したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

新入生総合質問スレ

41ノフー@会長:2008/08/07(木) 11:01:18
ドップラー氏はまだ見てるかな?
前日になっての連絡で申し訳ないですが、明日の例会はたぶんBOXになると思います。
BOXの場所はわからないだろうから、明日の例会に来るようなら直前に連絡ください。
来週月曜からの例会はいつもどおり大学会館302でやってます。

42ドップラー効果:2008/08/10(日) 19:40:39
現在一回生は何人いるか教えてくれませんか?
あとできれば理学部かどうかもお願いします。

43ノフー:2008/08/12(火) 10:37:15
遅れましたが、1回生は全体で20名弱、理学部は二人いたと思います。
まぁ、今ちょうど帰省してる人が多いみたいですが。

44ドップラー効果:2008/08/13(水) 21:28:23
そうですか。分かりました。
ありがとうございます。

45たっか改:2008/08/20(水) 16:54:20
はじめますて。私は外見も内面もオタクの愛大1回生(男)です。身の回りにオタクの友達がいなくて、自分の趣味・趣向を伝えることができません。
つきましては、皆さんの一員にさせていただき、のびのびとこのあふれ出す熱いアニメへの情熱を語り合わせていただきたいと思っている所存です。
そこで、質問が4つほどあります。
①自分は夜間主なのですが、おそらく例会に参加するのが難しいです。大丈夫でしょうか?
②法文学生はどのくらい在籍していますか?
③24日以降で例会に参加させていただきたいので、日時と場所を教えてください。
④アニ○イトに通ってる人はいますか?

だいぶ「この子痛いな〜」と思われたかもしれませんが、回答のほうをよろしくお願いします。

46ノフー@会長:2008/08/21(木) 07:26:32
はじめまして。
確かに、周りにそういう話をする相手がいないというのはつまらないですよね。
①〜④については↓のように回答してみました。

①例会が17:00〜21:00なので、講義が始まると来難くなりますね。
②法文学部は確か夜間を含めて全体で4,5人だったかな?
③24日以降だと、25日17:00〜21:00で学食の建物の3階302であります。
④メ○ンブックスに行く人なら(ry

47たっか改:2008/08/22(金) 09:16:02
回答していただきありがとうございます。
でゎ25日に見学に行きたいと思いますので、よろしくお願いしますm(__)m

48ドップラー効果:2008/08/31(日) 19:10:16
9月1日月曜日の例会はありますか?

49はるあき:2008/08/31(日) 21:38:09
9月は、11日以外は全ての月金、学食の建物3階302で例会やってます。(予定)
ごゆるりと。

50ドップラー効果:2008/09/01(月) 00:17:18
回答ありがとうございます。
1日か5日の例会に顔を出してみたいと思うのでよろしくお願いします。

51ダムド:2009/03/06(金) 13:56:22
こんにちは。初めましてです。4月に入学する予定の者です。
質問なんですが、カードゲーム(遊戯王etc)をやってる方はいますか?

52空気王:2009/03/06(金) 17:06:50
はじめまして&入学おめでとうございます、会長のまそうです。
遊戯王なら、毎回例会で5,6人ほど遊んでいる人がいます。
よかったら新歓展示や例会の時に遊びに来てみてください。

53ペル:2009/03/06(金) 17:59:06
>>ダムドさん
初めまして、そして入学おめでとうございます。副編集長兼デュエリストのペルです
とりあえずゲー研におけるカードゲーム人口は
・遊戯王:6名(+3名)
・MtG:2名
・Lycee:2名
・ヴァイスシュヴァルツ:3名
以上になります

54ダムド:2009/03/06(金) 18:11:11
お返事ありがとうございます。
私は遊戯王をやっております。
入学したら、みにいってみようとおもいます^^

55ギブソン:2009/03/22(日) 18:18:22
はじめまして
今日入学が決まりました^^
入学式おわったら覗いてみようかなと思っているんですが
どこにいけばいいとかあるんですか?

ちなみに自分ゲームはPCゲームが結構好きです。fpsとか
あとアニメ結構見るんですがそうゆう人もいたりするのでしょうか?

56空気王:2009/03/23(月) 12:36:33
ギブソンさんはじめまして&入学おめでとうございます。会長のまそうです。
fpsならやる人がそこそこいますよ。むしろそれしかやってない人も…。
アニメは最近のはどうかわかりませんが、昔のなら見ている人は多いと思います。
新歓展示は302で行うので遊びに来てみてください。よければ通常の例会にも。

57きゅー:2009/03/23(月) 23:31:17
質問です!
新入生とかじゃなくて、今年で2回生になる者なのですが、
今から参加しても全然大丈夫ですか?

58ギブソン:2009/03/23(月) 23:46:09
会長さんお返事ありがとうございます。
あと愛媛大学には萌研とやらも有るみたいなんですが
内容としてはゲーム研と相違点とかあるんでしょうか?

59空気王:2009/03/24(火) 07:37:15
きゅーさんはじめまして、会長のまそうです。
途中からの参加も全然オッケーですよ。毎年何人かは途中から入る人がいます。
毎週月・金曜日に大学会館の3階で例会を行っているので参加してみてください。
>ギブソンさんへ、
申し訳ありませんが萌研に関してはよくわかりません。
あまり憶測でものを言いたくないので。

60きゅー:2009/03/24(火) 12:54:40
おぉ、お返事ありがとうございます。
26日に松山に戻る予定なので、27日の例会に見学に行こうと思います。

61名無し:2009/04/06(月) 10:24:26
初めまして、となりの大学に通っている3回生の者です
自分の周りにゲームに興味ある人間がいないなあと消極的に2年間を過ごしてきました
そうこうしているうちに今年も履修登録の季節
登録中、他の大学でもシステム回りなどこんなに不便なのかと思い、ふと愛大のサイトを見ておりました
するとこちらのサークルを発見致しました
それで質問なのですが、こちらのサークルでは他大学の人間、しかも3回生などは参加できないでしょうか

62空気王:2009/04/06(月) 19:53:44
ナナシさんはじめまして。
特に問題ないので明日の展示や毎週ある例会にも参加してみてください。

63裕也(`ェ´)ピャー:2009/04/06(月) 22:12:29
名無しさん、どうも初めまして。追記ですが
うちのサークルには3回生ではないけど既に松大生が一人いるんで問題ないですよ。
あと、新歓とか花見についてはこちらも参考にしてみてください↓
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22733/1226989544/16

64リンクス:2009/04/10(金) 22:10:12
はじめまして、今年入学した者ですが、この前の展示会に行けなかったのですが、明日の花見に参加してもいいでしょうか?

65空気王:2009/04/11(土) 00:59:50
もちろんOKですよ。13時に生協前で待ってます。

66ダストン:2009/04/12(日) 23:52:26
花見とかに参加した結果入部を考えてるのですがどこに行けばいい
のでしょうか?

67腐茄子:2009/04/13(月) 00:28:04
ようこそ、この素晴らしき混沌空間へ。
入部届けを出すとか、そういった手続きは(おそらく)無いので毎週月・金の例会に参加してくれるだけで良いと思います。

68ガモ≠シュール:2009/04/13(月) 17:52:22
ダストンさん興味を持っていただけたようで幸いです。
普段の活動場所は基本的には302でやってます。
たまに違うこともあるのでこの掲示板の部屋取り報告スレ、もしくは大学会館(学食のある建物)の1階と2階の
踊り場にあるホワイトボードにも書かれてるのでそのあたりを見てもらえればといいかと思います。

69ガモ≠シュール:2009/04/13(月) 17:57:04
先に大学会館3階の302って書くんだった…。

70FCB:2009/04/17(金) 10:09:25
おはようございます!
本日見学に行こうとおもっとるのですが、突然の参加って大丈夫ですか?

71空気王:2009/04/17(金) 14:55:17
大丈夫ですよ。お気軽にお越しください

72<無職>:<無職>
<無職>

73エキセントリック少年ボーイ:2009/05/03(日) 19:45:49
はじめまして
ゲームが大好きですが就活中4回生の者です。

一度見学など行きたいのですが、
4回生でも新歓コンパに参加できますか??

74Dボウイ:2009/05/04(月) 15:48:22
エキセントリック少年ボーイさんはじめまして。
(たぶん)大丈夫なので月・金曜の例会に来てみてください。(今週の金曜は大会なのでちょっと来づらいかもしれませんが。)
お待ちしてます。

75カカッッ:2009/05/24(日) 20:16:38
初めまして。今年入学した者です。
明日見学に行って見ようと思うのですが、どこに行けばいいのでしょうか?

76_ノフ○:2009/06/02(火) 09:28:17
今頃になってレスしてみる。
カカッッさんは無事例会に辿り着けたようですが、
一応これから見る人向けにまとめ的な意味で書き込んでおきますね。


■例会
毎週月・金17:00〜21:00
大学会館(学食の建物)3階の302という部屋で活動しています。
偶に部屋が変更になっていたりするので、大学会館の階段にあるホワイトボードか、部屋取り報告スレを見てみてください。

77超絶魔界波動残酷冷徹戦士闇暗殺丸百二十世:2010/01/19(火) 20:02:43
はじめまして
現在高校2年の再来年愛大へ進学予定の者です。
愛媛大学について調べていたところ
こちらのゲーム研究会まで辿り着きました。

突然ですがGBAソフトのVマスタークロスをしてらっしゃる方はいませんか?
ボン○ンの漫画に影響されて購入したのですが
今日までCPUと兄以外とは対戦したことがありません。
入学のあかつきにはそちらのサークルに入部して
孤独なバトルとはおさらばしたいと思っております

78_ノフ○:2010/03/26(金) 19:18:43
>>超絶魔界波動残酷冷徹戦士闇暗殺丸百二十世さん

はじめまして。
思いっきりレスが遅れて申し訳ないです。3ヶ月以上も…。
高校2年生にして、このHPを見つけるとはなかなかの猛者とお見受けしました。

Vマスタークロス…、残念ながら私はわかりません…。
でも、このサークルなら誰かしら分かる人がいるかもしれません。
様々なゲームジャンルが好きな人が揃っていますので。
もし誰もわからなければ、いっそ布教してしまうのも手ですよ。

超絶(中略)闇暗殺丸百二十世さんが入学されるのはまだ1年先ですが、
愛大に入学されるのを楽しみに待っております。
長文と亀レス失礼。

79NoR1bEn:2010/04/08(木) 23:50:59
[゚д゚]<ハジメマシテ!
7日の展示でMW2やカードゲームやらせて頂いた者です。
例会が月、金という事で早速参加したく思っているのですが、
4/9日の例会実施場所が分からなくてここに書き込みました。
日付変更10分前とか超遅くて申し訳ないorz

80タタラ:2010/04/09(金) 01:31:53
>>NoR1bEnさん
 はじめまして、明日というか今日は4月10日の花見の準備で
 例会がありませんので、もしよければ10日の花見へ来て頂ければ、
 と思います。花見は10日の13時に生協shop前集合です。
 では、また。

81NoR1bEn:2010/04/09(金) 12:13:04
了解致しました。

82謙虚な新入生:2010/04/14(水) 14:51:03
 はじめまして、今年入学した者ですがいくつか質問させていただきます
数年前の書き込みでは格ゲー勢が居るという話でしたが、
今現在でも格ゲーでの活動を行っていますか?
 また対戦相手には困らないとの書き込みがあったので、
毎週例会などで対戦会をしているのでしょうか?

83リィ:2010/04/14(水) 20:31:26
>>謙虚な新入生さん

はじめまして。自分はゲー研の2回生のものです。
上手く答えられるか不安ですが、質問に回答したいと思います。

まず、格ゲーでの活動は行っているのかについてですが、ずばり行っています。
例会では、PS2やPS3、Wiiなどといった様々なゲームハードを持ち寄って
ゲームを行っています。その際に現在でも格ゲーをしている方も多くいます。

対戦相手に困らないと言うことですが、毎週例会に人が集まるから対戦相手も
自然と存在すると言うことです。

ゲー研では、研民が持ち寄ったゲームで活動を行っているので、もしやりたいゲームが
ありましたら、例会に持って来ることもできます。
あまり知られていないゲームでも布教できるかもです。

興味がおありでしたら、是非例会に来てみてください。ゲー研ではいつでも入会者を募集中です!
次の例会は4月16日の金曜日、場所は大学会館3階の304です。
時間は夕方5時から9時までしております。

大学会館というのは、食堂のあるところのことですね。その3階です。

長々と駄文失礼しました。

84謙虚な新入生:2010/04/14(水) 21:08:33
 >>リィさん
ご丁寧な回答をありがとうございます
何事も体験しないと本質がわかりませんし、金曜日には是非
見学しようと思います
ふつつか者ですが、何卒よろしくお願いします

86宇宙人についての考察 ◆3zNBOPkseQ:2010/05/16(日) 19:18:42
>>_ノフ○さん
お礼の返事遅れてすみません
どうもご丁寧にありがとうございます
一身上の都合により超絶魔界波動残酷冷徹戦士闇暗殺丸百二十世から名前を変えました

1年後、合格が決まったらこちらのスレに報告するぞい
まってなよ愛大、必ず射止める

87名前を入れてください:2010/05/26(水) 10:28:01
待ってるよい…

88<無職>:<無職>
<無職>

89_ノフ○:2010/07/10(土) 15:06:54
age

90名前を入れてください:2010/10/06(水) 20:33:19
そうだ、アニメ鑑賞会をしよう

91宇宙人についての考察 ◆t/vqK9UleY:2011/03/07(月) 08:25:10
あ、はい。合格しました。

92どむ:2011/03/10(木) 19:40:30
宇宙人(ry さん合格おめでとうございます^^
長かったようで短かったですね… 俺が就活せないかん歳になるなんて…
入学式にビラも配りますし多分こっちにも詳細をのせるでしょう 新歓展示に花見とイベントがありますのでぜひ来て下さいね
携帯からさーせんww

93名前を入れてください:2011/04/04(月) 20:47:55
始めまして。新入生で、ゲーム研に入ろうか悩んでいるものです。

質問なのですが、ガイドブックに部員数は51人とありました。各学年?ごとに何人程度所属しているのか知りたいです。
教えていただければ幸いです。

94┌┤´д`├┐:2011/04/07(木) 05:07:11
 たいhっへん遅くなりました(謝
どなたも答えられていないようなので、僭越ながら返答させて頂きます。
大体の活動人数として
・新二回生 5〜6名
・新三回生 約10名前後
・四回生以上 約20名前後
程があげられます。

 また、所属はしているものの例会に姿を現わさなかったり、
他の部活と兼部していらっしゃって顔を出せない方もいます。
 余談ですが、本日の新入生歓迎展示では一回生の見学者の方も
多数見られました。
 悩んでいらっしゃるようでしたら、とりあえず覗くことだけでもお勧めします。

95名前を入れてください:2011/04/07(木) 18:43:46
はじめまして。新入生です。

花見はただ集合場所に行くだけで参加できるんですか?
事前に何かしないといけない事とかあったりしませんか?

96腐茄子:2011/04/07(木) 21:31:17
>名前を入れてくださいさん

集合場所に来るだけでおkです。
しっかり寝てくるくらいですかねw

97はじめまして:2011/04/15(金) 17:43:32
はじめまして 新入生ですW

興味があるので参加したいと思ってて月曜日参加したいと思ってるんですけどどこで活動してますか?

98屍龍:2011/04/15(金) 19:10:54
書き込みありがとうございます。
月曜日は17:00から大学会館(学食の建物)3階の301の部屋で
例会を行いますので、ぜひ来てみてください。
研民一同お待ちしております。

99○o(・◇・)o○:2011/04/15(金) 19:14:38
はじめましてさんはじめまして^^ニート担当ですww

普段の活動(例会)は、大学会館(学食)の3階で行っています。
部屋は固定ではないので、ここの「部屋取り報告スレ」というのをご覧ください。
ちなみに次の例会は18日月曜日に301であります。
ゲームやカード類の持ち込みも自由なので、是非いらしてください。

研民一同待ってるよ〜

100○o(・◇・)o○:2011/04/15(金) 19:15:28
おっと被った;;

それほど新入生が嬉しいってことですね〜^^

101はじめまして:2011/04/16(土) 21:25:20
はい
ありがとうございます


ぜひ参加します

102名前を入れてください:2011/04/17(日) 20:06:56
2回生の者です!
月曜の例会で見学したいのですがよろしいでしょうか?

103ちびっと:2011/04/17(日) 22:24:58
わがゲーム研究会は365日24時間入部を受け付けております!
もちろん見学も自由です!ぜひ一度お越し下さい!

104(よ)のつく職業。:2011/04/18(月) 17:09:11
こんにちは、情報工の新1年なんですが
今週金曜日の活動を
見学させて頂いてもよろしいですか?

105のぶ:2011/04/19(火) 11:50:14
はじめまして、(よ)のつく職業。さん!
どうぞいつでも見学に来てください。
お待ちしております。

106名前を入れてください:2011/04/19(火) 16:40:22
入部等の手続きはどうなっているのでしょうか…

107┌┤´д`├┐:2011/04/22(金) 01:19:10
 遅くなりすみません
基本的には例会に顔を出して名簿に名前を書き、
会費集計(5月ごろ?)の際に会費(¥1500?¥3000?)を納入する形になります。

そう早急な話ではないので、気軽に例会を覗いてもらって、居心地が良いなら
そのまま居座って入部って流れで大丈夫ですよ。

108名前を入れてください:2011/04/22(金) 11:55:04
今日見学にいきます!

109屍龍:2011/04/23(土) 01:51:50
>>107さんに訂正です。
会費の徴収は年末(12月頃)になります。
また、会費は3000円なります。

110タマヤス:2011/04/29(金) 14:09:17
うう・・・活動が5時からなんて遅すぎるよママ
友達とゲームすることが小学生の頃からの夢だったのに・・・

111Air:2011/04/30(土) 07:42:43
こんにちは。
新1年の者なのですが、
来週の月曜日は見学はできるのでしょうか?

112┌┤´д`├┐:2011/04/30(土) 15:31:00
>>111さん
ゲーム研究会では、365日年中、研民を募集しております。
5月に入ったからといって、見学が出来なくなることはありませんので安心してください。
5/2日の活動場所は学食3階の301号室ですね。

113Air:2011/05/01(日) 09:47:36
ありがとうございます。
是非見学に行かせてもらいます。

114ああああ:2011/05/03(火) 21:39:34
はじめまして、ゲー研入部希望の新回生です。
いつも例会にお邪魔しようと思っているのですが、教習所の予定と被ってしまうため5月末までは月曜日しか参加できません。
そのため自己紹介など急を要するものがあれば、提出期限と合わせて今のうちに把握しておきたいので教えていただけませんかしら

115ニセモノ:2011/05/04(水) 20:58:37
>>114さん
はじめまして、ゲーム研究会副編集のニセモノと申します。
自己紹介の締め切りは5月16日(月)となっております。
用紙は例会にて用意しておりますので次の月曜…というと、9日に参加していただいた際にお受け取り下さいまし。
その他特別必要なことはありません、はい。
ちなみに、5月の間の活動場所は全て食堂3階の301です。覚えておくと良いかもしれません。

116ああああ:2011/05/04(水) 23:05:24
>>115
副編集どの、返答ありがとうでござる
拙者さっそく次の月曜日に参るでござる

117ああああ:2011/05/12(木) 20:30:41
会費3000円が払えそうにないので入会は遠慮しときます

118はじめまして:2011/05/18(水) 22:17:00
ゲーム研究会に興味をもった1回生の者です。
この時期からも見学や入部は可能でしょうか?
また、現時点での1回生の部員人数はどれくらいでしょうか?
よければ回答お願いします。

119┌┤´д`├┐:2011/05/19(木) 08:05:02
>>118どうも、はじめまして。
>>112でご返答したように、見学や入部は今からでも大丈夫ですよ!
現段階で、月金の例会によく顔を出す一回生は、8〜10人と言ったところでしょうか。
是非、ご見学だけでもお勧めしますよ!

120はじめまして:2011/05/19(木) 21:03:01
>>119 回答ありがとうございます。
明日顔を出してみようと思います。

121名前を入れてください:2011/08/25(木) 15:06:21
はじめまして、ゲーム研究会に入部希望のモノです。
はんぱな時期での入部希望なので見学なとさせていただけないでしょうか。
代表者のかたに連絡をとるべきかと思ったのですが、連絡先がわからずこのようなとこでの書き込めで申し訳ございません。

122┌┤´д`├┐:2011/08/25(木) 15:38:11
 初めまして、ゲー研に興味を持って頂き、ありがとうございます。
入部、見学については、年中フリーですのでご自由にお越し下さい。
基本的に月・金曜日の17時〜21時の間、大学会館(学食)の三階で活動しています。お盆中ですの参加者は少ないと思いますが(笑)
濃い面子を見学した上で、入部するか判断すると良いかと思われます。
いつでもお待ちしておりますよ。

123名前を入れてください:2011/08/26(金) 05:42:22
お早い返事ありがとうございます。
それでは今日時間の都合があえば見学にうかがわせていただきますね。
その際には「掲示板でお話を伺ったものですが...」とお伝えすればよろしいでしょうか?名前はあんまりこういう場では出したくないので。

124┌┤´д`├┐:2011/08/26(金) 13:29:45
はい、お時間のある時で構いませんので、覗いてやってくださいー。
参考までに今日の場所は→【26日(金)305-1】ですね
何も言わずとも、新規の方は顔で分かるものなので、こちらから声を掛けるかもしれませんね。
「掲示板に書き込んだ者ですが〜」でも無問題ですよ!

125名前を入れてください:2011/08/26(金) 20:08:33
305-1の部屋の前まで来たのですが中から聞こえる賑やかな声にビビってノックする勇気がでません( ;´Д`)

126有馬騎:2011/08/26(金) 22:13:02
そのままお帰りくださいってのは冗談で、部員が集まる前(開始時間の5分前)に部屋に来ていただいたら気分は楽ですよ

127名前を入れてください:2011/08/26(金) 22:39:26
本当はきちんと始めから見学させていただこうと思ったのですが、週に二回の大切な会合。きっと始めの一時間二時間は会のための重要で難しい秘密会議が行われているのでは?そこに部外者の僕がいてはいけないのではないかと遠慮したのがアダとなりました。自分のチキンハート加減を計算にいれてませんでした。
次回の会にはぜひご忠告通り早めに足を運ばさせていただきます。ドア越しの様子はすごい楽しそうでとても興味を惹かれました。
乱筆乱文にて、申し訳ございません。

128有馬騎:2011/08/26(金) 23:23:04
ごめんよ、僕は部員じゃなくてあなたと同じチキンハートなの。
入部しようと思って部屋の前まで行ったけど中に入れなかったヒヨコくんなの。僕の代わりに楽しんでおいで

129名前を入れてください:2011/08/27(土) 16:19:24
そうなのですか ずいぶんお詳しいのでてっきり、と勘違いしていました。

130名前を入れてください:2011/08/29(月) 17:33:05
今日はどこで会をされているのでしょうか?食堂三階ではないようで迷子になってます。

131有馬騎:2011/08/29(月) 18:13:04
部屋取り報告スレがこの掲示板にあるので探してみてくれ
そこに今月と来月の例会日と活動場所が書いてあるぞよ

132名前を入れてください:2011/08/29(月) 20:56:06
教えていただきありがとうございます。
見落としてました。

133ドナ:2011/08/29(月) 22:23:10
お二人ともまだ例会に参加したことがない様子ですかね。
自分も最初入る勇気がなく、偶然居合わせた先輩のおかげで入れたって感じです。
そんな自分が言うのもアレですが、いつでも入ってみてくださいな。
大事な会議とか全くしてませんので、お気軽にね

134有馬騎:2011/08/29(月) 23:40:47
さることながら部費が払えないため入部はできないですハイ

135ドナ:2011/08/31(水) 06:56:47
部費払う時期はまだまだ先の話ですし、とりあえず1度いらっしゃいな。
こんなに書き込むってことは、やっぱり参加してみたいんでしょう?
入部してすぐ金払って的なことはないから、来てみればええやんb

136有馬騎:2011/09/04(日) 21:20:21
たいしたゲーマーでもない私が入部してやっていけるか自信ないどす

参考までに:マリオカート64 ルイージサーキット1'43"32
こんな私でもみなさんについていけるでしょうか?

137屍龍:2011/09/05(月) 11:57:35
全然問題ないですよ^^と、その記録が凄いのか凄くないのか分からない、
そもそもルイージサーキットってどんなんだったっけ?な人間が答えてみたり。

ゲーム研究会と銘打ってますが、
基本的にはゲームとか漫画とかアニメとかその他諸々が好きな人間が
仲間を見つけ共に楽しむ為の集まりで、
あまりゲームは得意でなくても特に問題はないと思われます。

一度例会に参加してみて、また来たいと思えば
以降の例会にもひょっこり顔を出せば良いと思いますよ。
本日は大学会館3階301で、17:00から活動しますので、
良かったら覗いてみてください。

138名前を入れてください:2011/09/05(月) 21:27:26
今日は見学させていただきありがとうございました。
また、こっそり帰ってしまい申し訳ありません。
見たところみなさん各々趣味のあう人と集まって研究してらっしゃるようでしたが、多人数でできるゲームといえばモンハンと桃鉄ぐらいしかまともにやりこんでない僕がそこにはいることはできるのでしょうか。ちなみに格闘ゲームはサマーソルトが出せなくてやめました。

139Mk-Ⅱ:2011/09/12(月) 00:24:44
問題ないかと
みんなそれぞれ違うこともしていますがその中に入って新しいジャンルの開拓をしてみたり
逆に自分の好きなゲームを周りに広めたりしてたくさんの仲間を作ることも出来るかもしれませんよ

自分も格ゲーは上手くない方ですが皆と一緒にやるととても楽しいですよ^^

拙い文章でしたが失礼しました…というか自分が書き込んでもよかったのだろうかw

140名前を入れてください:2011/11/16(水) 00:25:18



新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板