■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4253 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、Switch2ではよゴリラを動かしたい!と願う避難所です。https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1750642625/ https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745624492/ https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/ https://discord.gg/T77sbBK   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             乙https://i.imgur.com/m14f1JD.jpeg   
        
            
             ザナッk(ryhttps://twitter.com/COPIKAL/status/1941882037256024317   
        
            
             Xbox 版『Helldivers 2』が 8 月 26 日 に登場! 本日より予約受付開始!https://news.xbox.com/ja-jp/2025/07/03/helldivers-2-xbox-release-date-pre-order/  
        
            
             DELLが夏のブラックフライデーとか言い始めてる… 
        
            
             販売業のセールは基本的に酒飲み音頭の精神だからなあw  
        
            
             プライムデーでPC買うかなあ 
        
            
             >>8  
        
            
             将来的に春夏秋冬にそれぞれブラックフライデーが開催されそう  
        
            
             金曜でさえあればいいわけだから最終的には毎週ブラックフライデーを開催できるわけだ  
        
            
             >>9  
        
            
             >>11  
        
            
             なお今年の夏恵方は米と海苔の価格高騰によりスルーされた模様 
        
            
             Switch2でARKやると快適らしいhttps://x.com/kai_zer24/status/1942499146344325458  
        
            
             PCは円安と半導体不足とAIブームと 
        
            
             楽天からSwich2は絶対に一人一台までという強い意志を感じる…https://tadaup.jp/7WCncRMsU.png https://tadaup.jp/7thKgnvCX.png https://books.rakuten.co.jp/rb/18210487/?bkts=1   
        
            
             新しい優越感よー 
        
            
             ありゃブログタイトルが文字化けたかhttps://blog.ja.playstation.com/2025/07/08/20250708-goy/   
        
            
             ttps://x.com/fukkan_com/status/1941011038213910888 
        
            
             〆⌒ ヽ   「男なら、拳一つで勝負せんかい!!」 
        
            
             おはやぁ 
        
            
             【PSストア】6月のダウンロードランキングが発表。PS5は『デス・ストランディング2』が1位を獲得。PS4は先月2位の『エルデンリング ナイトレイン』が首位にhttps://www.famitsu.com/article/202507/46689  
        
            
             >>24  
        
            
             ライズとワールドが上がってワイルズがわかりやすく下がってる・・・  
        
            
             >>24  
        
            
             コンテンツが出揃ってない間は過去作にどうしても内容が負けてしまうのがモンハンの難しいところだな 
        
            
             >>25  
        
            
             ワイルズ、一部界隈が大袈裟に騒いでるだけでは? 
        
            
             CoDは悪い話きかんな 
        
            
             月間ランキングなのに集計期間1週間のデススト2が1位を取ってる 
        
            
             >>32  
        
            
             ワイルズは5月末時点でファミ通ランクから消えてるし  
        
            
             あかんなワイルズ。 
        
            
             >>35  
        
            
             これまでの知見なら「叩かれれば叩かれるほど広がる」だったはずなのにこんなことになるのは 
        
            
             「つまらない」と思ってる人が沢山いて、モヤモヤしてたところに不満が爆発する要因がお出しされたってところでは。  
        
            
             いい炎上悪い炎上の後者なんかなあワイルズ  
        
            
             一番は負けハードデバフだろうけど話題が広がると売れるが完全にイコールではないのはあるだろうね 
        
            
             後はマイナス要因が外部からは分かりにくいのもあるんだろう 
        
            
             [朗報] PS5 Pro、2026年に次世代アップスケーリング実装へ「業界全体を前進させる技術」https://fpsjp.net/archives/523168  
        
            
             まーサイパンみたいに今後の展開次第で再評価の可能性もあるやろ  
        
            
             >>37  
        
            
             [朗報]とか付けるからアレ類が来たと思った 
        
            
             >>42 https://i.imgur.com/qLmeRID.jpeg   
        
            
             ワイルズのネガティブな部分 
        
            
             ワイルズはアクション部分は一定の評価は得てるから(ナーフしまくりでその面白さもどんどん失われていってるのは忘れろ 
        
            
             元から不評だったのを無理に抑え込んだ結果が今なんじゃないですか?  
        
            
             マスターランク解放で即時立て直せるとはちと思えん 
        
            
             >>49  
        
            
             全体評価が賛否両論で最近評価が圧倒的不評なんだからストーリークリアまでは面白くて、 
        
            
             とりあえずはワイルズだけの問題で片付くとは思う 
        
            
             ニュースJAPANで使われていたhttps://clariceshop.com/products/m_snk_25   
        
            
             >>54  
        
            
             本来アレンジバージョンだからねあの曲  
        
            
             https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/2029848.html https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/2029/848/u001_s.jpg  
        
            
             >>40  
        
            
             食べ物のグラフィックに凝り出したらフラグ 
        
            
             >>57  
        
            
             >>57  
        
            
             月刊ムー編集部、編集長にブチ切れか>>55  
        
            
             >>60  
        
            
             うなぎだと思ってたらナスの蒲焼鰻のタレ仕上げだったりする(貧乏飯  
        
            
             うなぎはないけど弁当とおちゃけで幸せ  
        
            
             なかなか聞くことの無い対応になってるな…。https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2507/09/news123.html   
        
            
             地元唯一のロッテリアはゼッテリアになったな  
        
            
             https://x.com/nagatsu_kimi/status/1942763419339546797?s=46&t=rYyg5O06pvuN7mlg0v-T2Q  
        
            
             仮のクレジットカード在庫切れなんて初めてなのか。  
        
            
             仮カードが在庫切れする事あるんだ… 
        
            
             今作っても本カード来るまで買えないのにそれでも買うためならって…需要すごいな  
        
            
             PS5版パルワールドがひどい事になっているなhttps://x.com/palworld_jp/status/1942863914771132859?s=46&t=W2dcFATUru3Ww975Az9KiQ   
        
            
             >>66  
        
            
             >>72  
        
            
             移動するよりやめそう。  
        
            
             >>71  
        
            
             https://store-jp.nintendo.com/feature/feature_dl_ranking_2506  
        
            
             おはやぁhttps://www.famitsu.com/article/202507/46710 https://news.yahoo.co.jp/articles/20f0b28dfabb82d161c12117c31035a312a42380 https://news.yahoo.co.jp/articles/af27fb189ee05ad80952b9ba28e806064e09c034  
        
            
             ホロライブ、コーエーテクモとゲーム著作物利用で包括契約 にじさんじに続き発表https://news.yahoo.co.jp/articles/84d81b1ecc4a72d9c66e50c0e15eefbed8e7579e  
        
            
             と言うかコエテクここしばらく話題にならんしまずゲーム頑張ってくださいという気持ちがわいてしまう  
        
            
             とりあえず 
        
            
             >>80  
        
            
             >>76 >>76  
        
            
             河村氏かと思ったら多根氏だったhttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/35ac37897f1c7a5391129d22083589b3d8542fac  
        
            
             もはや古典的すぎて懐かしいという感すら浮かぶ販促。https://blog.ja.playstation.com/2025/07/10/20250710-ps5/   
        
            
             >>84  
        
            
             SIE、今年のTGSにも出展する予定だけど目玉はゴーストオブヨーテイになるんかな。 
        
            
             >>86  
        
            
             まぁ敗北曲線の話がまだ浸透してないからSwitch2はWii Uがどうたらみたいないい加減なテキストがまかり通るのかもしれんが… 
        
            
             >>84  
        
            
             PS→PS2に触れてない地点で  
        
            
             発売するまではWiiUとの比較もできただろうけど、これだけのスタートダッシュを決めてもまだ言われるんだねえ 
        
            
             そんな大臣居たっけ(棒)https://i.imgur.com/zqNSD0E.png   
        
            
             >>92  
        
            
             任天堂が失敗するって記事のほうが 
        
            
             サークライが昔ポストしていた「ネガティブは常勝する」ってやつだぬ  
        
            
             >>94  
        
            
             >>97  
        
            
             現実が良くても悪くても話題がウケる任天堂 
        
            
             >>97 https://sonyinteractive.com/uploads/sites/5/2023/02/000306.pdf   
        
            
             >>100  
        
            
             内訳を公表してるだけマシに見える  
        
            
             SIEがPS4とPS5の合算に続いてPS6も合算してくるって? 
        
            
             >>96  
        
            
             ジョーシンからWeb会員向けSwitch2抽選のお知らせメールが来てたけど 
        
            
             PS今月のフリプはサイパンらしい 
        
            
             >>106  
        
            
             サイバーパンク2077はフリープレイじゃなくてゲームカタログ(サブスクリプション)だよ。https://blog.ja.playstation.com/2025/07/10/20250710-psplus/   
        
            
             >>106  
        
            
             >>106  
        
            
             >>110  
        
            
             >>111  
        
            
             >>112  
        
            
             switch2発売日にステプレとかもだけど何の意味も無いのにぶつけるからかえってみみっちいだけなんだ、仕事した気分なのかもしれないが  
        
            
             >>114  
        
            
             https://x.com/nintendo_cs/status/1943207277311463724  
        
            
             来年もリズ天とかトモコレの予定あるとはいえSwitchはほぼ店じまいだろうしな  
        
            
             本格的にSwitch2に移行していくんだろうし仕方ないね 
        
            
             >>116  
        
            
             12980円にした上でカタチケ2が始まるんですねわかります  
        
            
             チケット駆け込み勢がアップを始めました  
        
            
             >>120  
        
            
             カタチケって常に安売りしてるようなものだし長く売れるタイトルが多い任天堂だとあまり良くないのかなぁとは思った 
        
            
             再びやるにしても、モデルライフ後期のテコ入れ導入とかでいいものなぁ  
        
            
             使用率って高かったのかな? 
        
            
             ゴールドポイントやカタチケ、プラチナポイントでの 
        
            
             >>126  
        
            
             電子コンテンツのプレゼントになるのかしらん  
        
            
             本体と一緒に一本だけソフト買ってそれが飽きたら押し入れへ… 
        
            
             プラチナポイントのグッズも最後の追加が知恵かりのゼルダ指名手配だしね  
        
            
             プラチナポイント交換グッズ、公式のグッズショップがオープンした時点で無くなるのは時間の問題だろうと思っていた 
        
            
             そういやSteamなんかは遊んでもらう事前提ではなく積むことを想定した売り方しているから 
        
            
             老後に組むって言い訳で積んであるプラモデルの現代版ですね!  
        
            
             >>98  
        
            
             >>104  
        
            
             >>132  
        
            
             ネガティブ情報に限らず人間の起こす問題は野生時代の本能が暴発しているケースが割と多い()  
        
            
             恥の文化圏では積み(罪)ゲーで、 
        
            
             https://www.famitsu.com/article/202507/46849  
        
            
             ps5 
        
            
             相変わらず10万超えのSwitch2 
        
            
             今週の並走 
        
            
             誤爆したけどヨシ! 
        
            
             マリカのすごさと 
        
            
             もしかしてSwitch2が普通に買えるようになるまで 
        
            
             >>139 >>142  
        
            
             そろそろコジマカントクがデススト2の売り上げ自慢をする頃…あれ?  
        
            
             |∩_∩   せめて週販台数でSwitchくらいは抜かそうぜ、PS5 
        
            
             デススト2、2週目も「初代Switch版の」たまごっちに負けたのか…… 
        
            
             Switch2の出荷量はもっと減るかなと思ってたけど 
        
            
             仮にSwitch2の供給量が今の半分になったら阿鼻叫喚になりそうだ 
        
            
             行動範囲内にヨドバシやビックがあるブルジョアがうらやましい(ぼう 
        
            
             おはやぁhttps://www.youtube.com/watch?v=0M9YoRXsNBE https://www.youtube.com/watch?v=1i0c1rezO_8  
        
            
             『マリオカート ワールド』すべてをゼロから作り直す。ウシもトコトコも設定から見直し、『マリカー』世界を再定義。「レインボーロードは開発チームの想いの結晶」開発秘話をインタビューhttps://www.famitsu.com/article/202507/46687  
        
            
             >>155  
        
            
             https://gup-mottolovelove.jp/post-220/  
        
            
             犯人はヤスhttps://twitter.com/ishiimark_sign/status/1943300221662040137   
        
            
             地方のチェーン店でもゲリラ販売やってるらしいよ。  
        
            
             >>154  
        
            
             >>154  
        
            
             カードは作ろう  
        
            
             ジークアクスED歌ってたVの人も、地方の店頭販売のラス1を 
        
            
             色々Switch2はおかしいのよ  
        
            
             これに一番近いの、やっぱりDSLite  
        
            
             PS5の時はあっという間に4桁になったからそら足らないよな 
        
            
             >>161  
        
            
             PlayStation 5 "Ghost of Y���tei" ゴールド リミテッドエディションのデザインを初公開!https://blog.ja.playstation.com/2025/07/11/20250711-goy/  
        
            
             |∀=) いやこれそもそも金継ぎか…?  
        
            
             うなぎ継  
        
            
             >>168  
        
            
             PS5の市場とか無事ネスモデルとかが壊れちゃっているから、なんとかして継ぎたいという無意識の現れに違いない(棒  
        
            
             記事開いたらトップが「ラギアクルス復活!」のクソデカバナーで微笑んだ  
        
            
             >>148  
        
            
             今日から販売開始のバーガーキング期間限定バーガー 
        
            
             >>168  
        
            
             |∩_∩   金継ぎてのは割れちゃった茶器とかを継ぎはぎにしてでも、なお使おうとする執着心がキモなので、外見だけ真似たところでそりゃつまらんよ。 
        
            
             悠久幻想曲リバイバル、インタビューhttps://dengekionline.com/article/202507/45240 https://twitter.com/atelier_moo/status/1943313817485873295   
        
            
             どうしてドライブがある面にはおえかきしないんですか?  
        
            
             金継ぎと言えば暫く前にそれのゲームが開発中という話が有ったな、とhttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20250225-329575/   
        
            
             >>177  
        
            
             |∀=ミ でもあいつらクソボロい家電とかは大事にするよ。  
        
            
             https://www.nintendo.com/jp/games/feature/ranking.html  
        
            
             https://www.businessinsider.jp/article/2507-nintendo-switch2-3reasons01/  
        
            
             >>183  
        
            
             >>183  
        
            
             >>185 >>186  
        
            
             >>187  
        
            
             >>188  
        
            
             値上げしたらええ  
        
            
             スイカゲームクラスに売れたら今の価格でも他のソフトの状況次第でトップかそれに近いところにはいけそうだけどね  
        
            
             https://www.4gamer.net/games/928/G092833/20250711033/  
        
            
             ドンキーコングバナンザのディレクターが分かったってオートマトンで記事になってたけど 
        
            
             スクエニ、取締役候補になれそうな有能ベテランにことごとく逃げられて取締役の顔触れがすっかり固定化しているけど大丈夫なんだろうか?  
        
            
             https://x.com/AUTOMATONJapan/status/1943494906808340824  
        
            
             >>192  
        
            
             >>193  
        
            
             任天堂としては「分解するな」だろうけどねhttps://twitter.com/yoshinokentarou/status/1943469106461851964   
        
            
             技適の話もあって、無線機器を分解した場合 
        
            
             小型化精密化が進んどるから交換前提になるよね  
        
            
             >>198  
        
            
             ああそうか技適があるのか  
        
            
             >>196  
        
            
             >>197  
        
            
             ドンキー、やっぱステージ全体がボクセルで構成されてたのかー 
        
            
             『炎の闘球女 ドッジ弾子』2026年にテレビアニメ化決定https://x.com/denfaminicogame/status/1943601141842891215  
        
            
             >>206  
        
            
             >>206  
        
            
             Switch2はとんでもない販売台数に!?安田アナリストの勝利宣言が来るか?https://www.youtube.com/watch?v=BMQ-HsDXNv8  
        
            
             ゆるぼ:メモリ32GBビデオメモリ16GB、スト6が1080P/60Hzで楽しめるBTOPCのおねだん  
        
            
             >きょうは、ゲームキューブ『カービィのエアライド』発売日でした。22周年!!https://x.com/Sora_Sakurai/status/1943507920794325484  
        
            
             >>206  
        
            
             おぼっちゃまくんがアニメになったくらいだ 
        
            
             >>201  
        
            
             >>206  
        
            
             |∀=ミ 大昔のアニメは夕方の放送で乳首描いてたからなあw  
        
            
             人名だから!で押し通せば何とかなるんでないかな?知らんけどw  
        
            
             >>217  
        
            
             しかしパタポン1+2、e-shopのswitch1ランキング1位でsteamも国内は現時点2位なのにPS storeランキングは10位圏外って本当にその頃のPSのお客さんはもうそこには居ないんやなって  
        
            
             >>219  
        
            
             「PSストアチケット」1万5000円分+1100円分セットの購入時に「1100円を割り引く」キャンペーンが開催中。Amazonプライムデーにあわせて「おひとり様1回のみ」適用可能、販売数量に達し次第終了する場合もhttps://news.denfaminicogamer.jp/news/2507112t  
        
            
             PS関連って割引を頻繁にやるから、下手に買ったら次の日の割引で損しそう 
        
            
             最近よさげなNASを見つけたので久しぶりに買い換えようと取り付けるHDDとか色々調べたんだが 
        
            
             ウマ娘海外勢が日本の引退馬支援にも参加しはじめてきてるんだなhttps://x.com/namabokusobank/status/1943794896915333280   
        
            
             >>219  
        
            
             龍が如くってPS2の頃からライト受けだったしメーカーもそこは把握してたと思う 
        
            
             >>223  
        
            
             どうだろう龍は夜のゲームとか言ってたし 
        
            
             HDDは昔サムスンとMaxtorで痛い目を見て以来 
        
            
             >>227  
        
            
             自分もシーゲートで外れ引いたことは無いけど 
        
            
             >>224  
        
            
             >>前スレ519https://twitter.com/TAITO_yuukyuu/status/1943898159199268939  
        
            
             投げ銭もとい募金額って333.33ドルに出来るかな?  
        
            
             シーゲートはモデルで当たり外れが激しい印象 
        
            
             アマゾンから今日配達予定だった荷物、最長15日まで待ってとお知らせ 
        
            
             飲料の配送は特殊で10日先配送予定のものがキャンセルできないって言われた  
        
            
             PS4版『龍が如く4 伝説を継ぐもの』が55%オフの1,976円になる大幅値下げ! 桐生・秋山・冴島・谷村の主人公4人の生き様と互いの運命が交錯する【Amazonプライムデー】https://dengekionline.com/article/202507/47033  
        
            
             >>238  
        
            
             プライムデーは 
        
            
             前にブラックフライデーの前の10月くらいにやったセールでレッドブル1ケースを購入した事があって 
        
            
             暑いので春日大社の大鎧展に来た 
        
            
             あとモンハンコラボのマウスパッドがめっちゃ小さくて草なんよ  
        
            
             やっぱ都合よく売ってたりはせんかー… 
        
            
             3月頃に買ったばかりのゲーミングモニター、最近調子悪かったんだがついに完全に壊れて何も表示されなくなった… 
        
            
             >>239  
        
            
             >>244  
        
            
             >>247  
        
            
             SVは色違い厳選がしにくくなった感じはする 
        
            
             快適化するのはちょっと変わるのからえらく変わるのまで色々ある  
        
            
             元の段階でSwichへの最適化をどれだけしてるかなんだろうな  
        
            
             >>250 https://twitter.com/2011chappy/status/1930844820924510656  
        
            
             _/乙( 。々゜)_昨日switch2だとラストレムナントが異常に快適になるって聞いて 
        
            
             大してしちゃいなかったり、していたとしても同期等の考慮が必要無い処理なので「As Fast As Possible」な部分だと、 
        
            
             1番衝撃だったの前にも書いたかもしれんけどダビスタ 
        
            
             >>249  
        
            
             >>250  
        
            
             ティアキンだとメニューの応答速度が速くてビビる>>257  
        
            
             |∩_∩   体験版が来てたワイルドハーツS 
        
            
             >>259  
        
            
             | ∧         ∧https://twitter.com/game_tanteidan/status/1944322195586506875  
        
            
             今週のキン肉マン 
        
            
             おはやぁhttps://x.com/ayataross/status/1944374876443459778 https://www.gamespark.jp/article/2025/07/14/154986.html https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2507/13/news020.html  
        
            
             すいちゃんの所にSwitch2着弾https://x.com/suisei_hosimati/status/1944405881128690086  
        
            
             >>263  
        
            
             ちなみにモンハン初心者と言っている漫画家はMHRもプレイ済みでプレイ日記も書いているのは確認できた  
        
            
             |∩_∩   ワイルズ、武器はナーフ調整ばかりだし、モンスターの追加は小出し(次回は9月)だし、Sweamで好評がとうとう11%になるしでMR出すまで保つのかコレ 
        
            
             この調子だと大型DLCまで狩るモンスター変わらなそうだし 
        
            
             今週発売の新作ゲーム『ドンキーコング バナンザ』『RoboCop: Rogue City - Unfinished Business』『EDENS ZERO』『Ready or Not』『HUNTER×HUNTER NEN×IMPACT』他https://www.inside-games.jp/article/2025/07/13/169423.html  
        
            
             ワイルズは、面白いとか面白くないとかも問題だが 
        
            
             ワイルズが初心者向けってのは戦闘の難易度が低い以前に、レア素材が確定で貰えるクエがあるのが駄目だったと思う。 
        
            
             全然落とさなくて馬鹿みたいに周回させりゃいいって時代じゃないし 
        
            
             属性武器が終わっていたから作る必要がないってのが根底にあったので 
        
            
             ちょい前にギターがどうとか言ってたから 
        
            
             >>262  
        
            
             >>274  
        
            
             >>270  
        
            
             https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250714/k10014862561000.html  
        
            
             いうてPS5はなあ・・・しがないおっちゃんすら売り飛ばしたレベルの代物だし・・・ 
        
            
             >>267  
        
            
             >>280  
        
            
             _/乙( 。々゜)_5出てないのに6なの?  
        
            
             MHワールドが5扱いなんだと思われ  
        
            
             その件とかセルレギオスがサンブレイクに登場したのを無かった事にしてた件とかもそうだが、 
        
            
             >>279  
        
            
             最初から素直に5や6と付けて堂々と売ればいいのに 
        
            
             ホントにかつてのFFを見てるようだな、今のモンハン。>>277  
        
            
             |∩_∩   ワイルズ、不具合のお詫びに鎧玉を配布して「詫び石か」と総ツッコミされてたのはちょっと面白かった 
        
            
             ワールドが5でワイルズが6なんでしょう 
        
            
             >>288  
        
            
             「たこしあ」みたいに自由度をアピールする割に、さほど自由度を感じなかったなあ>ワイルズ 
        
            
             何となくだがワイルズチームは任天堂ハードには死んでも出さん気がする  
        
            
             制作順通りならMHXが5に相当するんやがなw  
        
            
             >>292  
        
            
             公式(辻本統括P)は「ナンバリングはしなくなったけど全部本編です」って言ってるのと並行して、 
        
            
             ワイルズ発売時のインタビューでワールドやワイルズの作品名にナンバリングタイトルを含ませたと言っている 
        
            
             AC版やMD版がセガの暴走じゃなくhttps://youtu.be/-TSswR5Mnho   
        
            
             FFというかテイルズのマザーシップタイトルだったかのノリが近いんじゃない?  
        
            
             >>298  
        
            
             >>291  
        
            
             W系の看板娘 
        
            
             >>289  
        
            
             >>291  
        
            
             W系とライズ系の最大の違いは 
        
            
             アルマさんウロチョロは、ワイルズでちょくちょくみられる駄目な意味でリアル感を重視しちゃった結果なんだろうなあとは。 
        
            
             >>303  
        
            
             こだわりはいいけどこだわったところがことごとく遊ぶ側には重要度低かったり遊びの邪魔になってる印象 
        
            
             オープンワールドでマップ上に大量の大型モンスターが溢れかえって動き回っている! 
        
            
             >>279  
        
            
             >>308  
        
            
             >>284  
        
            
             気分的にウザいから 
        
            
             モーキャプで凄いカットシーンって言われても 
        
            
             会社の受付嬢は生きていない扱いなんだろうか(そういう事じゃない  
        
            
             しまった、台風来てるのにコロッケがない  
        
            
             |∩_∩   揚げるか……! 
        
            
             じゃがいもはある…あるが…コロッケを人の手で手作りとか拷問等禁止条約に引っかかるレベル 
        
            
             マクドのフライドポテトでコロッケを作るんぢゃ・・・https://article.yahoo.co.jp/detail/d55c1505b54aa8c90a86a15a9406effb23996356  
        
            
             ポテトサラダで作ろう  
        
            
             >>318  
        
            
             そんな… 
        
            
             芋が無いならじゃがりこ使えば良いじゃない(マリー  
        
            
             |∩_∩   業務スーパーで冷凍コロッケを買ってきて揚げれば良いじゃない 
        
            
             >>321  
        
            
             うちの父は手作りコロッケを良く作ってくれたが 
        
            
             うちの母もコロッケは手間は多い割にご馳走では無いと良く言っておったものじゃ  
        
            
             コロッケは近所の肉屋で出来合い品を買うもの・・・ 
        
            
             次のマクドナルドコラボはポケモンかhttps://twitter.com/McDonaldsJapan/status/1944562491733766583   
        
            
             ホロライブも何か有るみたいだhttps://x.com/McDonaldsJapan/status/1944517193116406112  
        
            
             「モンハンポータブル 2ndジジイhttps://grabify.link/AEQ89V   
        
            
             宣伝のフリして胡散臭いURL貼るのは実はアレのアンチだったりすんのか?  
        
            
             Switch2純正ACアダプタhttps://hanpenblog.com/18864   
        
            
             |∀=ミ 弊社と御社を間違える、などと  
        
            
             PS5/Xbox/PC/Switch2向けでオススメのゲームパッド(コントローラ)は?《Amazonプライムデー》対象商品からピックアップして紹介!https://dengekionline.com/article/202507/47176  
        
            
             おはやぁhttps://www.inside-games.jp/article/2025/07/15/169466.html >>328  
        
            
             前から計画していたんだろうが、この状況下でCoCo壱がコラボ発表ってのが  
        
            
             >>336  
        
            
             まだ確定じゃないとはいえ話題として全然取り上げようと一般層もしてないのか  
        
            
             >>338  
        
            
             ココイチとモンハン 
        
            
             >>336  
        
            
             CoCo壱も過去最高益だしモンハンもシリーズ史上最高の初動だというのに  
        
            
             遊んだら良くなかった 
        
            
             と言うかそれでなくとも国内に関しては実質PS5メインなのがやはり大きい気が  
        
            
             こういう反応されると何故か嬉しいhttps://www.youtube.com/watch?v=6MPT2T9y4hA  
        
            
             ココイチというと値上げしすぎて客離れだとhttps://gendai.media/articles/-/154680   
        
            
             これまでの知見からは「(実際に遊んだ後にしかわからないような)ゲームの品質と売り上げやIP価値との相関はなくはないけど軽微」くらいに思ってたけど 
        
            
             FF8とか正にソレだったんじゃない?  
        
            
             「GiGO秋葉原1号館」8月31日に閉館へ。施設の定期建物賃貸借契約の満了につき。30年以上の歴史を持つ、真っ赤な外観がアイコンのゲームセンターhttps://news.denfaminicogamer.jp/news/250715l https://news.yahoo.co.jp/articles/3dda2982c624b1285f32fd3a0c2ba1d938c6c2bf  
        
            
             モンハンは元々「強敵を倒すための素材を落とす強敵を倒すための素材を…」というハクスラもので、ここがゲームとしての根幹であ批判点でもある。 
        
            
             いわっちの発言をふと思い出して、いまのワイルズを取り巻く状況はなんでだろなーと考えたら>>350  
        
            
             >>348  
        
            
             >>352  
        
            
             >>353  
        
            
             >>353  
        
            
             FF総選挙を見ると1番得票高いのはFF10なんだよなぁ。 
        
            
             最近は一回コケてもその次くらいで挽回出来ることもあるかな?バイオやストリートファイターあたり 
        
            
             >>355  
        
            
             ナンバリングがネトゲ化してから下降線はDQでもやらかしてるな 
        
            
             >>358  
        
            
             スクエニの名前を言ってはいけないあの人みたいに名前を言ってはいけないあのゲームになるのか  
        
            
             https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2031308.html https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/2031/308/ps00_o.jpg  
        
            
             昭和の白物家電(白いとはいってない)感  
        
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2031284.html  
        
            
             >>362  
        
            
             スイッチ2ソフトも体験出来る!「Nintendo Live 2025 TOKYO」イベント詳細が公開!『マリオカート ワールド』『スプラトゥーン3』ゲーム大会のエントリーも開始https://news.yahoo.co.jp/articles/ec3008e1e4fcaf63dd785f6dee0314327dd55605 >>364  
        
            
             >マリオカートワールドで今まで集めたコインの合計が現実の銀行にも振り込まれればいいのにhttps://x.com/R_GameTV/status/1944710671939313913  
        
            
             >ギガウイングで稼いだスコアが現実の銀行にも振り込まれればいいのにhttps://i.imgur.com/f0t6SuC.jpeg   
        
            
             >>368 https://www.youtube.com/watch?v=LXBiXIVaYeU   
        
            
             >>369  
        
            
             >>370  
        
            
             >>371  
        
            
             >>372  
        
            
             _/乙( 。々゜)_15分プレイすりゃ確実に翼神の方が稼げる気がするな  
        
            
             突然夢もチボーも無い事言うけど 
        
            
             >>373  
        
            
             >>376  
        
            
             >>377  
        
            
             そんな与太話してる間にポケモンプレゼンツの話題が・・・https://x.com/Pokemon_cojp/status/1945045678029226113   
        
            
             Switch2の話題 
        
            
             >>379  
        
            
             Switch2にマイク付いてるからピカ元2を期待してる人をよく見る  
        
            
             ポケモンプレゼンツって今回のは結構前に予告されてたような  
        
            
             〇〇のリメイクこい! 
        
            
             未だ発売された事になってないダイヤモンドパールェ・・・  
        
            
             >>384  
        
            
             BWのリメイクとかどうするんだろうねぇ・・・? 
        
            
             世界仰天ニュースで 
        
            
             このカレーチップスは激辛だ、食べられないよ 
        
            
             HD2D版DQI&IIは後からSwitch2Editionにアップグレード出来ませんhttps://www.dragonquest.jp/roto-trilogy/dq1and2/faq/index.html   
        
            
             ポケモン本編はSwitch2のみなのかな 
        
            
             >>390 https://www.dragonquest.jp/roto-trilogy/dq1and2/faq/index.html #faq05 
        
            
             >>390  
        
            
             >>360  
        
            
             なんかツイッター上でポツポツターン制どうのこうのの話流れてくるなと思ったらこんな話出てたのかhttps://automaton-media.com/articles/newsjp/final-fantasy-baldurs-gate-3-20250715-349368/  
        
            
             いやまあ少なくともアタリマエを見直すしたゼルダだってリンクとゼルダとガノンでアクションのゲームである事まで変えた訳じゃないし16に関しては何の根拠もない今の若い世代にはアクションで積み上げてた物捨てるなら別のシリーズでも立ち上げてろだと思うよそら  
        
            
             そもそもFFでターン制なのってFF1、2、3だけでは…  
        
            
             アクティブタイムバトルはターン制か否かの話になるよな…  
        
            
             わーいAMDのキャンペーンで5000円分の選べるポイント当たってた  
        
            
             >>391  
        
            
             あー、「Switch 2版」であって「Switch 2 Edition」ではないのか 
        
            
             Legends Z-Aも公式には本編(ポケットモンスターシリーズ)扱いですぜと言いつつ、 
        
            
             おはやぁhttps://www.nintendo.com/jp/interview/aaaca/index.html  
        
            
             カービィの旧名https://twitter.com/Area51_zek/status/1945162199531487472   
        
            
             20xx年 どういうわけかスクウェア版のマリオが開発される事になった 
        
            
             スクエニのは言葉遊びで実装はしてないから大分別物  
        
            
             |∩_∩   スクエニがボクセル技術を使うとDQビルダーになって、任天堂が使うとバナンザになるというお話ですか? 
        
            
             ダウンロードしてると明日には朝から遊べるのかしら  
        
            
             >>403  
        
            
             ベースはswitch2そのままの「新型switch」の噂とかあったしね  
        
            
             Switch iとかnew SwitchとかSwitch proとか色々言われてたのぉ・・・  
        
            
             マリカワールド「メモリが増えたので全部ぶちこめました^^」 
        
            
             まぁSwitchから4年も経ってれば次世代機想定のスペックのマシンは動かしてたんじゃない  
        
            
             >>413 https://www.nintendo.com/jp/interview/aaaaa/02.html  
        
            
             GEO先着販売に切り替えるんか 
        
            
             コロコロコミック、2025年8月号だけhttps://twitter.com/tatsukiwaki19/status/1943909113576272177   
        
            
             カブタンのアレhttps://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202507160306  
        
            
             『Drag x Drive』の「オンライン体験会」開催決定https://x.com/Nintendo/status/1945288302921441702  
        
            
             >>417  
        
            
             プレイステーションファイブは発売当初から空気清浄機とコラボしてるんだが?(きのせい)  
        
            
             遊戯王ともコラボしてたのでは(目がぐるぐる  
        
            
             >>416  
        
            
             ttps://grabify.link/AEQ89V  
        
            
             https://x.com/Nintendo/status/1945431647530491955  
        
            
             https://x.com/Nintendo/status/1945431647530491955  
        
            
             リンクは神トラあたりのイメージかな  
        
            
             こんな子があんな蛮族になるなんて・・・(謎偏見  
        
            
             リンクがちょっと情けない感じと言っちゃうとアレだが、かっこいい一辺倒の人ではないのが任天堂らしい選び方に思える  
        
            
             ゼルダの方はしっかりゼルダ的な美人だけど素朴な感じよねリンク  
        
            
             リンク役の人はピノキオ実写版でピノキオの声役やってたっぽいけど 
        
            
             >>428  
        
            
             時オカのリンクっぽいとは思う 
        
            
             ナガノ先生、短時間で二作アップしたと思ったらほんまこの人はよぉ……  
        
            
             ソードオブソダン、Switchに移植https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000093520   
        
            
             おはやぁhttps://x.com/ayataross/status/1945478724142698991 https://www.4gamer.net/games/991/G999106/20250716033/  
        
            
             みこちが加湿器に水を入れないで1年使ってた事件からhttps://x.com/HlQui1/status/1945513821054841260 https://www.youtube.com/watch?v=DTGkjOT65DU   
        
            
             ダイソーで330円のHDMIケーブル、Nintendo Switch 2で使える?実際に検証してみた!https://news.yahoo.co.jp/articles/b3fc07b2a774432c1bd01acf8bfdcac28e01122d  
        
            
             >>437  
        
            
             読む事自体無駄になる記事・・・  
        
            
             |∩_∩   バナンザが楽しすぎてギリギリまで遊んで電車に乗り遅れそうになりました(阿呆) 
        
            
             バナンザが出るころにはSwitch2持っている 
        
            
             >>440  
        
            
             くまねこるは乗り過ごすほうだから問題はない(ぼ  
        
            
             MicroSD Expressカード、だいぶ供給が増えてきたのか公式ライセンス品以外の品揃えも豊富になってきたなぁhttps://s.kakaku.com/camera/sd-card/itemlist.aspx?pdf_Spec009=1&pdf_so=Unit301_a  
        
            
             バナンザはマジでたこシあ過ぎてメインストーリーが進まな過ぎる  
        
            
             どこ掘っても何かしらあるから永遠に下の階層行けないなバナンザ 
        
            
             |∀=ミ おかしいよこのゴリラ。 
        
            
             |∀=ミ 山が平らになったんだが。  
        
            
             |∀=ミ いや、違うな。 
        
            
             これが任天堂のマインクラフトちゃんですか  
        
            
             世のサンドボックスゲームには是非とも参考にして貰いたい(無理  
        
            
             富山県砺波市のエディオンでSwitch2買えた! 
        
            
             |∩_∩   散らばった金塊集めようと地面を叩いたら、ソナーで宝箱が見えてまんまとそちらに釣られてしまうとか、プレイヤーのちのうしすうがゴリラレベルにまで低下してしまうゲーム。 
        
            
             そんな罠に吊られゴリ〜  
        
            
             ドンキーすごいなこれ 
        
            
             >>452  
        
            
             これ他社とかインディーも影響されて同じようなの作ってほしいな  
        
            
             バナンザのゲームの作り、言葉でいちいち説明せず極力操作できない時間を作らない。 
        
            
             ゲーム内オブジェクトを破壊してゲーム業界に長城を築くとな(半棒  
        
            
             >>457  
        
            
             Switch2に合わせてテレビ買い換えようと思ってるけどREGZAで量子ドットでminiLEDとなると55型からになっちゃうのか  
        
            
             >>456  
        
            
             >>452  
        
            
             >>452 >>461  
        
            
             ようやくSwitch2当選したっぽい 
        
            
             >>452 >>465 >>461  
        
            
             >>465  
        
            
             結局転売対策の基本は数を十分用意する事と言うね。  
        
            
             >>461 https://www.regza.com/tv/lineup.html?panel=mini-led-lcd&feature=quantumDot https://www.regza.com/tv/lineup/z870r   
        
            
             >>469  
        
            
             >>466 >>467  
        
            
             |∀=ミ 特別な力で地形を壊せるんじゃなくて、ゴリラだから殴れば壊せるという説得力。 
        
            
             |∀=ミ ゴリラだから当たり前に壁は登れる。 
        
            
             >>465  
        
            
             ゴリラだから水切りの要領で岩に乗って水の上を疾走できる 
        
            
             バナンザモブの猿たちが関西弁なのおもろい  
        
            
             これは確かにマリオでもリンクでもできないアクションだと思う 
        
            
             >>470  
        
            
             ワンチャン 
        
            
             >>479  
        
            
             クッパはああ見えて王様だからか、泥臭い暴れ方はできるけどやらないイメージ  
        
            
             >>474  
        
            
             >>480  
        
            
             あとクッパを主役にして好き放題やらせようとするとしゃしゃってくるマリオパイセンをどう抑えるかが課題 
        
            
             クッパオンリーでどうにかしようとすると 
        
            
             あ、投稿誌忘れ 
        
            
             >>486  
        
            
             Switch2の購入条件が緩くなってる 
        
            
             ドンキー発売に合わせて出荷増やしたのかな  
        
            
             バナンザに合わせて本体出荷があるかも?と1ミリも思い浮かばなかった自分、そういうとこやぞ()  
        
            
             >>486  
        
            
             今週は20万くらい出てたりするのかなぁ  
        
            
             ゲリラ販売ならぬゴリラ販売  
        
            
             Switchでゼルダが立ち位置を再確立したように 
        
            
             https://www.yomiuri.co.jp/national/20250717-OYT1T50174/  
        
            
             マリオゼルダだけじゃなくドンキーまで売れたらミヤホン完璧じゃん  
        
            
             ゲハでは発売前に「8.5GBしかない」って煽られてたけど 
        
            
             なんだかんだで毎週10万ぐらい出荷してたのに、今週明らかに増えてそうなんだよな 
        
            
             >>495 https://gigazine.net/news/20250120-coil-gun-creator/  
        
            
             https://www.famitsu.com/article/202507/47478  
        
            
             >>500  
        
            
             >>500 https://patapon-replay.bn-ent.net/products/pkg.html  
        
            
             Switch2 160万台 サードソフト売上 
        
            
             今週もSwitch Liteに完敗のPS5 
        
            
             >>504  
        
            
             合算すればSwichLiteとそれほど差はない、むしろ上回っている(ぼう  
        
            
             先週の台数抑え気味なのはバナンザ用に溜めたか?  
        
            
             バナンザ用とお盆休み向けの在庫溜めだろなあ  
        
            
             PS5は何向けにため込んでるんでしょうか?!  
        
            
             Switch2は1か月ちょっとでもう160万到達か  
        
            
             >>500 >>503  
        
            
             今週はかなりの台数を出してくるみたいねSwitch2 
        
            
             バナンザ面白すぎて風呂入るの忘れてた!  
        
            
             風呂キャンセルには香水が一番!(フランス並感  
        
            
             バナンザがAmazonでDLの方がトップや 
        
            
             おはやぁ 
        
            
             ゲームの夏を満喫! 「CAPCOM SUMMER SALE」開催! PlayStation(TM)Store、ニンテンドーeショップ、Xbox Games Storeでカプコン人気タイトルがお買い得!https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005177.000013450.html  
        
            
             たこシあをシリーズ過去作と別ゲームに取られまくってるからしゃーないね……  
        
            
             名前が出せないあのゲーム化したら 
        
            
             https://x.com/Nintendo/status/1945969673612455938  
        
            
             たこシあはオープンワールドと相性いいと思うし、ゼルダとか山盛りだったよね 
        
            
             >>521  
        
            
             そもそもワイルズは想定外の事を許さない作りなので  
        
            
             オープンワールドなのにイベント進行も勝手な移動は許されてないし 
        
            
             モガの森の方向で作り込めばよかったのでは?となるんだよな 
        
            
             ポリコレ要素だったりアニメ・kiddy色の排除だったり、 
        
            
             >>526  
        
            
             >>495  
        
            
             |∀=) カプコンの流出資料のなかにピーチみたいなのはダメとか無かったっけ。  
        
            
             批評家受けを狙ったらみるみるうちに没落して 
        
            
             まあ批評家向けってのもあくまで確たる証拠ではなく印象ではある 
        
            
             >>529  
        
            
             カプコンがワイルズの公認から外した配信者がバナンザを遊んで、たこシあを存分に堪能してるの見ると草なんだ。  
        
            
             配信者の公認取り消しの件とか見るに、叩かれるくらいなら話題にならない方がいいって考えになってそう>カプコン  
        
            
             |∀=) 普通に考えたら配信者が炎上しないようにカスハラのこと記載したり公認外したんだと思うけど、動きがそう見えなくて尻尾切りに見えるのよね。  
        
            
             >>534  
        
            
             「MHとしては変わってない」から不整合起こしてる感じに見える 
        
            
             有り難い事に 
        
            
             >>536  
        
            
             会長が意識高い系なのでゲーム以外の事業に興味が向いてる時の方がやりやすい、みたいな可能性・・・?  
        
            
             ワイルズはスクエニから色々教わったという話を聞いて 
        
            
             さっきジョーシンでSwitch2買えたよ。一応会員ランク条件等はあるけどそう厳しくは無い。 
        
            
             叩かれることは怖いから、耳を貸さない気持ちは判る 
        
            
             |∀=) テイルズもね。  
        
            
             >>542  
        
            
             >>543  
        
            
             テイルズはむしろ客の声聞きすぎて失敗したんちゃうかw  
        
            
             >>533  
        
            
             まあモンハンはこっちでやらかしてももう1チームが尻拭いするから・・・  
        
            
             成功しているって前提があると普通は他人の言葉をなかなか聞けないよね 
        
            
             >>542  
        
            
             >>542  
        
            
             Switch2の画面デカいから 
        
            
             >>550  
        
            
             >>554  
        
            
             >>545 >>551-552  
        
            
             >>556  
        
            
             キャリングケースに付いてるフィルム 
        
            
             >>555  
        
            
             会話になってないよ 
        
            
             >>560  
        
            
             なんの話がさっぱりわからない  
        
            
             _/乙(、ン、)_ウホウホ  
        
            
             >>562 >>550 >>554  
        
            
             「任天堂のことかしらん」を 
        
            
             いや、この流れでSIEか任天堂になるのがよくわからない 
        
            
             >>566  
        
            
             ことかしらんか! 
        
            
             「SIEは慢心してる」がもはやスレの共通認識として扱われてるのはひどいw  
        
            
             SIEが慢心してない可能性だって0.1%ぐらいあるかもしれないだろ  
        
            
             >>569  
        
            
             SIEはまだ悲しい気持ちになってんの?  
        
            
             自分の書き方と杞憂でお時間取らせてしまい申し訳ないです 以後注意いたします……  
        
            
             >>572  
        
            
             >>573  
        
            
             >>575  
        
            
             喋り言葉で書き込むと陥りがちなので、注意しようね!(自戒  
        
            
             >>574  
        
            
             >>578  
        
            
             >>579  
        
            
             >>580  
        
            
             >>581  
        
            
             しかしなぁ 
        
            
             しがないさんは書き間違いも多いけど読み間違いも多い  
        
            
             引退した元SIEの吉田サンとかね・・・ 
        
            
             >>584  
        
            
             >>575  
        
            
             シン・攻殻機動隊https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/2032539.html   
        
            
             _/乙( 。々゜)_しがにゃんも主語述語抜けてて何指してるのかわかんないこと多いよなあ 
        
            
             >>581  
        
            
             いきなりやらかした、だから流れ的にカプコン(MH)かと思ったが違うかしら  
        
            
             報告多いから用事ついでに最寄のジョーシン行ってみたらSwitch2本体店頭販売してたわ 
        
            
             頭の回転が速い人は主語抜いても通じるんだろう。 
        
            
             >>581  
        
            
             私もよくやってしまうのだが主語や目的語は明確に誤字脱字には最低限気をつけましょう。  
        
            
             >>590  
        
            
             >>596  
        
            
             古川シャッチョの220万発言だろうか  
        
            
             Switch2の抽選応募数220万はSIEにとっても想定外だった?  
        
            
             米SIE「そ・・・そんな・・・日本は据置ゲーム過疎地だったのでは・・・」 
        
            
             >>584  
        
            
             Switch2の抽選応募220万にはショックを受けてもhttps://x.com/playstation_jp/status/1946087543948124337?s=46&t=W2dcFATUru3Ww975Az9KiQ   
        
            
             そういやマイニンの極上版に応募してたが本体登録したら自動キャンセルになるかな?>>592  
        
            
             >>603  
        
            
             >>603  
        
            
             >>602  
        
            
             >>605  
        
            
             >>602  
        
            
             SIEは社内向けに「日本のゲーム市場はオワコン」と説明していたのに、 
        
            
             >>602  
        
            
             >>542  
        
            
             癒し系ライフシム「ハローキティ アイランドアドベンチャー」パッケージ通常版がPS5/Switchで8月28日に発売!https://www.gamer.ne.jp/news/202507180029/  
        
            
             https://x.com/kuma_neko_/status/1946339590987739454?s=46  
        
            
             たこしあの意味わからん  
        
            
             正しく寄り道が推奨されている上にそれが楽しいゲームなのでセーフ  
        
            
             https://www.famitsu.com/article/202507/47658  
        
            
             田舎のゲオ開店2時間前 
        
            
             夏休みも始まって学生さんとか並びやすくなったから 
        
            
             たこシあはたとえばこんなシチュエーションがありうるの略で 
        
            
             結構長いことたこシあ周りの話してたのにずっと知らず調べずで居たのか… 
        
            
             ワイルズ周辺でも最も流行った言葉なのだけは分かる  
        
            
             _/乙( 。々゜)_たこシあ、オープンワールドゲーが出始めた頃からありそうでなかった略し方で結構感心してるんだよな 
        
            
             個人的にはローグライク時代からたこシあ的な概念あったけど不思議と表す言葉ずっと無かったんだよな  
        
            
             多分出てこなかったのは、オープンワールドならシチュエーションとして当たり前だからとか  
        
            
             >>616  
        
            
             今回タコシアと弄られているには、オープンワールドなのに、シチュエーション潰しをして笑われているからだし  
        
            
             >>624  
        
            
             オープンワールドとは、を説明するうえで1番わかりやすく、他との違いを伝えやすい言葉だもんね  
        
            
             元になったワイルズのインタビューはゲーム初期から問題視されてた 
        
            
             初出のワイルズでのみ蔑称として扱われてるのがなんとも味わい深い  
        
            
             たこシあ自体はいい要素だもんね 
        
            
             >>622  
        
            
             それは大分特殊な表現じゃねーかな…?  
        
            
             整理券もらえたー 
        
            
             >>617  
        
            
             よくわからんのでうなぎしあで  
        
            
             >>634  
        
            
             >>634  
        
            
             >>637  
        
            
             たこしあって皆さん使ってるけどスッと入ってこない言葉で個人的には違和感が有るんだよな。  
        
            
                ___ 
        
            
             >>641  
        
            
             > たこシあ 
        
            
             生成AIは分かりやすい 
        
            
             違うと分かっているのにたこ足を連想しちゃうよね…  
        
            
             >>614  
        
            
             >>637 >>638  
        
            
             |∩_∩   お通夜みたいなテンションでワイルズの実況してた配信者が、バナンザではハチャメチャに楽しそうにゲラゲラ笑いながら実況してるのを見て 
        
            
             >>647  
        
            
             Amazonで頼んでたULTRAなHDMIケーブルと切替機が届いたのでテレビ周りのケーブル交換作業を実施ー。 
        
            
             _/乙( 。々゜)_今の用語の使われ方だとたこシあがあったって悪口じゃね?w  
        
            
             >>651  
        
            
             >>646  
        
            
             >>651  
        
            
             >>611  
        
            
             〆⌒ ヽ   ワイルズの不評やハードクラッシュ、ポケモンみたいにユーザーが多いから多く見えるだけで実際には大した割合じゃないんだろうなって思ってたので 
        
            
             色々言われてるのは声が大きい人達が言ってるのが大半なのかもだけど、まず根本的な部分で 
        
            
             個人的に聞いている限りでのイメージだけど 
        
            
             昔で言うところのG級ってまだなんでしょう? 
        
            
             >>659  
        
            
             バナンザは破壊に収束するから… 
        
            
             しかしバナンザ、結構進んだけどこのゲーム、地形破壊がメインだけど最大の敵も地形だな・・・リアクション時以外さ喰らい無敵ほぼ無いから雑魚敵よりダメージ型マテリアルのが怖い  
        
            
             >>646  
        
            
             >>658  
        
            
             >>656  
        
            
             批判が許されない空気ってのはなかったかな 
        
            
             コケスレバージョンの「たこシあ」 
        
            
             >>614  
        
            
             >>644 >>646  
        
            
             >>647  
        
            
             〆⌒ ヽ   たとえば君がいるだけで心が幸せになる事 
        
            
             https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250719/k10014868271000.html  
        
            
             >>466  
        
            
             >>660  
        
            
             アーティア武器や防具が簡単に作れちゃうのと 
        
            
             大型DLCでゴミ化は決まっているから頑張る必要無い  
        
            
             なんならDLC直後に新規用ブースト武器防具が出るまでセット  
        
            
             うなぎが高い(この時期に毎年言ってる気がする)  
        
            
             平賀源内のある意味最大の功績なのに 
        
            
             大河の源内はどちらかというと晩年の上手く行ってない時期のほうが描写されてたね  
        
            
             選挙のせいなのか5chで何もNGな言葉書いて無いのに規制食らった 
        
            
             うなぎは絶滅危惧種なので養殖技術が確立するあと少しは待とう  
        
            
             https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames/ref=zg_bs_videogames_sm  
        
            
             10ヶ月ぶり11回目の延期(知ってた(つぎいってみよーhttps://x.com/inazuma_project/status/1946251599783006670  
        
            
             これ深夜2時に発表しててL5やべえ企業だなって思った  
        
            
             >>684  
        
            
             〆⌒ ヽ   また延期になったら「これじゃイナズマイレブンやなくて延期イレブンやないか!」と突っ込まれてしまうのですか 
        
            
             延期と言えばL5 
        
            
             レベル5は一度発売日を発表したソフトの大幅な仕様変更とか要件追加はバグ修正とかで無い限り絶対ダメ 
        
            
             延期前の発売日発表時にこんな動画出してたとxで見てそらまあファンも怒るのも仕方ないなと、何でわざわざ社長自ら煽りに行くんです・・・?https://video.twimg.com/amplify_video/1946269818421645314/vid/avc1/1280x592/actk1TQH_hJbzTkc.mp4   
        
            
             ファンタジーライフが長く売れそうなのが観測できたから 
        
            
             >>688  
        
            
             >>689  
        
            
             ちょっとキツい言い方になるけどイナイレって何度も延期して作り込むほどのゲームとは思えないんだよな  
        
            
             当時はゼルダだけじゃ弱いと言われていたのに、こうやって認識が改竄されちゃうんだなあhttps://news.yahoo.co.jp/articles/26865a2672ceaa5f0a3103141c35735afc3cc282?page=3  
        
            
             Switch3になる頃にはそこにドンキーコングが加わりそう  
        
            
             ブレワイは当初WiiUで作ってたのを対応させた中途半端なタイトルだったんだけどな。  
        
            
             そもそもゼルダはWiiUとのマルチでSwitch専用タイトルですら無かった訳なんだけどね  
        
            
             >>695  
        
            
             ゼルダにしろドンキーにしろ人気シリーズなのは確かだけど 
        
            
             >>695  
        
            
             >>695  
        
            
             工場内に大量の魔女が駆り出されるのかhttps://www.kyoto-np.co.jp/articles/biz/1524191   
        
            
             だんだんとラッダイト運動じみてきたなkwmrサンの行動 
        
            
             河村氏が相変わらず「PS5は欧米が主戦場」とか書いてるけど、少なくとも米国ではPS5よりもSwitchの方が売れてるんだよなあ  
        
            
             と言うかこの記事の内容でPS5は日本を後回しにしたような書き方するのは火に油を注いでるだけだしよりPS5の印象が悪くなるだけだがアンチなのですか?  
        
            
             >>706  
        
            
             >>701  
        
            
             被験者募集中(大嘘)https://gadget.phileweb.com/post-20552/?dicbo=v2-gRw4q2V   
        
            
             優越感民とかゲハ民からの注目は集められるんだろうけど 
        
            
             >>710  
        
            
             人の記事に補足と付ける時点で上から目線で何様なんだろうな 
        
            
             >>710  
        
            
             >>667  
        
            
             >>714  
        
            
             |∀=ミ 踏まないとちゃんと爆発するかどうかわかんないだろ?  
        
            
             >>715  
        
            
             |∩_∩   ドンキーコングバナンザ、探索がキリないのでストーリー進めているが「まだこれネタバレは早いな……」てなるスクショが山盛り撮れている。 
        
            
             >>718  
        
            
             >>714  
        
            
             >>718  
        
            
             DK昨日スタート→結構酔う→振動オフ→お、割といける→でもまだちょっと 
        
            
             酔い止めを飲もう  
        
            
             _/乙( 。々゜)_色々破壊するDKだけではなく、学校を破壊するJKもよろしくお願いいたしますhttps://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000046991/   
        
            
             >>701  
        
            
             >>725  
        
            
             多根氏はなんだかんだで過去の実績はあるからなあ  
        
            
             ただまあ最近xで言ってた「ゲハに自分の偽物が現れた!」発言は近年kwmrさんよりゲハで話題になってないのに何言ってんのこの人とは思った>多根さん  
        
            
             多根氏もフリーになってからは思ったよりうまく行っていないのか言動怪しくなってきてるな 
        
            
             >>722  
        
            
             PlayStation 5 Pro (PS5 Pro)ならGTA6を60fpsで動作?ソニーとRockstarがPSSR最適化で協力https://gazlog.jp/entry/ps5pro-can-hit-60fps-on-gta6/  
        
            
             >>731  
        
            
             >>722  
        
            
             >>731  
        
            
             >>731  
        
            
             GTAはPCでワンコインとか無料での配布によって 
        
            
             ってあれ?PS5は2026年がライフサイクル終盤でいいのん?  
        
            
             >>737  
        
            
             PS6をうまく立ち上げれば 
        
            
             GTAが30動くか60になるかどうかで「うおおおお!」ってなる人はそんなにいない  
        
            
             >>731  
        
            
             ゲームアーツと言えばLUNARリマスターのRTA動画が最近ニコで投稿されてて、ついに最新回で主人公がドラゴンマスターになったけど、 
        
            
             未だにPS4を完全に切れていないのにPS6の話題が出てくるってのは凄いなw 
        
            
             >>731  
        
            
             PS6ちゃんが万が一失敗したらPS5も現役続行だから三世代現役できるかも!  
        
            
             A-10かな?(ぼう  
        
            
             PS6は余程のことがなければ健闘するだろう  
        
            
             外に言わなくてもSIEがPS5を失敗認定してるのならPS4みたいには引っ張らないんじゃないか  
        
            
             でもkwmr3の話だと求められるのは大成功なのだから、健闘止まりは許されないのでは(担々麺)  
        
            
             kwmrの設定するハードルは任天堂だと限りなく高く、SIEは限りなく低くなるからなぁw 
        
            
             >>749  
        
            
             「健闘レベル」だった  
        
            
             優越感民的にはがんばったけど圧倒できなかったというのは受け入れられないだろうね 
        
            
             >>744  
        
            
             >>746  
        
            
             沢山売れて世代の据え置きトップになれた  
        
            
             えっと・・・メリケン人には大人気とか・・・  
        
            
             | ∧         ∧ 
        
            
             | ∧         ∧ 
        
            
             |∀=ミ 明日午後から連休です。  
        
            
             おはやぁhttps://x.com/suisei_submati/status/1947349850280104035 https://x.com/ui_shig/status/1946933557412479266 https://x.com/neko_yama/status/1936699684757877071   
        
            
             ソニー、買収した映画館アラモ・ドラフトハウスを活用しグループ内連携を加速。PS5新作『Ghost of Yōtei』特集上映・限定メニューを展開https://branc.jp/article/2025/07/21/1766.html  
        
            
             バナンザはようやくラストバトルっぽいとこまで来たわ 
        
            
             |∩_∩   3連休の良いところは翌週の仕事が4日で終わることだぞ。 
        
            
             >>764  
        
            
             バナンザ、取り敢えずのクリアはした・・・いやぁ、凄いゲームだった(ゲーム性だけでなく)  
        
            
             祝日やら何やらで労働日が減ったところで 
        
            
             https://www.famitsu.com/article/202507/47810  
        
            
             カプコンちゃん、CEDECでワイルズの講演を写真撮影NGSNSNGに急遽変更ですってhttps://i.imgur.com/m7AwD7C.jpeg   
        
            
             >>769  
        
            
             カプコンのスクエニ化  
        
            
             「最高に没入できる狩り」の謳い文句もわりと寒いな・・・  
        
            
             もう講演中止したら?(最大限の情け  
        
            
             ニンテンドーミュージック、ファミコン大量追加 
        
            
             まあ色々荒れてるから対応はしゃーねえよ 
        
            
             >>769  
        
            
             一般だと6万近く払わないと駄目な勉強会にわざわざ冷やかしだけで来ると思ってるんかなぁ  
        
            
             カプコン、かっこ悪い事してるなあ 
        
            
             >>777  
        
            
             >>772 https://wikiwiki.jp/guitargouki/%E6%B2%A1%E5%85%A5%E6%84%9F https://wikiwiki.jp/guitargouki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E6%A7%8B%E5%9B%B3   
        
            
             誰が言ったのだろうhttps://www.yomiuri.co.jp/economy/20250722-OYT1T50112/  
        
            
             >>781  
        
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2032933.html https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/2032/933/18.jpg  
        
            
             発売から四年半たって「タイトルが揃った今こそ!」とか言ってるプラットフォーマーに対する中傷では?()  
        
            
             「タイトルが揃うまで買わなかった人」が今から本体買う可能性って 
        
            
             https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/2033006.html  
        
            
             >>785  
        
            
             〆⌒ ヽ   つまり「RPG多くね?」は無意味だったと(棒 
        
            
             昔だったらPSでDQFFMHとかの新作が期待出来たけど 
        
            
             Switch以前は遊びたいソフトが3本以上揃ったらハードごと買う目安にしていたな 
        
            
             棒いらないと思う(棒 
        
            
             ソフト主論的に考えると今まで出てきたps5のゲームで大逆転! 
        
            
             Yahoo!トップの鬼滅新作映画の記事でkwmrがドヤっておる・・・ 
        
            
             GCのコピー調べたら「かつて無い最高傑作のテレビゲーム機」で64より直球のメッセージで草 
        
            
             今日夜10時からポケモンプレゼンツ  
        
            
             お前Switch2持ってるんかい・・・https://x.com/kurageuroa/status/1947567364884861334 https://x.com/subWARSAW31G/status/1947579009115820332  
        
            
             申し訳ないがセンシティブ(非スケベな意味)なネタはちょっと>>793  
        
            
             人間ドックの帰りに鬼滅見てきた 
        
            
             >>794 https://www.nintendo.co.jp/ngc/concept/index.html https://www.nintendo.co.jp/ngc/control/index.html https://www.nintendo.co.jp/ngc/disk/index.html  
        
            
             >>793  
        
            
             >>798  
        
            
             無限城のレンダリングがアホほど時間かかるらしいな  
        
            
             https://www.youtube.com/watch?v=iQd17AR3Ej0  
        
            
             ドンキーコングバナンザでバナンザ変身を教えてくれる長老は全員DJ 
        
            
             つまりDKがミアレでメガ進化して街を大破させてからの再開発計画なんだな(危険な混合  
        
            
             >>804  
        
            
             DJと言えば 
        
            
             |∀=ミ モンハン板のワイルズ本スレのスレタイ遊び、時事ネタでなかなかセンスがよくて楽しいな。  
        
            
             ポケパーク・・・だと・・・!(※リアル遊園地  
        
            
             何だこの直感ヒトフデ的な・・・  
        
            
             メガカイリューさん、「進化前と似ても似つかない」と 
        
            
             Switch2レジェンズ同梱版が出るのね  
        
            
             >>812  
        
            
             ついにカイリューがメガシンカか 
        
            
             >>814  
        
            
             >>814  
        
            
             >>816  
        
            
             受け入れているかなあ?https://www.sankei.com/article/20250722-IWWBMZOWPBJPDETRTUEPUE4JHQ/  
        
            
             まあ言われて当然  
        
            
             言われて当然というのが 
        
            
             ・ゲーム業界の性質上ゲオタ界隈はインターネットにも早くから触れていた勢が多かった 
        
            
             >>781  
        
            
             暴言を擁護する意図はないけど、 
        
            
             >>822  
        
            
             >>824  
        
            
             >>822  
        
            
             kwmr 中立ぶるのはハッキリ言って不可能だからもうaltと同じように書けば良いのに(無論汚言や造語症はなしで) 
        
            
             >>822  
        
            
             >>781  
        
            
             >>821  
        
            
             ポケモン、まだSwitchタイトル中心でSwitch2専用は無いのね 
        
            
             おはやぁhttps://x.com/ayataross/status/1947626298127618195  
        
            
             さらばオジー・オズボーンhttps://www.yomiuri.co.jp/world/20250723-OYT1T50034/   
        
            
             コラボ禁止(棒)https://twitter.com/fukutake555/status/1947595014332420528   
        
            
             電車の中でやってるピクミンのクイズhttps://dec.2chan.net/up2/src/fu5339572.jpeg https://youtu.be/uxWPAMaxNOQ   
        
            
             プレステ30周年記念モデル「PS5 デジタル・エディション」など3製品の予約受付が本日7月23日より開始https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2032300.html  
        
            
             >>831  
        
            
             >>826  
        
            
             次回作がまたオープンワールド路線とかなら流石に無印Switchのスペックでは厳しいかもだけど、 
        
            
             ネットもキレイが一番の価値になって行ってるから 
        
            
             >>838  
        
            
             >>837  
        
            
             >>842  
        
            
             >>833  
        
            
             >>841  
        
            
             参考なったは上から順に押されやすいからそうなると思ってる  
        
            
             >>846  
        
            
             >>824  
        
            
             言いたくないけどネガなこと言うのも才能って必要だよね…… 
        
            
             >>847  
        
            
             |∩_∩   ゲーマーにもライトにも刺さるドンキーコングバナンザを新ハード発売1ヶ月後に出せるのつよくないですか 
        
            
             |∀=) 元もとはドンキーはそんなブランドじゃなかったんすよ。  
        
            
             今回のドンキーのヒールキャラ達(notラスボス) 
        
            
             >>847  
        
            
             >>852  
        
            
             〆⌒ ヽ   マリカはもう確定だけどドンキーも「あのゲームのおかげでSwitch2は売れた」って扱いになるのかもですね 
        
            
             明日のいつもの、でドンキーの売れ行きも楽しみだな 
        
            
             >>849  
        
            
             >>818  
        
            
             |∀=ミ 国内企業だとたぶん最後のスタークリエイターはFF14の吉田さんになるんじゃないかな。 
        
            
             >>860  
        
            
             L5のシャッチョさんは・・・ 
        
            
             https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20250723015/  
        
            
             MHWとFF14がコラボしたのをきっかけに交流を深めた事を自慢していたし 
        
            
             >>864  
        
            
             >>865  
        
            
             >>861  
        
            
             この辺の騒動 
        
            
             >>866  
        
            
             |∀=ミ 明らかにプレイヤーを困らせるのを愉しんでるからな、あの人がディレクターやってるゲーム。 
        
            
             >>870  
        
            
             >>862  
        
            
             https://www.famitsu.com/article/202507/47964  
        
            
             >>863  
        
            
             >>871  
        
            
             >>875  
        
            
             >結局カムラの里に戻っていく 
        
            
             >>863 https://atari.com/products/pac-man-atari-2600-anniversary-edition  
        
            
             会社を潰しさえしなければ…を見て思い出したが元イメエポ御影はどうしているんだろうな 
        
            
             フロム系が難しいのに讃えられてるのは 
        
            
             モンハン先生の次回作にご期待下さい!  
        
            
             そもそも周回ゲーに鬼畜とか面倒い仕様にしてどうするんだっての  
        
            
             >>883  
        
            
             |∩_∩   戦国BASARAもそうだったが、カプコンくんはバカゲーで受けたシリーズを下手にシリアスにして失敗するのが持ち芸なとこがある。 
        
            
             >>879 https://youtu.be/5HUUaqbJiS8?si=FKhMJqCarTIwZX0k   
        
            
             >>881  
        
            
             >>887  
        
            
             >>886  
        
            
             ポケモン新キャラのカラスバってのが人気出そうな予感  
        
            
             ポケモンはアートワーク目的でパケ版購入がマストな俺将 
        
            
             https://bsky.app/profile/matpiscatella.bsky.social/post/3lun37t7z552k  
        
            
             >>892  
        
            
             >>890  
        
            
             スイッチ2、米歴代最速で売れたゲーム機に-販売月160万台突破https://news.yahoo.co.jp/articles/5da05a0af5705d88be348e25eb0aed82537e0a42  
        
            
             >>895  
        
            
             >>896  
        
            
             おはやぁhttps://news.denfaminicogamer.jp/news/2507232j https://www.inside-games.jp/article/2025/07/23/169775.html >>897  
        
            
             https://www.nintendo.com/jp/games/switch2/a7hla/index.html  
        
            
             >>890  
        
            
             >>900  
        
            
             ポケモンスタッフに有りとあらゆる性癖を刺激出来る専任スタッフが複数常駐しているという噂が!(無いとは言い切れない  
        
            
             少なくとも刺さるキャラクターがどういうものか、というのを知り尽くした人は何人もいそうではあるw  
        
            
             たくさん売れるから 
        
            
             |∩_∩   ワイルズも1000万売れたからこそ不満の声が多くなったは確かにある。 
        
            
             >>898  
        
            
             >>898  
        
            
             >>905  
        
            
             >>905  
        
            
             スクエニとTBSが放つマルチプレイアクション!24人が入り乱れて殺し合うマダミス×TPS『KILLER INN』先行試遊レポhttps://www.gamespark.jp/article/2025/07/23/155324.html  
        
            
             >>910  
        
            
             なんか特に伝えたい事は見つからなかったような、乾き気味の文章ね  
        
            
             >>910  
        
            
             >>880  
        
            
             今のソシャゲの状況だと、ゲームの出来の良し悪しとは関係なく次々とゲームが死んでいく感が。  
        
            
             https://gigazine.net/news/20250724-nintendo-switch-2-us-sell/  
        
            
             フォームスターズはスプラトゥーンを存在しないものとしてゲーム紹介したために、奥歯にスルメが挟まったかのような説明に溢れてたな  
        
            
             最近時間の流れが早く感じるな〜歳取ったからからかな〜と思ってる人には朗報https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/25/072300406/?ST=m_news  
        
            
             1.38ミリ秒…約2年間同じだけ日が短ければトータル1秒短くなるな。  
        
            
             >>918  
        
            
             >>910  
        
            
             > ※導入生成AIの一例:キャラクターボイス にじボイス/テキスト翻訳 DMM GAME翻訳(運営:Algomatic/モブキャラや背景の画像:Stable Diffusion XL)https://www.gamer.ne.jp/news/202507240028/   
        
            
             アニメ・漫画分野でのパートナーシップ強化とのこと。https://www.sony.com/ja/SonyInfo/News/Press/202507/25-0724/   
        
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/2033720.html  
        
            
             >>923  
        
            
             前に角川買収か?というニュースが流れた時に「フロムがPS独占に!」と騒いだ人は 
        
            
             >>926  
        
            
             「ソニーの鬼滅」というおめでたいこと言ってたライターもいましたね  
        
            
             本日22周年https://twitter.com/QMA_staff/status/1948282330671645066   
        
            
             ソースはわからんがPS5の各ソフトの売り上げでてたけど 
        
            
             NGワード:全日本仮装大賞https://twitter.com/seikimatsu_raoh/status/1948206998169731354 https://twitter.com/seikimatsu_raoh/status/1948208716077019191   
        
            
             ゴートゥDMChttps://www.famitsu.com/article/202507/48018   
        
            
             >>930  
        
            
             > [ニューヨーク 23日 ロイター] - ソニーグループ(ソニーG)(6758.T), opens new tabは、通信用半導体部門の売却を検討している。複数の関係者が明らかにした。同社はエンターテインメント分野にシフトしつつある。https://jp.reuters.com/economy/industry/OQASJINZIJPUVGI2LMTAXKMWGY-2025-07-24/   
        
            
             ポケモンZAの新キャラでずば抜けて人気のやついるな 
        
            
             ヤクザは人気コンテンツ!  
        
            
             テクスチャ警察というやつかhttps://automaton-media.com/articles/newsjp/nintendo-64-ocarina-of-time-20250724-350412/   
        
            
             カラスバが新喜劇やってるのが断続的に流れてくる  
        
            
             https://www.famitsu.com/article/202507/48013  
        
            
             >>939  
        
            
             |―――、  バナンザ一位じゃないんかって思ったけどバナンザに合わせて同梱版の出荷も増やした結果ですかね 
        
            
             >>939  
        
            
             >>940  
        
            
             |―――、  ハンター格ゲーは他機種版は悲惨な売り上げになりそう 
        
            
             >>944  
        
            
             先週絞って(たとして) 今週15万なら 
        
            
             うむ  
        
            
             Switch2の増産効果が出るのはマイニンストアの5回目の当選者向けの発送が行われる9月頃になるのか 
        
            
             ttps://www.4gamer.net/games/931/G093148/20250724050/ 
        
            
             >>950  
        
            
             >>939  
        
            
             >>939 >>948  
        
            
             https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1753369477/  
        
            
             >>954  
        
            
             >>954  
        
            
             >>954  
        
            
             >>876  
        
            
             さらばハルクホーガン、ネプチューンマンとか色々な物の元ネタになったなぁ、ご冥福をお祈りしますhttps://x.com/wwejapan/status/1948424233585098812?s=46&t=X00OSAqRjrZPPXm08AFHiw   
        
            
             >>959  
        
            
             |∩_∩   ワイルズの夏祭りイベント、ステンレス製トングで焼いた肉を食べるモーションで「カプコン社員は焼き肉に行ったことないのか」「1000万も売れたんだからカプコンは焼き肉くらい社員を連れてってやれ」とまで言われてて笑う 
        
            
             おはやぁ>>959 https://www.famitsu.com/article/202507/48069 >>961  
        
            
             焼いてる時に肉をいじるためのトングとは別の、食べる用のトングかもしれないし… 
        
            
             |∀=) 鉄どうこうって言ってて急にステンレスのトング出てくるの変なんだけどね!!  
        
            
             世界観を何よりも大事にしているワイルズなんだぞ  
        
            
             リアルとリアリティを履き違えてるのに 
        
            
             ぶっちゃけワイルズが大人気だったらトングいちいち気にする人はいなかった気がする 
        
            
             食う所のムービーなんて大体スキップされる気がする・・・  
        
            
             宙を舞う団子全てに串が刺さるって?  
        
            
             うさ団子も基本的にスキップしてたけど 
        
            
             >>969  
        
            
             |∩_∩   ヨモギちゃんの手裏剣より、集会所の餅を切っただけで団子に丸まる演出の方がよっぽど無茶だぞ。 
        
            
             〆⌒ ヽ   互いに空中で鍔迫り合いしたりの物理演算無視したアニメ的演出は様式美ですね 
        
            
             会社の人と飲み会とか今は嫌がられますし... 
        
            
             プレイしてないから今まで知らんかったけど 
        
            
             衛生面はともかくとして、あの豆を掴むようなトングじゃ 
        
            
             >>975  
        
            
             〆⌒ ヽ   大きいトングで豪快に喰らうの想像してたら細くて「ええ…」ってなった 
        
            
             PS5がswitchに負けてて当然で話題にもならない状況は情けなさすぎるよね  
        
            
             >>973  
        
            
             ギターの場合は弦にかける指にすら手を込んだ作りなのに 
        
            
             焼肉サバイバルというゲームがあったよね 
        
            
             焼肉を奪われ続けたものは肉不足で栄養失調になり、焼肉を奪い続けたものは 野菜不足で栄養失調になる  
        
            
             ナリブにくろこげ  
        
            
             焼肉って体に悪い食べ物の代表選手みたいな扱いだよね 
        
            
             〆⌒ ヽ   もう牛肉は油がキツいんじゃ…(ヨボヨボ 
        
            
             サシの入ったのより、赤身の方が人気あったりするらしいね  
        
            
             >>985  
        
            
             サシ系は重いからねえ 
        
            
             カルビは美味いとは思うけど本当に何枚目かで箸が止まる  
        
            
             “からくり”を駆使して、仲間と共に強大な獣たちを狩れ。和風ハンティングアクション『WILD HEARTS S』がNintendo Switch 2 で本日発売。 | トピックス | Nintendohttps://www.nintendo.com/jp/topics/article/3a2c191a-6719-4a3c-8486-157b20209d5c  
        
            
             もとあずまのくにか、怠惰が支配してそうだ  
        
            
             >>991  
        
            
             >>993  
        
            
             https://x.com/gundamw_info/status/1948601604510466339?s=46&t=X00OSAqRjrZPPXm08AFHiw  
        
            
             コケスレ民は平均年齢高そうだからカルビとか脂が多い肉はもう敬遠してそうなイメージ  
        
            
             じゅ、じゅうななさいにょろよ!  
        
            
             >>993  
        
            
             PS3発売が2007年 
        
            
             ↓明日も出勤  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■