[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
今後の予定
106
:
屍龍
:2011/02/22(火) 22:32:39
<学祭運営委員詳細>
委員の期間は1年
(できれば引き継ぎのため2年連続が好ましいですが、強制ではないそうです)
仕事内容は委員が選定されてから話し合いで割り振るそうですが、
一応の仕事の一覧
事務局 …渉外、会計管理、運営管理
バザー部 …参加団体の出展管理、バザー使用設備の管理、衛生管理
企画部 …学祭期間中の企画管理、運営、業者の手配
備品部 …備品の管理、参加団体への貸し出し
環境整備部…案内所、駐車場などの整備、休憩所の管理
広報部 …学生祭の広報、HP管理
エコ部 …ゴミ分別、エコに関する管理
委員になると、このどれかの部に入ってお仕事をすることになります。
各部には大体6人くらい居るので、それほど忙しくはならないそうです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板