したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

教えて下さい!

6でるでる:2007/12/07(金) 00:18:17 ID:3PUPb9a6
日弁連のHPで検索したところ、駒場豊という弁護士さんは実在のようです。
しかしながら、封書が本当にこの弁護士さん本人(事務所)から送られたという保証もないですし、
この法律事務所自体が正等な債権に基づいて請求を行っている保証もありません。
料金の発生(あるとすればの話ですが)から3年近く経過していること、
金額が金額であることなどを考えると、
個人的には(あくまで個人的にです)、
架空請求・不当請求の類である可能性が極めて高い気がします。

さらに質問。
・郵送されてきた封書の封筒には、山王綜合法律事務所の電話番号、住所などが印刷されていましたか?
・振込先は、駒場豊氏の個人口座ですか?
(他者の債権を弁護士の個人口座に振り込ませるというのは、常識では考えられません)
・振込期限は、「何日以内に」という書き方でしたか? 「xx年xx月xx日までに」という書き方でしたか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板