したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

第111回目(2007年8月11日)

1香川のヒロノブ ◆XksB4AwhxU:2007/08/11(土) 06:01:27
8 月 11 日(土) 午前 6 時 からです。
 

ブログ:
  mixi日記
   http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2018418

  透森市場
http://atpne.jp/tousin/page.php?p=f_home&target_c_member_id=71
 
  
BGM : TAM Music Factory →http://www.tam-music.com/
 
Skype : hironobu-haoxiu
m s n : hironobu-haoxiu@hotmail.co.jp
mail : hironobu761kagawa@yahoo.co.jp
(スカイプ登録・メッセ登録 放送中でも大歓迎です。)

過去の放送番組が聴けます。(録音集)
  ↓
http://hironobu761kagawa.cocolog-nifty.com/blog/


放送URL : http://203.131.199.131:8060/kagawanohironobu.m3u

2名無しさん:2007/08/11(土) 06:12:27
おはようございます

3名無しさん:2007/08/11(土) 06:15:55
おはようございます。
土曜リスナーのyamaです。

今日から夏休みに入りました。
19日まで休みですが、特にどこか遠くに出かける予定はありません。
家でのんびり過ごすします。

ヒロノブさんは夏休みはないんですか?

4yama:2007/08/11(土) 06:28:48
聞きもらしました。
何祭りですか?
サイトがあったらおしえてください。

5香川のヒロノブ ◆XksB4AwhxU:2007/08/11(土) 06:40:17
高松まつり
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kankou/19summer/19summer.html

6yama:2007/08/11(土) 06:57:19
暑い時期だけに夜だけの祭りなんですね。
そういえば、この時期の大きな祭りは夜が多いですね。

総おどりというのは初めて知りました。
阿波踊りとは違うんですか?

さぬきうどん大食い選手権、おもしろそうです。
いったいどのくらい大食いするんですか?

7名無しさん:2007/08/11(土) 07:01:01
通りすがりにこそこそと足跡だけ残しておきますね〜☆

8yama:2007/08/11(土) 07:07:33
こんなに暑くてもあたたかいうどんを食べる人っているんですか?

9ZZR ◆MdbWjt5eU6:2007/08/11(土) 07:08:05
おはようございます。お盆休み突入のかたがたが押し寄せてお忙しくなるような
そんなそんな朝ですねw

10ZZR ◆MdbWjt5eU6:2007/08/11(土) 07:11:55
暑いときにうどんを食べて冷やすというのは、
小麦粉は熱を奪う作用があるんでしょうか。よく小麦粉に酢を入れて冷湿布に
しますね。

11ZZR ◆MdbWjt5eU6:2007/08/11(土) 07:16:50
私も今日から盆休みです。昨日は片付けして掃除をする程度で済むかと
思っていたらとんでもない状態で、業者へ図面送るときにデーターが壊れていて
あわてて図面を作り直す作業でした。6時間かかりましたわ・・・・

昨日は疲れて0時前にねてしまいました。

12ZZR ◆MdbWjt5eU6:2007/08/11(土) 07:22:56
お盆中はどこか出かけようと思ってます。こちら福島はいい天気ですよ。
暑くて目が覚めましたw

13yama:2007/08/11(土) 07:23:49
私は数日前にノートパソコンが壊れてしまいました。
電源が入りません。
しかたがないので、今は古いデスクトップで聞いています。
ノートはデスクトップよりも壊れやすいんでしょうか?

14名無しさん:2007/08/11(土) 07:28:05
>>13
ノーパソは熱の問題で、マザーボードがやられやすいです。
あと運びやすいので、振動や衝撃が与えられやすいので
機械的ストレスの影響もあります。

15名無しさん:2007/08/11(土) 07:29:27
>>13
ノートは光学ドライブが弱いですね
熱が篭るのも壊れる原因かも

16yama:2007/08/11(土) 07:31:10
>>14
そうなんですよ。
故障の相談したら、やっぱりマザーボードの交換だそうです。
ちなみにソーテックです。

17名無しさん:2007/08/11(土) 07:35:23
>>14-15
一概にそうとも言えませんよ。
最近のノートはより耐震対衝撃性を上げていますから、
物によっては1mから落としてもOKとかありますしね。
デスクトップではありえない話です。

うちのノートはファンレスですで24時間稼動ですが
熱によるトラブルは起きた事がありませんよ。

大抵ノートが壊れる時は熱でマザボがへの字に曲がってたりしますがw

18名無しさん:2007/08/11(土) 07:38:10
>>17
結構相当な熱が長期間かからないとそこまでひどく曲がらないので、
ねとらじヘビーリスナーですか?w

19yama:2007/08/11(土) 07:40:06
>>17
への字、笑わさせてもらいました。

お疲れ様でした。
また次の土曜にきます☆

20ZZR ◆MdbWjt5eU6:2007/08/11(土) 07:40:32
お疲れ様でした。今日も1日お元気で!

21名無しさん:2007/08/11(土) 07:40:43
ノートを冷やす下に敷くシートとかはまず効果皆無です。
結構買われる人が多いので。。。

買うなら高いもので小さなファンがいくつも上向きに付いてて
冷却するものをお勧めします。アルミをPCの下に置くだけでも効果はありますよ。

お疲れ様でした。

>>18
つけっぱなしはねとらじと関係なく、サーバーのためです。
不通のノートは「クリティカルポイント」が設定されていて
その温度に達すると壊れる前に電源が切れます。

22名無しさん:2007/08/11(土) 07:41:29
への字で思い出したことが1つ
少し前にビデオカードのクーラーを交換して重さで曲げそうになりました

23名無しさん:2007/08/11(土) 07:42:16
お疲れ様です

24香川のヒロノブ ◆XksB4AwhxU:2007/08/11(土) 08:24:46
皆さん

今回もお聴きくださってどうもありがとうございました。

今回の放送も音声ファイルでアップしておきます。
          ↓   
http://hironobu761kagawa.cocolog-nifty.com/blog/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板