レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4253
内訳を公表してるだけマシに見える
SIEがPS4とPS5の合算に続いてPS6も合算してくるって?
そうだね
>>96
心理学から見るに人間がそうできていると考えるのが妥当
ジョーシンからWeb会員向けSwitch2抽選のお知らせメールが来てたけど
シルバー会員でも応募できるようになったらしい
PS今月のフリプはサイパンらしい
ムーブがわかりやす……
>>106
いまさら配っても優越感の民が一瞬だけ優越感を持てる効果以外は
Switch2版の宣伝にしかならんような
サイバーパンク2077はフリープレイじゃなくてゲームカタログ(サブスクリプション)だよ。
まああれこれとやたらサービス名が多くてややこしいのはそう。
PlayStation Plus 7月のゲームカタログに『サイバーパンク2077』『アビオティックファクター』『トロピコ 6』『プラネット ズー』などが登場!
https://blog.ja.playstation.com/2025/07/10/20250710-psplus/
>>106
SIEの営業努力の賜物やぞ
>>106
エッジランナーズの続編あるから(震え声)
そんなエッジランナーズ、インタビュー読んだらちょっと観る気が失せちまった…w
トリガーくんさぁ…
>>110
エッジランナー続編も今回のに合わせたんやろなあとは
>>111
なるほど
その発想はなかったぜ…
>>112
Switch2版発売(とPSゲーカタ)にエッジランナー続編合わせ、と考えるのは妥当な範疇かと
switch2発売日にステプレとかもだけど何の意味も無いのにぶつけるからかえってみみっちいだけなんだ、仕事した気分なのかもしれないが
>>114
SIEの偉い人が他社と一緒にゲーム業界盛り上げていきたいって言ってたから、Swich2発売日の捨てプレも応援のつもりだった可能性が!
https://x.com/nintendo_cs/status/1943207277311463724
カタチケ販売終了かー
来年もリズ天とかトモコレの予定あるとはいえSwitchはほぼ店じまいだろうしな
本格的にSwitch2に移行していくんだろうし仕方ないね
カタチケ使ってSwitch版買ってSwitch2エディションにアプグレするみたいな裏技っぽいのもあるし…
>>116
Switch2エディションにアップグレード出来そうなSwitch版買っておいてアップグレードパス買うのが良いのかな?
12980円にした上でカタチケ2が始まるんですねわかります
チケット駆け込み勢がアップを始めました
>>120
やらないと思うよー
カタチケって常に安売りしてるようなものだし長く売れるタイトルが多い任天堂だとあまり良くないのかなぁとは思った
仮に2でもやるとしたら今回のと併せてアナウンスするだろうし
再びやるにしても、モデルライフ後期のテコ入れ導入とかでいいものなぁ
使用率って高かったのかな?
結構任天堂のゲームをDLで買ってるフレさんが知らんかったw
ポンなだけかもしれないw
ゴールドポイントやカタチケ、プラチナポイントでの
物理プレゼント等の施策はもうやらないのではないかと。
>>126
自分もそう思ってる
電子コンテンツのプレゼントになるのかしらん
本体と一緒に一本だけソフト買ってそれが飽きたら押し入れへ…
という層もSwitchでは減ってそうだったし、「客にソフトを買ってもらう習慣を付ける」みたいな目的の施策はもう必要ないだろうな
プラチナポイントのグッズも最後の追加が知恵かりのゼルダ指名手配だしね
プラチナポイント交換グッズ、公式のグッズショップがオープンした時点で無くなるのは時間の問題だろうと思っていた
むしろ初代Switchの店仕舞いまで細々と続いたのに感心したわ
ゴールドポイントが先に無くなるとはなあ
そういやSteamなんかは遊んでもらう事前提ではなく積むことを想定した売り方しているから
売上がどんどん伸びてる、みたいな事書かれた記事見たなw
老後に組むって言い訳で積んであるプラモデルの現代版ですね!
>>98
今気付いた!
>40-60%
なんだけど、間の「-」を波線にしたから
チンクルだと消えるんだった
>>104
生物的に「ネガティブな情報の方が重要」って事なんでしょう
ネガティブ情報を先に掴めば生存戦略的に有利になるはずなので
今の時代では生存にそんなに関わらない情報が溢れていておかしな事になってるだけで
>>132
恐らく同じ記事だと思うが、英語圏での積み概念が「Pile of Shame」(恥の山)というド直球の悪口で吹いたw
ネガティブ情報に限らず人間の起こす問題は野生時代の本能が暴発しているケースが割と多い()
恥の文化圏では積み(罪)ゲーで、
罪の文化圏では恥の山
ってのは、国は違えど同じような扱いっぽくて面白い
https://www.famitsu.com/article/202507/46849
いつものー
ps5
いやこれダメだろ
相変わらず10万超えのSwitch2
死んでいるPS5
今週の並走
1位(前回1位) Switch2 マリオカート ワールド
11万4106本(累計129万9219本)/任天堂/2025年6月5日
4位(前回8位) Switch マリオカート8 デラックス
7441本(累計636万6260本)/任天堂/2017年4月28日
2位(前回2位) Switch たまごっちのプチプチおみせっち おまちど〜さま!
24173本(累計12万6462本)/バンダイナムコエンターテインメント/2025年6月26日
6位(前回4位) Switch2 たまごっちのプチプチおみせっち おまちど〜さま! Nintendo Switch 2 Edition
6204本(累計32600本)/バンダイナムコエンターテインメント/2025年6月26日
サードもちゃんと売れてるな、ヨシ!
番外
3位(前回3位) PS5 DEATH STRANDING 2: ON THE BEACH
11471本(累計83435本)/ソニー・インタラクティブエンタテインメント/2025年6月26日
Switch2でも配達すればぁ?
誤爆したけどヨシ!
マリカーなんなんだよほんと
マリカのすごさと
PS5のふがいなさに驚く
Liteに負けてどーする
もしかしてSwitch2が普通に買えるようになるまで
SwitchがPS5の頭を押さえ続けるのか
>>139
>続いてハードに目を向けると、
>今週もNintendo Switch 2が変わらずに好調。
>販売台数も12万8643台と好セールスを記録しており、
>出荷台数次第ではあるものの夏休みシーズンに突入すればさらなる売り上げアップも期待できそうだ。
Switch2/12万8643台(累計153万826台)
Switch/3349台(累計2012万549台)
Switch Lite/6114台(累計660万4683台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/8249台(累計908万5911台)
PS5/5268台(累計571万3231台)
PS5 デジタル・エディション/1027台(累計97万8115台)
PS5 Pro/2334台(累計22万7562台)
Xbox Series X/68台(累計32万928台)
Xbox Series X デジタルエディション/46台(累計20988台)
Xbox Series S/415台(累計33万8584台)
PS4/21台(累計792万9722台)
|_6) 出荷出来ると良いですね…
>>142
|_6) いつまでも返事ない、って事はつまりPS5で遊んで楽しかったゲームもあなた自身の感想もない、って事なんだね?
あなたが関わった訳でもない数を誇るより、
あなたの感想聞かせてよ
そろそろコジマカントクがデススト2の売り上げ自慢をする頃…あれ?
|∩_∩ せめて週販台数でSwitchくらいは抜かそうぜ、PS5
| ・ω・)
| とノ
デススト2、2週目も「初代Switch版の」たまごっちに負けたのか……
まあPS5ソフトはほとんどが初週で沈むから初週に勝てなかった時点で望みは無かったか
むしろトップ10圏内に居残っていることを褒めてやるべきなのかな(棒
Switch2の出荷量はもっと減るかなと思ってたけど
高水準キープしとるのぅ
まぁそう言いながら、買えていないのですが(泣
仮にSwitch2の供給量が今の半分になったら阿鼻叫喚になりそうだ
今年の小学生の夏休みの自由研究はSwitch2を買えるお店と曜日と時間帯の観察なんか良さそう
行動範囲内にヨドバシやビックがあるブルジョアがうらやましい(ぼう
もはやマイニンストアとAmazonだけが頼りだ
Amazonで高額商品は買いたくなかったんだがなあ
おはやぁ
今日は金曜日
しうまつ(ネムイナー
・ネタ無
ヾ(:3ノシヾ)ノシ
・ぽこぴーのSwitch2ゲリラ販売で購入実験
https://www.youtube.com/watch?v=0M9YoRXsNBE
狸の現物見てなお信じられない感がとても良い
・スパドン偽エンディングの被害者
https://www.youtube.com/watch?v=1i0c1rezO_8
<<これが見たかった>>(愉悦民
『マリオカート ワールド』すべてをゼロから作り直す。ウシもトコトコも設定から見直し、『マリカー』世界を再定義。「レインボーロードは開発チームの想いの結晶」開発秘話をインタビュー
https://www.famitsu.com/article/202507/46687
>>そして、これからNintendo Switch 2を手にする方もたくさんいると思います。
>>『マリオカート』は序盤で差がついても追いつけるゲームです。
>>いまからでも、1年後でも、2年後でも、まったく遅くありません。
>>Nintendo Switch 2と同時に開発を進めてきたタイトルとして、
>>ハードとの相性はバツグンだと思いますので、
>>ぜひ手に取って遊んでいただけたらうれしいです。
|∀=) 2年後も売る気だ…
>>155
マリカ8DX「当たり前ではないか」
https://gup-mottolovelove.jp/post-220/
■上映日
第1幕:12/26(金)〜
第2幕:1/30(金)〜
第3幕:3/6(金)〜
第4幕:4/10(金)〜
戦車抜きならこんなに早く作れるということなのだろうか
犯人はヤス
https://twitter.com/ishiimark_sign/status/1943300221662040137
地方のチェーン店でもゲリラ販売やってるらしいよ。
>>154
実際この動画をソースとして出そうかと思ってた
>>154
|∩_∩ ぽこピーのSwitch2ゲリラ販売動画、渋谷からお台場まで行脚するもカードがなくて買えなかった豆が気の毒ではあった。
| ・ω・)
| とノ
カードは作ろう
ジークアクスED歌ってたVの人も、地方の店頭販売のラス1を
親族が確保してくれたみたいな話
色々Switch2はおかしいのよ
これに一番近いの、やっぱりDSLite
PS5の時はあっという間に4桁になったからそら足らないよな
となったけどSwitch2は1ヶ月は10万台超えの出荷が継続してるからなぁ
マイニンストアの5回目の抽選分が出荷される9月はまたとんでもない台数になりそうだし
9月だけで100万超えとかありえるかもなぁ
>>161
なお豆はカード2枚作った模様
お労しや・・・
PlayStation 5 "Ghost of Y���tei" ゴールド リミテッドエディションのデザインを初公開!
https://blog.ja.playstation.com/2025/07/11/20250711-goy/
|∀=) 金継ぎだそうです。欠けたPS5とかどうなんとか思うけど。
|∀=) いやこれそもそも金継ぎか…?
うなぎ継
>>168
欠けてるものが多すぎるから……
PS5の市場とか無事ネスモデルとかが壊れちゃっているから、なんとかして継ぎたいという無意識の現れに違いない(棒
記事開いたらトップが「ラギアクルス復活!」のクソデカバナーで微笑んだ
>>148
PS5で他に特に目につく新作ソフトが無いって中で売れてるように見えるからねえ
実態はどうだろうね?
まあそのうちsteamで安く売って本数自慢はできるよw
今日から販売開始のバーガーキング期間限定バーガー
ここまででかいのなかなか無いし、久しぶりに食べに行ってみようかなw
ちょうど2週間後くらいに健康診断と帰りに鬼滅でも観ようと思ってたのでその時寄るか
>>168
なんかこう…金継ぎは本物の食器に立体でやるから面白さが出るトコ多いんだなって…
イミテーションだと単に雑な線でなんか描いてあるんだかないんだかようわからんダケだな
これだったら光沢の黒か赤のガワ板ベースに金印刷で蒔絵風やったほうが良かったろ
|∩_∩ 金継ぎてのは割れちゃった茶器とかを継ぎはぎにしてでも、なお使おうとする執着心がキモなので、外見だけ真似たところでそりゃつまらんよ。
| ・ω・)
| とノ
悠久幻想曲リバイバル、インタビュー
https://dengekionline.com/article/202507/45240
珍しくスタッフ顔出し
移植(アマプラ特典)とリメイク版は同時進行だったのか
mooさんもついに入手
https://twitter.com/atelier_moo/status/1943313817485873295
どうしてドライブがある面にはおえかきしないんですか?
金継ぎと言えば暫く前にそれのゲームが開発中という話が有ったな、と
日本の伝統工芸「金継ぎ」をするゲーム『KINTSUGI』、なぜかポーランドから誕生。
しかもベテラン開発者が作ってる、超高精細“壺壊しからの復元作業”
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20250225-329575/
>>177
アメリカにそれは無理では
|∀=ミ でもあいつらクソボロい家電とかは大事にするよ。
https://www.nintendo.com/jp/games/feature/ranking.html
色々売れてるのを見ると多様性を感じるランキングだなと思わせるな
https://www.businessinsider.jp/article/2507-nintendo-switch2-3reasons01/
こんなところに安田さんが…
と言っても毎月のいつものやつを元にした記事だけどもw
>>183
〆⌒ ヽ ランキング基準が金額ベースな事を考えると低価格帯で上位に居る都市伝説解体センター強い
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
>>183
このランキングのおっかねえ所は上半期の総合ランキングなのに6月26日発売のたまごっちが3位にランクインしてるとこだよ
予約決済分も含めたら実際の販売期間は2週間近くあるだろうとは思うけど
>>185
基本値段が安めなインディー系が上位にいるのはちゃんとそう言うゲームも売れてるって証明になるからこういうランキング形式になって本当に良かった
>>186
まるっちのアレだけでこうなったとは思えんがまさかここまで売れるとはなぁ…w
>>187
ただスイカゲームの奇跡みたいなのはもう起こり得なくなったよなあ
ワンコイン以下のゲームがフルプライスゲーム含むランキングに割って入るのはさすがに厳しかろう
8番出口の作者もランキングから消えた・・・とつぶやいていたな
>>188
それについては相当な数売れないと厳しいだろうな
値上げしたらええ
スイカゲームクラスに売れたら今の価格でも他のソフトの状況次第でトップかそれに近いところにはいけそうだけどね
https://www.4gamer.net/games/928/G092833/20250711033/
「ライザのアトリエ 〜秘密トリロジー〜 DX」が2025年内に発売決定。
「秘密」シリーズに新たなストーリーやプレイアブルキャラを追加
まだ稼ぐふともも
ドンキーコングバナンザのディレクターが分かったってオートマトンで記事になってたけど
元スクエニでFF15とかフォースポ関わってた人なの驚いたわ
スクエニ、取締役候補になれそうな有能ベテランにことごとく逃げられて取締役の顔触れがすっかり固定化しているけど大丈夫なんだろうか?
https://x.com/AUTOMATONJapan/status/1943494906808340824
これか
>>192
〆⌒ ヽ Switch2版がDLオンリーなのは出してもキーカードだろうしなら出さないほうがいいって判断したんですかね
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
>>193
キャリアのために任天堂ハード外して
結局任天堂ハードでゲーム作るという遠回り感
任天堂としては「分解するな」だろうけどね
https://twitter.com/yoshinokentarou/status/1943469106461851964
技適の話もあって、無線機器を分解した場合
電波法的には基本使っちゃダメな扱いになるはずなので…
小型化精密化が進んどるから交換前提になるよね
>>198
というかもはや、任天堂自身ですら修理する事を想定していない、サポートの際は交換前提の構造だったりするのでは?
分解の初手が接着剥がし、逆に言えば組み立ての最後が接着なので、そもそもばらせるものじゃない。
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板