■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4254 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、Switch2でスパロボ新作の為に今更積んでたスパロボ30やってる人の居る避難所ですhttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1751879580/ https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745624492/ https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/ https://discord.gg/T77sbBK   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2507/25/news110.html  
        
            
             >>4  
        
            
             ファーストリテイリング 
        
            
             うなぎいぬリテイリング  
        
            
             GEOってそこらじゅうにあるけど 
        
            
             本社名が変わっただけで店舗名はそのままじゃないの  
        
            
             ドンキも本社はパン・パシフィック・インターナショナル ホールディングスって長ったらしい名前だし  
        
            
             また国際問題かhttps://twitter.com/nauru_japan/status/1948347877295783994   
        
            
             GEOの略称を変えよう 
        
            
             ドック接続時に本体が異様に熱く感じる方へhttps://twitter.com/nintendo_cs/status/1948587983843758387   
        
            
             >>11  
        
            
             >>9  
        
            
             まだ変更してないからするだけだった  
        
            
             >>5 >>6  
        
            
             ポリーンの中の人https://twitter.com/yurianneeve/status/1948704581942128748 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%96%E5%84%AA%E9%87%8C%E5%AE%89   
        
            
             >>18  
        
            
             ガンダムWの新規映像ものすごかった 
        
            
             >>20  
        
            
             「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚2」などPS5タイトルが試遊できる「PLAY! PLAY! PLAY!」のイベントが8月2日に新潟で実施!https://www.gamer.ne.jp/news/202507250044/  
        
            
             おはやぁ 
        
            
             >>22  
        
            
             鬼滅はSwitch2待ってんだけど出さんのかな  
        
            
             >>22  
        
            
             >>26  
        
            
             何がとは言わんけどさっさとイベント名変えた方がいいと思う  
        
            
             ソニーの鬼滅だって河村さんが言ってたし…  
        
            
             >>28  
        
            
             そこはDo!Do!Do!じゃろ?  
        
            
             トラ!トラ!トラ!  
        
            
             うなぎ!うなぎ!うなぎ!  
        
            
             無惨!無惨!無様!  
        
            
             >>22  
        
            
             >>35  
        
            
             スイカ ゲームとかでよかったんじゃないの? 
        
            
             スイカゲームってPSに出てたっけ? 
        
            
             >>36  
        
            
             コケスレは、皆switch2本体持ちだったっけ? 
        
            
             >>40  
        
            
             コケスレのフレンドはほぼマリカワプレイ済みだったな  
        
            
             PS6が出る頃にはマルチ展開進んでるのかのう。https://automaton-media.com/articles/newsjp/sony-interactive-entertainment-20250726-350674/   
        
            
             SIE、PS Studiosタイトルのマルチ展開を今後さらに加速か。「Nintendo」や「Xbox」に言及された求人情報に注目集まるhttps://automaton-media.com/articles/newsjp/sony-interactive-entertainment-20250726-350674/  
        
            
             二分差で被ったかw  
        
            
             >>43  
        
            
             書いたら駄目なやつだったのか?https://x.com/WTMarkIIsecond/status/1948957580233245055  
        
            
             >>47  
        
            
             何となくSwitch2を意識してそうな謳い文句https://x.com/PlayStation_jp/status/1948654463213777262  
        
            
             >>49  
        
            
             ソフト主過ぎて草生えますね 
        
            
             >>49  
        
            
             「RPG多くね?」「つぶより!」を思い出した  
        
            
             >>47  
        
            
             >>50  
        
            
             >>55  
        
            
             >>49  
        
            
             ソフトでゲーム機が売れるなら 
        
            
             遊びたいソフトがあっても他に遊びたいのがなければ買いたくないって、本体の魅力が全く無いと言っているものでは  
        
            
             >>56  
        
            
             https://www.buzzfeed.com/jp/daichi/wii-u-hoshi  
        
            
             |∩_∩   ドンキーコングバナンザ クリア 
        
            
             >>49  
        
            
             >>62  
        
            
             WiiUはスプラに合わせて増産すれば逆転できた、みたいなポストを以前に見かけて本当かよ?と当時の販売台数推移を発掘したことがあるが 
        
            
             ドカ食いダイスキ!もちづきさん 
        
            
             ☓ なんかやばい 
        
            
             動物たちとの鉄道ライフシム『ロコモト Locomoto』ニンテンドースイッチ版発売!https://www.gamespark.jp/article/2025/07/25/155415.html  
        
            
             麻婆炒飯美味そうだった>もちづきさん  
        
            
             >>68 https://i.imgur.com/WscVFdb.jpeg   
        
            
             妹はなぁ 
        
            
             >>70  
        
            
             パッチョンボ〜 モ〜イノイノイ チャカレタバットン パン粉ラケットトントン 
        
            
             >>73  
        
            
             >>73  
        
            
             〆⌒ ヽ   ロコロコはライト層に売りたかったんだろうけど宣伝の量に対して売り上げが引くほど低かったなあと 
        
            
             15万本も売れたんですよ!(広告費7億円といわれる)  
        
            
             年始にGEOで買ったマリオワンダー、ようやく最後の隠しステージ含め全クリ、長かった… 
        
            
             鬼滅でにぎわうのを尻目に仮面ライダーの映画を観てきた 
        
            
             https://yamazakimovie-extra.jp/  
        
            
             >>80  
        
            
             >>80 https://twitter.com/godzilla_jp/status/1949379231139410361   
        
            
             >>81  
        
            
             ゴジラ-2ってことか  
        
            
             鰻もTSの時代かhttps://news.yahoo.co.jp/articles/299a55803edbe4dd9a7f00f280e730c9c4ea8437/images/000   
        
            
             _/乙( 。々゜)_うなぎはおしまいか...  
        
            
             うなぎの時代  
        
            
             そーいやロッテリアのうな丼バーガーまだ食べてないな  
        
            
             しかし有吉eeeeeで3000人が選ぶゲーム投票やってたが1位はマイクラであった、が上位がかなり任天堂だった辺りこれシリーズ多いから世代で分散してるやろ!と思った  
        
            
             >>89  
        
            
             >>90  
        
            
             マイクラは全世代やっている上にシリーズで分散しないから1位も納得だったなあ  
        
            
             | ∧         ∧ 
        
            
             ワイルズの夏イベで100人水鉄砲がPS5Pro版を負荷でクラッシュさせててワロタ 
        
            
             >>94  
        
            
             おはやぁhttps://x.com/kmt_kdmn1/status/1949050357684031671 https://news.yahoo.co.jp/articles/584c8c61b40217500486dc877eb5dbc373e56763  
        
            
             週刊少年ジャンプとポケモンがコラボ!尾田栄一郎がルフィとピカチュウ描き下ろすhttps://natalie.mu/comic/news/633853  
        
            
             Q:ほなルフィと絡むべきポケモンって何さ? 
        
            
             集英社ってずっとPSと組んでて任天堂とは縁がなかったのに突然どうしたんだろうな  
        
            
             ワンピとポケモンGOは前にコラボやってたので……6年前!?  
        
            
             >>90  
        
            
             DQもFFも国民的ゲームではなくなってしまった 
        
            
             |∀=) モンハンは質にバラつきあるだけだぞ。  
        
            
             モンハン開発チームは2つくらいあるんだっけ? 
        
            
             ナンバリング中心に作ってるチームが世界観重視でリアルっぽい狩りにこだわってる方で(ワイルズもこっち 
        
            
             >>90  
        
            
             30代なら家にある旧世代機(ファミコン)でDQを遊んだりした経験はあるだろうけど 
        
            
             某キャンパーに「地元民は''風''を付けませんよ」って要らんことを言った奴が現れたために、広島焼きが正式名称だと勘違いする人がまた増えてしまった...  
        
            
             30代の「現役ハード」はおそらくDSだろうなぁ・・・ 
        
            
             任天堂に締め上げられて終了する未来視がhttps://twitter.com/yoshinokentarou/status/1949614220741407107   
        
            
             >>110  
        
            
             >>110  
        
            
             ゼルダを多人数オンラインにした所で勇者にはなれねぇぞ!  
        
            
             スクエニのヨシダサンに全面協力してもらって新作として作れば問題なし!https://www.4gamer.net/games/199/G019924/20150226137/index_3.html  
        
            
             >>114  
        
            
             >>109  
        
            
             実際オンゼルダ作ったらどうなるんやろうな  
        
            
             https://x.com/poke_times/status/1949484949389660529  
        
            
             ゼルダ「今なら接近戦が有効よ」  
        
            
             |∩_∩   ワイルドハーツS、ようやく上位までこれたので、後はダラダラと狩りするターンに入ったぜ。 
        
            
             >>118  
        
            
             >>84 https://twitter.com/Isamiya_JP/status/1949401806830002187   
        
            
             しかしロボコの人はあれだけパロディネタやりまくってるだけあって絵は上手いんだよな・・・w  
        
            
             おはやぁhttps://www.famitsu.com/article/202507/48383  
        
            
             ゲームソフトは“ダウンロード版”が主流に!パッケージ版の時代は終わったのか?https://news.yahoo.co.jp/articles/6977396d6df45feb501095a6cc7f97dceddef694 https://news.yahoo.co.jp/articles/6977396d6df45feb501095a6cc7f97dceddef694/images/002  
        
            
             あつ森が強過ぎる・・・w(主に女性層  
        
            
             ほぼ全世代で8DXorワールドが入ってるマリオカートも  
        
            
             >>124  
        
            
             >>125  
        
            
             >>129  
        
            
             (・・・アラフィフの当方、50代の違いが何となくわかっちゃってイヤンセル・・・)  
        
            
             【7月29日追加】「スーパーファミコン Nintendo Classics」に『マリオペイント』を追加。操作方法や画面の見かたをご紹介。https://www.nintendo.com/jp/topics/article/4fccbca7-7a95-4eea-8f98-e65f88a5e9af  
        
            
             >>132  
        
            
             マリぺが配信された事で起きると予想される事 
        
            
             1ドットの線を引くためにスタンプ作るとか断片的に思い出してきた  
        
            
             > PCおよびPS5に対応し、「PlayStation Link」を使用したワイヤレス接続が特徴となっている。PlayStation LinkはSIE独自の超低遅延ワイヤレス技術と謳われており、1フレーム(1/60秒)を争うような格闘ゲームのプレイ時でも、問題なくプレイすることができそうだ。https://automaton-media.com/articles/newsjp/sie-flexstrike-20250729-350894/   
        
            
             30年前のCMhttps://x.com/stama/status/1950015364739260904  
        
            
             マリオペイントを起動しながらゲームチャットすれば 
        
            
             >>136  
        
            
             >>137  
        
            
             >>132 https://twitter.com/AlveriaChannel/status/1950001778956570749   
        
            
             (ry)構図までパクったのかhttps://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/1949980568269013352   
        
            
             Nintendo Switch 2の品薄が開発者にも直撃。開発キット不足でソフト開発に遅れhttps://gazlog.jp/entry/nintendo-switch-2-not-enough-dev-kit/  
        
            
             >>142  
        
            
             >>142  
        
            
             >>143  
        
            
             >>143  
        
            
             >>147  
        
            
             ぶっちゃけインディーズとかでそこまでスペック必要としてない所はSwitch向けに作って出しても互換あって問題ないし、 
        
            
             〆⌒ ヽ   オバケイドロの所はよく確保出来たなあと 
        
            
             >>150  
        
            
             本体をこれから買う人にとってはソフトは常に最新で有る必要は無いのだから 
        
            
             >>151  
        
            
             >>143  
        
            
             任天堂くん見積もり甘過ぎ(どうしようもない  
        
            
             >>154  
        
            
             まあ、SIRのシンパの類いではない、本当のハイテクノロジー主義の類いなら、 
        
            
             ゼノブレイド3、3周年https://twitter.com/MONOLITHSOFT/status/1950028531263570129 https://twitter.com/_saitomasatsugu/status/1950139779632230784   
        
            
             ワイルズアップデートhttps://x.com/MH_Wilds/status/1950126742393487514  
        
            
             >>159  
        
            
             ケツ蹴って前倒し出来るんだから今後もケツを蹴飛ばすだけだろう  
        
            
             >>159  
        
            
             まあせっかくのモンハンIPがFFレベルにまで萎みかねないケツに火のついた局面だし 
        
            
             > FFレベルにまで萎みかねない 
        
            
             |∩_∩   ワイルズ、タイムアタックイベント中に武器調整をする予定を建ててブーイングされまくってて、さては開発はモンハン エアプか? とまで言われてて笑う。 
        
            
             ドス以降はG級の土台となる作品でここまで酷いのは無かったから、次は新ハードの力でもカバーできるかどうか  
        
            
             >>165  
        
            
             おはやぁ 
        
            
             前倒しで嬉しいって声より、今の時点でアップデートがある毎に問題起こしているのに大丈夫かって声が多い感じ 
        
            
             ニコ動のマリオシーケンサ動画好きだったな 
        
            
             そういえばマリオメーカーもニコ動の改造マリオが着想のひとつなんじゃないか?といわれていたのを思い出したw  
        
            
             任天堂Switch2「ドンキーコングバナンザ」は“神ゲー”なのか?ゲーム好きおじさんライターが検証してみたhttps://diamond.jp/articles/-/369382  
        
            
             >>172  
        
            
             >>173  
        
            
             >>173  
        
            
             >>173  
        
            
             |_6) 物理演算使ってない、って話?<落胆  
        
            
             >>176  
        
            
             しれっと津波警報出てる・・・  
        
            
             https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/tsunami/?1753836000  
        
            
             https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250730/k10014878741000.html  
        
            
             江ノ島とか湘南は今は海水浴客とか多そうだし避難大変そうだ  
        
            
             今のところ根室で30㎝とかで済んでいるようだがhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250730/k10014878901000.html  
        
            
             たいした事なきゃ後でいくらでも笑い話に出来るんだし、現地の人達は今は必死に逃げておこう。  
        
            
             避難してての熱中症も怖いねぇ  
        
            
             「デスノート」家庭用ゲーム最新作「DEATH NOTE Killer Within」8月5日に国内にて発売決定https://news.yahoo.co.jp/articles/15abcc6fb394b470c416631fa6c0731146a31149  
        
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2035162.html  
        
            
             https://www.4gamer.net/games/129/G012999/20250730006/  
        
            
             ジャンプ作品の判断はもうよくわからん 
        
            
             ゲーム画面見たけどSwitchで出せないようなグラって訳でもないし本気で分からん・・・  
        
            
             >価格は未定。 
        
            
             >>186-187 https://dn-kw.bn-ent.net/ #specCol 
        
            
             『モンハンワイルズ』人気VTuberもクラッシュに遭遇して物議醸していた「水鉄砲」8月13日修正予定https://news.yahoo.co.jp/articles/66782f287500369b14e04995864c0a7664f5a567  
        
            
             ひるこけちかれた(午前中に試験で船上作業してた最中に津波注意報〜警報でどったんばったん)  
        
            
             >>194  
        
            
             |∀=ミ 三浦半島が孤島になっている。  
        
            
             |∩_∩   休みをとったので海行ってビールでも、と企んでたら津波警報ですべてがおじゃんに。 
        
            
             >>197  
        
            
             >>196  
        
            
             |∩_∩   浜いってイカ焼き片手にビールが飲みたかった! 
        
            
             |∀=ミ 怒りの蕎麦屋からうどん屋へのはしごをしている。  
        
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2035214.html  
        
            
             第五回当落が出てる最中https://x.com/hanae0626/status/1950413722998231060   
        
            
             警報解除まで当落出なさそうだな  
        
            
             >>201  
        
            
             第二波以降の方が大きい可能性もあるしね 
        
            
             >>206  
        
            
             |∀=ミ 孤島から生還した  
        
            
             https://www.capcom.co.jp/ir/data/result.html  
        
            
             https://www.yomiuri.co.jp/national/20250730-OYT1T50172/  
        
            
             >>209  
        
            
             東海道線止まってる… 
        
            
             https://www.4gamer.net/games/866/G086614/20250730035/  
        
            
             >>209  
        
            
             https://i.imgur.com/rwcFMpb.jpeg  
        
            
             >>215  
        
            
             累計売上1050万のうち発売3日で800万を売ってた事を思うと 
        
            
             >>212  
        
            
             流石にアプデて本体壊すゲームは買えないよねって  
        
            
             >>219  
        
            
             >>218  
        
            
             >>214 >>215  
        
            
             第五回当落 
        
            
             ソースhttps://x.com/nintendo_cs/status/1950500282003321134  
        
            
             ふぅ、横須賀線が一部区間で動いてたのでなんとかあまり遅くならないうちに帰れたぜ  
        
            
             出勤していたら交通機関停止にモロ巻き込まれる所だったが、もともとコロナで自宅待機中だったから無事に過ごせたぜ()  
        
            
             今日のぱかライブはやっぱり英語コメント多いな  
        
            
             >>222  
        
            
             >>192 https://steamdb.info/app/2213190/charts/ #1mhttps://www.g-rounding.com/workslist/death-note-killer-within/ https://www.g-rounding.com/workslist/%e3%81%b2%e3%82%89%e3%82%8a%e3%80%80%e6%a1%9c%e4%be%8d/ https://www.g-rounding.com/workslist/%e4%bb%bb%e5%a4%a9%e7%ab%a5%e5%ad%90/  
        
            
             に、ニンダイだあ!https://x.com/Nintendo/status/1950542161378005305   
        
            
             https://x.com/Nintendo/status/1950542161378005305  
        
            
             本当に明日やるんだ 
        
            
             ソフトメーカーダイレクトかー 
        
            
             やるんや  
        
            
             >>232  
        
            
             >>235  
        
            
             Switch2は元からイールブラックやろがい(ぼう  
        
            
             |∩_∩   明日は二の丑ですよ 
        
            
             ソフトメーカーラインナップ… 
        
            
             取り敢えずゲハでSIEから何が出るかな言われててすっかり定番化してるの草なんだ、個人的にICO+ワンダと巨像なんか中々面白そうだとは思うが  
        
            
             >>239  
        
            
             Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31、既に出揃っていたので、メモがてらURL一式。https://www.nintendo.com/jp/nintendo-direct/20250731/index.html >>241  
        
            
             本体発売後にサード中心のニンダイやることは何か月か前に噂があったっぽい?  
        
            
             これで一瀬モンハンの新作とか発表されたら最悪ってレベルじゃないタイミングになってしまう。 
        
            
             >>244  
        
            
             おはやぁ 
        
            
             【大人も本気でハマる!?圧倒的1位はRPGゲーム】集中力・創造力・共感力…20〜40代が語る“ゲームが育てた力”とはhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000138842.html  
        
            
             侍魂(notSNK)、独自ドメイン取ってたhttps://samuraidamasii.com/   
        
            
             おは 
        
            
             >>247  
        
            
             ダイレクトは別に既報のタイトルでもSwitch2向けのアップグレードやりますとか 
        
            
             Swich2対応兼DLCでもうひと稼ぎできるで  
        
            
             Switch2エディションじゃなくてSwitch2専用として出せばフルプライスでもうひと稼ぎ!  
        
            
             ニンダイがあることはリークされてたらしいがリーク時だと任天堂ソフトがトリとか言ってたらしいから結局当てにならんな…  
        
            
             https://www.youtube.com/watch?v=zH5okLaA6d8  
        
            
             ジャンプ×ポケモンのゲームが出てきて今一つ反応に困る未来が(棒  
        
            
             >>255  
        
            
             >>256  
        
            
             >>256  
        
            
             https://www.famitsu.com/article/202507/48605  
        
            
             >>254  
        
            
             うーん、これはカスハラ(ぼうhttps://automaton-media.com/articles/newsjp/monster-hunter-wilds-20250731-351252/   
        
            
             出していく約束だけど現状対応機種に含まれていないCod: BO7は発表されるかのう  
        
            
             そういえば 
        
            
             https://www.4gamer.net/games/913/G091357/20250725077/  
        
            
             https://x.com/t_features/status/1950775995407253833  
        
            
             https://www.4gamer.net/games/866/G086668/20250731022/  
        
            
             〆⌒ ヽ   「えっこのゲームフィールド壊せないの!?」って感じるようになるかもしれない 
        
            
             >〆⌒ ヽ   「ウホ!?ウホホッウホウホホッ!?(えっこのゲームバナナないの!?)」って感じるようになるかもしれない 
        
            
             ベッドで体力を回復する時に話しかけてれるバディは居ないんですか?  
        
            
             Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31、6時間前。URL一式は>>242  
        
            
             初年度分の本体売り切ってから、くらいじゃないかな 
        
            
             https://www.gizmodo.jp/2025/07/youtube-will-start-guessing-your-age.html  
        
            
             https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB313DF0R30C25A7000000/  
        
            
             >>274  
        
            
             発売直後だけでないロングテール商売が巧いハズのカプコンで47万本じゃなあ… 
        
            
             もうPS5を救うどころじゃなくなったな…  
        
            
             そもそものボリュームが少ない 
        
            
             実際、悪い印象が付きすぎてここからアプデやなんかで持ち直すのは難しいよな 
        
            
             なーに、払い戻しや訴訟までいったサイパンよりマシや(極北)  
        
            
             >>277  
        
            
             >>281  
        
            
             優越感の人たちはずっと発売されない方が結果出ないから幸せなんじゃないかな  
        
            
             >>282  
        
            
             >>284  
        
            
             ワイルズが別の蔑称になるんじゃなくて 
        
            
             信頼度がスクエニに通じるな  
        
            
             >>286  
        
            
             Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2025.7.31、1時間前。URL一式は>>242 >>286  
        
            
             む、つべ側のストリーム送出開始、予告通り約25分とのこと。  
        
            
             今日はTodayで見てみようかな  
        
            
             さぁスクエニの新たなリマスター品はなんだ(謎信頼  
        
            
             過去ソフトメーカーダイレクトで一番湧いたソフトってなんだろうなぁ 
        
            
             既に同時視聴数15万超えたw  
        
            
             Todayの方がちょっと早いな  
        
            
             Youtube遅いからね 
        
            
             ウンコーじゃなかったウンピー  
        
            
             >>297  
        
            
             Helaええなぁ  
        
            
             そうか、桃鉄があった!  
        
            
             密度が・・・密度が凄い・・・  
        
            
             スクエニのエリオット、面白そうではあったなー 
        
            
             一旦スマホに島流しされたオクトラチームの新作が任天堂ダイレクトのトリを飾るの、スクエニ内で色々地殻変動があったんだなぁと偲ばれますな  
        
            
             配信終了直前の同時視聴数95万くらいだったんだがw 
        
            
             スクエニさんHD-2D好き過ぎ問題 
        
            
             …その妖精、本当に仲間?(猜疑の目線 
        
            
             うーん、スクエニダイレクト… 
        
            
             >>306  
        
            
             >>306  
        
            
             次が最後の発表となります(最後とは言ってない)  
        
            
             最後の映像と言っておいて2作あるじゃないですかー 
        
            
             エリオットは良さげだったので体験版落としてみるけど 
        
            
             Switch2では龍が如くやペルソナもマルチされるようになるのかな?  
        
            
             まぁ夏発表らしい、年末を見据えたラインナップて感じでしたわね 
        
            
             財布に優しいダイレクトだったわ  
        
            
             >>309  
        
            
             オクトラ0の前に2を一先ずクリアしておかないとなぁ 
        
            
             APEXは90位フレームレートがでるようになってるならCS機最強まである  
        
            
             まあサードとしてはあくまでswitchの延長線上としてのラインナップでいきますって感じは否めなかったかな  
        
            
             なんだろうな… 
        
            
             ほの暮らしの庭、PVのナレーションがだんだんおどろおどろしくなってくの怖いんよ…  
        
            
             開発機足りてないって話も影響してそうなカンジであった 
        
            
             しかしDxMはさらっと出てきただけだったな 
        
            
             結構注目されてるみたいなのに発売が1年後なのもったいないなhttps://x.com/Nintendo/status/1950910318307426540   
        
            
             Switch2今の所ワイルズとかああいう重そうなタイトル以外は全部出るって感じやね 
        
            
             >>323  
        
            
             まあ、大きめのタイトルに関しては9月のダイレクトでって感じなのかもなあ  
        
            
             個人的に今回のニンダイのトリは桃鉄の方が良かった気がする  
        
            
             >>324  
        
            
             スパキンゼロ公式見たけどこれ2版いらなくね  
        
            
             >>330  
        
            
             >>330  
        
            
             なんか色々言われてるけどSwitch版を通常アプデしただけっぽい  
        
            
             https://www.famitsu.com/article/202507/48672  
        
            
             >>329  
        
            
             そういやCoD BO7もなかったな 
        
            
             >>334  
        
            
             そしてPS5はSwitchの半分以下  
        
            
             ほの暮らしの庭の公式、アクセス集中で重くなってるらしいhttps://x.com/nis_prinny/status/1950922757593522377   
        
            
             ワグナスって中村さんだったのかー  
        
            
             >>334  
        
            
             Switch2が発売されてブレーキかかるのSwitchよりもPS5なんだな  
        
            
             ハード売上 国内/世界 
        
            
             >>343  
        
            
             >>339  
        
            
             ほの暮らしの庭は明らかに夜廻スタッフ作で絶対ホラーだろこれって思ってたら最後案の定w  
        
            
             いままでhttps://w.atwiki.jp/gcmatome/pages/2749.html   
        
            
             Nintendo Switch(有機ELモデル) 7344台 
        
            
             >>342  
        
            
             おはやぁhttps://www.youtube.com/shorts/yOnjVSZX0fo https://x.com/SakuyaT_illust/status/1950575266658668593 https://www.youtube.com/watch?v=7HaR36sAhqc  
        
            
             Amazon予約数ランキング】予約開始の『ポケモンレジェンズZ-A』上位を席巻。Switch版、Switch2版ともに好調【7/20〜7/26】https://www.famitsu.com/article/202507/48500  
        
            
             >>350  
        
            
             誰に向けての補足なんだ?https://news.yahoo.co.jp/articles/3c78ff28f9e4b6c22e260de8f160256be30074d5  
        
            
             ゲハにkwmrサンスレが立っていたから読んでみたが、いつも以上にだからどうしたなコメントで草https://news.yahoo.co.jp/articles/3c78ff28f9e4b6c22e260de8f160256be30074d5   
        
            
             ぐあ、被ったw  
        
            
             何故ファーストの発表会で他のハードの宣伝をしなきゃいけないのか  
        
            
             自称サブカルライターの「補足」には「いちゃもん」というルビが付くから(半棒  
        
            
             MSはE3時期にやってた奴で他のハードでも遊べるよって出してたけど 
        
            
             MSの場合「独占じゃねーぞ」アピールが含まれてるとは思う  
        
            
             河村氏の反応は初報をどこで出すのかは大事ってのを 
        
            
             任天堂Switch2「ドンキーコングバナンザ」は“神ゲー”なのか?ゲーム好きおじさんライターが検証してみたhttps://news.yahoo.co.jp/articles/37771b927849f9080a808a1eac91bd15e520994e  
        
            
             エキスパートになってるのが不思議なくらいの人kwmr  
        
            
             >>362  
        
            
             State of Playデバフの一因だよなマルチで自分の持ってるメジャーハードに出るか出ないかがわからなくなるのは  
        
            
             ヤフーのエキスパートってそんなに権威あるものなの?  
        
            
             河村さん、言ってる内容が段々保管庫と同じになってきてるのヤバそう  
        
            
             Switch2サード売上 本体売上184万台 
        
            
             >>366  
        
            
             〆⌒ ヽ   PS5ロンチ付近のソフト売り上げで一番二番に売れたのがファーストのゲームでサード含めた全ソフトの売り上げ本数合計が本体の半分以下だった話でもする 
        
            
             >>367  
        
            
             コピペのナナシ君、もうPS5に出るソフトよりSwitch2のソフトラインナップのほうが詳しそうだな 
        
            
             >>367  
        
            
             コピペ変に更新しなくていいよ 
        
            
             >>372  
        
            
             >>353  
        
            
             https://x.com/magicalcraft_/status/1951092665476587558?s=46  
        
            
             新鮮なYSDよーhttps://jp.gamesindustry.biz/article/2507/25073001/   
        
            
             >>377  
        
            
             古川さんもタヌキだから怖い。  
        
            
             >今回の面談で最初にSwitch2が売れた理由を任天堂側に聞いた際にも, 
        
            
             >>377  
        
            
             いわっちは組長の教えを忠実に遂行した 
        
            
             >>381 https://jp.gamesindustry.biz/article/2507/25073001/TN/001.jpg   
        
            
             >>373  
        
            
             https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2025/250801.pdf https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2025/250801_2.pdf  
        
            
             600万〜800万台のアナリスト予想当たってたやん  
        
            
             他所の記事のコメント欄で言い逃げするしか無くなってきたkwmrサンよりも 
        
            
             > 全世界600万台以上のセルスルー 
        
            
             こんだけ数出しててまだまだ全然足りてねえ  
        
            
             Switch2本体 
        
            
             なんかコピペ君がイキイキしとるが決算の見方教えてと言えばええんか?  
        
            
             構ってほしいんだろう 
        
            
             利益率で煽るとSIEの方が酷い事になるぞ  
        
            
             数字の大小しか見てなくて 
        
            
             コピペくん、推計値という概念がわかってなさそうだし、 
        
            
             SIEもPS6を沢山作って垂直立ち上けしよう。 
        
            
             |∩_∩   PS6, 真面目にどうするんだろうね。 
        
            
             >>398  
        
            
             映像/音声ディスクはもう虫の息だしTVもTVerで観るモンになってるし 
        
            
             >>399  
        
            
             ディスクは止めてSDカード供給か独自方式で 
        
            
             小さくするということはより進んだプロセスを使わなきゃいけないから価格はより上がる 
        
            
             つかソニーさん 
        
            
             ソニーが作る商品のすばらしさを理解できない消費者が愚かなだけ、ソニーは被害者 
        
            
             >>405  
        
            
             >>389 >>391  
        
            
             仄暗死の庭、舞台の彼ヶ津村も 
        
            
             前世紀のソニーは耐久見切ってでも 
        
            
             >>409  
        
            
             決算により馬鹿売れしている日本でも世界での比率だと2割程度だった事が判明したようで 
        
            
             ソニーの黒物家電全般の事は詳しくないから分からんが、PSについてはSIEが米国本拠になってからデザインセンスもメリケンナイズされてしまったイメージだな>>411  
        
            
             >>408  
        
            
             >>413 https://twitter.com/Honogurashi/status/1951207046227050828  
        
            
             1年もワクワクはもたないだろw  
        
            
             日本一さんが注目されるの久しぶりな気がする。  
        
            
             メディアミックスとか複数回体験版配るとかワクワクを持続させるようなプランがしっかりあるならプラスに転ぶ可能性もあるけど 
        
            
             >>414  
        
            
             1年も情報小出しにして引き伸ばすなら、ホラー要素は相当後まで隠し通すべきだったと思うの。 
        
            
             海外系の新作発表会だとPVだけで許されるから発売の目処も立たないようなの見せて 
        
            
             >>414  
        
            
             日本一さんのタイトルで一年間興味を持たせる為に情報を流し続けたら 
        
            
             『夏にリマスター発表する』と言っておきながらダイレクトで影も形も無かったテイルズさんの明日はどっちだ  
        
            
             1年後なのが本当にもったいない>ほの暗し  
        
            
             日本一さんには申し訳なんだ行けど今あれだけ動かせているっぽいものをこの先1年も 
        
            
             動画で見せてるだけなら 
        
            
             |∀=ミ ネット軍師様、喉から手が出ても手に入らない「隠遁の賢者」ポジションにYSDが着きつつあることに苛立ちまくっておりますな。  
        
            
             |∀=ミ まあYSDは隠遁してねえから今のポジションになったんだがな。  
        
            
             >>427  
        
            
             物陰からコソコソ石投げてるだけで有名になろうなんて甘すぎるんだよな  
        
            
             ysd発見!https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-08-01/T05EG0GPQQAJ00   
        
            
             おは 
        
            
             大魔王ゾーマが緊急配信 “あの新作ゲーム”を世界最速実況プレイhttps://natalie.mu/comic/news/634517  
        
            
             若者受けを狙って…狙ってるかなぁ?ゾーマは別にウケないよなぁ…?  
        
            
             ゲハの安田スレ見てたら5割ぐらいがソフト主体の考え方してるね 
        
            
             >>435  
        
            
             >>431  
        
            
             >>437  
        
            
             |∀=ミ Switch2エディションを売るなら互換切って移植として売る方がスマートだったと思うし 
        
            
             |∀=ミ とりあえず、SDEXは「公式品」を出すべきだと思う。  
        
            
             >>440  
        
            
             とは言え、ここで語られるようなことはとっくに検討されているだろうし 
        
            
             容量税かければいいねん  
        
            
             つまりSDスロット8個搭載のRAID構成マニア仕様機を次のマイナーチェンジタイミングで出すべきだな(錯乱 
        
            
             >>427  
        
            
             microSDは4枚とは言わないまでも分かりにくくなるのは承知の上で2枚挿しくらいは出来て欲しかったかな 
        
            
             >>436  
        
            
             >>447  
        
            
             PSPで2つmicroSDスロットの付いたMemoryStickのガワの変換器が流行ったりとかあったなあ  
        
            
              
        
            
             >>448  
        
            
             ゲハスレの話になって気づいたけど本スレ落ちてる?  
        
            
             >>452  
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5476  https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1754102590/  
        
            
             PS6の噂https://x.com/gust_fan/status/1951243379062481377  
        
            
             >>455  
        
            
             >>436  
        
            
             >>457  
        
            
             て言うか安田氏の論を否定するならps5がサードの大作揃えてヒットしなかったPS5の説明が求められるんだよな  
        
            
             >>457  
        
            
             >>457  
        
            
             |∀=) こちらしんずくヨドバシなんすけどね。 
        
            
             >>462  
        
            
             >>463  
        
            
             >>464  
        
            
             PSでも出せよ!→PSですでに出てるタイトル(switch版は後発移植)でした>>350  
        
            
             だんだん浸透してきてはいるけど、単純に直感に反するから、あるいはソフトの価値がないと誤解で反発するから>>433 >>437  
        
            
             >>460 >>461  
        
            
             >>466  
        
            
             このお姉さん、後でSATSUGAIされるなhttps://twitter.com/S4iXxEELUVKX4NF/status/1951166333481263574   
        
            
             >>470  
        
            
             >>4 >>6 >>461  
        
            
             >>470 https://www.nicovideo.jp/watch/sm20310046   
        
            
             コアゲーマー=自分(と、思ってる)の影響力を願望込みで過大評価してるんじゃねーかな?  
        
            
             ルッキズムじゃないけど、見た目(ハード)がダメなら中身(ソフト)に触れてもらえないということは色んなところであるけど 
        
            
             >>472  
        
            
             ゲーマーはPSみたいな思考をいまでもたまに見るよなあ 
        
            
             >>474  
        
            
             先日のニンダイのタイトル毎の再生回数見てみると、ほの暗しの庭が一番再生回数が多いのなhttps://youtube.com/@nintendojp?si=A3iV2s1r-8PyEFm0   
        
            
             >>479  
        
            
             ああ〜雨と君とを見ると癒される…>>480  
        
            
             マリオにスイカゲーム…小2の息子が「学校配布のタブレット」で休み時間“ゲームやり放題”にモヤモヤ…《学校と家庭》ルール作りの3ステップhttps://toyokeizai.net/articles/-/894036  
        
            
             >>482  
        
            
             マリオランって有料だけど学級配布のタブレットに自分のアカウント入れて課金して遊んでんの?  
        
            
             日本語タイトルじゃないからよくわからないけど 
        
            
             |∩_∩   2Dアクション的なゲームは全部マリオとちう認識なのだろう 
        
            
             ゲーム機は全部ファミコンとな  
        
            
             殆ど願望やんhttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/47c7b6500b2fbec031641aee420b70d05c7e9bfa  
        
            
             Switch2の勢いが明らかになったタイミングでこういうリークが出てくるのはまさにSIE仕草って感じだねえw  
        
            
             >>488  
        
            
             Switch2がこの性能、この時期でこの価格なのに 
        
            
             600ドルでも頑張ったねって感じじゃねえ?  
        
            
             _/乙( 。々゜)_400ドルじゃないとライバルにすらなれないと思われてるのは結構厳しい目で見られてるな 
        
            
             >>488  
        
            
             むしろ超絶欲しいと思わせる魅力的なマシンを倍の価格くらいで出そう  
        
            
             ソフトが売れないプレイステーションで低価格・高性能なんて無茶ぶりするのやめようよ、 
        
            
             開発者は割とドライな感想やね。つか、解像度やフレームレート下げると優越感が失われそうhttps://x.com/drunkenAndo/status/1951591622824927517  
        
            
             携帯版PS6と言わずにPSPの新型と解釈するのは面白いな  
        
            
             >>497  
        
            
             >>499  
        
            
             つか、PS6がPS5の3倍の性能で新型PSPがPS6の半分の性能となると、PS6と新型PSPのマルチって相当厳しいんでは  
        
            
             【悲報】グラボ死亡【思わぬ出費】 
        
            
             性能で強引にぶん回してきて最適化とかやった事もないです、みたいな人達は今後どうするんだろうね・・・  
        
            
             >>503  
        
            
             SIEの事だから新型PSPでも動くようにPS6でゲーム作る事を強制しそう  
        
            
             >>502  
        
            
             >>506  
        
            
             PS6のハイスペックを誇示する目的と携帯機で過不足なく動かす目的を 
        
            
             >>497  
        
            
             新ハードを拡大するの?トトキンらしくないような  
        
            
             >>510  
        
            
             普通に考えたらPS5互換はつけない方がいいと思うけどつけるのかな 
        
            
             >>512  
        
            
             Switch2でできる事が出来なかったら優越感が毀損されるもんな 
        
            
             https://twitter.com/kiryuintw/status/1951917456228053146 https://i.imgur.com/IwmApAL.png   
        
            
             どうせ優越「感」なだけでわかりゃしないよ。ちょっとでも他機種より解像度かフレーフレートが多いって事にしておけば満足するじゃないの? 
        
            
             >>516  
        
            
             >>517  
        
            
             >>518  
        
            
             xboxの勢いがない日本ならともかく、SIEが重視してるのは北米なのにそれでいいの?>>483  
        
            
             SIEちゃんもう妨害工作できないの?  
        
            
             やっぱりブロック権とパリティ契約で縛るしかないんじゃない? 
        
            
             >>511  
        
            
             https://www.famitsu.com/article/202508/48835  
        
            
             >>523  
        
            
             大分間が空いたなhttps://twitter.com/kin29man_anime/status/1951976343949988226   
        
            
             静岡f主人公のjkがヤーナム出身みたいなすんげぇ戦闘能力で草 
        
            
             サイレントヒル2も主人公は一般人なのにクリーチャーへの殺意がやばい  
        
            
             | ∧         ∧ 
        
            
             おはやぁ>>488 https://news.yahoo.co.jp/articles/43ce04f23a7dc0313280cfa37fb5d4ef8223c16d  
        
            
             ソフトが役立たずなんてなったらみんな困るだろ 
        
            
             まぁPS6や次世代PSPよりSwitch2のバリエーションの方が気になるなぁ・・・ 
        
            
             >>531  
        
            
             ホワイトで統一された映えまくるピラーレスゲーミングPChttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2035966.html  
        
            
             病院っぽい  
        
            
             >>530  
        
            
             |∀=) UBD  
        
            
             >>532  
        
            
             いまさらTV/モニターの前なんて窮屈な空間に遊ぶ場所を制限しても、客はよりつかないでせう  
        
            
             Liteも単体の販売台数だけ見ると無印や有機ELに負けてるし出さなくてもいいのではと思うけど 
        
            
             >>530 >>488  
        
            
             >>541  
        
            
             スペックを知ってる人程 
        
            
             第五回当落 
        
            
             極上版の当選通知が来た! 
        
            
             https://gigazine.net/news/20250804-switch-price/  
        
            
             >>545  
        
            
             ユーザーが考えるハイスペック 
        
            
             >>547  
        
            
             プレイステーション5だって販売関係はずっと話題になってたよ! 
        
            
             やっぱり落選 
        
            
             5回目も思ったより当選率高くないのね 
        
            
             こんにちは、コケスレ。 
        
            
             今週の逃げ上手の若君 
        
            
             マイニンストア販売分は本来なら極上版が欲しい国内ゲーマーの救済がメインだったろうからキャパオーバーしてるんだろうなあ  
        
            
             多言語版で5割それ以外は3割くらいの当選率のようだ  
        
            
             沙羅曼蛇IIIの記事来た(notインタビュー)https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/rev1/2030298.html   
        
            
             なにっ、タフ全巻発行部数がいつの間にか1000万部から1600万部に更新されてるだとぉ!  
        
            
             >>545  
        
            
             >>545  
        
            
             >>515 https://x.com/kiryuintw/status/1952232372944158758?s=46  
        
            
             >>545  
        
            
             >>545 >>561  
        
            
             そういやこの人もついに当選してたなwhttps://x.com/shoutube1217/status/1952201282229604407   
        
            
             https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2508/04/news062.html  
        
            
             太すぎる柱https://twitter.com/kiryuintw/status/1952232372944158758   
        
            
             第5回にしてついに勝利 
        
            
             >>567  
        
            
             >>568  
        
            
             >>567  
        
            
             Switch2、もうネット抽選に賭けるより実店舗に突入したほうが遥かに買いやすくなってるのではないかね?  
        
            
             ネットの抽選は何も投資しなくてもいいけどリアルは自分の時間を賭けなきゃならんからな 
        
            
             むっ!!!https://x.com/denfaminicogame/status/1952293498935521608   
        
            
             どうもPS5はマジで160wらしいな 
        
            
             >>573  
        
            
             >>574  
        
            
             PS6はPS5の3倍程度の性能って記事見たけど 
        
            
             >>576  
        
            
             >>577  
        
            
             実店舗は近くに無いし、ある場所まで高速2時間飛ばさないと無いんで、ネット抽選の方がよっぽど現実的かな 
        
            
             性能に見合うゲーム作ろうとすると作りきる前に次世代機が出て 
        
            
             _/乙( 。々゜)_無理じゃない諦めるな  
        
            
             >>582  
        
            
             マーク・サーニーさんはそれを受け入れたのだろうか。 
        
            
             >>581  
        
            
             ワット数を制限した上で実行性能の最適化とかSIEが一番苦手な分野だけど大丈夫かな? 
        
            
             これはあれだな 
        
            
             PSSRがDSLLと同等以上の物に仕上がれば、 
        
            
             ×DSLL 
        
            
             沙羅曼蛇iii、先行プレイによるダイジェスト動画https://youtu.be/1LzUrHJPotY   
        
            
             >>587  
        
            
             未完成品、まさかの単体発売https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000053681   
        
            
             >>592  
        
            
             おすすめの保護フィルムはどれですかね? 
        
            
             >>594  
        
            
             >>594  
        
            
             >>580  
        
            
             >>590  
        
            
             >>592  
        
            
             おはやぁhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d349b1ca0d6bc30affff1d999a7a4a396fb73c37 https://news.yahoo.co.jp/articles/691d01e8c54953777107b0bd23ad7d816dc44396 https://news.yahoo.co.jp/articles/a700d33c931cfafcef587f7bedacc116ede34b6b  
        
            
             >>600  
        
            
             |∀=) 任天堂ソフトは勝手に使って良いってなぜか思てるやつ多いよな。  
        
            
             >>601  
        
            
             バナンザはグリッチ無しでも変態挙動でRTA映えするから冬か翌夏のイベントで見たいな  
        
            
             >>603  
        
            
             今までなんでお目溢しされてたんだろ? 
        
            
             >>605  
        
            
             >>605  
        
            
             任天堂はよくまぁ5年間も待ってやったなってなるやつ  
        
            
             まあかなり穏便な話し合いの様だから非営利団体によるチャリティーイベントってところはかなり汲んで貰えてるのではないかと  
        
            
             単純に法人化してるのに任天堂が気づいたのが今年だったのでは  
        
            
             偽トロ系は多分アウトなのでDSや3DSのタイトルをお題にするのが難しくなるだろうけど 
        
            
             >>611  
        
            
             まあ今後も大きくしてくつもりなら寧ろここで警告されたのは任天堂だけだけどそれ以外のとこにもちゃんと許諾取ろうってなれば良いんじゃないかなだ  
        
            
             ワドルディのおもちゃ工場https://x.com/rement_official/status/1952206608802435569  
        
            
             >switch1で1TBのSDカード使って、switch2ではキーカード地獄なので、起動しないソフトはあまり無闇にダウンロードしないようにしているhttps://x.com/tsumi_ice/status/1952517572638933263  
        
            
             流れに乗り遅れたかもしれないけど、RTAはその性質上許諾を取りにくいんじゃないかな? 
        
            
             >>613  
        
            
             RiJ 
        
            
             今まではチャリティーだからでお目こぼしされてたけど、流石に規模が大きくなりすぎたから釘刺されたのかね。 
        
            
             >>609  
        
            
             >>620  
        
            
             >>621 https://www.nintendo.co.jp/networkservice_guideline/ja/index.html  
        
            
             >>623  
        
            
             ×××「さんを付けろよデコ助野郎」https://twitter.com/Kracie_foods/status/1952323638629200213   
        
            
             〆⌒ ヽ   にじさんじの所含む配信業者との提携が始まったのもその辺でしたっけ 
        
            
             https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/2036858.html https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/2036/858/03_o.jpg  
        
            
             >>627 https://dec.2chan.net/up2/src/fu5398461.jpeg   
        
            
             こうなるともっと抜き差ししやすいところにSDカードスロット欲しかったなw 
        
            
             >>629  
        
            
             >>595  
        
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2036871.html  
        
            
             初代Switchのキャリングケースにはおっかなくてジョイコンストラップ入れられんかったけど 
        
            
             https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/2036975.html  
        
            
             >>632  
        
            
             https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250805/k10014884591000.html  
        
            
             >>634  
        
            
             エアコン室外機の動作保証温度が43℃くらいだったはずだから割とギリギリなラインまで来てるなあ  
        
            
             冷媒ガスの熱交換がうまくできなくなる(吸った熱を大気中に放出しにくくなる) 
        
            
             8年ぶりにXに書き込まれるとhttps://twitter.com/Riri_ssj/status/1952655831025017308   
        
            
             >>639  
        
            
             >>623 >>626  
        
            
             マジで涼しくしてほしいhttps://twitter.com/tsuburayaprod/status/1952557898741211252   
        
            
             なんかきたーhttps://twitter.com/Nintendo/status/1952716512747471130   
        
            
             >>644  
        
            
             星のカービィ ディスカバリー Switch2エディション + スターリーワールドhttps://x.com/Nintendo/status/1952734287662633469   
        
            
             https://automaton-media.com/articles/newsjp/stickman-20250805-352237/ https://youtu.be/ypPBHqhjNJQ   
        
            
             おはやぁhttps://www.youtube.com/watch?v=QgPTJBX3zzE https://www.youtube.com/watch?v=zn4_e9AyJAI https://news.yahoo.co.jp/articles/f1498132b8497b8604507205b603909a3338df7f  
        
            
             ApexのSwitch2版86GBくらいあるらしくて草  
        
            
             新作『マジカルクラフト 猫と魔法のドレス』は“カワイイ”を詰め込んだドレス作り&着せ替えゲーム。「服を見てほしいからオート移動」なるほど。猫は17匹登場https://www.famitsu.com/article/202508/49099  
        
            
             >>649  
        
            
             >>651  
        
            
             新しいゲーム遊びたくなったら今遊んでるゲームをアンインストールすればいいってSIEが…  
        
            
             >>644 https://x.com/NintendoAmerica/status/1952716473656385840  
        
            
             >>639  
        
            
             止まっとる  
        
            
             ぬるぽするなら今の内  
        
            
             >>656  
        
            
             >>657  
        
            
             東京駅の線路がアチアチという事で東海道線が遅延してるらしい 
        
            
             原神がPS4対応を打ち切るらしいhttps://x.com/Genshin_7/status/1952942712329478651  
        
            
             相変わらずソフトマウントというかソフトが出ないのが優越感なんだなぁ 
        
            
             SIEが「これからはライブサービスだ!」と言い始めて最終的にコンコードったのも、 
        
            
             しかし、いつの間にかPSユーザーのよりどころが原神になってるのには笑っちゃうな  
        
            
             原神PS4切り 
        
            
             >>661  
        
            
             >>665  
        
            
             利益がコストに見合わないだけでしょ 
        
            
             先代Switchでも「仮にPS4のソフトが出たとしてもそれはPS3世代やVitaでもマルチで出るのを前提としたようなタイトルに限るものであり、 
        
            
             https://www.famitsu.com/article/202508/49173  
        
            
             本日の注目対戦カード 
        
            
             >>671  
        
            
             >>671  
        
            
             >>672  
        
            
             原神ってサイバーパンクより重くて移植困難なのか…(棒読み  
        
            
             APEXの容量考えると昨今の更新が重過ぎるゲーム自体がなぁ  
        
            
             >>675  
        
            
             貧困層向けゼルダ  
        
            
             スマホとPCの動作スペックが引き上げられてるから今後の拡張が重くてPS4じゃ無理な感じか  
        
            
              microSD Express、容量あたりの単価では公式ライセンス品一択か。 
        
            
             |∩_∩   原神というかホヨバゲーは、中国でSwitch2を販売してないから出さないやろ。 
        
            
             違った、サイパンで64GBのゲームカード採用と書いてあるわ。https://www.cyberpunk.net/ja/news/51371   
        
            
             スマブラ最弱王https://www.youtube.com/watch?v=AprC4Q_LNyk  
        
            
             >>672  
        
            
             がーであんているずもあったな  
        
            
             DQライバルズもSwitchでも出てたんだよな  
        
            
             >>680  
        
            
             グラディウスオリジンコレクションのhttps://www.famitsu.com/article/202508/47631   
        
            
             おはやぁhttps://x.com/tspark_official/status/1952746668027473982 https://news.yahoo.co.jp/articles/ef71312334668da28128a8caa0d73d5854c827b2  
        
            
             何度見ても凄い詐欺判定だ 
        
            
             貼り忘れhttps://twitter.com/puramu776/status/1953124905375154311  
        
            
             │  ↑ 
        
            
             【ソニーのアニメ覇道】狙うは「次のプレステ」か…カドカワとバンナムに出資する全方位戦略の狙い、プレステ勃興期とアニメ事業の類似点はhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3609be19cc49117b054e2818fd30808944dcc10e?page=1  
        
            
             |∩_∩   ソニーageする記事はポエムにしなくてはならないとか、なんらかの契約がされてたりします? 
        
            
             おはコケ 
        
            
             >>693  
        
            
             今のソニーって民間人レベルだと保険屋でしかないなぁ・・・ 
        
            
             >>696  
        
            
             |∩_∩   とりあえずゲーム機に見えるゲーム機にするとこからか。空気清浄機ではなく。 
        
            
             マシじゃ許されないでしょ、 
        
            
             反省しても斜め方向に突っ走る、あると思います  
        
            
             |∩_∩   もうちょっとSIEちゃんを信じてやれよ……!! 
        
            
             いや、信じるにも、ほら、ねぇ?  
        
            
             >>702  
        
            
             αのデジタル一眼の技術とウォークマンの音響技術を集約したスマホのXperiaみたいな「足し算」は出来るんだけどねぇ・・・ 
        
            
             PS3→PS4みたいな事もありますよ。 
        
            
             良いものは作るんだけど、その「良い」というのがソニー目線のそれでしかないってのが…  
        
            
             信用しきってるからしっかり次にSIEがとる方針を予測できるんです!  
        
            
             抜群の信頼感よな  
        
            
             ぶっちゃけ、社内政治次第なんじゃねと思ってる  
        
            
             >>706  
        
            
             PS6が優越感の皆様から非難されても耐える方向でいくのかな>SIE  
        
            
             >>710  
        
            
             >>713  
        
            
             まあ俺らとしがないさんでは把握してる情報だとかも大きく違うしこの辺りの反応の差はどうしようもない 
        
            
             朝蕎麦〜 
        
            
             あんたほどの人が言うなら従おうパワーも 
        
            
             そもそもアメリカ人が言うこと聞くかな…  
        
            
             ソニーは一時的に反省してやり方変えてもまたすぐなんか凄そうなものに飛びついてそう  
        
            
             >>718 https://www.pokemoncenter-online.com/4521329424798.html   
        
            
             2軒目〜https://i.imgur.com/eQZi0l9.jpeg   
        
            
             反省した人らが異動すると引き継がれないパターン多いんでトトキンの裁量次第やな  
        
            
             ネオア(ry)https://twitter.com/Satohunt1776/status/1953187852180762695   
        
            
             3軒目~ 
        
            
             【ソニーゲーム業績】24年度1Q→25年度1Q 
        
            
             >>725  
        
            
             >>688  
        
            
             しかしPS5の猛攻もここまで 
        
            
             >>725  
        
            
             >>729  
        
            
             >>698  
        
            
             >>731  
        
            
             >>732  
        
            
             反省は改善策がセットで意味をなすけど、ソニーの偉い人の改善策は如何?  
        
            
             >>724  
        
            
             「ソフトもあって価格も安いPS4よりPS5はこれだけ伸びた!」とあれほどコピペしてたのにこれはダサいなぁ  
        
            
             お宿に到着そして温泉で汗を流した後はサービスのかき氷 
        
            
             >>734  
        
            
             >>728  
        
            
             |∩_∩   PS6で改善されるとしても、出るのは早くて来年の年末〜年明けくらい? 
        
            
             USBメモリはもう古い、今はUSBSSDの時代?https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/2037057.html https://i.imgur.com/tEMjkI4.jpeg   
        
            
             >>741  
        
            
             Switch2のストレージにUSBSSDは検討しなかったのかしらん  
        
            
             速度が足りないのでは  
        
            
             検討くらいはしたかもね?  
        
            
             >>741  
        
            
             >>725  
        
            
             >>742  
        
            
             ssdとusbメモリの最大の違いはNANDの制御にあるんだが…そこら辺ちゃんとしてるんかね…?  
        
            
             日本でPS5が売れてないのはイメージじゃないんだよなあhttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/429c7406f22791148fb787dc1c4873d7c8a01283  
        
            
             >>750  
        
            
             出たなゲッタードラゴン、戦えるのか・・・  
        
            
             この程度でPS5は良いんなら 
        
            
             「日本でのイメージ」の話をしたと思ったら 
        
            
             ソフト主体の考え方変えない限りPS6はきつくないか  
        
            
             >>750  
        
            
             失敗じゃないと言い続けてたらSIEがPS6でやり方変えてきたときにどう対応するんだろうね  
        
            
             オペレーション・ナイトストライカーズhttps://i.imgur.com/xIzsURB.jpeg   
        
            
             >>752  
        
            
             >>759  
        
            
             >>760  
        
            
             間違えた 
        
            
             https://www.youtube.com/watch?v=QFiuI4l2KII  
        
            
             https://www.famitsu.com/article/202508/49284  
        
            
             >>764  
        
            
             Switch2減ったな  
        
            
             お盆休みに向けて調整してるんだろか。  
        
            
             |∀=ミ 量販店中心にゲリラ販売用に在庫を溜める週が必要っぽいね。 
        
            
             PS5もSwitch2の10分の1以下だから相当ため込んでるな(棒  
        
            
             >>766  
        
            
             >>769  
        
            
             鬼滅新作映画は化け物みたいな勢いでヒットしてるけど 
        
            
             文字遊戯(日本語版)、Steam版の配信についてhttps://docs.google.com/document/d/e/2PACX-1vQF0AbOYv2hKjOsItq9prTYRnUvqkydskzn1cTKwhOReuLCatMuUYdePsaueAXYj3cESoMA2JYbH5so/pub https://twitter.com/Team9_JP/status/1953478941022572804   
        
            
             >>773  
        
            
             おはやぁhttps://www.youtube.com/watch?v=Fg2315MCTgU >>773  
        
            
             使ってない人は要注意? PS5おすすめ「ヒートシンク」4選 どのモデルでも使える汎用タイプをピックアップ【2025年8月版】https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/favlog/trend/favlog-20250808-020  
        
            
             >>776  
        
            
             >>777 https://i.imgur.com/KlDh59b.jpeg   
        
            
             >>778  
        
            
             >>776  
        
            
             >>773  
        
            
             しかし一昔前はEvilな審査と言えば林檎だったけど最近は聞かなくなったな 
        
            
             多分だけどハードの機能を生かしたタイトルを求めてる人ってそんなにいないと思うhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3cf97771fbd0406c2ea35b767b39830ec0c5e7d4  
        
            
             >>783  
        
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2037928.html  
        
            
             >>783  
        
            
             かおマリオhttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2037925.html  
        
            
             灯台は狭き門… 
        
            
             >>783  
        
            
             全国のPlayStation取扱店で「サマーセール」が本日8月8日より開催! SIEのPS5タイトルがお買い得!https://blog.ja.playstation.com/2025/08/08/20250808-ps5/  
        
            
             過去にあれだけ「リモコン強要やめろ」とか「タッチ強要やめろ」と言われ続けてたのに、 
        
            
             Switchの時点で色々と機能を盛り込んではいるけど使ってもいいし使わなくてもいいって感じだったからのう 
        
            
             マリオメーカー3が来たらマウス活用されると思ってますん  
        
            
             Switchの初期段階でHD振動もジャイロも売りにしたけど 
        
            
             まあHD振動はともかくジャイロはコントローラーの機能としては使われてる方だとは思う(PCのsteamとかでも対応するようになったし。 
        
            
             我らがPS3のSIXAXIS(6軸)で 
        
            
             >>785  
        
            
             >>797  
        
            
             >>764 >>725  
        
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2038033.html https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/2038/033/003_o.jpg  
        
            
             >>795  
        
            
             たまたまポストタイミングが重なっただけなのだろうか・・・?whttps://dec.2chan.net/up2/src/fu5410217.jpeg   
        
            
              売上高  営業利益 (25年4〜6月) 
        
            
             その辺の会計方式 
        
            
             今まで営業利益での比較なんてしてこなかったのに何故いきなり…?  
        
            
             KWMRさんがあれだけソニーの鬼滅言ってたのにトリプルスコア以上か…  
        
            
             『鬼滅の刃 無限城編 第1章』、歴史的快進撃から減速へ?前作超えに黄色信号の理由とは #エキスパートトピhttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/a459f43fbface577f936ab7eb7acd64a0526bb35  
        
            
             >>800  
        
            
             更に言えば、SME方面の数字も混ざっているグループ全体のゲーム事業の数字であり、 
        
            
             >>783  
        
            
             https://www.famitsu.com/article/202508/49411  
        
            
             >>803  
        
            
             https://gigazine.net/news/20250808-samsung-produces-apple-iphone-image-sensors/  
        
            
             >>803  
        
            
             >>814  
        
            
             >>800  
        
            
             なんで「数字の大小しか見てない」とバカにされてるかすら理解できてないんだろうな…  
        
            
             数字の良し悪しの成績で育ったんだろ 
        
            
             単純な振動でも旧式の振動コントローラーよりかなり軽くなったからこそ搭載に踏み切れたって面はあると思うんだよね。  
        
            
             チューナレスと言えゲオで2万円切って43型テレビ売ってたのを見ると、家電としてのテレビってキツイなぁと  
        
            
             >>820  
        
            
             SNK「ワイラー禁止」https://twitter.com/snk_esports_hub/status/1953742990532653326 https://kakuge.com/wiki/pages/%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%BC #%E6%80%A7%E8%83%BD  
        
            
             何度見てもこの人の拷問刑具は凄いなhttps://twitter.com/chocrab_1226/status/1953778893246071254   
        
            
             >>822  
        
            
             ダメージを低くして長く苦しむよう工夫してる辺りが匠の技  
        
            
             >>822  
        
            
             |―――、  代わりにムチ女だらけになると 
        
            
             グラスワンダーが亡くなったか・・・ 
        
            
             >②遊技機事業 売上高110億4900万円(同61.8%減)、経常損益36億3200万円の赤字(前年同期107億1500万円の黒字) 
        
            
             >>821  
        
            
             こんばんは、コケスレ。https://i.imgur.com/RQnw4D4.jpeg  
        
            
             >>823  
        
            
             アクションパズルゲーム『ぷよぷよ』がアニメ化⁉ 未就学児向け知育アニメ『ぷよぷよハッピー!!』YouTubeで8月8日配信開始!https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000132.000059309.html  
        
            
             >>833  
        
            
             >>831  
        
            
             うわ人間の頭身が気持ち悪い  
        
            
             >>834  
        
            
             …ぷよぷよの世界観って、世代間の断裂を起こしてないか? 
        
            
             俺の知ってるすけとうだらと違う(ぼhttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/rerenda731/20170602/20170602224919.png   
        
            
             ぷよぷよのすけとうだらに馴染みある世代って、下手すると親どころか祖父祖母世代になるんじゃ……  
        
            
             すけとうだらが一番目立ってた時って要は旧ぷよぷよシリーズのCM(灼熱のファイヤーダンスetc)やってた時だからなぁ  
        
            
             そういやなんか魔導物語のリブートっぽいのが出てたっけ…ってVITAかぁ。https://www.compileheart.com/seimado/   
        
            
             魔導物語のスピンオフだったはずなのに 
        
            
             桃電とかパズルボブルとかよく有る事  
        
            
             地元のビックカメラでSwitch2が緊急入荷してたhttps://i.imgur.com/X6xBD8T.jpeg  
        
            
             >>845  
        
            
             昔はファミ通のクロレビがその立ち位置だったんぢゃがのぉ・・・(フガフガ  
        
            
             >>847  
        
            
             ニンテンドーダイレクト>クロスレビューか、 
        
            
             ニンダイの有無はあまり関係無く、インターネットが一般化した時点で雑誌でのクロスレビューは役割を終えていたと思う 
        
            
             〆⌒ ヽ   大体はジョジョ40点のせい 
        
            
             >>851  
        
            
             >>845  
        
            
             >>844  
        
            
             浜村がゲーム中出演すると満点説も笑ったなあクロスレビュー 
        
            
             そういやスクエニのNFTゲーが夏終わるんだか終わらないんだかhttps://x.com/symbiogenesisPR/status/1949676899887948055 https://x.com/Project_Zircon https://note.com/project_zircon/n/n42a2f96e10be  
        
            
             祝配信https://twitter.com/wakasugi_k/status/1954040017187463268   
        
            
             それは、29年前のことであった…https://twitter.com/GrandMaster2048/status/1953834411645960248  
        
            
             デスクリムゾンはまだ熱意は有ったけどそれ以外が全然足りなかったって感じだけど 
        
            
             まあ、当たり前だが人数で見ればeショップが圧倒的なんだなhttps://www.4gamer.net/games/991/G999104/20250807035/  
        
            
             >>856  
        
            
             _/乙(、ン、)_夏休みに入ってからホテルの客のキッズがSwitchで遊んでいるのをよく見かけるようになったが「こっち側」に来てるのはまだいない  
        
            
             >>860  
        
            
             夏といえば鱸と岩牡蠣 
        
            
             >>863  
        
            
             DL販売と言えばディスクシステムはDL販売か否か…  
        
            
             ジャンクSPORTSのトークで 
        
            
             |∩_∩   サテラビューでインターネット以前からDL版を展開してたのだが 
        
            
             ローソンで書き換えとかやったことあるなぁ…  
        
            
             「もう売り切れ」「販売前から出品」 ハッピーセット、特典配布初日から混乱……対策とるも転売続出で「もう一歩踏み出した対策を」https://news.yahoo.co.jp/articles/2318493bf8c9c28b889c95bea403f4c2bdf594d7  
        
            
             マックの企画は大人(と書いてバカと読む)が 
        
            
             >>842 https://www.compileheart.com/madomonogatari/   
        
            
             >>870  
        
            
             こうやって転売が害悪と  
        
            
             >>870  
        
            
             >>875  
        
            
             >>875  
        
            
             ゼルダ、バイオ、エルデンリング…日本のゲームが続々ハリウッドで実写映画化する背景https://www.sankei.com/article/20250809-SGI2PMOBOFNQBCPUT5QDKINGRU/  
        
            
             ハッピーセットを完全に子供専用メニューにするしか無いかな 
        
            
             是非はともかく 
        
            
             ポケモンカードなんか扱ったらこうなるのは目に見えてるからもはや確信犯でしょ。絶対話題になるしね。  
        
            
             近所の店舗はちゃんと5セット制限かけた上にモバイルオーダー停止しててすごいなって思った。 
        
            
             転売が発生するような物じゃないと話題にならないだろうからコラボする意味は無いんだけどもhttps://www.mcdonalds.co.jp/sustainability/environment/madeforyou/   
        
            
             Switch 2が描く未来とは?マリカー&龍が如くで見えた進化の可能性https://news.yahoo.co.jp/articles/f9cb1c23d2bb2a7850b1f81b3b4450ac225df160  
        
            
             >>882  
        
            
             凄いゲームは少数派では市場が成立しない矛盾どうすんねんという  
        
            
             >>884  
        
            
             昔懐かしいあのコピペを真顔で記事にする人が現れるとは。  
        
            
             >>887  
        
            
             >>889  
        
            
             >>884  
        
            
             メガドラ・PCエンジンはマニア向けだったという印象  
        
            
             >>891  
        
            
             >>884  
        
            
             >>884  
        
            
             おはコケ 
        
            
             多分ナチュラルにCD-ROM2やメガCD含めた性能に思い出補正されてんじゃないかな、知らんけど  
        
            
             >>890  
        
            
             今も思ってるかは知らんがSIEも同じ考えだったしな 
        
            
             ずいぶん任天堂に甘えきったビジネスモデルやん  
        
            
             「なるほど、つまりPS1やPS2で育った子供はサターンやドリキャスや初代箱にステップしたんですね!」と言ったら苦い顔しそう  
        
            
             ステップアップと書いたつもりが消えてた  
        
            
             _/乙(、ン、)_任天堂ハードからステップアップしてもPSは居ないだろ 
        
            
             以前みたいにPSといえばこういうゲームっていうのは見えにくくなったよなあ  
        
            
             これPSだけなの? 
        
            
             Switch2の性能アップによってPSユーザの求めるフォトリアルもある程度カバーできるようになったし 
        
            
             ゲームライター厳選! PS5タイトル2025年上半期傑作ランキングベスト5https://kakakumag.com/game/?id=22200  
        
            
             >>905  
        
            
             >>907  
        
            
             鶴橋https://i.imgur.com/p2O9dUH.jpeg   
        
            
             >>884  
        
            
             なんてことを言うんですか!20年間あると信じていた企業だってあるんですよ!  
        
            
             そんな都合のいいこと、起きるわけがない 
        
            
             単にSwitchに出てるのは本格的なゲームじゃねぇって言いたいだけだと思われる 
        
            
             >>910  
        
            
             >>913  
        
            
             |_6) 今バナンザのany%RTAが毎日数分縮んでてめっちゃ熱いのに  
        
            
             ここ10年くらいだと、Vitaのマイクラで遊んでたコロコロキッズ層を逆に先代Switchが根こそぎ刈り取った印象が強いんだ  
        
            
             キッズから中高生層は周りが持ってるってのは最重要だろうからなあ  
        
            
             なんならメジャー作品からもう一歩踏み込んだのをやりたい人もニンダイやインディーワールドで何かしら見つけるかもしれんしな  
        
            
             |∀=ミ いま極上って言いました?  
        
            
             モサティスは極上の過剰摂取で幻聴が聞こえるように…  
        
            
             なぜPCEとセガハードが消えたのかって考えたら分かりそうなもんだが 
        
            
             >>921  
        
            
             |∩_∩   ワイルドハーツS クリアー 
        
            
             どこかで聞いた名だhttps://www.fujii.ed.jp/2025/07/14/change-of-school-name/ https://twitter.com/SinjowKazma/status/1954473553367019543   
        
            
             グラディウスオリジンコレクションが出てからhttps://twitter.com/hor11/status/1954312511295287716   
        
            
             kwmrさんの本業、https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/503921451c7ecbe97a6743412e5591b641c2234b   
        
            
             |∀=) 流石に三連休だからニュースねえなあ。  
        
            
             >>929  
        
            
             >>928  
        
            
             >>927  
        
            
             エキスパートの見解(笑) 
        
            
             >>933  
        
            
             ゲハに誤爆したヽ(`Д´#)ノ  
        
            
             >>935  
        
            
             >>936 https://i.imgur.com/HCGcu1I.gif   
        
            
             マーケティングで売れるのならやっぱりソフトはなくても問題ないことになるな  
        
            
             毎度毎度、優越感の民が任天堂ハードを過小評価しようとして結果的にysd仮説を補強するムーブには涙が止まらなくなるんだ()  
        
            
             |∩_∩   マーケティングで売るってのはモンハンワイルズのことを言うんだぞ(初動1000万) 
        
            
             >>940  
        
            
             初動だけ良くて長続きしないというのは大概のPS向けタイトルに当てはまるのでは、なるほどSIEはマーケティング上手(ぼう 
        
            
             >>925  
        
            
             >>942  
        
            
             初動で止まる 
        
            
             デスストの時に話題になった倉庫に積みあがるパケ在庫も、 
        
            
             >>944  
        
            
             ソフト開発の高額化、長期化で売れ線ソフトが何本も出る時代じゃないんだから 
        
            
             |∩_∩   SwitchよりPS5のソフトが売れるとかいう別世界のお店はあんまり参考にならないかな…… 
        
            
             >>947  
        
            
             踏んでたhttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/write.cgi/computer/22593/1754895506/   
        
            
             間違えてたhttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1754895506/   
        
            
             なりゆき 
        
            
             >>947  
        
            
             >>952  
        
            
             >>952  
        
            
             ジャンプを干されたあのマンガ家、編集長になるhttps://twitter.com/sakamotoyujirou/status/1954810364547211568 https://twitter.com/sakamotoyujirou/status/1954810483296407577   
        
            
             むしろ今の任天堂、任天堂ハードを知らなかった新興国へどうアピールするか?とかそっちの方になりません? 
        
            
             その点だとマリオ映画はマジで新規に国を開拓したんだよね  
        
            
             ミリデレでは?>ジワ売れは悪理論。小売りの棚を占領するから、みたいな理由で 
        
            
             おはやぁhttps://news.yahoo.co.jp/articles/840866b69ef66e12b6d3ab69d613d8672c2e2ef2  
        
            
             マックの件でkwmrさんがテレビに出とるやん。  
        
            
             >>962  
        
            
             マクド自体がバズ狙いというか転売が喰いつきそうな方向に寄ってる感はある  
        
            
             まあ転売自体はクソではあっても悪ではないからね 
        
            
             初動だけのソフト 
        
            
             |∀=) 今日も探したけど特にねっす。  
        
            
             >>966  
        
            
             ぷれいすてーしょんでソフト出てないだけだZO  
        
            
             |∩_∩   売れなかったらなかったことにされるのがPSソフトの宿命よ。デススト2とか。 
        
            
             >>962  
        
            
             >>971  
        
            
             >>953  
        
            
             >>966  
        
            
             >>971  
        
            
             >>975  
        
            
             |∀=) でもちゃんと調べられる人じゃないから、いつか破綻する。  
        
            
             >>977  
        
            
             >>978  
        
            
             そもそも「転売記事書ける人」なんてニッチ中のニッチ需要 
        
            
             記事やコメント頼む側も多分センセーショナルでネガティブな話題を煽れたら金になるし信頼性とかあんまり関係なさそうだなー  
        
            
             _/乙( 。々゜)_なんだよkwmrさん大出世じゃん  
        
            
             https://www.cnn.co.jp/tech/35236594.html  
        
            
             >>983  
        
            
             そこを再現しちゃうの…?https://twitter.com/tsubasa_dteam/status/1954067621524938901   
        
            
             >>985  
        
            
             南葛FC時代からサッカーのルールなんて破りまくってるんだから 
        
            
             神様「だって私、風起こしたりできないから…」  
        
            
             肺活量すごいな  
        
            
             セグウェイドリブルも再現してるのかしら  
        
            
             世のエースストライカーはドライブシュートを実際に蹴られるようになったんだ 
        
            
             これも絵面的にはどうなのか(whttps://www.itmedia.co.jp/news/articles/2508/12/news097.html   
        
            
             お通じが良くなりそう(お下品  
        
            
             >>992  
        
            
             >>994  
        
            
             https://news.denfaminicogamer.jp/news/250812m  
        
            
             >>954  
        
            
             >>993  
        
            
             >>996  
        
            
             >>976  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■