[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
今後の予定
33
:
空気王
:2009/08/06(木) 18:14:49
今後の予定とか
・原稿について
製本を8/27と9/23に行うので、8/24、9/21までに提出してください
2,3回生はなるべく8/24までに提出すること
1回生も9/21までには提出するように
・大会について
9/11あたりにやりたいので8/17か21に種目を決めます
・お菓子の試作
9月の中頃予定です。詳しい事は決まり次第連絡します。
・学祭の会議
9月の後半あたりから始めるので出席するように
その他細かいことは、随時掲示板に記入していくのでチェックを怠らないこと
34
:
空気王
:2009/08/16(日) 18:01:02
明日から通常通り例会を始めるので出席してください
35
:
空気王
:2009/08/19(水) 20:23:09
お菓子の試作は9/24の1時〜5時にやる予定です。
36
:
空気王
:2009/09/07(月) 17:16:18
9/11は大会を行います。5時半集合、6時開始です。
食事は先に取っておくようにしてください。
種目は
・マリカーWii
・カービィのエアライド
・ドクターマリオ
・ホクトノケェン
です。
37
:
空気王
:2009/09/17(木) 21:01:19
9/24(木)にクッキー等の試作を行います。
作成の担当者は12時40分に学食前に集合してください。
38
:
腐茄子
:2009/10/12(月) 19:16:42
今週の木曜日の二限終了後にBOXの掃除を行います。
一回生及び時間の空いている二回生は14:40頃までにBOXに集まってください。
掃除するに当たって必要な物はありません。掃除と言っても大それたものではないので、すぐ終わります。
今回の掃除は一回生に流れを教える事が主な目的なので、授業や大事な用事のない一回生は参加して下さい。
39
:
空気王
:2009/10/13(火) 00:17:15
衛生検査の容器は、15日の15時までにBOXに提出しておいてください。
40
:
腐茄子
:2009/10/13(火) 19:29:44
訂正。
「二限終了後」でなく「三限終了後」です。
ちゃんと来てね。
41
:
空気王
:2009/10/20(火) 01:41:08
看板に記入するもの
・営業時間 10:00〜17:00
・展示内容 無料ゲーム試遊台
・大会 1日目、2日目の両方で開催 1時受付開始 2時大会開始
・クッキー・マドレーヌ販売
42
:
空気王
:2009/11/09(月) 22:36:04
11/13(金)は学祭の準備を行うため午前9時に共通講義棟43番教室に集合してください。
その際、ゲーム機やソフトなどを持ってくるようになっている人は忘れずに持ってくるようにしてください。
43
:
腐茄子
:2009/11/22(日) 12:33:39
明日は祝日ですがいつも通り例会はあります。
恐らく学食は開いてないので、おゆはんは外で食べることになると思います。
大会(12月中頃予定)の種目を決めるので、やりたい種目を考えて来てね。
44
:
腐茄子
:2009/11/24(火) 13:18:42
大会種目が決定しました。大会は12/11の予定です。
大会種目
・スマブラX
・カスタムロボV2
・ポケモン
・GGXXAC
の4つです。
時間の都合上、ポケモンは大会前の例会に予選を行おうと思います。
なので、ポケモンの大会に参加したいという方は金曜日の例会に参加するようにして下さい。
45
:
腐茄子
:2009/11/24(火) 13:23:58
ルール詳細
・スマブラX
タイム制3分
自滅-2
キャラ固定
アイテム全部あり+少ない
ステージ
オルディン大橋
戦艦ハルバード
終点
・カスタムロボV2
時間制120秒
試合前にセッティング(時間40秒)
違法パーツなし
・ギルティ
キャラ固定
時間99秒
二本選手
・ポケモン
シングル6体(内3体選択)、50フラット
同一ポケモン及び同一アイテムなし
伝説・準伝説なし
ねむり系攻撃持ち1体まで
自爆・大爆発で決着がついた場合使用者の負け
46
:
ペコ
:2009/12/05(土) 08:42:38
12/7(月)から会費(3000円)の徴収を行いますので,各自用意しておいてください.
47
:
ブイズ
:2009/12/21(月) 21:28:42
1回生に連絡します。
12月22日の4限終了後にボックスの掃除を行います。
時間はあまりかからないと思うので、暇な人はくるべし。
48
:
ペル
:2010/01/25(月) 16:47:56
今週の例会でアンケート用紙の配布を行います。
出席出来ない方はBOXに用紙置いとくんでそちらを。
49
:
ペル
:2010/02/12(金) 11:47:04
来週の水曜2/17に会館304で輪転作業を行います
来れる人は来てね。編集長との約束だ
今月号はアンケート結果発表が主なので原稿提出は自由とします。出すって人は火曜までにBOXに原稿提出ヨロシク
あとBOXのアンケートが切れてたんで増刷
まだ書いてない人・まだ出してない人がいたら記入の上BOXに置いといてください。こちらの締め切りも火曜までとします
50
:
ペル
:2010/02/12(金) 11:49:32
おっと追記。輪転は13時から行います。
51
:
レミdona@会長代理
:2010/02/20(土) 23:28:01
もう春休みに入りましたね。
そろそろ卒業シーズンにもなってきます。
ウチのサークルからも2人卒業生がいます。
そこで、色紙に寄せ書きをしようと思います。
2月中に例会が全然ないので、色紙をBOXに置いておきます。
みなさん書ける時に書きに行ってください。
あと、追いコンが3月下旬にあります。
3月上旬の予定だったのですが、予定が変わったので注意してください。
詳しいことは3月の例会で言うので、なるべく出てください。
52
:
腐茄子
:2010/02/26(金) 01:39:36
近々会議を行おうと思います。
内容は花見や新歓、その他諸々です。
人数がある程度揃っている時にやりたい、3月中の例会には可能な限り参加して下さい。
53
:
ペル
:2010/03/03(水) 22:50:05
これまた近々になりますが、新歓本の原稿題材が被らないように調査を行いますので、皆さん何の作品を書くか考えておいてください
特に現回生は必ず提出して貰うので忘れずに
例会出られねーって人は掲示板に書き込んでくださいな
54
:
のぶ
:2010/03/05(金) 08:26:50
>>53
例会に出れそうにないので、書いておきます。
とりあえず、ブレイブルーのアラクネコンボを書きます。
55
:
ペル
:2010/03/07(日) 22:45:15
追記。新歓原稿の締め切りは3/22までとします
輪転作業は24-25ですが、会館の部屋が取れてないので図書館四階で作業を行います
そして新歓本の表紙・裏表紙と宣伝用チラシのイラストも随時募集中です
描いてくれるって人は前者はカラー・後者はモノクロでお願いします
56
:
カカッッ
:2010/03/08(月) 09:35:38
3/22はまだ帰省先で車の免許を取るために教習所に通っていると思うのですが、
原稿はどうしたらいいのでしょうか?
57
:
ペル
:2010/03/08(月) 13:27:24
>>56
帰省前に書き上げるしかないんじゃないでしょーか
58
:
腐茄子
:2010/03/08(月) 13:59:25
メールで原稿を添付して会長乃至編集長に送るとかすればいいんじゃないかな?
若しくは、メッセとか…
59
:
カカッッ
:2010/03/09(火) 22:49:52
では原稿が出来次第、会長にメールで送ることにします。
肝心の、会長のPCのメルアドが分からないのですが、できればこちらの携帯に
送ってもらえないでしょうか?
ちなみに原稿は、始めてまだ日が浅いですがブレイブルーのタオカカについて書きます。
60
:
沙都
:2010/03/10(水) 00:27:02
実家にいるから来週の例会まで出れないよー
>原稿題材
この流れは僕にテイガーについて書けと言t(ry
61
:
名前を入れてください
:2010/03/15(月) 12:00:57
更に追記。出来るだけ作品も被らないように。
62
:
ペル
:2010/03/15(月) 18:52:01
本日の例会で自己他己紹介の用紙の配布を行います
出席できない人はボックスに用紙を置いとくのでそちらを
他己紹介はボックスに置いておけば誰かが書いてくれるかも
63
:
ペル
:2010/03/24(水) 13:11:51
本日一時より図書館四階にて作業を行っています
暇な人はおいでやす
64
:
腐茄子
:2010/03/24(水) 17:41:09
新歓のチラシに書く事を書きます。
・「愛媛大学ゲーム研究会」
・新歓展示:4月6,7日大学会館301にて
・花見:4月11日13時生協前集合
・毎週月・金大学会館3階にて活動中。見学歓迎。
・ゲーム研HPのURL ttp://game-ken.hp.infoseek.co.jp/
宜しく!
65
:
腐茄子
:2010/03/24(水) 20:48:16
訂正、
×4月11日
○4月10日
66
:
アベレージ
:2010/03/25(木) 01:50:27
自己紹介原稿をBOXの机の上に置いたんですけど、もしかしたら放置プレイになってるかもしれませんww
67
:
腐茄子
:2010/03/30(火) 17:23:20
コピペする方が楽だと思うので書きなおしますね。
・「愛媛大学ゲーム研究会」
・新歓展示:4月6,7日大学会館301にて
・花見:4月10日13時生協前集合
・毎週月・金大学会館3階にて活動中。見学歓迎。
・ゲーム研HPのURL ttp://game-ken.hp.infoseek.co.jp/
その他、展示の内容や研民の大まかな紹介をアレンジで書いてくれるとなお嬉しいです。
68
:
腐茄子
:2010/04/01(木) 22:22:34
連絡がかなり遅れましたが、今度の月・金は部屋が取れてなく、新歓のシフトを決める時間が取れないので明日はBoxで例会を行う事にします。
今の研民が入るには狭い部屋ですが、皆成るべく来て下さい。
来れない人は俺に連絡するか、此処に書き込みをお願いします。
輪転の部屋といい、色々部屋足らずでごめんなさい;
69
:
腐茄子
:2010/04/04(日) 21:11:48
明日の例会は部屋が取れてないので出来ませんが、一応最終確認という事で此処に色々書き込むので目を通しておいて下さい。
分からない事があったら此処に書き込みか俺に連絡を。
6・7日は共に展示の実施部屋301に9時までに集合完了。
特に6日は展示の用意をしないといけないので、展示用の物を持ってくる人は確実にお願いします。出来ない人は誰かに代理を。
それと、6日の8〜10時頃は2回生(新3回生)は健康診断なので人数不足が懸念されます。出来るだけ誰かが居られるように努力しますが、人手の足りない時は一人一人が仕事を見つけて動くようにして下さい。
70
:
いぶし銀
:2010/04/05(月) 18:47:12
昨日は何時に301に集合ですか?
帰省していて例会に出れなかったので教えてください
71
:
腐茄子
:2010/04/08(木) 21:05:48
一応告知。
明日は花見の弁当の買い出しに行きます。
が、部屋は取れてません。なので、夕方5時に学食の奥の方に集合して下さい。
副会長(3)が居ると思うので、そやつの指示に従って下さいな。俺も授業が終わり次第行きます。
72
:
ブイズ
:2010/04/17(土) 11:15:41
2回生に連絡します。
4月23日16時30分からBOXの掃除を行います。
内容は2階廊下と階段の掃き掃除です。
そんなに時間はかからないと思います。
例会の始まる前に行うので、まさか例会に来て掃除には来ないっていう人はいないよね?
沢山のご参加お待ちしています( ゚д゚)
73
:
腐茄子
:2010/04/26(月) 21:54:38
新入生の子らも顔を出してくれるようになったので、そろそろ5月の大会の種目を決めたいと思います。
ついては、今度の金曜日に種目決めの為の会議をしたいと思うので、各自成るべく一つ以上種目を考えてきて下さいね。
74
:
腐茄子
:2010/04/27(火) 04:03:39
あ、因みに新歓は14日、大会はその次の週を予定してます。
75
:
ペル
:2010/05/07(金) 16:41:22
例会で散々通知しましたがGIG5月号の締切は5/17(月)、最終締切はその翌週の24(月)でございます
新歓本で原稿を提出してない現回生はなるたけ書く様に
あと表紙・裏表紙・イラスト等描いて下さる方は編集長まで御一報を
76
:
腐茄子
:2010/05/14(金) 14:36:03
そろそろ保険更新の時期ですが、去年まで契約していた保険が去年付で廃止になりました。
ので、今年度から新しいものになります。
「学生総合共済」とか言うものに加入しないといけないらしいです。
入学の際とか、部屋探しの時に勧められた保険らしいので、大概の人が加入しているかも知れませんが、今一度確認しておいて下さい。
大学生協で加入状況を確認できるらしいので、皆確認の上、加入してない人は加入しておいて下さい。
サークル更新手続きの名簿に研民の名前を書くのに必要になるので、宜しくお願いします。
結構、もといかなり面倒かもしれませんが、しないといけない事らしいので重ねてお願いします。
77
:
腐茄子
:2010/05/14(金) 14:41:41
この資料を今月末までに出さないといけないので、来週末か再来週の始めくらいまでには確認等済ませておいてね。
78
:
ペル
:2010/05/26(水) 12:15:02
本日13時より大学会館303で輪転を行います
特に新回生の方々は編集作業の流れを覚えて貰うためなるべく参加してください
講義等がある場合そちらを優先で。単位トテモ大事
79
:
ペル
:2010/05/26(水) 20:10:16
本日の輪転は人数の不足等により全く進行しませんでしたので、改めて明日木曜に図書館四階にて作業したいと思います
講義が無くて暇な人は来てください
80
:
ペル
:2010/05/26(水) 22:13:14
おっと追記。本日と同じ1時から開始します
81
:
<無職>
:<無職>
<無職>
82
:
_ノフ○
:2010/07/10(土) 15:10:43
スパムのおかげで古いスレがageられ、普段使うスレが埋れていたので、
普段使うスレだけageなおしました。
83
:
名前を入れてください
:2010/07/14(水) 02:48:11
7/16は共北21で18:00〜21:00に例会を行います。
来れる人は来ましょうね。
84
:
名前を入れてください
:2010/09/07(火) 13:11:56
9月24日金曜日に大会を行います。
例会で練習中なので、来れる人は来て是非練習してください。
85
:
腐茄子
:2010/09/16(木) 22:21:20
大会種目練習中ですが、明日の例会で学祭についての会議をしようと思います。
「こうしたいなー」程度でも良いのである程度自分の中で意見を纏めておいて下さい。
考えた意見は成るべく言ってね!
飲食物の決定、展示の内容、大会の有無及び種目等々。
会議は8時から行う予定ですので、成るべく参加して下さい。
86
:
レミdona
:2010/09/22(水) 23:44:13
9月24日の大会ですが、
いつものごとく食事済ませてから5時45分には集合してください。
6時には開始したいと思いますので、なるべく遅れないようにしてください。
それと、大会終了後に時間があれば会議を行いたいと思います。
普通に来てくれると思いますが、できるだけ来てください。
87
:
ペル
:2010/10/04(月) 22:54:14
学祭本についての諸連絡です
・現回生は原則原稿を提出してもらいますが、何について書くかについて集計します
18禁と同人作品はアウアウなのでチューイせよ
例会来れない人は掲示板に書き込んで下さいな
・提出締切は18日(月)の例会中までです
・輪転は21日(木)の13:00からでごあんす
大掛かりな作業になるんで出来るだけ来てね!
・表紙と裏表紙はカラーで、あと「2010 愛媛大学ゲーム研究会」の文字を入れてください。
88
:
ペル
:2010/10/21(木) 14:13:44
本日の学祭本の輪転ですが、印刷室の利用が出来なかったので中断致しました
つきましては来週27(水)28(木)の13時から共講の空いてる教室を使って残りの作業をしたいと思うので、暇な現回生は来てください
89
:
腐茄子
:2010/10/22(金) 17:39:25
遅くなり申した…。
看板とポスターに書いて貰う内容を描きます―。
・上の方におおきく「ゲーム研究会」の文字
以下意訳おk
・共通講義棟44番教室でゲーム展示やってます
・大会開催
13日(土) ぷよぷよ通
14日(日) スマブラX
どちらも13時受け付け開始、13:50受付〆切 2時開始
あとポスターの方には解り易い地図とかあるとモアベター。
90
:
ペル
:2010/10/25(月) 21:57:55
学祭本輪転に関して追記です
水曜及び木曜の輪転に関しては、共講の教室が使えない可能性が出てきたので図書館四階で行いたいと思います
また、金曜13時からも輪転を行うので用事のない人は来てくださいな
あとこちらが最重要ですが、編集長は水曜に三限、木曜に四限があるので途中参加あるいは途中退場になります
副編両名も予定があるとのことで参加できない模様です
つきましてはどなたかに編集長不在中の作業の主導を行っていただきたいので
暇だよ! って人は編集長に連絡または掲示板にカキコミプリーズ
91
:
リィ
:2010/10/26(火) 23:26:04
副編集長のリィです。
本当に申し訳ないのですが、輪転に参加できないのです。
なので誰か作業の主導ができる方お願いします。
そして、できれば1回生の方も輪転の仕方を覚えてやっていくために参加してください。
自分のほうが忙しいため1回生にやってもらうことも多くなるかと思います。
なにとぞご理解いただけると嬉しいです。
92
:
レミドナ
:2010/10/29(金) 02:27:18
なんで書き込んでないんだ、ペルよ・・・
10/29(金)の昼1時から輪転やります。
場所は図書館4階です。
周りに勉強してる人がいたら少し声を小さめにして話してください。
あまり迷惑かけたくないので。
93
:
ペル
:2010/10/29(金) 15:17:58
現在BOXにて編集作業行っております
スペースの都合上そんなに人が入れないので任意参加で
94
:
屍龍
:2010/11/28(日) 19:28:38
こんばんは、新会長の屍龍です。
これからよろしくお願いします。
何はともあれ今後の予定
・会誌
2回生は必ず原稿を提出するようにお願いします。他の人は自由です。
締め切りは12/13(月)とします。
・会費
年末も近いので会費を集めたいと思います。会計の方に3000円の支払いをお願い
します。
締め切りは12/20(月)です。
・大会
11/29(月)に大会の種目決めをします。やりたいゲーム等を考えて来てください。
12/17(金)に大会をする予定です。
・カレンダー
ベースの説明は受けたと思うので、あとはboxにある去年のカレンダーを参考に頑
張ってください。分からないことがあれば編集部等に質問を。
印刷の方法は輪転の時に教えるので、それまでには原画とカレンダーの完成をお願いします。
以上です。突っ込み、質問等あれば受け付けます。
95
:
屍龍
:2010/12/15(水) 17:32:28
会長もどき屍龍です。
今更ながらに大会告知。遅くなってすみません。
<日時>
12/17(金)
集合 :〜17:30
チーム決め:〜18:00
開始 :6:00〜
<種目>
ディーディーコングレーシング、スマブラDX、
時間があれば)ボンバーマン3
<ルール>
ディディコン:隠しキャラ禁止
スマブラDX:時間制(3分)、アイテム少ない
ボンバーマン:2分2本、シングル、サドンデスなし、味噌ぼんなし
勝者にはいつものように景品もあったりするので、ぜひ参加してください。
96
:
屍龍
:2010/12/15(水) 17:34:03
本日の輪転作業は無事終了しました。
というわけで、明日の輪転はありません。
1回生はカレンダー制作がまだなので、明日13時から図書館4階に集合です。
…あれ?考えたらこれ、編集部が書き込むことじゃないかしら←
97
:
屍龍
:2010/12/21(火) 15:56:17
卒業アルバムのサークル写真撮影日時が決まりましたのでお知らせします。
日時:12月24日(金)17:00に撮影
場所:大学会館303
遅れないように集合してください。
よろしくお願いします。
98
:
名前を入れてください
:2010/12/21(火) 23:14:33
これって現回生もおじいちゃんも全員参加なのかしらー?
99
:
屍龍
:2010/12/23(木) 21:12:43
返信がギリギリになってしまってすみません。
写真撮影は原則として現回生は全員、
他は自由参加として考えています。
参加・不参加の旨を問うメールが回っていると思うので、
そちらに返信をよろしくお願いします。
100
:
屍龍
:2011/01/08(土) 00:17:46
次回の例会(1/10)は部屋の鍵が確保できていない為、
残念ながらお休みとなりますのでご注意ください。
すみません。
101
:
屍龍
:2011/01/26(水) 17:01:27
こんにちわ。
2月の例会ですが、春休みで皆が帰ってしまう前に
新歓の花見について(メニューや調理場所等)の話し合いを行うため、
現回生はなるべく参加をお願いします。
話し合いは11日や18日に行われる予定です。
102
:
屍龍
:2011/02/16(水) 19:04:12
本日の輪転は終了しました。
輪転作業は既に終了してますが、
本日の参加者の希望により明日も部屋を開けるので
皆でわやわやしたい人は集りませう。
場所は303で時間は13時〜17時。
つまりは作業無し輪転です。
103
:
屍龍
:2011/02/17(木) 23:42:46
書き込み忘れ。
前回延期した花見の料理人振り分けを月曜の例会で行いたいと思いますので、
なるべく現回生は参加をお願いします。すみません。
104
:
カカッッ
:2011/02/21(月) 23:04:32
新歓の準備についてお知らせします。
新歓本の表紙・裏表紙:締め切りは3/11です。さすがに新歓本の表紙は黒歴史に出来ないので、
絵の上手い人に書いてもらいます。
原稿:現回生全員に書いてもらいます。締め切りは3/14です。
出来るだけ原稿の題材が被らないように、何について書くかを書き込んでおいてください。
ただし、同人・18禁は駄目です。
宣伝用のチラシ:締め切りはまだ決まっていませんが、何種類か用意するつもりなので
暇な人はチラシ用の絵を書いておいてください。
ポスター:今回は立て看が無くなった代わりにポスターを作ることになりました。
サイズは最大でA3です。たぶん1回生が作ることになるかもしれません。
以上です。詳しいことが分かったらまた書きます。
105
:
屍龍
:2011/02/22(火) 22:32:00
看板等でご存知の方も多いと思いますが、
今年は学祭委員が極端に少なく、学祭の開催が危ぶまれていました。
そこで、各団体から学祭委員を一人ずつ選出して実行委員を組織することになりました。
よってゲー研内からも1人選出することになったのですが、
今年か来年のどちらかに委員を出せばいいそうです。
来週の月曜までに希望を出さなくてはならないので、
今年か来年か、どちらでもよいか、多数決を取りたいと思います。
金曜は例会が無いため、幹事さんを通してメールを送信してもらいますので、
そちらに記載されているアドレスへの返信をよろしくお願いします。
ちなみに学祭委員は新2回生か新3回生からの選出なので、
該当回生のみ回答をお願いします。
(基本的には新2回からです)
もし今年に出すことになった場合、誰が委員になるかは
もう少し先に決めたので構わないので、
どちらの年に選出するかの希望だけで構いません。
今週の金曜までに、メールアドレスへ返信よろしくお願いします。
長々と失礼しました。よろしくお願いします。
委員の仕事に関する事は↓の記事に書きます
106
:
屍龍
:2011/02/22(火) 22:32:39
<学祭運営委員詳細>
委員の期間は1年
(できれば引き継ぎのため2年連続が好ましいですが、強制ではないそうです)
仕事内容は委員が選定されてから話し合いで割り振るそうですが、
一応の仕事の一覧
事務局 …渉外、会計管理、運営管理
バザー部 …参加団体の出展管理、バザー使用設備の管理、衛生管理
企画部 …学祭期間中の企画管理、運営、業者の手配
備品部 …備品の管理、参加団体への貸し出し
環境整備部…案内所、駐車場などの整備、休憩所の管理
広報部 …学生祭の広報、HP管理
エコ部 …ゴミ分別、エコに関する管理
委員になると、このどれかの部に入ってお仕事をすることになります。
各部には大体6人くらい居るので、それほど忙しくはならないそうです。
107
:
屍龍
:2011/02/24(木) 22:49:18
学際運営委員の件についてですが、現在6名しか返信がありません。
明日までに返信をよろしくお願いします。
108
:
カカッッ
:2011/03/01(火) 21:45:17
これゲーについての追記事項です。
以下の原稿は各役職の人に書いてもらいます。
・会長挨拶:会長
・ゲー研年間行事:渉内
・コンパ事情:幹事
・店・飯屋紹介:会長または副会長
・会誌の作り方:編集部
これらを担当する人は、ゲームについての原稿の提出は任意となります。
自己他己紹介について
とりあえず明日ボックスへ行って印刷して、金曜の例会に持って来ようと思います。
印刷した後はボックスに置いておくので、例会に来れない人は取って行ってください。
109
:
屍龍
:2011/03/08(火) 02:11:37
ビラに記載する事柄に関してお知らせします。
書き込みが遅くなってしまってすみません。
新3回生は原則、全員イラストを提出して下さい。締切は3月14日の例会までです。
他の回生のは提出は自由です。
サイズはB5でモノクロで、マイナージャンルはなるべく避けてください。
また、新歓と花見に関する以下の情報を記載して下さい。
「愛媛大学ゲーム研究会」
新歓展示
日時:4月6日、7日
場所:大学会館3階
(詳しい部屋はまだ未定なので、空けておいてください。
10日には決定するので、分かり次第書きこみます)
花見:4月9日13時に生協前集合
毎週月曜と金曜に大学会館3階にて活動中。見学歓迎。
ゲーム研HPのURL:ttp://aidaigameken.web.fc2.com/index.html
また、上記に加え展示や活動内容について等の追記があると良いと思います。
よろしくお願いします。
110
:
屍龍
:2011/03/08(火) 02:12:27
卒業生へ送る色紙をBOXに置いてありますので、
まだ書いていない人は追いコンまでに書いてください。
よろしくお願いします。
111
:
屍龍
:2011/03/13(日) 00:36:33
ビラに記載する事項の追記と訂正です。
部屋は大学会館の3階304に決まりました。
また、時間帯については、一日目は13:00〜17:00、
二日目は13:00〜16:30となりましたので、その旨の記載もよろしくお願いします。
112
:
屍龍
:2011/03/16(水) 19:49:52
金曜は部屋が工事で使えなくなる為例会は中止となりました。
また、明日も引き続き輪転作業は行うので、
手の空いている人は参加お願いします。
113
:
屍龍
:2011/03/22(火) 03:04:40
書きなおしすみません。
今後の予定を少々。
3/25(金)…新歓の展示内容について会議を行います。
現回生はなるべく参加してください。またその際、展示内容についても
考えておいていただければ幸いです。
3/38(月)…BOXの建物の掃除を行います。
今回は2階廊下と階段の清掃になります。
16時から行いますので遅れないよう集合して下さい。
よろしくお願いします。
114
:
○o(・◇・)o○
:2011/03/22(火) 09:33:00
3月28日(月)ですよね?
掃除は1、2回生向けの連絡なのかな?
115
:
屍龍
:2011/03/26(土) 02:37:36
すみません、28日の間違いです;
掃除は1,2回生向けの連絡となります。
ご指摘ありがとうございました。
あと、2回生は掃除の前に小看板を作ってしまおうと思うので、
14:30にBOXに集合してください。よろしくお願いします。
116
:
屍龍
:2011/03/26(土) 02:44:45
あと、看板とポスターに記載する事項ですが、
看板はビラに記載した新歓と花見の案内と同じです。
ポスターは、申し訳ないのですがまだ掲示期間の確認を行っていないので
28日に報告します。
117
:
屍龍
:2011/04/01(金) 23:50:40
今後の予定について。
4/4(月)…16:00からBOX周辺掃除。例会はないので注意。
新歓等についての連絡・話し合いもあるので新2回生と新3回生は必ず集合すること。
4/6(水)…新歓初日。ビラ配りがあるので新2回生と新3回生は10:00に学食前に集合。
それ以外の人は12:30に大学会館304に集合。
4/7(木)…新歓2日目。12:30に大学会館304に集合。
4/8(金)…花見食材買い出し。17:00に学食1階に集合。
4/9(土)…花見本番。料理の準備が済み次第、12:30までに引率班は学食前へ、
料理の運搬、準備班は現地へ。班分けは4日に話し合い。
質問、突っ込み等よろしくお願いします。
118
:
屍龍
:2011/04/04(月) 19:56:58
4/6(火)予定変更です。
ビラ配布組(新3回女子・新2回)は10:00に”BOX”に集合になりましたので
よろしくお願いします。
119
:
○o(・◇・)o○
:2011/04/04(月) 21:49:11
↑に訂正をします。
4/6(火)ではなく、4/6(水)です。
曜日のほうが間違っていたので、集合する人は気をつけてください。
120
:
屍龍
:2011/04/08(金) 21:42:33
明日の花見についてですが、
明日は料理など花見に必要なものをもって
12:30に学食前に集合です。
集合後に現地に向かう班と
BOXから必要なものを運んでもらう班とに分かれるので
よろしくお願いします。
121
:
屍龍
:2011/04/09(土) 20:45:47
月曜は例会はありませんが、
ブルーシートの葬儀等がありますので、
2回生と3回生は17:00にボックスに集合してください。
よろしくお願いします。
122
:
屍龍
:2011/04/09(土) 20:47:59
↑
×葬儀
○掃除
ミスです。すみません。
回生についてはもう新とか付けなくても大丈夫ですよね?
123
:
カカッッ
:2011/04/18(月) 23:06:11
6月号のGIGについてのお知らせです。
1ヶ月くらい先ですがGWを挟むので、今のうちから一応原稿と、
表紙・裏表紙の絵を書いてくれる絵師さんの募集を始めます。
いつものことですが、絵に関しては早いほど編集部の(というより僕の)
心の負担?が軽くなるので、早めに絵師さんが名乗り出てくれることを
願っています。
原稿の方ですが、これゲーで原稿を書いていない人はなるべく出してください。
また、自己他己紹介を書いていない人はそれを出してもらいます。
あと、新入生の人は自己紹介の紙をたぶん近いうちに印刷しておくので
書いておいてください。
124
:
カカッッ
:2011/04/24(日) 19:04:32
追記です。
原稿の締め切りは5月16日(月)に決まりました。
125
:
屍龍
:2011/05/07(土) 22:24:28
5/13(金)には大会を行います。
種目はガンダムvsZガンダム、ポケスタ金銀(ミニゲーム)、ギルティギアAC+です。
大会受付は17:30からで、18:00から大会開始です。
大会当日は夕飯の時間は取らないので、各自で食べてくるか買ってくるかしてください。
あと、大会の日までに、名簿に記入していないひとは記入お願いします。
この名簿に記入で、ゲー研入会となりますのでよろしくお願いします。
126
:
屍龍
:2011/06/04(土) 11:18:58
6/6(月)の例会についてのお知らせです。
昨日の例会に来ていた人にはお知らせしましたが、
今年は学祭の展示の部屋を確保できず、屋外バザーのみの出店となる可能性が
高くなってしまいました。
現在、学祭運営委員会の方に共講や大学会館以外の場所を借りられないか
問い合わせをしているところです。
そこで、もし屋外のみとなってしまった場合、
今までの屋外バザーに+αという形でゲー研らしい出店の仕方がないか
考えたいと思いますので、6/6(月)の例会で会議を行いたいと思います。
また、今からでもオリジナル企画には応募申請できるので、
何かアイデアがあれば会議の際に出していただけるとありがたいです。
去年はメインステージや体育館、グリーンホール等で
ダンスパフォーマンスやビンゴ大会(と思われるもの)等が
オリジナル企画として参加していたようです。
急な話で本当に申し訳ないのですが、ご協力よろしくお願いします。
127
:
屍龍
:2011/06/07(火) 17:19:51
学祭の部屋の件について報告です。
本日教育学部や学生支援課に学祭の部屋について問い合わせをしたところ、
昨年度までは運営委員会から部屋取りであぶれた団体について
支援課に問い合わせ、校友会館など別の場所を確保してもらっていたらしく、
各団体に直接交渉してもらうという形はおかしいという回答をいただきました。
現在支援課からの回答を踏まえ学祭運営委員会に
再度問い合わせをしているところです。
今回は経過報告という形になりますが、
また動きがあった際はこちらに書き込ませていただきます。
128
:
カカッッ
:2011/06/09(木) 19:25:23
明日、輪転作業の続きをしますが、例会に来る際にBOXから
ホッチキスを持ってきてくれる人を募集しています。
原稿は全部僕の家にあるので僕が持っていきますが、鞄の容量的にホッチキスが
入りきらないので・・・
作業を早く終わらせるために御協力お願いします。
129
:
┌┤´д`├┐
:2011/06/09(木) 22:54:40
ホッチキスは任せろー パチパチー(やめて!
分かりやすい位置にあると嬉しいです。
台に置いて使う一番大きい奴でしょうか?
130
:
カカッッ
:2011/06/10(金) 16:28:50
そうです。
って、今さらこんなこと言っても意味ない気がしますが・・・
131
:
屍龍
:2011/06/12(日) 23:13:07
また急な話で申し訳ないのですが、
月曜に学祭の食品バザーについて皆の意見を聞きたいと思います。
例年学祭でクッキー等の食品販売をしていますが、
今年も販売を継続するかどうかを聞きたいと思います。
というのも、毎年食品バザーの出店により
大きな出費が出てしまうためです。(出展費、作成費など)
しかし、食品バザーは学祭における収入の柱でもあるため、
削ってしまうのもどうだろうか…という面もあります。
急で申し訳ないのですが、
やるかやらないかの2択ですし、どちらか決めて来ていただければ幸いです。
質問があればぶつけていただければ可能な限り回答いたします。
月曜が学祭にあたり皆さんの意見を聞ける最後の機会でもあるので、
意見をよろしくお願いします。
現回生の積極的な意見を望みます。
132
:
屍龍
:2011/06/13(月) 23:27:05
本日の例会にて決定したことを報告します。
今年の学祭では食品バザーの出店は中止となりました。
浮いた予算は、スタンプラリーや大会の景品などに充てる予定です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板