[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
AA研究部
30
:
◆PETA/H/xRs
:2013/07/03(水) 23:43:13
┌─────────―─┐
│ 輪郭線(完成品) │
└─────────―─┘
. ∧ , , , , |: : /) /:/
, ′ |: 厶イ /
人 |/ : : j/
>: . ⌒ イ/
_,,≧=┐ |
元絵は、最近よく見かける、非常に丸っこい輪郭線をしています。
この輪郭線は無駄線を出さずに作るのが非常に難しいため、やや捏造しています。
顎の 「_,,≧=┐」 の処理は、恐らくこのAAの中で一番濃い 「≧」 を使っています。
「他から見て濃い文字は浮きやすい」 ため、今回の場合はあまり使いたくなかったというのが本音です。
. ∧ , , , , |: : /) /:/
, ′ |: 厶イ /
人 |/ : : j/
>: . ⌒ イ/
_,,≧=┬=≦ |
仮に輪郭線を上のように処理するとしたら、個人的には浮き過ぎに感じます。
それを避けるため、今回は最低限の 「イ」 だけを残し、首回りの輪郭線は省略しています。
[ 参考 ]
|
. ∧ , , , , |: : /) /:/ |. ∧ , , , , |: : /) /:/
, ′ |: 厶イ / | , ′ |: 厶イ /
人 |/ : : j/ | 人 |/ : : j/
>: . ⌒ イ/ | >: . ⌒ iく
_,,≧=┐ | | _,,≧=┐ |
「イ」 のあるなしでは、脳内で補完される線の強さが変わって来ます。
線を省略する際は 「最低限必要な文字」 を見極め、
必要に感じたら、補完されやすいように 「補助となる文字」 を置きます。
この部分の見極めは感覚によるところが大きく、上手く説明できません……。
/ /
'’ -‐ . -‐ .
, | ´ |
/ / / 丿 / 丿
補完されにくい 補完されやすい 補完されにくい 補完されやすい
/ ̄ ̄\ | / ) )
. | | (
. | | / ) )
\__/ | / ( (
補完されやすい 補完されやすい 補完されやすい 補完されにくい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板