レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4253
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、Switch2ではよゴリラを動かしたい!と願う避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「ウホ!」
「ウホウホウホ!」
「ウホホッ!」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4252
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1750642625/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5475
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1745624492/
過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
避難所のdiscordの招待コード
https://discord.gg/T77sbBK
-
もう講演中止したら?(最大限の情け
-
ニンテンドーミュージック、ファミコン大量追加
バルーンファイトはゲームオーバー曲2バージョン収録というこだわり
注:初期のファミコンは短周期ノイズ鳴らないバグ持ち
-
まあ色々荒れてるから対応はしゃーねえよ
対応は、ね
-
>>769
モンハン関係全部がNGらしいっすよ
-
一般だと6万近く払わないと駄目な勉強会にわざわざ冷やかしだけで来ると思ってるんかなぁ
-
カプコン、かっこ悪い事してるなあ
悪い意味でSIEやスクエニの影響を受けてるんじゃないか
-
>>777
冷やかしではない人ですら晒そうとしかねない程の、酷い内容の予定であればせざるを得ないかと。
-
>>772
不自然なほどに没入感没入感繰り返すから
界隈のネタwikiで弄られるレベルなんだよな
https://wikiwiki.jp/guitargouki/%E6%B2%A1%E5%85%A5%E6%84%9F
しかしなんでこのwiki、ファイナル構図の項目まであるんですかね…
https://wikiwiki.jp/guitargouki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%AB%E6%A7%8B%E5%9B%B3
-
誰が言ったのだろう
ニンテンドースイッチ2、発売1か月で150万台突破…初代やプレステ2を超え史上最高ペース
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250722-OYT1T50112/
> ゲーム機は発売から1か月までの初動が、その後の売れ行きの大勢を決めると言われる。
-
>>781
ysdの影が見えるw
-
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2032933.html
PSPのアクキーとアクスタが10月発売へ。
画面部にアクリルアイコン入りでシャカシャカ遊べる
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/2032/933/18.jpg
モンハン持ちを忘れない為のなんたら
-
発売から四年半たって「タイトルが揃った今こそ!」とか言ってるプラットフォーマーに対する中傷では?()
-
「タイトルが揃うまで買わなかった人」が今から本体買う可能性って
実際どんなもんじゃろかね
-
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/2033006.html
タミヤ代表取締役会長の田宮俊作氏、逝去。
スケールモデル、RCカー、ミニ四駆の世界的普及に多大な貢献
ご冥福をお祈りいたします・・・
というか、お世話になりましたって感覚が強い
-
>>785
なんらかのきっかけがないとソフトが揃ったという理由で買うことはないんじゃないかねえ
例えば、本体の新型が出たとかそういうきっかけね
ソフトが揃ってきたっていうのは後押しにはなってもそれ自体が理由にはならないような気はする
-
〆⌒ ヽ つまり「RPG多くね?」は無意味だったと(棒
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
昔だったらPSでDQFFMHとかの新作が期待出来たけど
PS5世代でFFMHがやらかしてタイトル自体が暗黒期に突入してるからのぉ・・・
PS6で期待持てる「何か」が「何だろうね?」状態ではある
-
Switch以前は遊びたいソフトが3本以上揃ったらハードごと買う目安にしていたな
今はいつでもどこでもが最優先事項になっちまったからSwitchシリーズに出ないソフトは選択肢に入らなくなったわ
ハードの値段的にも複数台持ちするのは辛くなったしな
-
棒いらないと思う(棒
ソフト販売数は原因ではなく結果だと解明された今、ハードの宣伝でソフトを誇るのは全て無意味ですな
-
ソフト主論的に考えると今まで出てきたps5のゲームで大逆転!
みたいな現象起きてないから発売済みのps5のゲームはソニーハードファン的には恥晒しみたいなモンだと思うがSIEもそう思ってんのかな?
-
Yahoo!トップの鬼滅新作映画の記事でkwmrがドヤっておる・・・
「鬼滅が終わった」なんて話聞いた事無いんだが・・・
-
GCのコピー調べたら「かつて無い最高傑作のテレビゲーム機」で64より直球のメッセージで草
この時代の任天堂くんおもろい
-
今日夜10時からポケモンプレゼンツ
-
お前Switch2持ってるんかい・・・
https://x.com/kurageuroa/status/1947567364884861334
前世:ホロライブ2期生 紫咲シオン
とにかく明るい友達=ホロライブ2期生 大空スバル
https://x.com/subWARSAW31G/status/1947579009115820332
一切隠れてない裏の繋がり知ってるとエグいな・・・w
-
申し訳ないがセンシティブ(非スケベな意味)なネタはちょっと
>>793
このkwmrのにわか芸のどこに需要があるのかわからんね
少し詳しい人とかに突っ込まれて終わりじゃん
-
人間ドックの帰りに鬼滅見てきた
話しの展開的に当然なんだけど、最初からクライマックスな雰囲気でとても良かったw
なんかのインタビューで無限城を何年もかけて作り直した的な事書かれてたみたいだけど
実際の映像見ると、こら時間かかるな、と納得の出来になってた
とりあえずこの熱が冷めないうちに、具体的には今後1年以内くらいには3部作目まで公開して欲しいなぁ
-
>>794
https://www.nintendo.co.jp/ngc/concept/index.html
https://www.nintendo.co.jp/ngc/control/index.html
https://www.nintendo.co.jp/ngc/disk/index.html
このへんかな
時代のせいもあるんだろうけど
優越感的な文体が並んでて面白い
-
>>793
河村氏が鬼滅自体には興味が無くて積極的に話題を追い掛ける様な事はしてなかったってだけなのでは
-
>>798
年一になりそうな予感はする(そのペースでもとても早い方
-
無限城のレンダリングがアホほど時間かかるらしいな
-
https://www.youtube.com/watch?v=iQd17AR3Ej0
DJピカチュウ…そういうゲームでも出す気かしら
-
ドンキーコングバナンザでバナンザ変身を教えてくれる長老は全員DJ
↓
DJピカチュウ登場
|∩_∩ 見えたな……次のバナンザ変身が……!!
| ・ω・)
| とノ
-
つまりDKがミアレでメガ進化して街を大破させてからの再開発計画なんだな(危険な混合
-
>>804
DLCで電気ネズミバナンザが!(無
-
DJと言えば
初代Switchの発表会の前座がDJパフォーマンスだったなぁ・・・
などと
-
|∀=ミ モンハン板のワイルズ本スレのスレタイ遊び、時事ネタでなかなかセンスがよくて楽しいな。
-
ポケパーク・・・だと・・・!(※リアル遊園地
-
何だこの直感ヒトフデ的な・・・
-
メガカイリューさん、「進化前と似ても似つかない」と
言われてたの気にしてたんだなって
-
Switch2レジェンズ同梱版が出るのね
-
>>812
思ってたんと違う!
って叫んだ人多そうだw
-
ついにカイリューがメガシンカか
>カイリューの時のこころやさしさがメガシンカでパワーアップし、
>笑顔で相手にパワフルな攻撃を繰り出します。
やさしさとは・・・?
-
>>814
バファリンの半分(ぼ
-
>>814
マッスルスパークみたいなもんだろう
-
>>816
手違いでアロガントスパークになっちゃうんですね(手違いでなるモノでは無い
-
受け入れているかなあ?
「死ね」「無能」…新作モンハン制作者を悩ます誹謗中傷 問われるゲームユーザーの倫理観
https://www.sankei.com/article/20250722-IWWBMZOWPBJPDETRTUEPUE4JHQ/
> 各社ともゲーム内容への批評は概ね受け入れている。個人への誹謗中傷に発展しないようユーザー側にも線引きが求められる。
-
まあ言われて当然
-
言われて当然というのが
ゲーム業界がニッチだったと言える
-
・ゲーム業界の性質上ゲオタ界隈はインターネットにも早くから触れていた勢が多かった
・開発者のタレント化が流行ったせいで開発者個人とゲオタの距離が近くなり過ぎた
この辺の弊害がいよいよ危険な領域に入ってきたという印象だなあ
-
>>781の記事に河村氏が反応してた。相変わらず願望出てて笑う
> スイッチ2の現状について、数字を盛り込みまとめた新聞らしい記事です。転売屋中古での取引状況にも触れています。
> ゲーム機は初速の立ち上がりが良い方が好ましく、現状は思い通りではないでしょうか。
> ただし、これからも同じように売れ続けるかは有力ソフトの投入タイミング、トランプ関税も無視できず、不確定要素もあります。
> ぜひこのままのペースで売れてほしいとは思うのですが。
-
暴言を擁護する意図はないけど、
特定開発者を前面に推し出してるんだから、そりゃ賞賛も批判もその人に集中するのは当たり前だよねってなる。
-
>>822
> ぜひこのままのペースで売れてほしいとは思うのですが。
河村さん特有の「ネガ意見じゃないですよちゃんと応援してるんですよ」アピール
逆効果でしかないから止めればいいのに
-
>>824
黒い感情が渦巻いてるのが目に見える
イライラを隠せないならストレートに書けや
-
>>822
多根氏も出没している上、参考になった数で負けて表示順下げられてて草
-
kwmr 中立ぶるのはハッキリ言って不可能だからもうaltと同じように書けば良いのに(無論汚言や造語症はなしで)
偏った事言ってても咎められないポジションにいるでしょ?あの人
-
>>822
>〜思うのですが。
いつも通り不安を漂わせつつの締め方だが、語尾に「・・・」をつけてないので減点(なにをだ
-
>>781
kwmrサン、コメント欄では難癖つけつつ記事推薦中の表示が出てきたのにも笑ってしまったw
Switch2のニュースをダシにネガキャン拡散しようと必死だなあw
-
>>821
2つ目はPSが生み出した負の遺産だよなあ
-
ポケモン、まだSwitchタイトル中心でSwitch2専用は無いのね
来年発売のゲームもSwitch向けだし、Switch2専用はAZの次の本編タイトルなのかな?
-
おはやぁ
今日は水曜日
週の真ん中水曜日(世間は
・ポケモンプレゼンツ
特に大きなサプライズも無く・・・
いやポケパーク開園やメガカイリューは充分大きなサプライズだったな
つかza出る前からポケモンの新作望むって普通に感覚麻痺してんな・・・w
DS系ポケモンのVC的対応はニンダイ案件だろうしもうちょい先の話だろうなぁ
・ポケモンでホラゲ
https://x.com/ayataross/status/1947626298127618195
キャラが可愛くなったルイマンになりそう・・・w(掃除機じゃなくてモンボを使うスタイル
・kwmr
ysdァ!の「作れば作るだけ売れる」とか「長く売る為にはマイナーバージョンアップが必要」って話に対して
kwmrは「勢い続けばいいね」って言いたいんだろう
心配するフリした「負け犬の捨て台詞」に過ぎない
所詮はコタツ記者
-
さらばオジー・オズボーン
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250723-OYT1T50034/
-
コラボ禁止(棒)
https://twitter.com/fukutake555/status/1947595014332420528
-
電車の中でやってるピクミンのクイズ
https://dec.2chan.net/up2/src/fu5339572.jpeg
この映像で中央・総武線のオモチャとか思った俺将
(下の黄色いラインはタイムゲージ)
なお問題と解答はコレ
https://youtu.be/uxWPAMaxNOQ
-
プレステ30周年記念モデル「PS5 デジタル・エディション」など3製品の予約受付が本日7月23日より開始
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/2032300.html
|∀=) 今日からです。
-
>>831
BW2が3DSの発売(2011/02/26)から1年以上経った後(2012/06/23)にDS用タイトルとして出てるくらいだし
来年までに今有るSwitchが全て2に置き換わるくらいの状況にでもならない限り
そこまで急いで移行する必要も無いのではなかろうか
-
>>826
書いた順で下になると思う
-
次回作がまたオープンワールド路線とかなら流石に無印Switchのスペックでは厳しいかもだけど、
従来路線の新作とかならFPS少し下がります程度でまだまだ行けそうな気はするのよね。
-
ネットもキレイが一番の価値になって行ってるから
いつまでも酷いのは無理になったんじゃろ
昔のノリでやっていくヒトは排除されていくんじゃろな
-
>>838
執筆順だったんですか、失礼しました
たまたま上から順に参考になった数が減っていってる時に見たので勘違いしてしまった
-
>>837
これまでの経験則でライトユーザー中心のタイトル移行は急がなくてもいいと分かってきたからなあ
ましてやポケモンは家族全員に本体買い与えないといけなくなるようなタイトルだし
-
>>842
△急がなくていい
◯後回しにしたほうがいい
特にハード初期はゲーマー向け需要を満たせるかが大事っぽいんすよね
-
>>833
朝からびっくりした
ラストライブ間に合って良かった
ご冥福をお祈りいたします
-
>>841
たぶんそう
-
参考なったは上から順に押されやすいからそうなると思ってる
-
>>846
筆だけは速いkwmrに対して優しく無いシステムだな・・・
-
>>824
そういうところが記者としての才能全然感じない所なんだよなあ
同じ言い回しを大谷翔平とか鬼滅とかで考えればどんな反応来るかくらいわかるだろうに
-
言いたくないけどネガなこと言うのも才能って必要だよね……
今のゲハの荒らしがつまらない以前のレベルの連中ばかりなのと同じで
-
>>847
逆に考えると必死にシュバって来ずに余裕を持って後方識者面できれば票を稼げるんじゃね?
それができればシュバ村呼ばわりはされない?それはそう
-
|∩_∩ ゲーマーにもライトにも刺さるドンキーコングバナンザを新ハード発売1ヶ月後に出せるのつよくないですか
| ・ω・)
| とノ
-
|∀=) 元もとはドンキーはそんなブランドじゃなかったんすよ。
-
今回のドンキーのヒールキャラ達(notラスボス)
バナンザだけで終わらせるの勿体無いくらいキャラ立ってるんだけどどうするんだろう?
少なくともマリオデの兎達より再利用し易そうなんだが・・・
-
>>847
いや、そうでもない
コメントは遅れることがおおい
-
>>852
ゼルダもそのはずだったんだけどなぁ
-
〆⌒ ヽ マリカはもう確定だけどドンキーも「あのゲームのおかげでSwitch2は売れた」って扱いになるのかもですね
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
明日のいつもの、でドンキーの売れ行きも楽しみだな
ドンキーに合わせて目撃情報多かったSwitch2の販売数と合わせて
-
>>849
kwmrもそのつまらないその他大勢のうちの一つなんだよな
-
>>818
|∀=ミ ゲームがマスプロダクトになったから、今後メーカーに自社の開発者を守る取り組みは必須にはなる。
それに伴いスタークリエイター制はもう弊害の方が大きくなったと思うよ。
-
|∀=ミ 国内企業だとたぶん最後のスタークリエイターはFF14の吉田さんになるんじゃないかな。
彼のキャリアはたぶんあまり幸せな終末にならないだろう。
-
>>860
|∀=) ワイルズのディレクターもかなり危険が危ない。
-
L5のシャッチョさんは・・・
一城の主なら会社潰さん限りはどうにでもなるか
-
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20250723015/
極上勢、出番だぞ(アタリ2600のパックマンの評価を思い出しながら)
-
MHWとFF14がコラボしたのをきっかけに交流を深めた事を自慢していたし
Wと同じトップだからワイルズは望んでいた結果じゃないのかな
-
>>864
うーん、よくない影響与えちゃった?
-
>>865
あのディレクター、前作のワールドの時点で世界観構築とかマップの見た目の綺麗さに神経注いで肝心のゲーム部分の調整はおざなりな所あったし、
元から変わってない気もするけどねえ。
-
>>861
|∀=ミ ああいうスタンスのゲーム造りで人前に出たがる神経がよくわかんねえんだよなあの人。
本気でいいことしてると思ってるフシがある。
私は3Gの時点でコイツはダメだとわかってたんでいまさら批判する気にもならんが。
-
この辺の騒動
開発責任者として下げる頭が有るか無いか
ってのも大きいかな・・・
頭下げるタイミングが違うけど
ゼルダなんて明確な発売時期言ってないのに
発売遅れそうなタイミングで青沼氏が黒背景で詫びるってイベントがちょくちょく有ったし・・・
-
>>866
あんまり関係なかったか
-
|∀=ミ 明らかにプレイヤーを困らせるのを愉しんでるからな、あの人がディレクターやってるゲーム。
そりゃヘイト買わないわけないよ。
-
>>870
ワイルズはモンスターの強さとかにはあまりヘイト向かってない感はあるけど(調整ミスって様々なモンスターと戦う必要がほとんどないせいとか言ってはいけない
今後マスターランクとか実装されたら絶対理不尽の権化みたいなモンスターやシステム出して来るって嫌な信頼がある。
傷口への攻撃以外ダメージ9割カットとかやりかねんぞ。
-
>>862
まあ日野サンにしても小島カントクにしてもそうだけど本当に自分がやりましたアピールをしたいと言うのなら
所属してる会社の金で会社のIPを使ってやるんじゃなくてああやって自分の会社で好きな様にやるぐらいのが
潔いとは言える、下の人と儲けが付いてくる限りは
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板