[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
第267回目(2008年6月1日)
1
:
香川のヒロノブ
◆XksB4AwhxU
:2008/06/01(日) 05:49:59
6 月 1 日 (日)午前 6 時 30 分からです。
今回も Stickamで同時配信をします。
Stickamプロフィール
http://www.stickam.jp/profile/kagawanohironobu
ブログ :
mixi日記
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2018418
透森市場
http://atpne.jp/tousin/page.php?p=f_home&target_c_member_id=71
BGM : TAM Music Factory →
http://www.tam-music.com/
Skype : hironobu-haoxiu
m s n : hironobu-haoxiu@hotmail.co.jp
mail : hironobu761kagawa@yahoo.co.jp
(スカイプ登録・メッセ登録 放送中でも大歓迎です。)
過去の放送番組が聴けます。(録音集)
↓
http://hironobu761kagawa.cocolog-nifty.com/blog/
放送URL :
http://203.131.199.131:8060/kagawanohironobu.m3u
放送日 : 月曜日・水曜日・土曜日・日曜日 午前 6 時から
放送日 : 木曜日 午後 8 時から
2
:
さだちん
:2008/06/01(日) 06:49:48
おはようございます
Stickamで聴いてたけど時々音声が途切れる感じが
気になったのでネトラジに切り替えて聴いてますw(^^*
3
:
ZZR
◆MdbWjt5eU6
:2008/06/01(日) 06:56:32
おはようございます。今朝は晴れてますが冷えてます。
昨日はすごく眠くて早寝してしまいましたw
4
:
野ねこ
◆NonEkOeBNM
:2008/06/01(日) 06:57:13
値
上 お
げ は
よ
反 う
対 ご
! ざ
い
ま
す。
5
:
ZZR
◆MdbWjt5eU6
:2008/06/01(日) 07:00:59
このあたりの畑には大麦を作付けしているところがあります。
麦の穂がゆらゆら揺れてます。
6
:
さだちん
:2008/06/01(日) 07:02:43
湘南は6時半に花火が2箇所で上がりましたよん。
一つは地元の小学校の運動会でもう一つは鮎つりの解禁ですじゃw
7
:
名無しさん
:2008/06/01(日) 07:04:48
>>6
鮎は相模川でしょうか?もうそんな季節なのですね
8
:
さだちん
:2008/06/01(日) 07:10:41
そうです毎年相模川は6月1日が解禁です。
お隣のご主人が鮎つり専門なので何時も頂いてま〜す♪
9
:
yama
:2008/06/01(日) 07:14:04
おはようございます。
こちらはいい天気です。
遅くなりましたが、スティッカムで聞かせていただきます。
10
:
ZZR
◆MdbWjt5eU6
:2008/06/01(日) 07:26:50
つゆはいろいろなレシピがありますね。
うちは、かつおだし、余裕があれば昆布だし、しょうゆ、砂糖、塩、日本酒です。
分量は適当ですw
11
:
yama
:2008/06/01(日) 07:28:51
ヒロノブさんのところでもうどんを人の手で作ってるんですか?
12
:
ZZR
◆MdbWjt5eU6
:2008/06/01(日) 07:29:43
日本酒はみりんの代わりですwみりん単体ではあまり使わないので
こちらでもうどんは打つそうです。農家で自家消費用の地粉を打つそうです。
13
:
さだちん
:2008/06/01(日) 07:31:04
蕎麦も通は3回以上噛んではいけないって
落語に有りますけどね(笑
14
:
ZZR
◆MdbWjt5eU6
:2008/06/01(日) 07:32:52
伊勢の「ころうどん」も好きですよw
15
:
名無しさん
:2008/06/01(日) 07:34:05
江戸っ子は、死ぬ前に「そばつゆをたっぷりつけたかった」というらしいですよw
16
:
さだちん
:2008/06/01(日) 07:37:49
これもヾ落語の落ちでして、、、
「江戸っ子は3回以上噛むな、ツユは先っちょに
ちょこっとだけ漬けるんだ」と言ってた通の老人の
臨終の際の言葉が「ツユをたっぷり、、」なのですじゃ(笑
17
:
名無しさん
:2008/06/01(日) 07:42:34
立ち食いそばで、券売機で券をかって数秒で出てくるところが関東にあって、
あれは驚きますよw券売機でボタンを押した瞬間に調理場で「うどん」とかって音声で
伝わるようになっているそうです。せっかちもいいとこです
18
:
yama
:2008/06/01(日) 07:46:06
録音を聞いてうどん作ってみようかな。
お疲れ様でした。
また聞かせていただきます。
19
:
野ねこ
◆NonEkOeBNM
:2008/06/01(日) 07:47:27
今日、お聞きの方の昼食は、手打ちうどん
・・・なのかにゃ?
おつかれさまでした。
20
:
しまなみ
:2008/06/01(日) 07:47:51
おはようございます。あら?もう終わりですか?これから聞こうと思ったんですが……。
21
:
ZZR
◆MdbWjt5eU6
:2008/06/01(日) 07:48:06
乙でした!今日も一日お元気で!
ちなみに今朝は冷凍の味噌煮込みうどんでしたw
22
:
さだちん
:2008/06/01(日) 07:48:08
お疲れ様でした。
また時間が有れば聴きにきます。
23
:
しまなみ
:2008/06/01(日) 07:50:10
>>19
私は今日あるコミュニティーサイトのOFF会に出かけて、そちらでお食事にします。おうどん、出ればいいなぁって思ってますが……。(^_^;)
24
:
しまなみ
:2008/06/01(日) 07:51:38
ヒロノブさん、お疲れ様でした。また聞きに来ます。
終わりごろに来てしまい、申し訳ないでした。m(__)m
25
:
野ねこ
◆NonEkOeBNM
:2008/06/01(日) 07:55:10
あはは、そうでしたか♪
それはそれは、裏が飯屋でござりまする。
26
:
野ねこ
◆NonEkOeBNM
:2008/06/01(日) 07:58:09
>>23
あはは、そうでしたか♪
それはそれは、裏が飯屋でござりまする。
※重複書き込みで、ごめんね・・・うふっ^^♪
27
:
香川のヒロノブ
◆XksB4AwhxU
:2008/06/01(日) 21:38:59
>>23
しまなみさん
OFF会でしたか? うどんは出ましたか?
28
:
香川のヒロノブ
◆XksB4AwhxU
:2008/06/01(日) 21:40:10
>>24
しまなみさん
いつもありがとうございます。
録音も公開してますので どうぞお聴きください。
29
:
香川のヒロノブ
◆XksB4AwhxU
:2008/06/01(日) 21:42:01
>>25
>>26
野ねこさん
ありがとうございます。
飯屋ですか? なるほど^^
30
:
香川のヒロノブ
◆XksB4AwhxU
:2008/06/01(日) 21:42:34
皆さん
今回もお聴きいただきましてありがとうございました。
今回の放送もファイルにアップします。
↓
http://hironobu761kagawa.cocolog-nifty.com/blog/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板