙| │ l|            │うおっ…!?今のは凄かったな…
 i l l ||               /───────────────  !
 │l | l |  ∧ ∧         i     !    i    |!  i      |i
  i |||| Σ(; ゚Д)         i!     i!   i          i|    i
 │i | ||  :|::::::]             !i    i|     !| i!      |i
 i | l |ヽ. ノ;;;;;i;;ゝ      、 !|   i    i       |!       i!
,r';,人 (ヾ、\し`J,
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    一際大きな雷鳴が、俺を現実に引きずり戻す。同時に、自分の考えに苦笑した

994(´-ω・) :2010/02/15(月) 12:37:55


そもそも、仮に電力を手に入れたとしてどうする?

┌────────────────────────────
│…まだ製鉄すら成功してない段階で何を考えているんだろうな俺は
│益体もない妄想をしている場合じゃないだろうに…
└────────────────────────────

                  工学の知識については流石に自信がない
           生み出した電気を利用する術を俺は持っていないのだ

995(´-ω・) :2010/02/15(月) 12:39:16


┌───────────────────────
│…お、どうやらさっきの雷が最後っ屁だったらしい
└───────────────────────
      |\      |\
      |:: \    |  \                  サァッ…
      |::   \-―-   ヽ.
      |:::            |  /
      |:::            |   ―
      |: ::  ○       |
      |.::            |
      ト、     / ̄l ノ.
      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ "'r
      ト- ― ―- 、_ ノヽ、
      /,; ,; ,; ,; ,;;,;,;;;,;,, l ,; , ,;, ,;ヽ、
     ./,; ,; ,;;l ,; ,; ,;:,;,; , |・,;,;, ,; :,; ,ヽ
    /:.::..:.:.:.:ト、,; ,;,;;,:,; |・ ,;イ ;;;,;/
    ト.:.::.:.:.,;;,;, ] ),;,:;,,;;|・,;, l_/.

996(´-ω・) :2010/02/15(月) 12:40:08

トライアンドエラーで検討していけば、なんとかなる可能性は…ある
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ッ; ッi ;ッ/゛ ゛;ッ; ッ; ッ゛;  ; ゛ ;゛゛;゛゛;  i|
 l  | ッ; (ゝ)゛_;ッ; ッ; ゛  ;゛ ; ッ;  ッ;゛
ッ"ッl"ll|ッ ゛ ;ッ; ッ; ゛ i    
  | l i |/    "ッ.゛;ッ     !i
 i | ..l|!|                               i
  | i| l|
 ゙| │ l|                !    i
 i l l ||                                   i  
 │l | l |  ∧ ∧         i     
  i ||||   (,, ゚Д)          i
 │i | ||  :|::::::]                 !     
 i | l |ヽ. ノ;;;;;i;;ゝ                            、 !
,r';,人 (ヾ、\し`J,
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
けれど今の俺は指導者の立場にある。現状ではとてもではないが
手を出している余力は無い

997(´-ω・) :2010/02/15(月) 12:40:55


┌─────────────────────
│さあて、やる事は山積みだ。とっとと帰るとしよう
└───────────────l/ ─────
 i | ..l|!|       
  | i| l|
 ゙| │ l|       
 i l l ||        
 │l | l |               ∧ ∧  
  i ||||                  (,, -Д)     
 │i | ||                :|::::::]     
 i | l |ヽ.               ノ;;;;;i;;ゝ     
,r';,人 (ヾ、\     ((       (/ J,

998(´-ω・) :2010/02/15(月) 12:41:34
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,:.:-‐:::':::::::::::::....       :::.:::.::.::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐、;;;;;;;;;;;;;;):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. (   ::::::::::::::::::::::::::....      :::::::::`'''‐‐--''''つ;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:. ̄´:.:.:.(;;;;;;;;;;;;ノ:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.)    :::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:....       ::::.:::.:::.::(´;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;
/⌒''''´: :.:.:.:.   :.:.:.`'''''´ :.:.:.:.r'⌒ー-:.':..     :.:.:.:.:.::::::::::::::::::::....         :::::::ヽ、;;;;;;: :::::-‐
.  : : : :.:.:.:.   :.:.:.      :ノ.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:..      ::::::::::::::::::::::::::::::::....        :::.:::.::.:::::.:::.:::.
 . .  : : :,:,:.   :,:,:.       :..:.:.:.:.:.:.. :.:.:::::::::..      ::::::::::::::::::::::::::::::::::....           ::.:: .::.:(
 : . ┌────────────────────────────      :  :.
: .  │…あ、そういえば近くに竹林もあったな。エジソンが白熱電球を
. :  │作った時、フィラメントの素材として日本の竹を使ったらしいが…
 ::  └──────────────────────────── .:.:.::....
 .   . . : : :.   :.:.:.                            : : : : : : : : : : : : : : .
  :  . : : :                                 : . : : : : : : : : .
                                              .  :  . . .

999(´-ω・) :2010/02/15(月) 12:42:28


 神ならざる身の連想ゲームは続いていく
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 もし、仮に電気を作れたら…


              いやしかし、ガラスの球が…


                         いや待てよ、確かガラスの素材は…

                    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                       始まった文明が、いつか自分に追いつくまで

1000(´-ω・) :2010/02/15(月) 12:48:00



  Λ Λ  規制って下手すると解除まで
  [ ゚Д゚] 一ヶ月かかるね。仕方ないね
 <[箱]
  b b

1001改造元と改造後:2010/02/22(月) 21:48:14
改造元 稗田阿求
                 __,,...,,,_
              ,. ::''"´:.:.:.:.:.:.:.:.`ァ'レ7-、
          ,.::''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:k__ゞン7!
         /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:レ'ヽヘ_>,
        ./:.:.:.:./:.:.:;.:.:.:.:.;.:.:.';.:!ヽ;.:./!:.:.:.:.:.!:.:.',
       /:.:.::.:.;':.:.:/!_:.:./'|:.::ハ:!ーレ'-|.:.:.:.:.:!:.:.:i
       ';.:.:.:.:.!:.:.:ァ',!、/ レ'7T'"`ヽ,!:.:.:.::|:.:.:.:!
        ヽ、:.:.!:.:!7'!,ハ.    ト、,/ソi:.:.:.:.:!.:.:.:.:|
         ヽ;レ':!.、ゞ'    `"´,.,!:.:.:.:ハ:.:.:.:.!
          /:.:人'"   _    ,イ.:.:.:;':!:.:.:;.:.!
           ,.':.:;':.:;ハ>.、.,,__,,. イ:7.:.:./:.:!/ヽ!
           レ''"´ レ' ,.ィ'!__,,.イ/;'/_レ'
             ,.イ/ |///`/ `ヽ.
            ./ _!_ /'____,.イ/   r|
            ./i7´ ン'ァr‐-、/!   く!
            / | !-イ|-キ`r ヽァr-=  |
          ,' | !::::::!ト;ゅ-ゝ-//   イ
          ! ヽゝ、ン!_ハ_ンi/  '"  ':,
         ./|_〉 ` /:/::!:::::::::';       `ヽ.
        ,'     ,:':/::::::::::::::::ヽ.       ヽ,
        !__,.ゝ-':::/::::::!:::::::::';:::::ヽ、.,__,,.. -‐''"
         /:/:::::::::::::::!::::::::::::':;:::::::::::::::::::':,
       r7::::/:::::::::::::::::i:::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::;ゝ、
       iヽ>、___::::::::::!:::::::::::::::::::::':;::::::::::/i-'
       ヽ!.´:.:.:.:.'i_7ニTヽ、:;_________!;;::イ_」´
         `"''"´!   !"´`iー-‐ 'ト-‐'´
            rー-‐!  i'ー--'i
            .k'ー'"i  kー-‐i
             '、__,_,!  i_,____ノ

改造後 ルー・クラント
          /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` \
          ,' /|___|\     ',
          ', \| ̄ ̄ ̄|/     ,'
          ヽ________/
            l ,..、  .  ,ィァ-、   l
            l {!,ハ    iノ l }   l
            ! ゞ'    .`"´,,,  /
            '、'"   _      , '
              、 .,,__,,.  イ
              . ,.ィ'!  ,イ/;'ヽ
            ,.イ/ .| / / ,  `ヽ.
          . / _!_ / ./  i    ';
           /i7´ ン /r‐-、 /!    .i
         . / | !-イ|/___,`r ヽァ-=  .|
         ,' | !::::::!l   ゝ-//   イ
          ! ヽゝ、ソ!_________i/  '"  ':,
        /|   ` / .     ',      `ヽ.
        ,'    ,:'      ヽ.       ヽ
        !__,.ゝ-' ,;        .ヽ、.,__,,.. -‐''"
           . |           |
          .  |           |
         .   |           |
            .|           |
            .|           |
            i____________________ノi
             k_γ,i .  kγ__i
             '、__,_,!  i_,____ノ

1002ノル&ニャラギ技(仮):2010/02/23(火) 23:25:51
                  iヽヽ
                 (,,゚Д)/ヽヽ
         ―=≡二三(_つ= Д)
   _ ―    ―=≡二三   /
从            //   .//

     ∧∧ エイ
     (,,゚Д)    从
    ノ ≡>つ-≪※>
〜γ´~~(/∧∧   YY
  (/ヽ、 (= ゚-)
      し'し'

     ∧∧
   γ(,,゚Д) 
〜γ´u''っ∧∧
  (/ヽ、 (= ゚-)
      ヽ)ヽ)

     ∧∧
     (,,゚Д)    从
    ノ ≡>つ-≪※>
〜γ´~~(/∧∧   YY
  ( ⌒) (= ゚-)
   (/´ `ヽ)`J

          iヽヽ タァッ
         (,,゚Д)  从
( ,、,、..―=≡cノ_つ-≪※>
( ⌒)' `∧ ∧       YY
 し'ヾつ(= ゚-)つ

1003改造拡大:2010/02/24(水) 21:35:24
改造元 稗田阿求
                 _,,.. -─-ァキュ、
               ,. '"::::::::::::::::::)(@)(ヽ.
              ,'::::::::::::::::::::::::::くゝ=<}:::::',
              i::::i::__::i::::、!__::;:::ヽ;:::::::::::::i
              i:::ハ::ij:ハ!,rt-!、!::::::',::::::::::::|
              レ'ヘr'    !,ソノレヘ:!::::i::::::::|
              /:ハ. 、_  " !::::l:::::i:::::::|
              !:::::::\.___  ,イ:::/::::::!ハ:::|
              ヽヘハ::::rイ/レiハ::,.イ レ'
                 ,!イ//ィ´ `ヽ.
                 /i./ /!,)o  〉
                〈!//  .|<> イ
                ,イヽ、___/_.|   ヘ_,.-‐rァ
               /kゝ─---|  (、 ヽ;:::::!{
              /7'/:`''ーr'"|   )+(ハ/」
            _rイ //::::::::::::::!:::::| o    〉ヽ_
           (_とY//::::::::::::::::::::::::|>    ハ、/
            ! ノ:/:::::::::::::::::::::::::::L_____,.イ !ヽ、
           /:/!::::::::::::::::::::::i::::::::! しンノ  |:::::\
         rイ:::::/::!:::::::::::::::::::::::|:::::::|    く/::::::::::: >、
          ヽヘ7、:::!:::::::::::::::::::::::|:::::::ヽ、____/:::::::;:イン´
            ヽヘ_7_ニr-、_::::::!:::::::::::::___!__;;:<ン´
                `'rーヘ_ハ_ァ7-'ォ--く-´
                 |、__,|´    ヽ._ノ'〉、
                _「二_」     !_7ヽ!|
               i'´ー'´i__」     !___,.ノ
               ヽ=='-´      ̄

改造後  ショウ(石槍持ち)
          |゙\
          | ::k
          | ::k
          ヽ三7
           | |
           | |
           | |
           | |      ,- -, ─ 、
           | |    __/__/     ヽ
           | |  /      、.    |
           | | ,'   ---、   ヽ ./
           | | 〉  rt-、    Y
           | |r'   !,ソノ     l
           | |.', 、_   ,,,,     /,--------、
           | | .\.___  ,  ,-ー';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
           | |   .イ /´~~:::::::';;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
           | | .  //.ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;、__/
           | |  .〈::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;ゝ
           | |   .,i::::::::::::::|   |
           | |  /.|:::::::::::: |   |
           | |../ ..f====|   |   ., -─- 、
           |__r' /:::::::::::::: |   |  ./  -─-、 ヽ
          .{ ) |/./:::::::::::::::: l  .| / , ´     i l
           |~ | /::::::::::::::::::.ノ  i'V /     ノ i
           | | ;'::::::::::::::::::::::'、j_i_ij /     '、,/
           | /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
           | .,ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           |/::::::ヽ:::::::::::./::::::::::::::::::::::ヽ
          /:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::',
         ./、:__________」
           | |  . |.  | |  |
           | | ___ノ ___.ノ  |
           |_.」i´ . i´     」
  ゙^''"゙^''"゙^''"゙^''"゙^''"゙^''"゙^''"゙^''"゙^''"゙^''"゙^''"゙^''"゙^''"゙^''"

1004三月兎拡大:2010/02/26(金) 22:09:04
                   --- .,,
      ,/´ ̄`"'' .、  /´       `'、
     ,:'         `Y        i   .',
    ,'      .,      !        ;'   ',
    l     ノ、   |       ./ .   i
    ヽ,_____,/ .\   ヽ,,_____,/     |
            ',     ',.|       i
            .i     __ノ        i
            .i     ´         ',    |\
          __i   /           l___,|  .\
      「 ̄ ̄ . 〉 `く       / |   l    |   .〉
      ヽ     ./ ノ ヽ    /__」   l    /    .i
       ヽ   l    _          l  ./   ./
        ヽ  ',    __   ____」__/  /
         ヽ  \        ヽ        ヽ
           ヽフ ュ       く         ヘ
          / ヽ[ニ]=======「ニ]         i

1005約50分トレスの上海:2010/03/24(水) 22:21:41
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
             iヽ ヽi       iノ i.l
             il i  '、  ___  ,' i ,l
             i , ヽ i>、 ,<i /、l ',
            .ノ /.', ', ', -[_]マ .l / / i l
           ,、.i. ,i/ ヘi .i,__/ヘ',__,i iゝ」l i !
         _..-´ ヘ .,T、 .ヘi___∧___',i,_/Tヽ '
、\      「 ,-~ヽ .,'ヽ,」'i      { .L/',
 、.ヽ     i l'   ヘ i_ノ ノ,ー----─'',  ヽ」
   、ヽ    i l.   / / /. /    . ', ヘ
   ヽ ' ,   ヽ ー' / ./ ./       ', ヽ
    ヽ .ヽ  . > / ,く  ヽ_      /   >,
     ヽ '、/ヽ/  ~、>、__ ~- __ -~ __,<,~
       '、/.o/、   ~´- -`ー─´- -´~
       ./ /、 ヽ     ヽ_/ ヽ_/
      / .,' ヽ「,ヽ
     ./ , '     >,-、' ,
     / ., '     | l  .ヽヽ
    ./ , '      l.i   ヘ l
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

1006こぁー 拡大:2010/03/26(金) 19:50:33
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         /ヽ  , '         ' 、   ,-、
        /   ヽ__  /        \-'´  \
       ./ ,---、   `/ /         'レ⌒^⌒',
       .i/   .i ⌒`/  i .,人    人、  ', ',
           i   i .i  i/ _ヽ. ト__, ,.  i i    i
           /i   l レ、  i ___, i/ __ } i /、ゝ   ノ
           i   ', .ヘ ',  __ '_ ノレ'i/  ',ヘ- '
     __ .. -─ノ    ヽ、 ヽi> -,- < ' ,  ', ヽ  、─--.. __
   --´   /      ,'ヽ、 ' , 、  i iヽ、 ',_  i ,、  ヽ   `
 / ヽ  . , '   _, '  ´/`ヽ' ,  i ヽ」」  .i ヽ  i 、  ヽ
    ヽ /  /    i  , ', i  } 、__ゝ、」 「V'i  __i  ', ',、
     ` .、        l,  i ', i .' 」 、_「 ヽ',.i l,/  」',   ヽ
        `' ' - . .__,/ .  l  レ'  .i  「,.---、ニ,,「 ̄/ ., -'ヽ
   ,-、__        ./    i ./   l / __ / /  ../.- '    ヽ
. ,/ ,.  ~''ー─--//  ,l .'    i└-ヽ ヽ/」、~   、,、  ',
   /i  /',   /    i     .i  l  `、__  / i_. - '~  `-、 l
   .i .i  / ' , ,/     l ___    .'、/  `ー─ '´i /i  /, /i/
  ./ ヽ(   ',/  .__   .l  ヽ   /ヘ、  .i、  / レ' i ./ '/
     「ヽ ,/  .,' ',   l   `ヘ/   ヽ,/', `-.-.._   i/
     ヽ ヽ.-  ̄i  l,-- ',    /      ヽ `'、 ~`──-、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

1007とーんざこぁー 拡大:2010/03/26(金) 19:57:09
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         /ヽ  , '         ' 、   ,-、
        /::::::::::ヽ__  /        \-'´::::::\
       ./::::,---、::::::::`/ /         'レ⌒^⌒',
       .i/   .i ⌒`/  i .,人    人、  ', ',
           i   i .i  i/ _ヽ. ト__, ,.  i i    i
           /i   l レ、  i ___, i/ __ } i /、ゝ   ノ
           i   ', .ヘ ',  __ '_ ノレ'i/  ',ヘ- '
     __ .. -─ノ    ヽ、 ヽi> -,- < ' ,  ', ヽ  、─--.. __
   --´   /      ,'ヽ、 ' , 、  i iヽ、 ',_  i ,、  ヽ   `
 /::ヽ  . , '   _, '  ´/`ヽ' ,  i ヽ」」  .i ヽ  i 、  ヽ
 :::::::::::::ヽ /  /    i  , ', i  } 、__ゝ、」 「V'i  __i  ', ',、
 :::::::::::::::` .、        l,  i ', i .' 」 、_「 ヽ',.i l,/  」',   ヽ
 ::::::::::::::::::::::::`' ' - . .__,/ .  l  レ'  .i  「,.---、ニ,,「 ̄/ ., -'ヽ
 :::::::,-、__:::::::::::::::::::::::::/    i ./   l / __ / /  ../.- '::::::::::::ヽ
 :,/ ,.  ~''ー─--//  ,l .'    i└-ヽ ヽ/」、~::::::::::、,、::::::::',
   /i  /',   /    i     .i  l  `、__  / i_.;;;- '~  `-、:::l
   .i .i  / ' , ,/     l ___    .'、/  `ー─ '´i /i  /, /i/
  ./ ヽ(   ',/  .__   .l  ヽ   /ヘ、  .i、  / レ' i ./ '/
     「ヽ ,/  .,' ',   l   `ヘ/   ヽ,/', `-.-.._   i/
     ヽ ヽ.-  ̄i  l,-- ',    /      ヽ `'、 ~`──-、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

1008(´-ω・) :2010/03/26(金) 20:04:31
                ⊂⊃           M_M   〈     ヽ  くギ〉__>
    ∧_∧/⌒ヽ    /V\        〔 ゚曲゚7  \  /  (^ヮ ゚ )') :{◇}:
   (メ ゚∀゚). : . : .:\(・−・ ,,)        (    )   [l]:O|ヮO]  / l l|   |ll|,,
   ∈∋  ./ 円_円.:\  (⌒つ      WVW /::: :     ⌒く,,_ノ'''ゝ _ 0二,〕 く ゝ
   /;;;;;;i  / \,,・∀・¥.: .\.し       〈;;::;;; /;;:;:;'.:  〈 ミYミ)'''`ーー''ヾ_(_三,)(OwO)ノシ
  (_つ◎,,Λっ ΛΛ⊆⊇\       ヽMN;;;:/`i.:    丿        |ll| ノ( Y)
      ミ,,゚Д゚ミ (*゚д゚)ノ.: . :.::〉      ∧∧        〉.:   ノ    ノノノノニニニニニ)>>
    /.:∞⑧ ) ( ⑧)ΛΛ_/     ∋(゚Д゚)∈    [ii]ニ[◎].  +(∈゚ ,,):::i   |
    /(; ̄ー ̄)  +(Д^,,)   _ _.  逝     ._/,;, ,;; _l    /⌒ヽ|::::i_  |          |
   /∈∋  ∈∋/■ .c/.  く__ギ/  ∨ .∩<B___>;∩<A___>.  !  \.二_ミ A A       |
   /⌒ヽ .∧,,∧ (´∀` ./  ∩,,゚Д゚)ソ .     ヽ(゚Д゚,,),,;ヽ(゚Д゚,,)  /=[◎!|::::i  (#十). ∧_∧ |
  (;;,;,/  \-д)(⑧___ノ    ヽ ∀ イ      ./|V  〉,;, ;,;|V  〉 (.:. \|::::i と  ) ( ・∀・)|
    V     \.:..: .: ..∧_∧〜|  |_    _/;,; |  |〜;,;,;|  |〜 \  ):::i  .l_l._/  |  1 っ╋
        ∧_∧ (,,・∀・∩ し' J  `v´    .し' J    し' J.    .//|::::i   ∩Λ_Λ__ノ
        (,,・∀/)(力 つ ノ     ._/  ∧∧ < >∧ ∧   .\ `ヾ .|::::i/ ヽ(∀・ *)
        (技 ,/O/  ,ヘ....〉    ,,,,__0(゚Д゚=) [ii](゚Дメ)  ∧∧   .|/     | 2  |
     //  ,ヘ....〉(_,,) _,..、─ 、 ̄ ̄ヽ-/∩⊂) ヽ、....と) (,,゚Д゚) \    .∧_Λ_ノ
    / .(,_)-‐ '''""~彡三三三ミV/彡三三ミミ~""''' ‐- ._(...pBつ┼──(・∀・ )─
   /彡彡三三三三三三三三三三ミ||彡三三三三三三三三三三三三三ミ\  | 3 | ∴

1009(´-ω・) :2010/04/01(木) 23:06:13
◆DIeACV24H2 しぃのアトリエ 青魔導士編完結編 『僕らのピエロを!』(1585Byte)
ttp://catelier.web.fc2.com/atelier/

       /⌒ヽ
        /:::::::::::::\
      /::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::____:::::::\ r( 'q`n
    ..::||:::::::/_, ,((i((i()i ||:::::::〉 ̄ ̄ ̄ |
   /:::||::::::<::::::::::::::>)|::::||::::/ (V) (V)|   <_葱弐>         <葱参_>
   /:::::||::::::/::::: : ィ´:||::::||::/彡[ ・Y・]ミ|  / i レノノ)))\<_葱壱_> (((ハハ i \
  /||::::||:::とと_ヽ)ソ::::||::::|_/|| ナ7,,゚−゚ノニ|    人il ゚ ヮ゚人// ノノノ)))`人゚ヮ ゚∩ハ
  /⌒ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::: ) || ハ V ∧∧   <:}lXl{:::フつ.人il ゚ヮ゚ li人 G}l水l{::::〉
 (  /  \::::::::::::::::::::_ノ  |二二]  (゚ - ゚,,)   く卯::::ゝ   と<:}l水l{:>つ {__}::く
  V     \へへ ::ヽ   :      |Ⅴ:;:ゝ  (_/ Lノ     く//J、>    Lノ´ヽ⊂⊃
         | ∪∪_/ XΛ_ΛX  |;;:;:ヽソ  " ∧_∧               ,..--
         |  l ) ヾ(^д^ )ノ .|,;:';:,;'/ ヾ( @∀@)ノ   ('(@盆@)')   , '
      / (*゚'ё゚)⊃   く   \  _l/    /  >     と   )    /,,_  _
    /   ∪       _,.. ─ 、  l/ /⌒丶、_          `ヽ_) 、_ l "'゚` {"゚`
   / __ .-‐ '''""~彡三三三ミV/彡三三ミミ~""''' ‐- .____/M ll   ,__''_
  /彡彡三三三三三三三三三三ミ||彡三三三三三三三三三三三三三i `ー

1010(´-ω・) :2010/04/01(木) 23:07:11
knightの人 しぃのアトリエ 『knight 最終話』(1795Byte)
ttp://catelier.web.fc2.com/atelier/

       /⌒ヽ
      /    \ '    .:.:.:: .:.:.:.:        .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.  }
     /       \  .:.:.:.:..:.:.:..          .:.:.:.:.:.:.:.. .:.    ;
     /_ _。     \ .:.:.:..:.:.:.:    ..:.:..        .:.:.:.:.:.:.  '
    /::: ::::。i____≠。. \     ....:.:.:.:.:    .:.:.. .:.:.:.:.:.:.:  ∧∧
    /: :: : :|-liDllliii_| 。  i〉  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.r 〜"  (Д゚.:;;);;;)
   /:  :: : :|=|iD|||iii_| o _/   :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 丿.;;;;;;;;;;;; ヽつl}ニニニ>
   /┌┐+.:゚.|=|iDllliii_| li )   ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 〈  、 ヽ
  /「 三|-┐ i_ 。i r‐_/        /::i::l::i::ヽ ゝ       `~ ヽ_)
  /⌒ヽ 。。 +..。p 。+。.. )  ゙   、 ,,,,, ルリ r‐リ "   | ´`Y⌒Y⌒Yヽ  , '
 (  /  \ヱヱヱヱ__ノ          ,ノ v')@つ    || ,ノ`ー '`ー '`)ノ /
  V     \    ヽ      r=、、_∧ |  |     :||∧∧     (
     .:.::.:.:.: `ヘ  _/ − "" ==:::−`/>し'ゝ ‐-  !(- ゚,, ) ∧_∧ )  .
    .:..::.:..: ∧,,, \)      | l| †l⌒l、ヽ        |ノ:/::::〉( ´ー`r┐〜'
    ∧_/'(;;Д゚m         | l|、__(_)、 ゝ    く::/:::_」{_};;;;;;i;;;;`~
   (;:。∀m;;";'::ノ    _,.. ─ 、  l/ /⌒丶、_    し´   く;;;;;;i;;;;;;〉∧∧rD=
   / __ .-‐ '''""~彡三三三ミV/彡三三ミミ~""''' ‐- .  `ー__ノ (゚д゚mノ
  /彡彡三三三三三三三三三三ミ||彡三三三三三三三三三三三三 u'ミ\


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板