したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

新歓準備について

1会長:2007/03/15(木) 19:01:02
連絡遅れて申し訳ありません。新歓についての連絡です。

★チラシについて
下記の通り新歓を302で行うのでチラシにもその通り記入してください。


★会誌について

3/19(月)提出です。横書きでお願いします。原稿のテーマは基本的にゲームに沿ったものでお願いします。
なお、2本目以降であれば自由に書いてかまいません。

以下の原稿は書く方が決まっているのでその方々は忘れずにお願いします。

・会長挨拶  ハーリー☆
・年間行事  ノフー
・コンパ事情  ガモ
・会誌の書き方  副会長どちらか一人
・飯屋紹介  社長

★自己他己紹介について
3/26(月)までに回収するつもりなのでそれまでに例会に参加して記入するようお願いします。
でないと白紙のままで会誌に載せることになりますので。


★立て看板
4/2から設置が始まるので、それまでに1回生1枚、2回生1枚製作お願いします。


新歓関係については以上です。

あと、卒業生の方に送る色紙の記入、こちらもまだ書いてない方は必ず書いてください。

いろいろ忙しいとは思いますが、現回生は確実に例会に参加するようお願いします。

他に気付いたことがあればカキコお願いします。

2:2007/03/18(日) 00:45:17
例会に来ない1回生達はやるべき仕事を分かってるか?
サークル活動には最低限必要な仕事ってのがあってな、
幽霊部員やるなら結構だけど
飲み会とか楽しい催事だけ顔出して後は人任せ
なんてやってるとココに君らの居場所なんか無くなるぞ。

そして例会に来てる1回生も他の同回生と連絡取ったり
相談したりしてるかい?
看板とか自分達に割り当てられた仕事を皆で話し合うぐらいの
協調性も無かったら後輩を引っ張っていけないよ。


要はアレだ、普段テキトーでも全っ然構わないから
新歓と学祭だけはキッチリやれ!って事だす。

あと言われるがままの受け身体勢をそろそろ改めるべし。

3会長:2007/03/19(月) 01:54:00
追記:書き忘れていましたが原稿のサイズはB5ですよ。
提出当日に言うのも何ですが。

4会長:2007/04/03(火) 09:46:41
昨日お伝えしましたが、5日(木)は会誌の裁断、ボックスの片付け等を行うので13時にボックスに集合すること。

5会長:2007/04/08(日) 17:56:16
皆さん新歓お疲れ様でした。

明日月曜は301で新歓の反省・花見についての話し合いを行います。

そして金曜(303)は花見についての話し合い・準備を行うので現回生は必ず参加、おじいちゃん方もできれば参加願います。

6ノフー:2008/02/25(月) 14:51:11
流用のため再浮上

7ノフー:2008/02/25(月) 15:50:56
新歓準備の詳細を載せておきます。
まだ未定の部分も多くあるので、あとで追加していきます。


【チラシ】

入学式及び新歓展示中に、勧誘チラシを配布します。
新2回生は全員、最低1枚分の案を作って持ってきてもらいます。(新3回生以上は任意)
作ってきてもらったものから何枚か選び、それを配布します。
チラシの輪転はこれゲーと一緒にしようかと思います。
ただし、これゲーに時間がかかり過ぎるようなら、別の日に輪転を行います。
書式については、また後で載せます。

チラシの〆切:3/21(金)
チラシの輪転(予定):3/26(水)、27(木)


【立て看板】

新2,3回生で一枚ずつ大看板を描いてもらいます。
小看板は…、どうしようか。

学祭の看板と同じように描いてもらえばいいのですが、以下のことも必ず書く事。

・「愛大ゲーム研究会」であること
・新歓展示の日時(4/7、8の10:00〜17:00)、場所(※1)、無料であること
・花見の日(4/12)、集合時間(13:00)、集合場所(学食前)、無料であること、雨天決行(※2)
・学生会館3階で17時から例会をやっていること、見学大歓迎

※1:新歓展示の場所は3月にある渉内会議で決まるので、まだ未定。
決まったらその場所を書く。

※2:これも渉内会議次第。雨天時の会場確保ができるかによる…。
どうするかは、会議で決定したいと思います。


立て看板〆切:4/1(火)この日の午後設置します。

配布する時間とシフトは新歓関連の会議で決めます。



【展示・花見】

4/7(月)入学式(チラシ配り)、新歓展示一日目(10:00〜17:00)
8(火)新歓展示二日目(10:00〜17:00)
12(土)花見(13:00新入生集合)

以上が今年の展示、花見の日程です。
今後の予定スレにも書きましたが、3/21(金)から新歓関連の会議を始めます。
来年度の入学式が月曜なので、展示と花見が同じ週になってしまいました。
なので、花見の件も早めに話し合っておかないといけません。
そういうわけで、春休みで帰省している人も3/21(金)からは例会に必ず出席願います。

どうしても欠席せざるを得ない、という人はこのスレに欠席する日を書いてください。
無断欠席は駄目です。

8ノフー:2008/03/06(木) 21:24:30
チラシに書く事を追加しておきます。


・「愛媛大学ゲーム研究会」
・新歓展示:4月7,8日大学会館30?にて
・花見:4月12日13時生協前集合
・毎週月・金大学会館3階にて活動中。見学歓迎。
・代表連絡者のアドレス last-exile.63.227@docomo.ne.jp
・ゲーム研HPのURL h ttp://game-ken.hp.infoseek.co.jp/

新歓展示の場所は3月19日の渉内会議で決まるので、それから書き足してください。
昨年配布したチラシがBOXにあるので、それも参考にしてください。

9ノフー@会長:2008/03/19(水) 15:19:23
新歓展示の場所が304で取れました。
それを踏まえ、チラシ、立て看板に書くことに一部訂正、一部追加したものを載せておきます。


【チラシ】

・「愛大ゲーム研究会」であること。
・新歓展示:4月7,8日大学会館304にて
・花見:4月12日12時生協前集合
・毎週月・金大学会館3階にて活動中。見学歓迎。
・代表連絡者のアドレス last-exile.63.227@docomo.ne.jp
・ゲーム研HPのURL h ttp://game-ken.hp.infoseek.co.jp/

花見の集合時間も変更したので注意。



【立て看板】
・「愛大ゲーム研究会」であること
・新歓展示の日時(4/7、8の10:00〜17:00)、場所(大学会館304にて)、無料であること
・花見の日(4/12)、集合時間(12:00)、集合場所(学食前)、無料であること、雨天決行(※)
・学生会館3階で17時から例会をやっていること、見学大歓迎

10ああああ:2008/03/21(金) 16:46:23
今日は用事があるので例会に出られません。すいません

11スムー:2008/03/23(日) 23:43:37
明日(月曜)は用事があるので例会に出られません。
少しは出られるかもしれませんが、すぐに帰ると思います。すいません

12yashi:2008/03/24(月) 18:59:48
書き込み遅くてすみません
今日は行けなくなりました

13ノフー@会長:2008/03/25(火) 13:26:31
これゲー輪転を26日、27日でします。
現回生は全員強制参加。これない人はこのスレに書くように。

26日はBOXに13:00集合。
27日は303に13:00集合。
もし、この二日間で印刷と折るのが終わらない場合は28日金曜も予備日として作業を行います。

14ああああ:2008/03/25(火) 16:53:24
26〜28日は輪転・例会の両方とも参加できません

15ノフー@会長:2008/03/25(火) 21:43:35
>ああああ
了解。

追記:
28日から花見についても話し合っていきたいです。
特に31日は部屋があるので、シフト決め、花見のメニュー決めなどなど重要事項の会議をします。
31日は現回生もおじいちゃんも全員出席願います。

16メイ:2008/03/28(金) 02:27:17
28日と31日は出席できませんすみません。
シフト決めは適当なとこに入れてかまわないんでよろしくです。

決まったこととかは後日会長あたりに問い合わせるようにします。

17yashi:2008/03/30(日) 19:58:58
31日は出られません。
シフトは8日の午後以外なら何時でもいいです。

18ノフー@会長:2008/03/31(月) 13:17:54
例会などでは言っていましたが、
明日4/1(火)と4/4(金)に現回生で新歓と花見の準備をしようと思います。
(製本、BOX掃除、裁断、花見道具の確認等)
両日とも13:00BOX集合でお願いします。

19メイ:2008/04/01(火) 10:30:31
今日は無理ですが4日は健康診断が終わり次第行きます。

20ノフー@会長:2008/04/01(火) 16:27:26
次の作業日ですが、4日は西島印刷が休みのようなので、3日(木)の13:00からに変更しました。なので、4日は作業はありません。

21ぬま@編集:2008/04/03(木) 20:02:34
なんとか「これがゲーム研08」も完成しました
皆さんお疲れさまでした〜

22ノフー@会長:2008/04/04(金) 23:08:43
新歓展示が3日後まで迫ってきました。
今日の例会でも軽く確認はしましたが、展示期間中の集合時間や流れ、
ゲームハードやソフトなどで持ってきてもらうものを確認のため書いておきます。

【当日の流れ】

4/7(月)

8:30 学食前集合。準備開始。
10:00〜 新2回生+αでチラシ配布へ。
11:00 準備完了予定時刻。
準備完了したら接客開始。学食前等でのチラシ配布も同時進行。
17:00 閉店。
17:00〜18:00 片付け。(ただし、テレビやハード、パネルを脇に寄せておくだけ)
18:00〜 食後学食例会。初日の反省など。

4/8(火)

9:30 304に集合。片付けていた配置を戻す。
10:00〜 接客開始。チラシ配布も同時進行。
17:00 閉店。
17:00〜18:00 片付け。荷物等を残すことなく完全撤退。(時間がないので割りとハードかも)
18:00〜 食後学食例会。展示全体の反省会。新入生の来た人数を踏まえ、花見メニューの量を確定。

23ノフー@会長:2008/04/04(金) 23:09:21
【持ってきてもらうもの】

・ハード

PS2→ノフ(BOXに放置中)
PS2→ハーリー
wii→まそう
XBOX360→ガモ
ファミコン→ハーリー
スーファミ→BOX

・ソフト

きょび:
ポップン、テトリス、ⅡDX、エースコンバット6

まそう:
ギルティ、北斗、スマブラX、

ハーリー:
EDF2、ティンクル、ACE3(返却されてないなら)、ボンバーマン3

ラ王:
ハウスオブデッド、式神2、斑鳩、ヘイロー3、アーマードコア4、ロックマンX

ああああ:
ぷよぷよ(wii)

ノフー(BOXに置いてあります):
ACE3、エアライド

ガモ:
CoD4、GG2

ニュートン:
マリオコレクション、マリオワールド、ファミコンソフトを適当に

あんば〜:
ファミコンソフトを適当に

24ノフー@会長:2008/04/04(金) 23:10:17
展示初日は現回生は8:30に集合です。遅刻しないように。
ソフトを持ってきてもらうおじいちゃんは10時くらいに持ってきてください。
人手がいる場合は派遣します。
また、新2,3回生は健康診断がありますが、そちらを優先してかまいません。
他、用事などで出れない人はこのスレに書き込みよろしく。無断欠席(・A・)イクナイ!!

展示中のシフトですが、例年通り特に決めませんでした。
少なくとも現回生は一日中304に居てもらい、
その中から学食前などでのチラシ配布と接客をやってもらうことにします。
おじいちゃんもできるだけ接客のほうに加わってもらえると助かります。
特に健康診断で現回生が減る時間帯もあるので、おじいちゃんもご協力願います。


他、質問や補足などありましたら書き込み願います。

25ノフー@会長:2008/04/05(土) 00:19:27
書き忘れを追記。

花見の雨天時の場所ですが、清水公民館の会議室を仮押さえしときました。
少し狭いですが、テントよりはマシでせう。

26スムー:2008/04/06(日) 23:59:55
前の例会でも言いましたが、
明日6時から用事があるので片付け後の例会には出られません

27ノフー@会長:2008/04/09(水) 07:15:52
新歓展示お疲れ様でした。
現回生はもちろん、おじいちゃんの協力もあり無事展示をすることが出来ました。
全研民に百万の感謝を!

28ノフー@会長:2008/04/09(水) 07:34:20
続いて、花見の連絡事項をば。
昨日の例会中にすればよかったのですが、時間がなかったのでここで。
4/11(金)の例会で最後の確認をし、買出しに出かけます。
買出しは早めに出かけるので、以下の時間に注意してください。

4/11
17:00〜学食例会
17:30〜食事と最終確認
18:30 買出しに出発

その後はそれぞれの家で担当する料理が異なるので、
調理開始時間などは各家主と調理経験者達で相談してくださいな。
他、連絡など各家主同士のメッセなどで綿密に取り合っていきたいと思います。
家主とその家に割り振られた人は、例会中に調理開始時間などを確認しておいてください。
11:00に瀬尾さん家に一旦集合とするので、11時までには料理を詰めて移動できるようにしてください。

予定では集合後、
・飲み物の買出し班
・料理やビニールシート等の輸送班
・新入生を迎えに行く班
に分かれての行動となります。
買出し班と輸送班は会場の石手川土手まで着き次第、会場設営を頼みます。
迎え班と合流後、花見開始となります。

前日の準備、当日で来れない人がいましたら、書き込みよろしく。
他、補足や質問等もあれば書き込みよろしく。

29ノフー@会長:2008/04/09(水) 07:35:34
追記:
のぼり旗の発送完了メールが届いたので、花見には間に合いそうです。

30ああああ:2008/04/09(水) 15:29:44
前日の準備の日は大丈夫なんですが当日は行けません。

31きょび:2008/04/09(水) 17:47:26
本名は勘弁汁
…と思ったら微妙に本名じゃなかったage

32ノフー@会長:2008/04/09(水) 20:06:37
書いた本人も今気づいた罠w
結果オーライでスルーしてくださいw

33ノフー@会長:2008/04/13(日) 11:14:21
研民の皆々様、お疲れ様でした。
そして、百万の感謝を。
特に場所を提供してくださった各家主様、本当にありがとうございました。

続いて業務連絡。
明日、14日の例会で反省会をするので、現回生もおじいちゃんも出席願います。

34メイ:2008/04/13(日) 16:17:09
明日は授業があるんで出席できません。
反省内容は後日確認します。

35スムー:2008/04/14(月) 01:52:56
次の例会は用事があるので途中で抜けると思います。
すいません。

36ノフー@会長:2008/04/15(火) 23:50:19
なんだかんだで、反省会を金曜に延期しました。

それと、共通教育講義棟の階段の辺りに張るチラシを募集します。
今回は1,2種を各階に掲示板に張ろうかと。
チラシに書いておくことは以下の通り。

・愛大ゲーム研究会。
・毎週月金、大学会館3階にて活動中。
・HP:h ttp://game-ken.hp.infoseek.co.jp/
・代表連絡先 last-exile.63.227@docomo.ne.jp

37名前を入れてください:2010/07/10(土) 01:26:34
毎日更新! おもしろ動画サイト
ttp://dougadedouka.blog133.fc2.com/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板