したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

AA研究部

200 ◆TOHO/1ZPMI:2014/11/08(土) 15:44:45
○依頼者さんの希望について

 ・背景の星が上手に表現できない
五芒星は線主体の描き方ではどうあがいても描きようがないですね
とりあえずはいくつか無理やりでっち上げてみましたが
五芒星にこだわらずにキラキラした表現を適当にまぶしてもいいかなって気がします

あと、個人的な考えですがAAにおいては星を表現するときは角を鋭角に尖らせたほうがいいと思います
この元絵のようなポップで丸みのある星にするとヒトデっぽくなるように思います
AAは色を塗れないし形も完璧には描きづらいので特徴を強調したほうがいいかなと思います
星は丸いのに五芒星ってなんでああいう形かというとキラキラ光ってるものって光のラインが四方八方に伸びてますよね
その光のラインをデフォルメ化したのが五芒星の形だからです

とはいえ私もこの手の装飾は苦手です
今回のもあまりうまくはいかなかったですし話半分程度に聞いてください
一緒にルナさんの装飾解説を待ちましょう


 ・AAの輪郭線が濃かったり薄かったりで見栄えが悪い
上述しましたが、どちらかで統一しましょう
けして部分部分では悪くなくて綺麗ですので単純に下手ということはけしてありません
突き詰める、ということを意識されてはどうでしょう


 ・髪、アクセサリ、服の境界が分かりにくい
特にわかりにくいことはなかったですよ
境界わけは明確にできていると思います

 ・細部が表現できずごちゃごちゃしている
細部といいますと首や靴のリボンとかでしょうか
サイズを考えると十分に表現できていると思います


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板