[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【GIG】会誌総合スレッド【これゲー・学祭】
1
:
ノフー
:2008/01/26(土) 00:21:24
毎回立てるのもなんなので、統一してみました。
会誌に関する連絡事項はこのスレにどうぞ。
2
:
ノフー
:2008/01/26(土) 00:38:11
さて、早速GIG追い出し号の連絡。
飲み会と例会で配っているアンケートに関してですが、
まだもらっていない人は"必ず"例会に出頭すること。
アンケートのアニメリストは例会に持って行きますが、自分で調べても構いません。
アンケートの最終〆切は2月15日(金)の例会とします。(もちろん早めが良い)
忙しくて、どうしても来れない人は、例会に行く人に渡してもおk。
それもできない人は、BOXに置いておくのも手。ただし、このスレに置いたと書き込むこと。
アンケートと同時に、原稿も募集します。
ただし、3月のこれゲーが強制提出となるので、今回のGIGの原稿提出は任意とします。
(アンケートは現回生、おじいちゃん問わず強制)
GIGの輪転は、2月21日(木)です。
今回も編集係で行うので、編集長・副編集長は忘れずに来ること。
3
:
メイ
:2008/01/31(木) 06:33:18
2月は例会に行けるかわからないんで、boxにアンケートと
原稿置いておきます。明日、じゃなくて今日の夕方ぐらいには
置いときます、回収よろしく。
あーそういえば今日はスマブラx発売日ですね。
欲しい!欲しすぎる!
なんかあったらここかメッセにでも連絡入れてくれたらありがたい
です。仕事せん奴でごめんね。
新歓はがんばります。
4
:
ぬま
:2008/02/01(金) 23:41:06
>>3
イラスト提供GJ! アンケートと共に回収しました〜
アンケートもわりと集まってきましたが
まだ出してない方も出してくださいね
あと「書き直したい」って言ってもらいえれば、まだ大丈夫ですよ〜
5
:
ノフー
:2008/02/25(月) 14:46:06
【これがゲーム研関連】
原稿は、一つ目はゲーム(もちろんエロゲなし)限定で、新2,3回生は強制提出です。
二つ目以降は漫画でもアニメでもありとします。
〆切3/21(金)と24(月)。輪転は26(水)と27(木)。(28(金)は予備日)
一部の幹部が担当する定番の原稿もあります。
以下の人はその原稿を一つ目として提出してください。(二つ目は任意)
・会長挨拶:ノフー
・年間行事:まそう
・コンパ事情:スムー
・会誌の書き方:副会長もしくは編集長(誰が書くかは話し合って決めてネ)
・飯屋紹介:未定
・表紙裏表紙:未定
飯屋紹介、表紙裏表紙はまだ誰が書く(描く)か決定していません。
ドナタカ立候補ゴザイマセンカ(・ω・`)
表紙裏表紙はカラーで、西島印刷に頼むので遅くとも3/24(月)までにお願いしたい。
以上を踏まえた上で、これゲー原稿の内容が被らないよう調整します。
原稿で何を書くかを3/3(月)の例会で教えてください。
来れない人はこのスレに書いても構いません。
6
:
ノフー
:2008/02/25(月) 14:48:46
追記:
表紙が印刷できしだい製本を行い、4/6(日)の展示準備で裁断を行います。
7
:
ペコ
:2008/02/28(木) 08:07:38
帰省していると思うので書き込んでおきます。
PSPソフトガンダムバトルクロニクルについて書こうかと思います。
8
:
yashi
:2008/03/02(日) 14:19:06
明日バイト入ったのでここに書いときます
スーファミの「ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説」について書こうかと考えてます
9
:
はるあき
:2008/03/03(月) 23:43:32
帰省しているので書くのが遅れてしまいました。すみません・・・
原稿はスマブラXについて書こうと思います。
色紙の件ですが、諸事情により帰省期間が長引いてしまって書くことができません・・・
本当に申し訳ありません・・・
10
:
ああああ
:2008/03/03(月) 23:49:32
FF12インターナショナルについて書きます
11
:
ノフー@会長
:2008/05/03(土) 00:13:59
【GIG5月号】
今後の予定スレには書いていましたが、一応こちらにも。
〆切:5/9(金)、12(月)
輪転日:5/16(金)の午後。
今回はこれゲーで出せなかった現回生以外は強制としません。
また、新入生で早速何か書いてみる(描いてみる)という方も大歓迎。
原稿の書き方等は「これゲー」にも載っていますが、わからないことは研民に聞いてみてください。
あと、今回からデータ入稿の人はBOXのパソコンで印刷するようにしてください。
【GIG6月号】
部屋取りの関係で、来月のGIG新入生紹介号の予定は大体決まりました。
ちょっと気が早いですが、予定だけ書いておきます。
〆切:6/13(金)、16(月)
輪転日:6/19(木)、20(金)それぞれの午後。
この号では、新入生の皆さんと新しく入った2回生にも自己紹介を書いてもらいます。
書き方はこれゲーに載ってる研民の自己紹介を参考にしてくだしあ。
自己紹介用のテンプレは5月中に配布しますので、〆切までに必ず書いてきてください。
ちなみに、ボールペンで書くように。鉛筆、シャーペンは印刷時に擦れます。
その他の攻略なりレビューなりの原稿も強制はしませんが、是非書いてみてください。
12
:
ぬま@編集長
:2008/06/03(火) 18:47:56
締め切りも近いのでスレ浮上
例会でも何度か聞いたと思うけど、GIG6月号についての連絡です
〆切:6/13(金)、16(月)
輪転日:6/19(木)、20(金)それぞれの午後2時半から
集合場所:302
この号では、新入生の皆さんと新しく入った2回生にも自己紹介を書いてもらいます。
書き方はこれゲーに載ってる研民の自己紹介を参考にしてくだせぇ
自己紹介用のテンプレは既に配布していますので、〆切までに必ず書いてきてください。
また未だもらっていない人がもしいれば会長から受け取ってくださいね
ちなみに、ボールペンで書くように。鉛筆、シャーペンは印刷時に擦れます。
GIG5月号で原稿を出してなかった現回生は今回なるべく出してほしいかも
新入生によるイラストやゲームレビューも大歓迎なんだぜ!
また新入生の方々は、19or20日のどちらに参加したいか13日に聞くので、予定を考えていてください
当日について=302で印刷前・後の作業/原稿の印刷は図書館内で
また19・20日は3回生が講義で忙しいためorz(20日なら編集長来るかも)
新入生への指揮は副編集長sにがんばってもらおうかと
大体こんな感じでしょうか。足りないことがあればまた書きますので〜
いじょ! 長文スマソ^^;
13
:
ノフー@会長
:2008/07/06(日) 12:49:00
【8,9月のGIGと学祭本】
予定スレにも書きましたが、こちらに会誌関連のみ詳しく書いておきます。
・8月
8日(金):GIG8月号原稿〆切①
11日(月):GIG8月号原稿〆切②
18日(月):GIG8月号原稿最終〆切
21日(木):GIG8月号輪転
・9月
1日(月):GIG9月号原稿〆切①
5日(金):GIG9月号原稿〆切②
8日(月):GIG9月号原稿最終〆切
11日(木):GIG9月号輪転
・10月
6日(月):学祭本原稿〆切①
10日(金):学祭本原稿最終〆切
17日(金):再録するものの投票
23日(木):学祭本輪転①
24日(金):学祭本輪転②
原稿の提出は8,9月のGIGに関しては、
1回生と新規の2回生は8,9月の少なくともどちらか一方に強制で原稿を出してもらう。
他の人は、特に強制はなしとします。
両方に寄稿してもかまいませんが、学祭本の原稿分は温存するのが得策かと。
学祭本でぶっつけ本番にならないよう、一度はGIGで原稿を出してみること。
提出方法ですが、
①〆切の日に例会で印刷したものを出す
②メールでぬま(編集長)にファイルを送る
のどちらでもおkとします。
アドレスは、「これがゲーム研」自己紹介ページの「メッセ」を参照のこと。
書式や用紙サイズ等がおかしい場合は、それを訂正して再提出になるかも。
原稿の内容は、前にも書いたとおりエロゲ以外はおkです。
漫画・アニメ・ラノベのレビュー等でもかまいません。
もちろん、イラスト原稿も大歓迎です。
これがゲーム研の「会誌の作り方08」を読んでから書くべし。
学祭本については、ゲーム原稿に限定します。(もちろんエロゲなし)
そして、1,2,3回生、つまり現回生は強制提出とします。
10月に入ってから書くものを探すことがないよう、夏休み中にネタを探しておきましょう。
この本は一般の人にも販売するので、その辺りは考えて書きましょう。
14
:
ノフー@会長
:2008/09/25(木) 18:51:00
【学祭本について】
学祭本の原稿について、いくつか連絡を。
学祭本は一般の方も目にすることがある会誌です。
なので、いくつか条件を付けておきます。
・ゲーム原稿のみ(二つ目以降はゲームに限らなくてもおk
・エロゲダメ
・同人ダメ
このくらいです。
ゲームといっても、別に家庭機に限定はしていません。
PCゲーでもアーケードでも可。
PCゲーに関しては、↑の条件を満たすこと。
絵原稿ももちろん大歓迎。
むしろ、今年は2冊になる可能性もあるので、穴埋めイラスト大募集。
〆切と輪転は以下の通り。
9/29(月):原稿は何を書くか申告
10/6(月):原稿回収開始
10/10(金):原稿回収日
10/13(月):原稿回収日
10/17(金):原稿最終〆切 (表紙・裏表紙はまた別に連絡します。
原稿のチェック。人気投票(未定)
10/22(水):輪転
10/23(木):輪転
たぶん、学祭本についてはこのくらいです。
他、追加連絡があればまた連絡します。
15
:
名前を入れてください
:2010/07/10(土) 01:24:28
毎日更新! おもしろ動画サイト
ttp://dougadedouka.blog133.fc2.com/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板