したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

AA研究部

55ねんどろいどルナ ◆lunaCLAY76:2013/07/24(水) 00:49:39
■二重線のメリット2
二重線のもう一つのメリットに、片側の線が途中でどこかへ行ってしまっても線の繋がりを維持できる点があります。

        |
        |
        |[ ̄ ̄
        |「 ̄ ̄
       _,,.ノ|
      ´ ̄ ̄||     -‐…
        || /
        |〃
        ||{

これを単線でやろうとすると縦線がボコボコになるであろうことは想像に難くありません。
ただし、この分野はしゃらまーさん達のAAを参考にするほうが間違い無く早いので私からのコメントはここで止めます。
今はこのようなメリットがあるということだけ触れさせて頂きます。

■二重線のデメリット
以上のように、二重線には手軽さ、綺麗さ、他の線と馴染み易い濃さ、線の途切れにくさといったメリットがあります。
反面、取り上げられていないためお気づきかもしれませんが、浅い傾斜に弱いというデメリットがあります。

        _,,.三.,,_
===キぞ''"~ ̄~"'うぅ===

(↑苦しい)

これから取り上げるDIO様系とミルキィウェイではこの点はあまり問題ありませんが、
二重線を維持しながら様々な角度の線を引き切るのは至難の業です。
従って、この二重線は部分使用向き、つまり単線等の他の線と組み合わせることで真価を発揮できる線だと私は考えます。
そこで、ここでは二重線は特に消費スペースや無駄線を減らしたい箇所(髪の内部の線等)での使用を特にオススメします。
作例でも二重線を髪や髪飾りでの部分的な使用に留めていることにお気付き頂けるかと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板