[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4258
51
:
◆hengaojxi2 (ワッチョイ b9a8-7fa3)
:2025/10/04(土) 19:57:10 ID:tcFbnBNw00
じゃあ緩めにRyzen7 5700Xとか送れば良いのかな
52
:
名無しさん
(バックシ 2eaa-37ad)
:2025/10/04(土) 20:33:12 ID:jxVhDUDYMM
>>11
ゲームに限らずすべての娯楽が云々ってストーリーに回収するんじゃないかな?
本人たちに偏ってる気がなくてもゲーム業界に対するつながりの薄さと、東京にある方が取材しやすいってのは
なんか感じる。
53
:
名無しさん
(ワッチョイ 0013-c653)
:2025/10/04(土) 20:35:33 ID:yeNO8L0o00
任天堂の表現規制に関する方針転換は気になる所ではあるんだが
株主の貴重な質問枠を使ってまで問いただすような話かといわれるとうーん?簡単にはぐらかされそうだしなあ
現状の喫緊の課題ははっきりと数字に現れているキーカード問題だと思うし……
54
:
名無しさん
(ワッチョイ a4e3-91bb)
:2025/10/04(土) 21:02:10 ID:dRTHIF0200
衆議院議員のポストによると任天堂は生成AIの使用を避けててロビー活動してるみたいだね
>昨日の私の最新の生成AIに関する投稿に対して、皆さんのコメントやご意見ありがとうございます。
>生成AIの利便性を認めつつ、クリエイターの権利保護が重要だと改めて実感しました。私の投稿が議論を呼んだことを、真摯に受け止めさせて頂きました。
>調べたところ、過去の紛争事案として、2025年に読売新聞がPerplexity AIを提訴し、約21.7億円の損害賠償を求めました。記事の無断利用が問題視され、日経新聞と朝日新聞も同様に提訴しています。
>また、海外ではNY TimesがOpenAIを、Getty ImagesがStability AIを著作権侵害で訴えています。
>直近の国内でのの取り組みでは、経済産業省が「コンテンツ制作のための生成AI利活用ガイドブック」を発行し、AI生成物の著作物類似性チェックを推奨しています。また、DeNAのように、自社データでAIを構築する企業も増えています。任天堂はIP保護のため生成AIの使用を避け、政府へのロビー活動も進めています。
>今後、党として生成AIの倫理的活用を推進しつつ、規制強化を検討する方針は、玉木代表の投稿の通りです。今回頂いたクリエイターの皆さんからのご意見も参考にさせていただきながら、実効性のある対策を検討していきたいと思います。引き続き、ご意見お待ちしています。
https://x.com/Asano__Satoshi/status/1974084565749973202?t=ILuyyNX58ZqlYkt8P_rshQ&s=19
55
:
名無しさん
(アウアウ 4642-ecfc)
:2025/10/04(土) 21:11:33 ID:vSE41PfkSa
(やっぱりゲハから反AIにも合流していたんだなという顔)
56
:
名無しさん
(ワッチョイ 5913-1c4b)
:2025/10/04(土) 21:15:22 ID:gFqdbEXk00
>>53
過去の質疑応答で「自分たちの独断でショップに並べるかどうかを選別するのは平等じゃない」的なことを言ってたので
それに反するような行動してるのならツッコんでもいいような気はする
もしかしたらソフトメーカー側の自主規制とか要望の可能性だってないとは言えないし
57
:
名無しさん
(ワッチョイ 1747-d5b1)
:2025/10/04(土) 21:48:29 ID:oTJp.K5I00
>>51
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
58
:
名無しさん
(バックシ 2eaa-37ad)
:2025/10/04(土) 22:17:18 ID:jxVhDUDYMM
まさか信頼性のAMD、コストのインテルになるとはねえ…
59
:
名無しさん
(バックシ 2eaa-37ad)
:2025/10/04(土) 22:21:00 ID:jxVhDUDYMM
この議員さんのこの答えは真っ当でもなんか引用してるのが反AIっぽい
60
:
名無しさん
(ワッチョイ a945-d21d)
:2025/10/04(土) 23:42:52 ID:djPWlVdo00
>>24
ぜってぇ触れねぇだろw
触れたら尊敬する
61
:
名無しさん
(ワッチョイ a945-d21d)
:2025/10/04(土) 23:47:27 ID:djPWlVdo00
https://x.com/CHAINSAWMAN_PR/status/1974369991043797176
しばらくは映画館で観れそうな勢いのレゼ編
流石に100億は…わからんな
62
:
名無しさん
(ワッチョイ 884e-31b2)
:2025/10/05(日) 06:42:23 ID:M6kQDw7200
米オープンAI、動画生成AIで著作権配慮へ マリオやポケモン…日本のキャラ酷似に批判
https://www.sankei.com/article/20251004-A44DONY6PZJDVHG3DY6ULMZ4H4/
|∀=) はい。
63
:
名無しさん
(ワッチョイ 2199-31b2)
:2025/10/05(日) 06:51:31 ID:5GtHGKIg00
AI使えば、これまで判断基準があいまいだった
著作権侵害を裁けるようになるのだろうか。
64
:
名無しさん
(ワッチョイ 8c57-2da0)
:2025/10/05(日) 07:59:24 ID:/4KOzLcw00
>>62
配慮だけか…
ディズニーやマーベルとかは最初から使えないらしいと聞くし
普通に舐めてるだけでは
65
:
名無しさん
(アウアウ 6af4-254e)
:2025/10/05(日) 08:16:54 ID:rGEXx/C.Sa
|∀=) もちろん、日本の企業のコンテンツなんてナメてるでしょ。
66
:
しがない名無し
◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a18c-6202)
:2025/10/05(日) 08:35:26 ID:JJWgLNXs00
>>63
たぶんならない
67
:
名無しさん
(アウアウ 869d-094e)
:2025/10/05(日) 08:53:01 ID:MOC53vggSa
>>65
まあメリケンなんて所詮そういう人種として考えるしかねーな
68
:
名無しさん
(ワッチョイ 1df8-b571)
:2025/10/05(日) 09:05:39 ID:9T6SCwiE00
皆様おはようございます
https://i.imgur.com/Qrr1BIs.jpeg
69
:
名無しさん
(スプー 246c-d686)
:2025/10/05(日) 10:40:43 ID:JF8ndAkUSd
この相手の人は分かってるみたいだな
https://x.com/snapwith/status/1974439625914806702
> 数か月前の海外の人との会話。
> 僕「ウマ娘みたいなガチャゲーが海外で受けるとは想像もしませんでしたよ」
> 相手「ホント、長く苦労しました」
> 僕「受け入れられた理由はなんだったんですか?」
> 相手「カワイイは正義で最強なんです」
> 僕、爆笑。
> コレ、マジの会話ですw
70
:
ベルトポーチ
◆BeltP8Yom. (アウアウ 44c7-6202)
:2025/10/05(日) 10:54:06 ID:/q/NTh9USa
〆⌒ ヽ ファミコン時代だったらパッケージが超リアルなウマ娘に描き変えられたんやろうなあ
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
71
:
名無しさん
(ワッチョイ 1df8-b571)
:2025/10/05(日) 11:08:55 ID:9T6SCwiE00
ランチ
https://i.imgur.com/ICZumoK.jpeg
https://i.imgur.com/ja2Pr7f.jpeg
72
:
名無しさん
(ワッチョイ 1a43-56af)
:2025/10/05(日) 11:26:50 ID:uiSw1Vjg00
>>70
アメリカ版ときメモと聞いて(棒
73
:
名無しさん
(ワッチョイ 808a-89fe)
:2025/10/05(日) 11:58:06 ID:k09M66EA00
今日のドジャース凄かったなぁってヤフーニュース見たら
個人的にヤベェと思ってる人物がエキスパートとしてコメしていたのを知って、改めてこのシステムなんやねんと思ってしまった
74
:
◆hengaojxi2 (ワッチョイ 61d9-5dc3)
:2025/10/05(日) 12:02:39 ID:.eJlcv6E00
>>73
自称ピッチングデザイナーだね(ニッコリ
75
:
名無しさん
(ワッチョイ 808a-89fe)
:2025/10/05(日) 12:08:32 ID:k09M66EA00
>>74
誰をどうデザインしてきたんですかね…(大体知ってる)
76
:
名無しさん
(ワッチョイ cb56-2523)
:2025/10/05(日) 13:02:13 ID:vbomKryI00
>>69
相手方は分かっている人だと思うが
今更こんな会話があったと嬉々としてポストしている本人はだいぶ周回遅れだな……
ご自身が移植に関わったイースIIもカワイイは正義が売れた理由のひとつだろうに
PCゲームは通らなかったワイでも振り向きリリアという言葉だけは知っているほどw
77
:
名無しさん
(スプー 8c9e-645c)
:2025/10/05(日) 13:07:00 ID:ZOZDmjJYSd
>>73
エキスパートっていうかコ(ry
78
:
名無しさん
(ワッチョイ 2199-31b2)
:2025/10/05(日) 13:21:10 ID:5GtHGKIg00
>>73
大谷サンは何か、ベーブルース以来の50本&PS勝利とか
序盤苦戦から後半奪三振ショーとか
6回から急に味方が奮起するとか
漫画みたいな野球しかできない人なんですかねまったく
79
:
名無しさん
(ワッチョイ 9a50-93a9)
:2025/10/05(日) 13:55:23 ID:BaQ3BbdY00
>>69
向こうの人の反応が
「タイキシャトルは日本人の考えるテンプレアメリカ人女子か」
「いいよね」
「いい…」
って感じであんまりこっちと変わらんよね
80
:
なまず
◆NamazuVxqg (ワッチョイ ddeb-87a7)
:2025/10/05(日) 14:03:32 ID:PigvqQWo00
>>71
美味そう
生筋子欲しさに3カ所ほど大型店舗回ったが売ってねぇ…
今年はイクラの塩漬け作るの諦めるしかないのか…楽天通販で買ってもいいがちと高いんだよなぁ
81
:
名無しさん
(スプー 1092-d686)
:2025/10/05(日) 14:03:55 ID:IhMf2WggSd
何かこの開発者、パーティーゲーム(と言うか、マリオカート?)を見下してる気がするなあ
『ソニックレーシング クロスワールド』は、アイテムありワイワイガヤガヤだが“実力主義ガチレースゲーム”である。
友達で遊んで楽しいがあくまで「パーティーゲーム風」である理由を開発者に訊いた
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/sonic-racing-crossworlds-20251004-360304/
> 小早川氏:
> 『ソニックレーシング クロスワールド』は挙動の気持ち良さや遊びやすさに加えて、
> アイテムというもう少し大胆な逆転要素が加わることで、「パーティーゲーム風」になっていると思います。
> ただ、実際に遊んでみると、パーティーゲームのような見た目とは裏腹に、戦略や駆け引きがかなり本格的に調整されているのも遊んで頂けるとわかると思います。
(中略)
> 小早川氏:
> ベースはアイテムがなくても操作して楽しめるレースゲームという土台があって、そこに「ラバーバンディング」の代わりとなるアイテムの要素を入れていきました。
> そのあたりが「パーティーゲーム風」と感じられる点だと思います。
> 一方で、我々は競技性の高いゲームに仕上げたかったので、アイテムを使えば一方的に勝てることはなく、アイテムを使われた時に必ず対策もできるように設計しています。
> この対策も含めてしっかり考えることで、パーティーゲームのように楽しさは残しつつ、
> 全部「運」で勝つのではなく、最終的に戦略を練った「強い人」や「上手い人」が勝つようなバランスにできたと思ってます。
82
:
名無しさん
(アウアウ 96bc-6202)
:2025/10/05(日) 14:12:07 ID:fEJPemFcSa
>>81
>パーティーゲームのように楽しさは残しつつ、全部「運」で勝つのではなく、最終的に戦略を練った「強い人」や「上手い人」が勝つようなバランスに
ひと息で矛盾するような事言ってる()
これができたらパーティゲームではない、楽しいと思えるのは勝てる側にいるプレイヤーだけだ
83
:
名無しさん
(スプー 1092-d686)
:2025/10/05(日) 14:17:11 ID:IhMf2WggSd
つか、マリオカートだって腕の良い人が上位に食い込む事が多いしなあ
マリオカートを運ゲーとか言ってるのってエアプだとしか思えん
84
:
名無しさん
(ワッチョイ 856a-5cf4)
:2025/10/05(日) 14:17:30 ID:JSpBP.DU00
「下手なやつは運が良くても勝てません」
普通にこう言い換え出来る表現はなぁ
清く正しいeスポーツ仕草というか…
85
:
ベルトポーチ
◆BeltP8Yom. (アウアウ 44c7-6202)
:2025/10/05(日) 14:17:57 ID:/q/NTh9USa
〆⌒ ヽ 「こりゃあ完全に『マリオカート』でよいでしょう!」と言われるようなゲームでないといいのですが
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
86
:
名無しさん
(ワッチョイ 3e62-2da0)
:2025/10/05(日) 14:29:36 ID:AJm2EjxU00
>>69
ガチャゲーとか言ったり「可愛いが正義」で爆笑しているのも
向こうにもキモオタいるんだなくらいにしか思ってなさそう
87
:
名無しさん
(ワッチョイ 2879-0fa8)
:2025/10/05(日) 14:30:02 ID:MP8wk/WY00
この開発者が以前に手掛けてた頭文字Dでも後方車が先頭車に引っ張られてスピード上がる、
みたいな仕掛けしてたから抜きつ抜かれつな展開が起こりやすくなってたらしいし、
後ろ走ってる人がなにかしらのハンデ貰うような形式にしない限りレースゲームで逆転ってまず起こりようが無いのよな。
88
:
名無しさん
(ワッチョイ 856a-5cf4)
:2025/10/05(日) 14:32:02 ID:JSpBP.DU00
>>69
その下で
「『cute』じゃなくて『kawaii』だからな」とか言ってるの草
89
:
名無しさん
(スプー d012-816a)
:2025/10/05(日) 14:49:03 ID:lAS7.nPUSd
>>81
だったらアイテムなんて導入するなよ
90
:
名無しさん
(スプー 7b3f-5cf4)
:2025/10/05(日) 14:52:31 ID:/HxWI/6.Sd
負けても楽しめるようにアイテムは必要というのも感じ?
91
:
名無しさん
(アウアウ 3e68-386b)
:2025/10/05(日) 15:09:03 ID:JAHJU0CISa
生成AIに関するロビー活動云々て話は否定されましたね。
https://x.com/nintendocoltd/status/1974716193526390785?s=46&t=_foeb86hUuTYSsXJW7Zonw
92
:
ベルトポーチ
◆BeltP8Yom. (アウアウ 44c7-6202)
:2025/10/05(日) 15:23:05 ID:/q/NTh9USa
〆⌒ ヽ e-Shopで生成AI使ったゲーム販売を許可するスタンスと桜井政博さんの発言と矛盾するからおかしいとは思ってましたが…
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
93
:
名無しさん
(ワッチョイ cb56-2523)
:2025/10/05(日) 15:50:56 ID:vbomKryI00
最近はあまり強めな否定声明を出す事は無かった任天堂が休日に公式リリースを出すほどとなると内心かなりおこ?
発信者が衆議院議員ともなると影響力が大きいからなあ
94
:
名無しさん
(アウアウ 2a94-094e)
:2025/10/05(日) 16:05:56 ID:QFb6XAA6Sa
>>93
海外でも変な広まり方してたらしいしなー
95
:
名無しさん
(スプー a56e-645c)
:2025/10/05(日) 16:16:37 ID:PKuchCKQSd
>>90
理不尽が過ぎるとアレだけど逆転要素はあった方が良いね
…マリカについては流石にもうトゲゾーこうらは爆発する仕様にしなくても良いんじゃないか?と思うけど(今作のはやってないからもしそうなってたらすまん)
96
:
名無しさん
(ワッチョイ de9a-8940)
:2025/10/05(日) 16:49:16 ID:KAC3J2vM00
AI云々は置いといて、そういうロビー活動をするイメージがないから嘘くさいとは思ってたけどねえ
97
:
名無しさん
(アウアウ eed5-6202)
:2025/10/05(日) 16:56:29 ID:at9fdx0oSa
任天堂がケンカする時はロビー活動なんぞすっ飛ばして「この先の話は法廷で聞かせてもらうね(はぁと)」するからな(半棒
98
:
名無しさん
(スプー 1092-d686)
:2025/10/05(日) 18:09:08 ID:IhMf2WggSd
該当のコメントは削除したそうな
https://x.com/Asano__Satoshi/status/1974758362157035573
99
:
名無しさん
(ワッチョイ 04ab-8940)
:2025/10/05(日) 19:15:07 ID:Lk5T74yk00
5chがまた意味不明な規制連発してるな
どこ行っても「余所でやってください」でBBX規制乱発
そりゃ誰も居なくなる訳だ
100
:
名無しさん
(ワッチョイ 8208-c98a)
:2025/10/05(日) 19:30:25 ID:pOBKk8jQ00
>>98
どこから「任天堂はロビー活動している」という情報が出てきたのかを書かないと詫び文としては意味がないような。
101
:
ベルトポーチ
◆BeltP8Yom. (アウアウ d740-6202)
:2025/10/05(日) 19:47:22 ID:tCNm72sASa
https://x.com/asano__satoshi/status/1974739623692644460?s=46
〆⌒ ヽ 訂正ポストでも「任天堂は知的財産保護の観点から生成AIのゲーム開発利用に留意している。」って言う出所不明の話してますしね
| ̄ω ̄| ちなみにこのポストは投稿後編集されてて編集前は「ゲーム開発利用を避けている」としてました
|O(:| |:)O
102
:
名無しさん
(ワッチョイ 07e1-645c)
:2025/10/05(日) 20:19:42 ID:ta/elwgc00
>>99
5ちゃんの規制は最早何の対策のためにやってんのかわかんねー
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板