したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

AA研究部

156ねんどろいどルナ ◆lunaCLAY76:2013/09/10(火) 00:57:54
>>115 ニンニンさんへ
大変お待たせ致しました、これより私の意見を投下致します。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>前頭部の髪の右上がり
私から見れば元AAのままでもそれ程は気にならないです。
ただ、全体的にクッキリストレートな作風に感じるので、その意味では多少バランスが気になるかもしれません。
そこで改めて元絵をじっくり観察した結果、下のAAのような髪の流れが私には見えましたので、
元AAのように無理に逆S字カーブを描かずとも単純なカーブで元絵の再現は可能ではないかと思いました。
,ハ Ⅴ   /    /     ,xi(_|[      | [L   jン′ /     ;
  }釗  ,    ′  ,:i{  ̄ |[」L.∟ニ=| Fさ¨   , //       }
¨~゜|   ’     ;__ _ ,i{¨三 ̄」[ ̄   _| 「三‐=_彡 /       ;
`ソ |     鄯{−‐/(-=ニ二.」[三 ̄  | F-‐   . :'′    / ,′
´  」   ;    鄱{ニ/| \j( `'マ冖¬…‐l.」ァ七" / ,   //  ′
  __| 鄯i   鄱ニ7 」 { \\j( ゙:、     // / /  ,:′ /
  」 鄯i   鄯 7 」!  \※i( \   _/ / /   ン′ ,:′
  ]  i       ′ 〉   ,:'^\氷(介=7 ,   ,--‐=_彡   シ′
  ]  i   鄯 ;  ⌒ヽ ん'rァ个 ^  {/  /==-‐=_彡'’
  ]   ! 鄯i鄱 {       {⌒´  |  /]  /=-‐_,,: ´
  」鄯鄯鄱i鄱j{      :..    ,:'´鄯} /=ニ¨~
  __|鄱鄯鄱i鄱}{       ::   /i鄯j{ | ;′
  _|鄱鄯鄯i鄯}{        `  { i鄱鄱|{

>目の下のクマっぽい影
トーンで表現する発想自体は良いと私は思います。
ただ、元絵に比べても影の範囲が狭いのと、
周辺にある修正dotの存在が重なって影の印象が幾分弱まっているように感じました。
そこで、影の範囲を拡大し、修正dotを排除するとトーンの効果がより発揮出来るかもしれないと考えました。
…今サラッと修正dotを排除すると言ってしまいましたが、元AAの状態では排除は難しいと思います。
しかし、ここで元絵に目を向けると、なんと睫毛があるではありませんか!
これはつまり、主線以外にも垂直な無駄線を出しても良いという合図です。
今回の場合であれば | や l 以外にも 」 や ] や ]や _ や ニ を使うことが出来ますから、これでdot調整がかなり容易になります。
こいつらのdot調整能力は素晴らしいの一言です。上のAAでも積極的に使用しています。

>眉毛
この元絵、眉毛をしっかり再現したくなるのは何故でしょうか。
私は眉毛がこの元絵に深く関わる特徴になっているからだと思います。
眉毛の形状が元絵から下手に離れてしまうと、元絵全体の印象まで変わり兼ねません。
さて、ここで元絵通りに再現するのが難しい場合、どうすれば良いのでしょう。
眉毛が元絵の特徴ならば、眉毛の特徴さえ再現できれば元絵に似せられるとは考えられないでしょうか。
そして今回の場合、眉毛の特徴は眉頭からの力強い反りだと私は感じました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板