したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4254

878名無しさん (ワッチョイ 3553-5309):2025/08/10(日) 06:37:12 ID:jqGty9GE00
ゼルダ、バイオ、エルデンリング…日本のゲームが続々ハリウッドで実写映画化する背景
https://www.sankei.com/article/20250809-SGI2PMOBOFNQBCPUT5QDKINGRU/

|∀=) 背景については書かれてない。

879名無しさん (ワッチョイ 9664-ccc3):2025/08/10(日) 06:54:57 ID:/slbJ2wo00
ハッピーセットを完全に子供専用メニューにするしか無いかな
子供同伴で無ければおまけを渡しませんって
テンバイヤーは子供のバイトを雇いそうだけどそうなると法規制の段階になるだろうし

880名無しさん (ワッチョイ 69ec-e834):2025/08/10(日) 07:40:55 ID:S03Ms7hA00
是非はともかく
わざと転売起こりそうなモノにしてるようには見える

881名無しさん (ワッチョイ 36bb-da10):2025/08/10(日) 08:03:42 ID:UCdNiP6c00
ポケモンカードなんか扱ったらこうなるのは目に見えてるからもはや確信犯でしょ。絶対話題になるしね。

882名無しさん (ワッチョイ b692-42e3):2025/08/10(日) 08:09:13 ID:i9As/mQU00
近所の店舗はちゃんと5セット制限かけた上にモバイルオーダー停止しててすごいなって思った。
本部の意向無視して個数制限無しで売ってもペナルティってないんだろうか。

883名無しさん (ワッチョイ 75fd-7f87):2025/08/10(日) 08:17:16 ID:vUbgO5tM00
転売が発生するような物じゃないと話題にならないだろうからコラボする意味は無いんだけども
従業員には負担がかかるし昔のビックリマンチョコみたいな事態も起きているみたいですね。

↓こういうのもああそうですかってなりますね。

https://www.mcdonalds.co.jp/sustainability/environment/madeforyou/

884名無しさん (アウアウ aeda-d4cf):2025/08/10(日) 09:59:41 ID:kbe/Ewe6Sa
Switch 2が描く未来とは?マリカー&龍が如くで見えた進化の可能性
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9cb1c23d2bb2a7850b1f81b3b4450ac225df160
筆者を含めた大抵の子供はスーファミを持っていたが、それに比べたらPCエンジンやメガドライブの普及率は明らかに低かった。ただしそれは両ハードが不人気だったからではない。PCエンジンとメガドライブは「本気のゲーマー向けのハード」と見なされていたのだ。

これと同じ構図が再現されていくのではないか。即ち、Switch 2が子供たちに「ゲームの基本」を教え、そこからよりゲーマーとしての道を進みたい子はPSシリーズやゲーミングPCをどうにか親に買ってもらう……という光景である。

|#∀=) 本当いいかげんにしろよ…

885名無しさん (ワッチョイ 5593-86e4):2025/08/10(日) 10:06:19 ID:E8E8j0fU00
>>882
無視というか今のシステムで完璧に個数制限するのは難しいんじゃないかなぁ
5セット注文して受け取り、また5セット注文というのを繰り返してたりするみたいだし
おもちゃ付きは会員登録必須で、会員登録するには身分証明書の登録も必要
くらいしてようやくある程度収まるって感じじゃないかな
もしくはシリアルコードのみ配布して、実物は後日会員登録した上で自宅まで郵送とか

886名無しさん (ワッチョイ 69ec-e834):2025/08/10(日) 10:07:35 ID:S03Ms7hA00
凄いゲームは少数派では市場が成立しない矛盾どうすんねんという

887名無しさん (ワッチョイ 6556-f551):2025/08/10(日) 10:09:09 ID:ETDMJ25o00
>>884
> あれ?この折角蒔いた種は3年後くらいにvitaが刈り取っちゃうんじゃないの?
!!?

888名無しさん (ワッチョイ 75fd-7f87):2025/08/10(日) 10:10:10 ID:vUbgO5tM00
昔懐かしいあのコピペを真顔で記事にする人が現れるとは。

889名無しさん (ワッチョイ 75fd-7f87):2025/08/10(日) 10:11:27 ID:vUbgO5tM00
>>887
被った。
元々これもコピペじゃなくて何かの記事だったっけ?

890名無しさん (ワッチョイ 6556-f551):2025/08/10(日) 10:16:22 ID:ETDMJ25o00
>>889
なんかツイッターで3DS版モンハンプレイしている小学生見てつぶやいた一言

891ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ e2c4-da10):2025/08/10(日) 10:26:29 ID:BsyLNo8ISa
>>884
〆⌒ ヽ   SFC、ハードの特性上向き不向きはあったけど世間的評価としてはスペックではPCエンジンやMDより上って思われてたはずですが…
| ̄ω ̄|  本気のゲーマー=ニッチ好きって事?
|O(:|  |:)O

892名無しさん (ワッチョイ d027-ccc3):2025/08/10(日) 10:34:33 ID:/p7z0Qrs00
メガドラ・PCエンジンはマニア向けだったという印象

893名無しさん (ワッチョイ baa3-26b5):2025/08/10(日) 10:38:21 ID:wWk4RnXE00
>>891
SFCの方が後に出てて価格も2万5千円と3機種の中では一番高価だったりしましたからね

894名無しさん (ワッチョイ 6038-85de):2025/08/10(日) 10:39:21 ID:J398eZj600
>>884
はいはいkwmrかわ…じゃないだと……

895名無しさん (スプー 89d1-49c2):2025/08/10(日) 10:40:07 ID:HRObYSgQSd
>>884
> つまり、Switch 2とはガチゲーマー向けのものではなく、学校終わりや仕事終わり、或いは週末に楽しくゲームをする人に向けたものということだ。

何かこれだとガチゲーマーって仕事もせず学校にも行かず毎日ゲームばかりやってる人達みたいにも受け取れるなw

896なまず ◆JHtQB1m/Yc (スプー f9c8-30fe):2025/08/10(日) 10:42:49 ID:/Xfact3sSd
おはコケ
今日は帰宅日
頼むから山陰道止まらんでくれよ(絶賛豪雨中

897名無しさん (ワッチョイ 6038-85de):2025/08/10(日) 10:43:08 ID:J398eZj600
多分ナチュラルにCD-ROM2やメガCD含めた性能に思い出補正されてんじゃないかな、知らんけど

898名無しさん (ワッチョイ 75fd-7f87):2025/08/10(日) 10:45:22 ID:vUbgO5tM00
>>890
ああそうだった!!
ありがとう。

899名無しさん (スプー 89d1-49c2):2025/08/10(日) 10:48:13 ID:HRObYSgQSd
今も思ってるかは知らんがSIEも同じ考えだったしな
任天堂ハードを卒業したユーザーがPSハードに移行するみたいな

900名無しさん (ワッチョイ 36bb-da10):2025/08/10(日) 11:13:50 ID:UCdNiP6c00
ずいぶん任天堂に甘えきったビジネスモデルやん

901名無しさん (ワッチョイ ee79-da10):2025/08/10(日) 12:48:21 ID:CDSQVgJg00
「なるほど、つまりPS1やPS2で育った子供はサターンやドリキャスや初代箱にステップしたんですね!」と言ったら苦い顔しそう

902名無しさん (ワッチョイ ee79-da10):2025/08/10(日) 12:49:33 ID:CDSQVgJg00
ステップアップと書いたつもりが消えてた

903濃厚卵のレトロ鯖助 ◆SUKEBEAO82 (スプー cd72-928d):2025/08/10(日) 13:21:29 ID:TPVIWLXISd
_/乙(、ン、)_任天堂ハードからステップアップしてもPSは居ないだろ
      PSに会いたいなら上じゃなくて下に行かないと

904名無しさん (ワッチョイ 09dd-86e4):2025/08/10(日) 13:43:11 ID:O7FdRHj600
以前みたいにPSといえばこういうゲームっていうのは見えにくくなったよなあ

905名無しさん (ワッチョイ f779-2efa):2025/08/10(日) 13:46:52 ID:e/uMU/Kc00
これPSだけなの?
ってゲームも有るには有るんだけど
リアルスタイルの似たゲームがそこら辺に有るのであまり印象に残らない・・・

906名無しさん (ワッチョイ 5593-86e4):2025/08/10(日) 13:51:34 ID:E8E8j0fU00
Switch2の性能アップによってPSユーザの求めるフォトリアルもある程度カバーできるようになったし
PS6を相当頑張らないと移行先にPSは出てこないんじゃないかなぁw

まぁPS6は色々改善されそうな雰囲気だから頑張ってくれるかもしれんが
PS5を失敗と認めていればデザインに関しても改善してきそうだし
正直デザインセンスについては任天堂よりSIEの方が上だと個人的には思っているのでSIEには頑張って欲しいねw

907名無しさん (ワッチョイ 3553-5309):2025/08/10(日) 13:52:04 ID:jqGty9GE00
ゲームライター厳選! PS5タイトル2025年上半期傑作ランキングベスト5
https://kakakumag.com/game/?id=22200

|∀=) まあ、はい。

908名無しさん (ワッチョイ 09dd-86e4):2025/08/10(日) 14:22:30 ID:O7FdRHj600
>>905
FFが沈没していったのも大きいのかな

909名無しさん (ワッチョイ ee79-bcc3):2025/08/10(日) 14:30:03 ID:CDSQVgJg00
>>907
わざとやってる?というくらい暗い場面のスクショしかない

910名無しさん (ワッチョイ 1e9f-15f5):2025/08/10(日) 17:27:18 ID:aM0gxCcU00
鶴橋
https://i.imgur.com/p2O9dUH.jpeg

911名無しさん (スプー 47ec-31cd):2025/08/10(日) 18:19:39 ID:fapLnh8YSd
>>884
|∀=ミ そのルート、この20年で起きなかったじゃん…

912名無しさん (ワッチョイ 2171-0e7c):2025/08/10(日) 18:24:21 ID:qXc8l4iU00
なんてことを言うんですか!20年間あると信じていた企業だってあるんですよ!

913名無しさん (ワッチョイ 2ff7-86e4):2025/08/10(日) 18:30:25 ID:2jyqJdpM00
そんな都合のいいこと、起きるわけがない

任天堂を好きになった子供が
大人になって好きなのは、やはり任天堂なんだよ
子供をナメた時点で、未来はない

914名無しさん (ワッチョイ 36bb-da10):2025/08/10(日) 18:31:46 ID:UCdNiP6c00
単にSwitchに出てるのは本格的なゲームじゃねぇって言いたいだけだと思われる
やはり優越感でしかないのよ

915しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 85e3-da10):2025/08/10(日) 18:37:34 ID:zs1KtHSg00
>>910
焼肉

916名無しさん (ワッチョイ 6556-f551):2025/08/10(日) 18:48:58 ID:ETDMJ25o00
>>913
というか「マリオやポケモンとか卒業して実写風のすごいアクションに移行するぜ」って中学生くらいの頃の思考な気がする
RTAとかやっているようなゲーマーも普通にマリオやってたりするし

917ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (アウアウ f552-c06b):2025/08/10(日) 19:01:08 ID:spe2PjlUSa
|_6) 今バナンザのany%RTAが毎日数分縮んでてめっちゃ熱いのに

918名無しさん (ワッチョイ ee79-bcc3):2025/08/10(日) 19:57:39 ID:CDSQVgJg00
ここ10年くらいだと、Vitaのマイクラで遊んでたコロコロキッズ層を逆に先代Switchが根こそぎ刈り取った印象が強いんだ

919名無しさん (ワッチョイ 09dd-86e4):2025/08/10(日) 20:06:36 ID:O7FdRHj600
キッズから中高生層は周りが持ってるってのは最重要だろうからなあ

920名無しさん (ワッチョイ 3c19-23b9):2025/08/10(日) 21:10:58 ID:9S6.g85200
なんならメジャー作品からもう一歩踏み込んだのをやりたい人もニンダイやインディーワールドで何かしら見つけるかもしれんしな

921名無しさん (ワッチョイ 2dc0-31cd):2025/08/10(日) 21:30:47 ID:aX78xPEw00
|∀=ミ いま極上って言いました?

922名無しさん (ワッチョイ 2171-0e7c):2025/08/10(日) 21:33:53 ID:qXc8l4iU00
モサティスは極上の過剰摂取で幻聴が聞こえるように…

923名無しさん (ワッチョイ 5c9f-19f9):2025/08/10(日) 22:19:11 ID:Aq1FPnYQ00
なぜPCEとセガハードが消えたのかって考えたら分かりそうなもんだが
逆にそれだとPS、PCがいずれ消えちゃうぞ

924名無しさん (ワッチョイ 24af-969a):2025/08/10(日) 22:21:07 ID:PgcJgc4600
>>921
きさま 極上軍 だな!

925くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ 0d77-47e6):2025/08/10(日) 23:30:28 ID:hOzkMt.g00
|∩_∩   ワイルドハーツS クリアー
| ・ω・)    ……したら追加コンテンツがアホほど湧いてきた。どこから沸いてきた、この強い獣どもは。
| とノ

926名無しさん (ワンミングク b11a-54d3):2025/08/11(月) 00:01:45 ID:aEKjkItgMM
どこかで聞いた名だ
https://www.fujii.ed.jp/2025/07/14/change-of-school-name/

関係者の反応
https://twitter.com/SinjowKazma/status/1954473553367019543

927名無しさん (ワンミングク b11a-54d3):2025/08/11(月) 00:08:37 ID:aEKjkItgMM
グラディウスオリジンコレクションが出てから
変なのに絡まれて堀井氏も災難だな
https://twitter.com/hor11/status/1954312511295287716

928名無しさん (バックシ 98ca-073e):2025/08/11(月) 07:09:12 ID:GPg2j.8wMM
kwmrさんの本業、
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/503921451c7ecbe97a6743412e5591b641c2234b

929名無しさん (ワッチョイ 6ee6-073e):2025/08/11(月) 07:10:31 ID:SrQcnvaw00
|∀=) 流石に三連休だからニュースねえなあ。

930しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 61a3-cf62):2025/08/11(月) 07:27:11 ID:dL0.g16Q00
>>929

あるじゃん

931しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 61a3-cf62):2025/08/11(月) 07:28:24 ID:dL0.g16Q00
>>928
マーケティングで売れたとかやばいな

932名無しさん (ワッチョイ ce5d-7687):2025/08/11(月) 07:42:58 ID:lvVYGDCU00
>>927
2ch時代にもいたけどネットに書けば読んでくれるとか自分を過大評価している奴って多いよなあ

933名無しさん (ワッチョイ f433-cf62):2025/08/11(月) 07:52:51 ID:nniaAa9Q00
エキスパートの見解(笑)
矮小化して見せたいのだろうけど国内しか見てないし

934名無しさん (ワッチョイ 3552-6057):2025/08/11(月) 08:55:05 ID:LPL8z.DM00
>>933
海外に触れると世界的に売れ行きが良い事を認めざるを得なくなるだろうからなぁw
国内のみに見るようにしないと精神が保たないのだろう

935ふりこ (ワッチョイ 7539-51d2):2025/08/11(月) 09:01:12 ID:ukPQBu0k00
ゲハに誤爆したヽ(`Д´#)ノ

936どくナスビ (アウアウ 1caf-cc74):2025/08/11(月) 09:03:34 ID:KyWczM1cSa
>>935
ド、ドンマイ(誤爆先を先に見た

937名無しさん (ワッチョイ 0b29-54d3):2025/08/11(月) 09:23:13 ID:v1.NL1z200
>>936 
https://i.imgur.com/HCGcu1I.gif

938名無しさん (ワッチョイ 659f-6057):2025/08/11(月) 10:14:48 ID:1xjU3OV600
マーケティングで売れるのならやっぱりソフトはなくても問題ないことになるな

939名無しさん (ワッチョイ 06d5-d575):2025/08/11(月) 10:21:49 ID:KnamcLSQ00
毎度毎度、優越感の民が任天堂ハードを過小評価しようとして結果的にysd仮説を補強するムーブには涙が止まらなくなるんだ()

940くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ 7723-b3b4):2025/08/11(月) 11:31:36 ID:KkEvpoKg00
|∩_∩   マーケティングで売るってのはモンハンワイルズのことを言うんだぞ(初動1000万)
| ・ω・)   
| とノ

941名無しさん (ワッチョイ d2a1-7800):2025/08/11(月) 11:52:25 ID:9Qkn4XlA00
>>940
中身が伴わないと長続きしないというのもワイルズの教訓ではあるなあ

942名無しさん (アウアウ 37e6-cf62):2025/08/11(月) 12:05:40 ID:GW8G003cSa
初動だけ良くて長続きしないというのは大概のPS向けタイトルに当てはまるのでは、なるほどSIEはマーケティング上手(ぼう
PS5世代に入ってからは初動だけは良いというのも過去の話になったけど

943なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ b6a3-b01a):2025/08/11(月) 12:26:10 ID:3yGW15cM00
>>925
Sの方はオリジナルにないアプデ追加されるのかなぁ

944名無しさん (ワッチョイ c7f8-d480):2025/08/11(月) 12:46:27 ID:ePzg1ZIA00
>>942
割合でみればPS5も初動は良いからセーフ…?

945名無しさん (ワッチョイ 17a5-c4c8):2025/08/11(月) 12:54:27 ID:SsEW.a4A00
初動で止まる
言い換えれば機会損失が無かったってことだから…

946名無しさん (ワッチョイ c7f8-d480):2025/08/11(月) 13:04:52 ID:ePzg1ZIA00
デスストの時に話題になった倉庫に積みあがるパケ在庫も、
デススト2ではまっったく聞かないしね!

947名無しさん (ワッチョイ ce5d-7687):2025/08/11(月) 13:53:58 ID:lvVYGDCU00
>>944
なりゆきか誰かだっけ
店にとっては長期的に売れるより初動だけ売れるほうがいいとか言ってたの

948名無しさん (ワッチョイ b380-cf62):2025/08/11(月) 14:30:01 ID:iwkDSUSA00
ソフト開発の高額化、長期化で売れ線ソフトが何本も出る時代じゃないんだから
長く売れるソフトも重要じゃないのという感想

949くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ 7723-b3b4):2025/08/11(月) 15:13:33 ID:KkEvpoKg00
|∩_∩   SwitchよりPS5のソフトが売れるとかいう別世界のお店はあんまり参考にならないかな……
| ・ω・)   
| とノ

950名無しさん (ワッチョイ 1b26-d480):2025/08/11(月) 15:54:37 ID:/tJtM/XA00
>>947
小規模の小売りだと資本回転率を考えると正しい
オンライン販売のAmazonだとロングテールでも商売になるのでしょう

951名無しさん (ワッチョイ 1b26-d480):2025/08/11(月) 16:01:14 ID:/tJtM/XA00
踏んでた
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/write.cgi/computer/22593/1754895506/

952名無しさん (ワッチョイ 1b26-d480):2025/08/11(月) 16:03:21 ID:/tJtM/XA00
間違えてた
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1754895506/

953名無しさん (ワッチョイ e879-d21a):2025/08/11(月) 16:36:49 ID:dav8zJ6g00
なりゆき
リアル店舗はPS5の棚一段だけしか無かったぞ
ちゃんと売れないもんはやってない

あんな僻地で続いてるし
ちゃんとしてるぞ

ネットのは仮面だろ

954名無しさん (ワッチョイ 6d64-51d2):2025/08/11(月) 17:27:27 ID:c30/f5NQ00
>>947
最終が同じくらいになると仮定した場合
「初動は控えめだけどジワジワ長く売れる」よりは
「最初ドカンと売れて急にストップ」のほうが店として楽なのはわかる
とくに固定客しか来ないようなところなら予約分だけ仕入れれば終わるし

でも最近の任天堂の目玉ソフトって
「最初ドカンと売れた上でそのままいつまでも売れて気づいた時には冗談みたいな本数積み重ねてる」というパターンだから
営利目的で店開いてるなら拒絶する理由がないんだよな

955名無しさん (スプー ae2a-0806):2025/08/11(月) 18:23:52 ID:GshhkIpISd
>>952


956名無しさん (ワッチョイ e344-cf62):2025/08/11(月) 21:14:10 ID:aJzPso3Q00
>>952
乙です

957名無しさん (ワッチョイ a92d-54d3):2025/08/11(月) 22:58:42 ID:b1UCy26U00
ジャンプを干されたあのマンガ家、編集長になる
https://twitter.com/sakamotoyujirou/status/1954810364547211568
https://twitter.com/sakamotoyujirou/status/1954810483296407577

958名無しさん (バックシ 995e-6057):2025/08/11(月) 23:16:25 ID:oVQp9hKwMM
むしろ今の任天堂、任天堂ハードを知らなかった新興国へどうアピールするか?とかそっちの方になりません?
無理やり課題つくりをするならば。

>>
ワイルズはこれまでのモンハンのブランドじゃね?

959 (スプー 3eaf-cf62):2025/08/11(月) 23:39:14 ID:Xcl1JsX.Sd
その点だとマリオ映画はマジで新規に国を開拓したんだよね

960名無しさん (バックシ 995e-6057):2025/08/12(火) 00:27:15 ID:2jwXgMkgMM
ミリデレでは?>ジワ売れは悪理論。小売りの棚を占領するから、みたいな理由で
ある意味それってデジタルでは関係ないけどね。

961名無しさん (スプー d1f7-66b9):2025/08/12(火) 06:20:42 ID:psb7Sk1cSd
おはやぁ
今日は火曜日カレーキャンセル
俺以外みんな9連休になーれ!(シャランラー
意訳:職場でダラダラして給料泥棒したい(アカン

・ネタ無し
_( 、´⌓`)、< オボーン

・バナンザ
緩々攻略中
(ᐛ )< バナナ(ネタバレ制御

・クラゲ大量発生
https://news.yahoo.co.jp/articles/840866b69ef66e12b6d3ab69d613d8672c2e2ef2
原発止まっちゃった@おフランス

962名無しさん (アウアウ 8b2b-8b33):2025/08/12(火) 06:29:20 ID:4QQQxgz.Sa
マックの件でkwmrさんがテレビに出とるやん。

963名無しさん (スプー db35-66b9):2025/08/12(火) 06:39:07 ID:AV7SJFykSd
>>962
kwmrはともかく
ハピセトは散々言われてるのに対策らしい対策をしてない(対策が弱い)のがね・・・

964名無しさん (ワッチョイ 042c-7800):2025/08/12(火) 06:51:58 ID:SQJ4Aj3o00
マクド自体がバズ狙いというか転売が喰いつきそうな方向に寄ってる感はある

965名無しさん (ワッチョイ c6f1-3074):2025/08/12(火) 06:59:20 ID:BdfPBjA600
まあ転売自体はクソではあっても悪ではないからね
食い物の扱いも倫理としてはクソでもこれも法律で裁くならせいぜい不法投棄辺りぐらいしかひっかからんし……

966名無しさん (ワッチョイ f433-cf62):2025/08/12(火) 07:02:59 ID:BpyqlC9U00
初動だけのソフト
→余ったら値崩れで損失
 残り続ければ場所を取る
じわ売れソフト
→余ってもいつか売り切れる
 定期的に仕入れて安定して売れる見込みが立つ

どう考えてもじわ売れソフトの方が良いとしか思えないが…

967名無しさん (ワッチョイ 6ee6-073e):2025/08/12(火) 07:05:24 ID:XoKDqNqg00
|∀=) 今日も探したけど特にねっす。

968名無しさん (ワッチョイ ce5d-7687):2025/08/12(火) 07:10:33 ID:Fy3XZGAQ00
>>966
そもそも最近は初動で任天堂ハードのソフトに売上勝っているPSソフトほとんど見たことないしなあ

969名無しさん (ワッチョイ c7f8-d480):2025/08/12(火) 07:25:11 ID:MLLrTc5w00
ぷれいすてーしょんでソフト出てないだけだZO

970くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ 7723-b3b4):2025/08/12(火) 07:56:21 ID:WIzysqk200
|∩_∩   売れなかったらなかったことにされるのがPSソフトの宿命よ。デススト2とか。
| ・ω・)    マジでまったく話題を見かけない。
| とノ

971名無しさん (ワッチョイ 28b5-47c1):2025/08/12(火) 08:21:52 ID:oTuXmXbE00
>>962
ひたすら転売叩き記事書き続けた成果……なのかな?w

972名無しさん (ワッチョイ 03af-66b9):2025/08/12(火) 08:25:09 ID:gjGxbrgg00
>>971
×:サブカルの人
◯:転売記事の人

973名無しさん (ワッチョイ 8cf0-0560):2025/08/12(火) 08:28:44 ID:CNwDeCNg00
>>953
とは言えネットでああいう態度してて実際はそうじゃないはちょっとなぁ
わかるよ?わかるけどなんかこう釈然としないと言うか

974名無しさん (ワッチョイ 8cf0-0560):2025/08/12(火) 08:29:40 ID:CNwDeCNg00
>>966
TCGでも初心者向けのデッキはいつでも買える方が良いからな

975しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 7e27-cf62):2025/08/12(火) 08:35:24 ID:TYRbnkS.00
>>971
たぶん他に聞ける人がいない

マクド担当のアナリストは専門外だし

976名無しさん (ワッチョイ 03af-66b9):2025/08/12(火) 08:41:55 ID:gjGxbrgg00
>>975
本当に「転売関係で記事書いてる人」で声掛かってたのか・・・

977名無しさん (アウアウ 6160-6991):2025/08/12(火) 08:52:29 ID:CS1uWBiwSa
|∀=) でもちゃんと調べられる人じゃないから、いつか破綻する。

978名無しさん (ワッチョイ 03af-66b9):2025/08/12(火) 08:58:54 ID:gjGxbrgg00
>>977
そこまで転売関係の事を細かく記事書ける転売のスペシャリストなんておらんし
上っ面だけで良いならkwmrに丁度良い案件ではある
聴く側も根掘り葉掘り聴く気無いだろうし

979名無しさん (スプー 2d45-f550):2025/08/12(火) 09:19:42 ID:wr0KvZP2Sd
>>978
当たり障りのいいそれっぽいことを言う人としては重宝しそうだ
専門家じゃないからちょっとずつ信頼は削れていきそうな予感はするけど

980名無しさん (ワッチョイ 03af-66b9):2025/08/12(火) 09:23:11 ID:gjGxbrgg00
そもそも「転売記事書ける人」なんてニッチ中のニッチ需要
他に人居ないんだから削れる信用・信頼なんて無いだろ・・・

981名無しさん (アウアウ f6ca-7de8):2025/08/12(火) 10:07:23 ID:zqWjehMESa
記事やコメント頼む側も多分センセーショナルでネガティブな話題を煽れたら金になるし信頼性とかあんまり関係なさそうだなー

982帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 5d3f-cf62):2025/08/12(火) 10:11:16 ID:YiylLBog00
_/乙( 。々゜)_なんだよkwmrさん大出世じゃん

983名無しさん (ワッチョイ aabd-6057):2025/08/12(火) 10:34:41 ID:aXM99KKU00
https://www.cnn.co.jp/tech/35236594.html
米AOLダイヤルアップ接続サービス、9月で終了 
映画やドラマに登場した90年代の象徴

>23年の米国勢調査によれば、固定電話回線経由で
>インターネットに接続している利用者は約16万人だった。

まだガー・ピー・ピロロロ言わせてる人がいるのか

984名無しさん (ワッチョイ 620c-6057):2025/08/12(火) 10:47:32 ID:9LJx9wvo00
>>983
国土が広いし未だに固定回線以外の手段がない地域があるとかなんだろうか
単に使用頻度少ないとかトラブルなくて変えられなかったとかかもしれないけど

985名無しさん (ワッチョイ 0820-54d3):2025/08/12(火) 12:09:59 ID:g872J8MI00
そこを再現しちゃうの…?
https://twitter.com/tsubasa_dteam/status/1954067621524938901

986名無しさん (ワッチョイ f0fb-ae3e):2025/08/12(火) 12:53:19 ID:JtogkuBA00
>>985
サッカーのルールを守った上でファンタジーにもなり過ぎないようにしてるのだろうけど
おかげで思いっ切りギャグになってしまってるなぁ

987名無しさん (ワッチョイ 03af-66b9):2025/08/12(火) 13:09:19 ID:gjGxbrgg00
南葛FC時代からサッカーのルールなんて破りまくってるんだから
これくらい何ともなかろう

988名無しさん (ワッチョイ aabd-6057):2025/08/12(火) 13:14:06 ID:aXM99KKU00
神様「だって私、風起こしたりできないから…」

989名無しさん (ワッチョイ 949d-6ca5):2025/08/12(火) 13:31:15 ID:TPPrseVE00
肺活量すごいな

990名無しさん (スプー defb-cf62):2025/08/12(火) 15:54:57 ID:XFlz5ef.Sd
セグウェイドリブルも再現してるのかしら

991名無しさん (ワッチョイ 03af-66b9):2025/08/12(火) 16:12:12 ID:gjGxbrgg00
世のエースストライカーはドライブシュートを実際に蹴られるようになったんだ
セグウェイドリブルもいつか必ず・・・(未来に託すな

992名無しさん (ワッチョイ 7f19-cf62):2025/08/12(火) 16:22:05 ID:XA/osLVo00
これも絵面的にはどうなのか(w

「音のない重低音」を鳴らすスピーカー、筑波大が開発 腹筋に電気刺激、重低音を再現
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2508/12/news097.html

993名無しさん (スプー 4b54-ae3e):2025/08/12(火) 16:26:16 ID:wrqdPfasSd
お通じが良くなりそう(お下品

994名無しさん (ワッチョイ 5302-073e):2025/08/12(火) 16:30:14 ID:yODf7T4w00
>>992
何だこの画像って思って論文見たら論文でも使ってる画像なのか……

995なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ b6a3-b01a):2025/08/12(火) 16:41:55 ID:WbkpxIOg00
>>994
おれが査読者だったらお茶噴かない自信がないw

996名無しさん (ワッチョイ 0820-54d3):2025/08/12(火) 16:54:22 ID:g872J8MI00
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250812m
>提供者不明
もしかして:盗んだ本人

997名無しさん (アウアウ 840b-cf62):2025/08/12(火) 17:28:19 ID:XM2ngat6Sa
>>954
再発注が面倒だから初動でドカン!と売って
それで仕舞いにしたいという話も聞いた事ある

998名無しさん (アウアウ 840b-cf62):2025/08/12(火) 17:29:36 ID:XM2ngat6Sa
>>993
結石に良い可能性が!?

999なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ b6a3-b01a):2025/08/12(火) 17:52:29 ID:WbkpxIOg00
>>996
か、その縁者だろうね
責を問われるのは嫌だけど、でも…ということだろう

1000しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 373e-cf62):2025/08/12(火) 17:55:32 ID:hladpcoo00
>>976
1000ならうなぎいぬ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板