したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

今後の予定

1まそう@空気王:2008/11/18(火) 15:25:44
新体制になったので新しく立てました。

・会誌
12/17,18が輪転なので15日を締め切りとします。
2回生のみ強制。他の人は自由とします。

・カレンダー
1回生に任せます。
BOXにある過去のカレンダーを参考にしてください。
忘年会の日程は決まっていませんが、12/22(月)までには完成させてください。

・学祭大会の景品のあまり
欲しい人は自由に持っていってもいいですが、僕に言うか、BOXノートに自分の名前とソフトを書いてからにして下さい。

・BOXの大掃除
年越し前にやるということを覚えておいてください。
詳細が決まり次第連絡します。

・大会
12月のうちに一回やりたいので、11/21(金)に種目などを決めようと思います。
やりたい種目を考えておいてください。

以上。質問があったら受け付けます。

83名前を入れてください:2010/07/14(水) 02:48:11
7/16は共北21で18:00〜21:00に例会を行います。
来れる人は来ましょうね。

84名前を入れてください:2010/09/07(火) 13:11:56
9月24日金曜日に大会を行います。
例会で練習中なので、来れる人は来て是非練習してください。

85腐茄子:2010/09/16(木) 22:21:20
大会種目練習中ですが、明日の例会で学祭についての会議をしようと思います。
「こうしたいなー」程度でも良いのである程度自分の中で意見を纏めておいて下さい。
考えた意見は成るべく言ってね!

飲食物の決定、展示の内容、大会の有無及び種目等々。
会議は8時から行う予定ですので、成るべく参加して下さい。

86レミdona:2010/09/22(水) 23:44:13
9月24日の大会ですが、
いつものごとく食事済ませてから5時45分には集合してください。
6時には開始したいと思いますので、なるべく遅れないようにしてください。

それと、大会終了後に時間があれば会議を行いたいと思います。
普通に来てくれると思いますが、できるだけ来てください。

87ペル:2010/10/04(月) 22:54:14
学祭本についての諸連絡です

・現回生は原則原稿を提出してもらいますが、何について書くかについて集計します
18禁と同人作品はアウアウなのでチューイせよ

例会来れない人は掲示板に書き込んで下さいな

・提出締切は18日(月)の例会中までです

・輪転は21日(木)の13:00からでごあんす
大掛かりな作業になるんで出来るだけ来てね!

・表紙と裏表紙はカラーで、あと「2010 愛媛大学ゲーム研究会」の文字を入れてください。

88ペル:2010/10/21(木) 14:13:44
本日の学祭本の輪転ですが、印刷室の利用が出来なかったので中断致しました

つきましては来週27(水)28(木)の13時から共講の空いてる教室を使って残りの作業をしたいと思うので、暇な現回生は来てください

89腐茄子:2010/10/22(金) 17:39:25
遅くなり申した…。
看板とポスターに書いて貰う内容を描きます―。

・上の方におおきく「ゲーム研究会」の文字

以下意訳おk
・共通講義棟44番教室でゲーム展示やってます
・大会開催
13日(土) ぷよぷよ通
14日(日) スマブラX
どちらも13時受け付け開始、13:50受付〆切 2時開始

あとポスターの方には解り易い地図とかあるとモアベター。

90ペル:2010/10/25(月) 21:57:55
学祭本輪転に関して追記です

水曜及び木曜の輪転に関しては、共講の教室が使えない可能性が出てきたので図書館四階で行いたいと思います
また、金曜13時からも輪転を行うので用事のない人は来てくださいな

あとこちらが最重要ですが、編集長は水曜に三限、木曜に四限があるので途中参加あるいは途中退場になります
副編両名も予定があるとのことで参加できない模様です

つきましてはどなたかに編集長不在中の作業の主導を行っていただきたいので
暇だよ! って人は編集長に連絡または掲示板にカキコミプリーズ

91リィ:2010/10/26(火) 23:26:04
副編集長のリィです。

本当に申し訳ないのですが、輪転に参加できないのです。
なので誰か作業の主導ができる方お願いします。
そして、できれば1回生の方も輪転の仕方を覚えてやっていくために参加してください。

自分のほうが忙しいため1回生にやってもらうことも多くなるかと思います。
なにとぞご理解いただけると嬉しいです。

92レミドナ:2010/10/29(金) 02:27:18
なんで書き込んでないんだ、ペルよ・・・
10/29(金)の昼1時から輪転やります。
場所は図書館4階です。

周りに勉強してる人がいたら少し声を小さめにして話してください。
あまり迷惑かけたくないので。

93ペル:2010/10/29(金) 15:17:58
現在BOXにて編集作業行っております
スペースの都合上そんなに人が入れないので任意参加で

94屍龍:2010/11/28(日) 19:28:38
こんばんは、新会長の屍龍です。
これからよろしくお願いします。

何はともあれ今後の予定

・会誌
2回生は必ず原稿を提出するようにお願いします。他の人は自由です。
締め切りは12/13(月)とします。

・会費
年末も近いので会費を集めたいと思います。会計の方に3000円の支払いをお願い
します。
締め切りは12/20(月)です。

・大会
11/29(月)に大会の種目決めをします。やりたいゲーム等を考えて来てください。
12/17(金)に大会をする予定です。

・カレンダー
ベースの説明は受けたと思うので、あとはboxにある去年のカレンダーを参考に頑
張ってください。分からないことがあれば編集部等に質問を。
印刷の方法は輪転の時に教えるので、それまでには原画とカレンダーの完成をお願いします。


以上です。突っ込み、質問等あれば受け付けます。

95屍龍:2010/12/15(水) 17:32:28
会長もどき屍龍です。
今更ながらに大会告知。遅くなってすみません。

<日時>
12/17(金)
集合   :〜17:30
チーム決め:〜18:00
開始   :6:00〜

<種目>
ディーディーコングレーシング、スマブラDX、
時間があれば)ボンバーマン3

<ルール>
ディディコン:隠しキャラ禁止
スマブラDX:時間制(3分)、アイテム少ない
ボンバーマン:2分2本、シングル、サドンデスなし、味噌ぼんなし

勝者にはいつものように景品もあったりするので、ぜひ参加してください。

96屍龍:2010/12/15(水) 17:34:03
本日の輪転作業は無事終了しました。
というわけで、明日の輪転はありません。

1回生はカレンダー制作がまだなので、明日13時から図書館4階に集合です。

…あれ?考えたらこれ、編集部が書き込むことじゃないかしら←

97屍龍:2010/12/21(火) 15:56:17
卒業アルバムのサークル写真撮影日時が決まりましたのでお知らせします。

日時:12月24日(金)17:00に撮影
場所:大学会館303

遅れないように集合してください。
よろしくお願いします。

98名前を入れてください:2010/12/21(火) 23:14:33
これって現回生もおじいちゃんも全員参加なのかしらー?

99屍龍:2010/12/23(木) 21:12:43
返信がギリギリになってしまってすみません。
写真撮影は原則として現回生は全員、
他は自由参加として考えています。

参加・不参加の旨を問うメールが回っていると思うので、
そちらに返信をよろしくお願いします。

100屍龍:2011/01/08(土) 00:17:46
次回の例会(1/10)は部屋の鍵が確保できていない為、
残念ながらお休みとなりますのでご注意ください。
すみません。

101屍龍:2011/01/26(水) 17:01:27
こんにちわ。
2月の例会ですが、春休みで皆が帰ってしまう前に
新歓の花見について(メニューや調理場所等)の話し合いを行うため、
現回生はなるべく参加をお願いします。
話し合いは11日や18日に行われる予定です。

102屍龍:2011/02/16(水) 19:04:12
本日の輪転は終了しました。
輪転作業は既に終了してますが、
本日の参加者の希望により明日も部屋を開けるので
皆でわやわやしたい人は集りませう。
場所は303で時間は13時〜17時。
つまりは作業無し輪転です。

103屍龍:2011/02/17(木) 23:42:46
書き込み忘れ。

前回延期した花見の料理人振り分けを月曜の例会で行いたいと思いますので、
なるべく現回生は参加をお願いします。すみません。

104カカッッ:2011/02/21(月) 23:04:32
新歓の準備についてお知らせします。

新歓本の表紙・裏表紙:締め切りは3/11です。さすがに新歓本の表紙は黒歴史に出来ないので、
絵の上手い人に書いてもらいます。
原稿:現回生全員に書いてもらいます。締め切りは3/14です。
出来るだけ原稿の題材が被らないように、何について書くかを書き込んでおいてください。
ただし、同人・18禁は駄目です。
宣伝用のチラシ:締め切りはまだ決まっていませんが、何種類か用意するつもりなので
暇な人はチラシ用の絵を書いておいてください。
ポスター:今回は立て看が無くなった代わりにポスターを作ることになりました。
サイズは最大でA3です。たぶん1回生が作ることになるかもしれません。

以上です。詳しいことが分かったらまた書きます。

105屍龍:2011/02/22(火) 22:32:00
看板等でご存知の方も多いと思いますが、
今年は学祭委員が極端に少なく、学祭の開催が危ぶまれていました。
そこで、各団体から学祭委員を一人ずつ選出して実行委員を組織することになりました。

よってゲー研内からも1人選出することになったのですが、
今年か来年のどちらかに委員を出せばいいそうです。
来週の月曜までに希望を出さなくてはならないので、
今年か来年か、どちらでもよいか、多数決を取りたいと思います。
金曜は例会が無いため、幹事さんを通してメールを送信してもらいますので、
そちらに記載されているアドレスへの返信をよろしくお願いします。

ちなみに学祭委員は新2回生か新3回生からの選出なので、
該当回生のみ回答をお願いします。
(基本的には新2回からです)

もし今年に出すことになった場合、誰が委員になるかは
もう少し先に決めたので構わないので、
どちらの年に選出するかの希望だけで構いません。
今週の金曜までに、メールアドレスへ返信よろしくお願いします。
長々と失礼しました。よろしくお願いします。

委員の仕事に関する事は↓の記事に書きます

106屍龍:2011/02/22(火) 22:32:39
<学祭運営委員詳細>

委員の期間は1年
(できれば引き継ぎのため2年連続が好ましいですが、強制ではないそうです)
仕事内容は委員が選定されてから話し合いで割り振るそうですが、
一応の仕事の一覧

事務局  …渉外、会計管理、運営管理
バザー部 …参加団体の出展管理、バザー使用設備の管理、衛生管理
企画部  …学祭期間中の企画管理、運営、業者の手配
備品部  …備品の管理、参加団体への貸し出し
環境整備部…案内所、駐車場などの整備、休憩所の管理
広報部  …学生祭の広報、HP管理
エコ部  …ゴミ分別、エコに関する管理

委員になると、このどれかの部に入ってお仕事をすることになります。
各部には大体6人くらい居るので、それほど忙しくはならないそうです。

107屍龍:2011/02/24(木) 22:49:18
学際運営委員の件についてですが、現在6名しか返信がありません。
明日までに返信をよろしくお願いします。

108カカッッ:2011/03/01(火) 21:45:17
これゲーについての追記事項です。

以下の原稿は各役職の人に書いてもらいます。
・会長挨拶:会長
・ゲー研年間行事:渉内
・コンパ事情:幹事
・店・飯屋紹介:会長または副会長
・会誌の作り方:編集部
これらを担当する人は、ゲームについての原稿の提出は任意となります。

自己他己紹介について
とりあえず明日ボックスへ行って印刷して、金曜の例会に持って来ようと思います。
印刷した後はボックスに置いておくので、例会に来れない人は取って行ってください。

109屍龍:2011/03/08(火) 02:11:37
ビラに記載する事柄に関してお知らせします。
書き込みが遅くなってしまってすみません。

新3回生は原則、全員イラストを提出して下さい。締切は3月14日の例会までです。
他の回生のは提出は自由です。
サイズはB5でモノクロで、マイナージャンルはなるべく避けてください。
また、新歓と花見に関する以下の情報を記載して下さい。

「愛媛大学ゲーム研究会」

新歓展示
日時:4月6日、7日
場所:大学会館3階
(詳しい部屋はまだ未定なので、空けておいてください。
10日には決定するので、分かり次第書きこみます)

花見:4月9日13時に生協前集合

毎週月曜と金曜に大学会館3階にて活動中。見学歓迎。
ゲーム研HPのURL:ttp://aidaigameken.web.fc2.com/index.html

また、上記に加え展示や活動内容について等の追記があると良いと思います。
よろしくお願いします。

110屍龍:2011/03/08(火) 02:12:27
卒業生へ送る色紙をBOXに置いてありますので、
まだ書いていない人は追いコンまでに書いてください。
よろしくお願いします。

111屍龍:2011/03/13(日) 00:36:33
ビラに記載する事項の追記と訂正です。

部屋は大学会館の3階304に決まりました。
また、時間帯については、一日目は13:00〜17:00、
二日目は13:00〜16:30となりましたので、その旨の記載もよろしくお願いします。

112屍龍:2011/03/16(水) 19:49:52
金曜は部屋が工事で使えなくなる為例会は中止となりました。

また、明日も引き続き輪転作業は行うので、
手の空いている人は参加お願いします。

113屍龍:2011/03/22(火) 03:04:40
書きなおしすみません。
今後の予定を少々。

3/25(金)…新歓の展示内容について会議を行います。
現回生はなるべく参加してください。またその際、展示内容についても
考えておいていただければ幸いです。

3/38(月)…BOXの建物の掃除を行います。
今回は2階廊下と階段の清掃になります。
16時から行いますので遅れないよう集合して下さい。

よろしくお願いします。

114○o(・◇・)o○:2011/03/22(火) 09:33:00
3月28日(月)ですよね?

掃除は1、2回生向けの連絡なのかな?

115屍龍:2011/03/26(土) 02:37:36
すみません、28日の間違いです;
掃除は1,2回生向けの連絡となります。
ご指摘ありがとうございました。

あと、2回生は掃除の前に小看板を作ってしまおうと思うので、
14:30にBOXに集合してください。よろしくお願いします。

116屍龍:2011/03/26(土) 02:44:45
あと、看板とポスターに記載する事項ですが、
看板はビラに記載した新歓と花見の案内と同じです。

ポスターは、申し訳ないのですがまだ掲示期間の確認を行っていないので
28日に報告します。

117屍龍:2011/04/01(金) 23:50:40
今後の予定について。

4/4(月)…16:00からBOX周辺掃除。例会はないので注意。
     新歓等についての連絡・話し合いもあるので新2回生と新3回生は必ず集合すること。
4/6(水)…新歓初日。ビラ配りがあるので新2回生と新3回生は10:00に学食前に集合。
    それ以外の人は12:30に大学会館304に集合。
4/7(木)…新歓2日目。12:30に大学会館304に集合。
4/8(金)…花見食材買い出し。17:00に学食1階に集合。
4/9(土)…花見本番。料理の準備が済み次第、12:30までに引率班は学食前へ、
     料理の運搬、準備班は現地へ。班分けは4日に話し合い。

質問、突っ込み等よろしくお願いします。

118屍龍:2011/04/04(月) 19:56:58
4/6(火)予定変更です。
ビラ配布組(新3回女子・新2回)は10:00に”BOX”に集合になりましたので
よろしくお願いします。

119○o(・◇・)o○:2011/04/04(月) 21:49:11
↑に訂正をします。

4/6(火)ではなく、4/6(水)です。
曜日のほうが間違っていたので、集合する人は気をつけてください。

120屍龍:2011/04/08(金) 21:42:33
明日の花見についてですが、
明日は料理など花見に必要なものをもって
12:30に学食前に集合です。

集合後に現地に向かう班と
BOXから必要なものを運んでもらう班とに分かれるので
よろしくお願いします。

121屍龍:2011/04/09(土) 20:45:47
月曜は例会はありませんが、
ブルーシートの葬儀等がありますので、
2回生と3回生は17:00にボックスに集合してください。
よろしくお願いします。

122屍龍:2011/04/09(土) 20:47:59

×葬儀
○掃除

ミスです。すみません。
回生についてはもう新とか付けなくても大丈夫ですよね?

123カカッッ:2011/04/18(月) 23:06:11
6月号のGIGについてのお知らせです。

1ヶ月くらい先ですがGWを挟むので、今のうちから一応原稿と、
表紙・裏表紙の絵を書いてくれる絵師さんの募集を始めます。

いつものことですが、絵に関しては早いほど編集部の(というより僕の)
心の負担?が軽くなるので、早めに絵師さんが名乗り出てくれることを
願っています。

原稿の方ですが、これゲーで原稿を書いていない人はなるべく出してください。
また、自己他己紹介を書いていない人はそれを出してもらいます。

あと、新入生の人は自己紹介の紙をたぶん近いうちに印刷しておくので
書いておいてください。

124カカッッ:2011/04/24(日) 19:04:32
追記です。
原稿の締め切りは5月16日(月)に決まりました。

125屍龍:2011/05/07(土) 22:24:28
5/13(金)には大会を行います。
種目はガンダムvsZガンダム、ポケスタ金銀(ミニゲーム)、ギルティギアAC+です。
大会受付は17:30からで、18:00から大会開始です。
大会当日は夕飯の時間は取らないので、各自で食べてくるか買ってくるかしてください。

あと、大会の日までに、名簿に記入していないひとは記入お願いします。
この名簿に記入で、ゲー研入会となりますのでよろしくお願いします。

126屍龍:2011/06/04(土) 11:18:58
6/6(月)の例会についてのお知らせです。

昨日の例会に来ていた人にはお知らせしましたが、
今年は学祭の展示の部屋を確保できず、屋外バザーのみの出店となる可能性が
高くなってしまいました。
現在、学祭運営委員会の方に共講や大学会館以外の場所を借りられないか
問い合わせをしているところです。

そこで、もし屋外のみとなってしまった場合、
今までの屋外バザーに+αという形でゲー研らしい出店の仕方がないか
考えたいと思いますので、6/6(月)の例会で会議を行いたいと思います。

また、今からでもオリジナル企画には応募申請できるので、
何かアイデアがあれば会議の際に出していただけるとありがたいです。
去年はメインステージや体育館、グリーンホール等で
ダンスパフォーマンスやビンゴ大会(と思われるもの)等が
オリジナル企画として参加していたようです。

急な話で本当に申し訳ないのですが、ご協力よろしくお願いします。

127屍龍:2011/06/07(火) 17:19:51
学祭の部屋の件について報告です。

本日教育学部や学生支援課に学祭の部屋について問い合わせをしたところ、
昨年度までは運営委員会から部屋取りであぶれた団体について
支援課に問い合わせ、校友会館など別の場所を確保してもらっていたらしく、
各団体に直接交渉してもらうという形はおかしいという回答をいただきました。

現在支援課からの回答を踏まえ学祭運営委員会に
再度問い合わせをしているところです。

今回は経過報告という形になりますが、
また動きがあった際はこちらに書き込ませていただきます。

128カカッッ:2011/06/09(木) 19:25:23
明日、輪転作業の続きをしますが、例会に来る際にBOXから
ホッチキスを持ってきてくれる人を募集しています。

原稿は全部僕の家にあるので僕が持っていきますが、鞄の容量的にホッチキスが
入りきらないので・・・

作業を早く終わらせるために御協力お願いします。

129┌┤´д`├┐:2011/06/09(木) 22:54:40
ホッチキスは任せろー パチパチー(やめて!
分かりやすい位置にあると嬉しいです。
台に置いて使う一番大きい奴でしょうか?

130カカッッ:2011/06/10(金) 16:28:50
そうです。
って、今さらこんなこと言っても意味ない気がしますが・・・

131屍龍:2011/06/12(日) 23:13:07
また急な話で申し訳ないのですが、
月曜に学祭の食品バザーについて皆の意見を聞きたいと思います。
例年学祭でクッキー等の食品販売をしていますが、
今年も販売を継続するかどうかを聞きたいと思います。

というのも、毎年食品バザーの出店により
大きな出費が出てしまうためです。(出展費、作成費など)
しかし、食品バザーは学祭における収入の柱でもあるため、
削ってしまうのもどうだろうか…という面もあります。

急で申し訳ないのですが、
やるかやらないかの2択ですし、どちらか決めて来ていただければ幸いです。
質問があればぶつけていただければ可能な限り回答いたします。

月曜が学祭にあたり皆さんの意見を聞ける最後の機会でもあるので、
意見をよろしくお願いします。
現回生の積極的な意見を望みます。

132屍龍:2011/06/13(月) 23:27:05
本日の例会にて決定したことを報告します。
今年の学祭では食品バザーの出店は中止となりました。
浮いた予算は、スタンプラリーや大会の景品などに充てる予定です。

133兄貴:2011/06/14(火) 18:34:41
大会の景品にはPCエンジンを

134屍龍:2011/06/15(水) 20:18:37
>>兄貴さん
ご意見ありがとうございます。

景品に関してはまた後日、事前アンケートを取った上での
話し合いの場を設けたいと考えております。
その折にまたご意見くだされば幸いです。
よろしくお願い致します。

135屍龍:2011/07/10(日) 17:50:13
7/11(月)に以前書いてもらったアンケートの結果発表と、
学祭景品案等について話し合いたいと思います。
19:00から行う予定ですので、よろしくお願いします。

136カカッッ:2011/07/20(水) 22:42:20
8月のGIGについてのお知らせです。

輪転の日がいつなのか分からないので締め切りもいつになるか分からないですが、
とりあえず輪転前の例会の日を締め切りとさせてもらいます。
原稿についてですが、今回は1回生にも書いてもらいます。書き方については
これゲーや前のGIGを参考にしてください。
ちなみに2回生以上は任意です。

あと、表紙・裏表紙を書いてくれる人を募集しています。

137屍龍:2011/07/23(土) 17:06:15
〜学祭の部屋について〜
報告が遅くなりすみません。
学祭の部屋は法文学部の教室を借りられそうです。
(希望団体が6団体くらい増えない限りあぶれることはないらしいです。)

部屋が確定するのは夏休みあけくらいになりそうなのですが、
とりあえず部屋は取れるという方向性で話を進めたいと思います。

138屍龍:2011/08/02(火) 15:01:02
<サークルボックスの清掃について>
BOXの清掃当番が回ってきているので、
1、2、3回生で来れる人は
8/11(木)17:00にBOXに集合してください。
2階廊下と階段の清掃を行います。

BOXってどこ?(´・ω・`)
って1回生はできるだけ今週末(8/5)の例会に参加してください。
例会後にご案内させていただきます。

139カカッッ:2011/08/09(火) 22:13:48
GIGについてのお知らせです。

表紙・裏表紙の件ですが、裏表紙の方は会長さんが描いてくれることになりました。
まだ描く人が決まってない表紙の方を、会長さんの何気ない提案を採用して

1回生の人に描いてもらおうと思います。

表紙担当になった人は原稿出さなくてもOKです。もちろん出してもいいです。
例会が来週の金曜までないみたいなので、11日(木)のBOX掃除の日に決めれたらいいなと思っています。
ということで、1回生は出来るだけ掃除に参加してくださいね。

140屍龍:2011/08/11(木) 23:43:30
本日清掃に集まって下さった方々、お疲れ様でした。

さて、次回の清掃ですが、
BOX周辺の掃除となります。
8/22(月)の16:00、例会の前に清掃を行いたいと思います。
予定の空いている1,2,3回生は上記の時間にBOXに集合してください。
よろしくお願いします。

141カカッッ:2011/08/22(月) 23:13:17
GIGについてのお知らせです。

先ほどBOXで目次などを作成して集めた原稿とあわせたところ、奇数枚になってしまいました。
そこで、輪転の日に誰かに穴埋めイラストを1枚描いてもらおうと思います。
描く人は輪転の日に集まった人たちで相談するなどして決めてください。
それではよろしくお願いします。

142屍龍:2011/08/24(水) 20:38:11
本日は輪転作業お疲れ様でした。
作業に来て下さった方々、事前に準備をして下さった編集部さん
ありがとうございます。

本日だけでは作業が終了しなかったため、
明日も13:00から305−1で作業の続きを再開します。
来れる方はなるべく参加してください。
よろしくお願いします。

143カカッッ:2011/08/27(土) 00:10:38
24日に輪転関係のメールが来ているのを今日確認し、自分がインターンシップで
輪転に来れないことを伝えていないことを思い出しました。
メールが来た時間を見る限り、結構な時間ヒマだったんじゃないかと思います。
すみません。


あと、輪転お疲れさまでした。

144┌┤´д`├┐:2011/08/29(月) 12:06:08
自動車学校の授業の関係で、本日の例会にディスプレイとPS2を持って行けそうにありません。
プレイされる場合は、各員で持参してくださるよう、お願いします。

145屍龍:2011/09/02(金) 15:56:01
<緊急連絡>
先ほど副会長陣と話し合った結果、
本日の例会は台風の為
中止とさせていただきます。

現在台風の影響で暴風警報が発令され、
台風の進路から考えて
本日中の解除は考えにくいためです。

研民の安全の為の処置であることを
ご理解いただければ幸いです。

146屍龍:2011/09/06(火) 18:50:24
次回例会で、学祭景品に関するアンケートを行います。
内容としては、

1等景品(選択制の予定)
2等景品の中古ゲームで、
研民から提供(一般市場程度の価格で買い取らせて頂く予定)していただけるゲームの調査

を予定しています。
9/9金曜の例会でアンケート配布を行い、
大会の日までには回収したいと考えておりますので、
現回生はなるべく例会に参加して下さい。
よろしくお願いします。

147将軍:2011/09/07(水) 09:45:31
せんせー、どスケベなゲームも景品に入りますか?

148名前を入れてください:2011/09/07(水) 21:16:24
>>147
多数決で選ばれたらおkだ!

149ニート:2011/09/07(水) 22:54:18
>>147 >>148
学祭景品なんだからどスケベ(R指定?)はダメに決まってるでしょ・・・

150将軍:2011/09/08(木) 09:23:32
ハードオフで105円だったLIVE・A・LIVEの完品(値札つき)はいくらで買ってくれるのよ
それより僕はPC-FXのチームイノセントが欲しいです。

151なのか:2011/09/14(水) 00:53:20
9月16日のゲーム大会ですが、学食が17時に開くことを考慮して、
大会開始はいつもより少し遅い18時からとします。
夕食を食べてから18時までに集合してください。

学祭のアンケートは大会の日までに回収したいとの会長のお言葉ですので、
未提出の方は提出お願いします。
できるだけ多くの意見を頂きたいので、遅れても良いので提出お願いします。

152屍龍:2011/09/19(月) 23:11:44
夏休みもぼちぼち終わろうかというところまで来てるので、
そろそろ学祭について詰めていこうかと思います。
つきましては、次回例会(9/30(金))、次々会例会(10/3(月))は
会議を行いたいと思いますので、現回生はなるべく参加するようにしてください。

<会議内容>
9/30(月):学祭当日の来客誘導、案内係、ゴミ係の選出
10/3(金):学祭の大会について

30日は私が学祭審議会から戻ってからになるので少々遅くなるかもしれませんが、
現回生はなるべく帰らないでください。
よろしくお願いします。

153(& ◆4gkvQcQAn2:2011/09/20(火) 22:05:55
9月30日は金曜日で10月3日が月曜日じゃないですかね?
日はあってて曜日を間違えてるってことで大丈夫ですか?

154屍龍:2011/09/21(水) 19:19:35
すみません、曜日の間違いです;
突っ込みありがとうございました。

正しくは
9/30(金):学祭当日の来客誘導、案内係、ゴミ係の選出
10/3(月):学祭の大会について
です。

155カカッッ:2011/09/25(日) 01:29:52
学祭本についての告知がまだだったので書いておきます。

原稿の締め切りは10/24(月)とします。○回生は強制ということはないですが、
本が薄くなったらいけないと思うので、書くネタがある人は書いてください。

また、ネタが被ることのないように
原稿の題材スレに何について書くか書きこんでください。


次に表紙・裏表紙絵ですが、こちらの締め切りは10/17(月)とします。
描く人はもう決まっています。担当の人はよろしくお願いします。

157屍龍:2011/10/07(金) 21:19:19
ここのところやるやる詐欺が多くてすみません。
次回例会は現回生での話し合いを行いたいと思います。

話し合いの内容は、学際時における持ちよりハードの割り振りや、
景品調達の割り振り、当日のバザーにおけるミニゲームの内容について等を
予定しております。

時間は19:00〜を予定しております。
授業が始まり課題やら何やらで忙しいかと思いますが、
できる限り参加してください。よろしくお願いします。

158なのか:2011/10/17(月) 01:46:46
やるやる詐欺二号が通りますよっと。

学祭一等景品に関するアンケートの結果をようやく発表しに来ました。
結果は
1、ドラクエⅠⅡⅢ
2、テイルズオブエクシリア
2、スーパーポケモンスクランブル
4、モンスターハンター3rd HDver
5、ファイナルファンタジー零式

となりました。皆様ご協力ありがとうございました。
が、結果を公表したら、どうやらドラクエは微妙という声が。
何のためのアンケだったん(ry
この結果や、発売後の雰囲気を基にもう一度検討した方が良いという話が出ておりまして、
再び景品についてアンケートを取ることになりました。
お手数ですが皆様再度ご協力お願いします。
詳しいことはまた後日改めてご連絡いたします。

160名前を入れてください:2011/10/22(土) 01:25:55
ゲーム研究会に所属してるわけではないのですが質問よろしいですか?
今年の学際もゲーム大会開くのでしょうか?
開くならタイトルと日時教えてもらいたいです。

161屍龍:2011/10/22(土) 13:06:49
遅くなって申し訳ありません。
以下、看板・ポスター記載事項です。

・サークル名
・営業時間:一日目10:00〜17:00、二日目10:00〜16:30
・場所:法文304教室
・展示内容:無料ゲーム試遊台
・大会時間:2時受付開始 3時大会開始
・大会内容:土曜マリオカートWii、日曜スマブラDX
・土曜日のみ、ぷよぷよミニ大会1時開始。景品なし、腕に覚えのある猛者求む

・屋外にてスタンプラリー、ミニゲームクジ実施

ミニ大会についてはまだ告知してませんでしたが、
一般の方の熱烈な要望につき景品なし・猛者限定で行うこととなりました。
併せてこちらで告知させて頂きます。

162屍龍:2011/10/22(土) 13:21:31
>>160さん
サークルの展示に興味を寄せていただきありがとうございます。

今年は11/12(土)は13:00からぷよぷよミニ大会、15:00からマリオカートWiiの大会
11:13(日)は15:00からスマブラDXの大会を行います。
受付は開始時間の1時間前となっておりますのでご注意ください。

ミニ大会の方は景品は出ませんが、参加していただければ幸いです。

163160:2011/10/22(土) 17:22:57
>>162
返信ありがとうございました
参加させてもらいます!

164首吊り気球:2011/10/23(日) 14:53:35
展示内容の無料ゲーム試遊台について質問があります。
試遊台にするゲーム機は決定していますでしょうか?予定でも現段階での案でもよろしいので教えていただけませんか?

165首吊り気球:2011/10/23(日) 14:54:55
マイコントローラーの用意をしようと思いまして

166屍龍:2011/10/25(火) 00:29:17
>>首つり気球さん
返信が遅くなってしまい申し訳ございません。
ゲーム試遊台につきましては今年は
PS2、Wii、SFC、64を予定しております。

マイコンの持ち込みにつきましては自由ですが、
お忘れ物、お取り違えのないようご注意ください。

167屍龍:2011/10/26(水) 22:41:09
本日は輪転お疲れ様でした。
本日中に作業終了しなかったので、
引き続いて明日も13:00から302で作業を再開します。

本日確認された不具合につきましては、
なのかさんに参加していただき確認・対応を行って頂く予定です。
手の空いている方は参加よろしくお願いいたします。

168屍龍:2011/11/07(月) 16:36:38
学際前日の準備の日について

11/11(金)は前日準備として教室の掃除・セッティング等を行います。
金曜日は以下の通りに集合をお願いします。

時間:8:30
場所:法文学部講義棟304教室(図書館前の建物の3階です)に

その際、ゲーム機やソフト等を持ってくる担当の人は
確認の為必ず持ってくるようにしてください。
確認のあと防犯のために持って帰るのは自由ですが、
当日に忘れず持って来るようにしてください。

よろしくお願いします。

169ロンメル:2011/11/09(水) 17:15:12
試遊台のカセットは2日間とも変わりませんか?

170屍龍:2011/11/10(木) 00:22:53
>>ロンメルさん
変わりません。
2日とも同じものを置く予定です。

171屍龍:2011/11/10(木) 15:14:33
明日の集合時間について一部変更が生じましたので連絡いたします。
回生によって集合時間が異なるので注意してください。

<2、3回生>
時間…8:30
場所…法文学部講義棟304教室

2、3回生はBOXから備品の運び出しの仕事があるため時間の変更はありません
予定通り集合してください。
この時には、ゲームを持ってくる予定の人は無理に持ってくる必要はありません。13:00に再集合する際に持ってきたので大丈夫です。

<上記以外の回生>
時間…13:00
場所…法文学部講義棟304教室

法文の方による机等の備品移動が12:00からになるそうなのでそれが終了次第セッティング・シフト決め等を行います。
ゲーム等を持ってくる予定の人は忘れないようにお願いします。

以上です。2・3回生の集合につきましては変更ありませんので注意してください。
よろしくお願いします。

172屍龍:2011/11/11(金) 21:40:56
本日は準備お疲れ様でした。

明日は9:20に法文講義棟304教室に集合となっておりますので
遅れないように集合よろしくお願いします。

今年初めての試みもありますが、
明日明後日の2日間頑張りましょう。
よろしくお願いします。

173屍龍:2011/11/13(日) 00:02:12
本日は学祭1日目お疲れ様でした。
反省点も多々ありましたが、
明日はそれを生かせるよう頑張っていきましょう。

また、明日の集合は9:00となっております。
今日よりも早い時間となっているため
遅れないよう集合してください。
場所は今日と同じです。

よろしくお願いします。

174屍龍:2011/11/13(日) 23:59:31
研民の皆さま、本日は学祭お疲れ様でした。
来て下さった方々、ありがとうございます。

さて、明日の予定ですが、
机などの返却作業があるため現回生は
9:00に法文304教室に集合してください。

また、明日の例会にて反省塊を行いますので、
現回生は参加をお願いします。特に会計さんは清算などが
ありますので、参加をお願いします。

後片付け・反省会までが学祭ということで、
皆さまよろしくお願いします。

175屍龍:2011/11/15(火) 16:29:15
今週の金曜(18日)は1年を通しての反省会と役員の任命・引継を行います。
現回生はメールが回ってきていると思いますので、
出席するか否かをメールに記載されているアドレスまで連絡をお願いします。

また、別件ですがBOX改修工事に伴い
BOXに置いてある各種小説を希望者に配布したいと考えております。
欲しい方はノートに氏名と書名を記載の上ご自由にお持ち帰りください。
期間は今年中とします。

176レミドナ:2011/11/22(火) 02:35:31
来月中に卒業アルバムの写真を撮ります。
4回生にはメールを回したと思いますので、
来月の空いてる日をメール本文中のメールアドレスに送ってください。
メールが来てないという4回生はせとろor自分にメールしてください。

後輩に迷惑かけたくないので、きっちりやっちゃいましょう。

177ニセモノ:2011/11/28(月) 22:49:59
↑についての追記です、
日程は12月7日(水)の午後4時に決まりました。
1、2、3回生の方は参加人数確認がありますので
幹事の方から届くはずのメールに11月中に返信お願いします。

178ニセモノ:2011/11/28(月) 23:20:01
連投でアレなのですが、新会長のニセモノです。
これからよろしくお願いします。

いろいろとありますが、今後の予定です↓

●会誌
1回生は必ず原稿を出して下さい。今回から原稿のサイズが変わりますので注意してください。
締め切りは12/19(月)、詳しくは《GIGに関して》を。

●会費
年末が近いので会費を集めます。例会で会計の方に3000円の支払いをお願いします。
締め切りは12/19(月)とします。

●カレンダー
1回生の方はよろしくお願いします。
Boxの去年一昨年のものを参考に頑張ってください。
わからないことがあれば編集部や上回生に質問でもなんでも。
印刷の方法は輪転のときに教えるのでそれまでに原画とカレンダーを完成させてください。

●大会
<日時>
12/9(水)
集合   :〜17:30
チーム決め:〜18:00
開始   :18:00〜

<種目>
カービィのエアライド、スマブラX、

<ルール>
カービィ:シティトライアル(5分、決勝7分)・種目ランダム
     (ただしVSデデデはサバイバル方式で順位付け)
スマブラ:時間制(3分)、《チーム戦・味方ダメージなし》
     アイテムふつう、ステージランダム

勝者にはいつものように景品もあったりするので、ぜひ参加してください。


……長くなりましたが、以上です。
質問疑問等ありましたら受け付けますのでなんなりと。

179腐茄子:2011/12/01(木) 18:04:49
今更ではあるけど、世代交代した時は掲示板に新役職に就いた人一覧をカキコしてくれると助かる。メンバーの項目も更新しやすいモンネ!

180ニセモノ:2011/12/01(木) 19:05:12
なるほど、了解です……と言いたいところですが、1回生のHNが分からず…/(^o^)\
本名乗せても大丈夫かどうか怪しいので明日の例会中にでも聞こうと思います。

181腐茄子:2011/12/02(金) 00:02:28
GIGに自己紹介乗ってなかったっけ?w
何にせよ明日っすね!

182ニセモノ:2011/12/04(日) 22:50:25
写真撮影の件で変更があります。
予定では16時でしたが、撮影の都合上17時に変更となりました。
前の時間の撮影が農学部であり、さらに15分遅れるそうです。
時間帯変更により予定に変更のある方は私に御一報下さい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板