したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第252回目(2008年4月30日)

1香川のヒロノブ ◆XksB4AwhxU:2008/04/30(水) 05:49:33
4 月 30 日 (水)午前 6 時 からです。

今回は Stickamで同時配信をします。
配信テストですので お聴き苦しい点がありましたらご了承ください。

Stickamプロフィール
http://www.stickam.jp/profile/kagawanohironobu



ブログ :
  mixi日記
   http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2018418

  透森市場
http://atpne.jp/tousin/page.php?p=f_home&target_c_member_id=71
 
  
BGM : TAM Music Factory →http://www.tam-music.com/
 
Skype : hironobu-haoxiu
m s n : hironobu-haoxiu@hotmail.co.jp
mail : hironobu761kagawa@yahoo.co.jp
(スカイプ登録・メッセ登録 放送中でも大歓迎です。)

過去の放送番組が聴けます。(録音集)
  ↓
http://hironobu761kagawa.cocolog-nifty.com/blog/


放送URL : http://203.131.199.131:8060/kagawanohironobu.m3u




放送日 : 月曜日・水曜日・土曜日・日曜日 午前 6 時から 
放送日 :      木曜日             午後 8 時から

2野ねこ ◆NonEkOeBNM:2008/04/30(水) 06:04:28
 わんっ!
おはようございます。

3yama:2008/04/30(水) 06:14:07
おはようございます。

スティッカムでヒロノブさんのおなかが見れるんですか?
楽しみです。

4香川のヒロノブ ◆XksB4AwhxU:2008/04/30(水) 06:22:24
Stickamの配信を中止させていただきます。

5ぱけ:2008/04/30(水) 06:31:05
おはようございます。

昨夜、NHKで瀬戸大橋20周年にむけてという感じの番組やってました。
橋の途中にある島の暮らしぶりなどが少し感じられました。

6野ねこ ◆NonEkOeBNM:2008/04/30(水) 06:32:59
 Stickamで、先ほど見えていましたが、途中で切れたようですね。
サーバーに負荷が、かかり過ぎているのでしょうか?。
※ふざけんなよ!サンンダーバード福田〜っ!(ナイショのコメントです)
再議決したら、ウンコをしちゃうぞ〜!

7yama:2008/04/30(水) 06:34:46
ガソリンは5月になってもしばらくは安い値段のままらしいです。でもみんな4月のうちに入れるんですね。

8yama:2008/04/30(水) 06:38:56
ところで香川県っていうのは48都道府県の中で一番面積が小さいということを聞いたのですが、本当なんですか?

9野ねこ ◆NonEkOeBNM:2008/04/30(水) 06:41:06
>>6
訂正:サンンダーバード福田→サンダーバード福田
でした、ごめんね・・・うふっ♪

10ZZR ◆MdbWjt5eU6:2008/04/30(水) 06:50:31
おはようございます。ドルフィンの自動再生機能で放送が流れておりましたw
昨日は植木鉢の手入れをして、バラの剪定(せんてい)や水やりをしました。
つぼみがつきはじめたので、5月の中旬には花がさきそうです。

11ZZR ◆MdbWjt5eU6:2008/04/30(水) 06:53:29
>香川が一番面積が狭い県
意外ですね。山梨が一番狭いかと思ってました

12ぱけ:2008/04/30(水) 06:54:08
やはり地元の方のお話は説得力がありますねー

私の家のそばにはニュースで必ずと言っていいほど映るスタンドがあります。
ここ数日の給油待ちの車の台数は異常です。

13大ファン:2008/04/30(水) 06:54:22
お早うございます。あいかわらず、いいお声ですね。うっとりします〜。
「通常の高速道路の4〜6倍の料金」とありますが、もっと安くなればいいですね。
「瀬戸大橋開通20年」
http://sankei.jp.msn.com/region/shikoku/kagawa/080416/kgw0804160241000-n1.htm

14ZZR ◆MdbWjt5eU6:2008/04/30(水) 06:59:56
バラは比較的手入れしやすい植物です。ランや山野草のほうが難易度が高いです。
基本は、乾いたら水をやることと、月一回肥料をあげることと、年に一回休眠期に
土を変えることです。

15ZZR ◆MdbWjt5eU6:2008/04/30(水) 07:05:47
こちらも、いつもよりガソリンスタンドに車が並んでおりますが、
いざとなれば高速道のSAにあるスタンドへ行けば1ヶ月先までは
安く買えます。問題は、ポリタンクや専用でない容器にガソリンを詰めて
静電気などで火災が増加するのではないか、と思われます。

16yama:2008/04/30(水) 07:09:01
県が小さいというはいいですね。
人とのつながり密で。
泥棒は少ないですか?

17yama:2008/04/30(水) 07:21:36
お疲れさまでした。

また聞かせていただきます。

18ZZR ◆MdbWjt5eU6:2008/04/30(水) 07:23:19
そろそろお開きですね。私も本日は出勤日です。
棚卸作業はわずらわしいですが、利益や売れ筋がわかりますからかかせられません。
試作品に使ったお金は非課税なので、調査が厳しいので、棚卸のときは結構神経を使います。
今日も一日お元気で!

19香川のヒロノブ ◆XksB4AwhxU:2008/04/30(水) 07:36:37
皆さん

今回もお聴きいただきましてありがとうございました。

今回の放送も音声ファイルにアップします。
          ↓   
http://hironobu761kagawa.cocolog-nifty.com/blog/

20<削除>:<削除>
<削除>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板