■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4189 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人達が、新型PS5の推移を見守る避難所です。https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1700277729/ https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1697590539/ https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/ https://discord.gg/T77sbBK   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             愛くるしいフルーツを合体させていくパズルゲーム『スイカゲーム』が累計400万ダウンロードを突破https://news.yahoo.co.jp/articles/4d3fc34080b79469b44a0009b2e094d70f940671  
        
            
             https://i.imgur.com/EBVXMzC.jpg  
        
            
             >>4  
        
            
             >>6  
        
            
             神田正輝は今週も旅サラダお休み 
        
            
             スイカゲームはマリオとかゼルダ買うとポイントで交換できるのは強いよな  
        
            
             やはり娘は心の支えだったんだろうなあ  
        
            
             そろそろクッパキャンペーンが欲しい  
        
            
             |_6##) 朝っぱらからしがにゃんから(スイカゲームの)スタンプ8連打うっとおしいんですけど  
        
            
             コーエーのウマ2024が発表されておったか 
        
            
             >>12  
        
            
             >>12  
        
            
             >>14  
        
            
             >>13  
        
            
             >>16  
        
            
             >>13  
        
            
             >>17  
        
            
             ちなみに来年のダート重賞スケジュールはこんな感じhttps://dir.netkeiba.com/keibamatome/detail.html?no=3670   
        
            
             下手に過去のプログラム残すと、ゲートでプルプル震えた挙句すごい勢いで飛び出して1000m15秒台で後ろ向きに走るお馬さんになっちゃいそう  
        
            
             >>18  
        
            
             >>23  
        
            
             TLにソニーのゲーム事業ヤバくね?ってなポストが回ってきてた 
        
            
             >>25  
        
            
             まだまだ大丈夫でしょう。  
        
            
             >>26  
        
            
             >>26  
        
            
             https://i.imgur.com/PhTcHbL.jpg  
        
            
             棚卸資産1兆円って新型PS5が1500万台分は用意してるってことでしょ 
        
            
             >>31  
        
            
             ギリギリでも達成できそうなら大したもんだな  
        
            
             >『Virtua Fighter 3tb』が26年ぶりにオンライン対戦可能となってゲームセンターに復活!https://twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/1728232043493142612  
        
            
             >>33  
        
            
             >>34  
        
            
             というか3tbの完全移植あくしろ 
        
            
             3ってのがなんか物凄く中途半端だな。 
        
            
             当時よく行ってたゲーセンだとVF1から2は人気あったのに 
        
            
             拝啓ポリゴン様  
        
            
             2はもう移植版持ってる奴は持ってるからな…(PS3or箱○) 
        
            
             個人的には3(tb)好きだから嬉しい 
        
            
             稼働する予定の筐体 
        
            
             >>23  
        
            
             >>43  
        
            
             野球の楽天にデカい話が出てるなー 
        
            
             >>35  
        
            
             >>46 https://news.yahoo.co.jp/articles/a1cfb8451788cedb697217dd2a3c5e19363e9c66  
        
            
             ベトコンを探せ(棒)https://twitter.com/ShuzilowHA/status/1728054276792979744   
        
            
             >>45  
        
            
             >>50  
        
            
             【大悲報】全世界で2023年のPS5とXBOXの売上比率がやばすぎると話題に ドイツは92:8でPS5の勝利https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1700869632/ https://i.imgur.com/EKm2wZE.png   
        
            
             ここまで経過して未だに1000万程度なのか>>51  
        
            
             Switch抜きで比較しないと両機種に対して「現実が誹謗」状態になるって意味で、実際やばすぎる。  
        
            
             kwmrさんの新作、新たにお仕事もらえたのか?https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/217a35b04276cb87abe183ae38709c57e9f6020c   
        
            
             >>55  
        
            
             >>55  
        
            
             まあ日本よりは… 
        
            
             『女子高生vs.ウルトラマン』制作決定 ニュージェネ・ウルトラマンの世界観をベースに女性主人公の人間ドラマ https://www.oricon.co.jp/news/2303961/full/  
        
            
             |∀=ミ 国内はもう死後15年ぐらいは経つんで、それとの比較なら圧倒的かな。  
        
            
             PS5は(日本と比較して)欧米で人気があります  
        
            
             褒め称えれば褒め称えるほど「じゃあなんでジム=サン更迭したのん?」ってなるやつ  
        
            
             |∀=ミ アニソンも広く扱ってるソニミュと連携とるならジム=サンは邪魔ですからね。 
        
            
             大ヒット!「スイカゲーム」開発秘話【前編】販売元の〝本業〟とバズに隠れた「真意」を直撃https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/283780  
        
            
             >>63  
        
            
             >>52  
        
            
             https://i.imgur.com/ZiFwrkn.jpg  
        
            
             >>63  
        
            
             >>66  
        
            
             テーマ的にもどう考えても触れてもいいはずなのにhttps://www.youtube.com/watch?v=shZyg5VFI1Y   
        
            
             >>55  
        
            
             >>64  
        
            
             https://x.com/shonenjump_plus/status/1728247136826036602?s=20  
        
            
             ヴィッセルおめ 
        
            
             それにしても、スイカゲームを発掘した配信者はすごい慧眼w 
        
            
             |∀=ミ 最近はあんま禍々しいの無いんすよ。 
        
            
             _/乙( 。々゜)_引退する身には一昨日の奴はキツかった  
        
            
             〆⌒ ヽ   Pix ArtsもRandomSpin Gamesも配信が激減してるのが痛い 
        
            
             大人気ゲーム「スイカゲーム」開発秘話【後編】爆発的な流行の背景と今後のさらなる展望https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/283781  
        
            
             >>74  
        
            
             _/乙( 。々゜)_一昨日の切るだけのゲームはTL上でも困惑してたようだが 
        
            
             どうして困惑してたのに止めなかったんですか、  
        
            
             >>46  
        
            
             >>80  
        
            
             >>83  
        
            
             |∀=ミ 世間知らずゆえのアホな行動はある程度許容して教育するけど、 
        
            
             右端一択https://p.eagate.573.jp/game/mfg/1/kac2023/voting/index.html   
        
            
             巨人ならワンチャンあるのでは? 
        
            
             >>87  
        
            
             >>88  
        
            
             >>87  
        
            
             >>91  
        
            
             ファミコン版では任天堂から怒られてああいうデザインになったが 
        
            
             SFC版 
        
            
             https://twitter.com/okkubbq/status/1728109466959446146 https://twitter.com/okkubbq/status/1728118108639096839  
        
            
             >>34  
        
            
             >>96 https://www.4gamer.net/games/755/G075563/20231121025/   
        
            
             天才というワードに一抹の不安が・・・  
        
            
             >>97  
        
            
             >>98  
        
            
             好きな人が好きなことやってますをいつも通りに隠さないとこやね 
        
            
             結局実需要は「過去の輝いていた頃のシリーズ」であって「斜陽の新作」じゃないコトも多いからなあ… 
        
            
             >>79  
        
            
             >>100  
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org3087660.jpg   
        
            
             >>95  
        
            
             〆⌒ ヽ   なおソフトは 
        
            
             やっぱりネオソフト 
        
            
             アイレムの「ゲーム映像つきサントラ」制作決定!Blu-ray Disc Musicで登場。https://city-connection.co.jp/irem-sound/  
        
            
             で、その世界一売れてるハードで自分はどんなゲームを遊んでるんですか?  
        
            
             |∩_∩   具体的な根拠も出さずに「売れてる!」連呼するやつしかPSファンにはいないんだから、そりゃあソフトうれないよ。 
        
            
             こんなだから、床の間や神棚に備えられたハードなんて言われるのだよ 
        
            
             とうとうスイカゲームがテレビで紹介されちったよ……w  
        
            
             >>113  
        
            
             >>111  
        
            
             _/乙( 。々゜)_世界で一番売れてるハードが儲からないわけないじゃん?  
        
            
             世界で一番売れてるハードの責任者がクビ 
        
            
             >>114  
        
            
             >>118  
        
            
             |∀=ミ 利益率が高い自社ソフト出せてないからなあ。  
        
            
             GT先輩「ガタッ」  
        
            
             |∀=ミ 在庫1300万台は重いけど、Q3で半分以上は減るだろ。 
        
            
             昨日のポストにコミュニティノート付いてるやんhttps://i.imgur.com/z9JAHch.png   
        
            
             >>123  
        
            
             >>122  
        
            
             |∀=ミ まあ来期も2,500万みたいな目標は建てられんけどね。 
        
            
             >>125  
        
            
             >>123  
        
            
             PS4を超えるなら2500万で 
        
            
             プロスピがPS5で出るなら買うわ 
        
            
             乗った列車にJR東公式のトレインシミュの広告が出てたけど、https://i.imgur.com/FGetIgm.jpg   
        
            
             なんと人騒がせな…という感情とhttps://news.ntv.co.jp/category/society/d8b7e2559b5e4b4ea73892cb4887ccb7   
        
            
             >>131  
        
            
             >>130  
        
            
             >>131  
        
            
             >>128  
        
            
             >>133  
        
            
             >>128  
        
            
             >>137  
        
            
             >>139  
        
            
             VRやポータルも額の内に入ってるからって言うけど 
        
            
             件の投資家、保管庫界隈の連中がやたら反応してるけど、ゲハだとあんまり関心持たれてないのよな  
        
            
             分からんでもないけど 
        
            
             JR四国の新幹線とアンパンマン列車をやろう  
        
            
             >>142  
        
            
             >>143  
        
            
             近鉄南大阪線はさくらライナーでイベントあったので 
        
            
             >>122  
        
            
             >>148 http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=2686818  
        
            
             JAPANスタジオあってもトリコ上田のタイトルが追加されるくらいだし大して変わらんのじゃないの  
        
            
             ファーストソフトなら500万くらい売るようなゲームAAAやらなきゃ駄目じゃね 
        
            
             韓国SHIFT UP初の大型タイトルStellar BladeがSIEとパブリッシングを締結https://x.com/Okami13_/status/1728061911084736855?s=20  
        
            
             西に住んでる方々は、翔んで埼玉2はご覧になりましたか 
        
            
             日本向けのゲームや今までの日本向けの資産の活用がほぼできなくなってるのはかなり痛い気がするんだよなぁ 
        
            
             >>153  
        
            
             任天堂は100万も売れないゲームも色々出しててそれを止めようともしないわけで、AAAじゃないからダメという状況を作ったSIEの自業自得なわけだけど、それを軌道修正できるのかね。  
        
            
             >>156  
        
            
             SIEが方向性変えたいと思っても自前でソフトを用意できるわけじゃないだろうし 
        
            
             まず組織構造と人事に手を入れるところかならのかなあ、こういう変革するなら。  
        
            
             優越感中毒の人達がAAA以外を許すかな…?  
        
            
             >>160  
        
            
             >>156  
        
            
             方向性を変えるといっても5年、10年単位で時間かかるだろうからなあ 
        
            
             JCのイクイノックス、これ複勝はまた元返しじゃないか? 
        
            
             >>158  
        
            
             プボ君複勝狙い行く  
        
            
             イクイもリバティも蹴散らしてモーイが1着になったら 
        
            
             >>150  
        
            
             >>163  
        
            
             >>169  
        
            
             ちょっとソニーが厳しい事言われるとデマだアンチソニーだ騒ぐ連中の中にはTGSのビジネスデーに参加してるようなのもいるようなんで、 
        
            
             >>165  
        
            
             >>172  
        
            
             パンサが行く  
        
            
             ですよねー  
        
            
             中にガソリン詰まってるだろコイツ  
        
            
             終わってみれば完成されたレースか 
        
            
             前回で完全に証明してたけどもう強すぎるなイクイノックス 
        
            
             もうイクイノックス、禁止カードにしろ(暴論)  
        
            
             ルメちゃん泣いてる  
        
            
             有馬行くのかね  
        
            
             3連単のオッズが地方競馬みたいになってて草  
        
            
             本来なら早目に出る引退式の告知してないしこれはもう史上3頭目の秋古馬三冠取るしか無い  
        
            
             >>182  
        
            
             走り終わった後のルメールと関係者の反応、インタビュー聞くとやっぱり噂通りここで引退っぽいな  
        
            
             行って欲しかったけど 
        
            
             最近は有馬記念の価値が若干低下してる気がする  
        
            
             中山2500ってのは距離的にもコース的にも 
        
            
             来年やる理由があるとすれば凱旋門、BCターフとかの海外路線しかないもんな  
        
            
             [CEDEC+KYUSHU]松山 洋氏がゲームクリエイター採用のリアルを語った「ゲーム業界大解剖! 〜ゲーム制作の基礎知識と攻略法について〜」をレポートhttps://www.4gamer.net/games/999/G999905/20231126005/  
        
            
             ツイフェミを笑えないというかhttps://togetter.com/li/2264226   
        
            
             >>190  
        
            
             >>190  
        
            
             >>191  
        
            
             NovelAIのV3で出した画像をちょこちょこ掲示板で眺めてるが 
        
            
             絵描きの人 
        
            
             |∀=ミ 基本的には「努力もせず市場参入しやがって」と言いたいだけだからな。  
        
            
             >>197  
        
            
             〆⌒ ヽ   絵師の権利を守るを大義名分にして悪のAI使い叩く正義の味方してたのに結局叩けりゃ誰でもいい事がバレて挙句 
        
            
             そういう物が入ってくる事を拒まないのがそう言ったイベントの主旨なのでは無いかと思うのだがどうなんですかね。 
        
            
             もうひと月ちょっとでコミケなんすね  
        
            
             AI絵(他人の創作物を基にしたお絵描き)を認めない場合、 
        
            
             >>202  
        
            
             AI絵は魔女狩りめいた事例も出てきているし 
        
            
             >>204  
        
            
             ウマエロを二次創作云々でいうのはちょっとなぁ  
        
            
             >>206  
        
            
             俺は腰抜けのチキンだから自動イラスト生成ソフトは使えないな>>207  
        
            
             しかしまぁ 
        
            
             そもそもだがAI絵でパクリイラスト集とか出すような人間が、 
        
            
             >>209  
        
            
             単純ににじさんじ内での初大会というのあるんでは?ぐらいに思ったり 
        
            
             ノイズを、1pass目なら生成、それ以降なら付与して、そのノイズを塞ぐようにデータセット内のプロンプトに合った画像から一部分を持ってきて埋めるって仕組みである以上、トレス絵扱い自体は割と妥当だったりする。 
        
            
             >>211  
        
            
             CRカップもそうだけど、間違いなくここ最近の格ゲー界隈では一番ってぐらいにスト6は注目はされてるんだよ。 
        
            
             昔々あった旧ジャニーズの出る 
        
            
             >昔々あった森口博子と森脇健児の陰でSMAPの出る 
        
            
             >>217  
        
            
             ファミコンクイズ今まで大体80点くらい取れたのに今回56点しか取れんかった  
        
            
             今まで88だったのが今回72だ 
        
            
             今回はズタボロだったhttps://i.imgur.com/8prV5dq.png   
        
            
             https://twitter.com/takosoft/status/1728730083727483290  
        
            
             ただの麻雀クイズがあった件  
        
            
             あったねえ  
        
            
             >>209 >>216  
        
            
             >>225  
        
            
             久々に随分と酷い記事が来たなhttps://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c9584061bbfcf4653d9d7629a484672454486137  
        
            
             まだスマホゲームに幻想持ってる記者が存在するのか(驚愕  
        
            
             >>228  
        
            
             >>227  
        
            
             あとこれはマジでクズだなあと思った。結果的にゲームの需要を高めたとは言え、歴史に残るパンデミックを持ち出して引きの強さとか無いだろうよ 
        
            
             コイツこんなナリでゲーム、アニメ、サブカル界隈を20年取材とか宣ってるんだから恐れ入る  
        
            
             kwmrさん 
        
            
             >>232  
        
            
             >>232  
        
            
             >>232  
        
            
             >>233  
        
            
             >>234  
        
            
             >>235  
        
            
             >>238  
        
            
             あつ森の部分は 
        
            
             〆⌒ ヽ   「コロナがあってラッキーでしたね」って言ってるも同然ですね 
        
            
             基本的に読ませる文章書ける人じゃない感じするよね 
        
            
             長所が「筆が早い」だけだからAIと正面衝突してふっとばされたー!するタイプのライターだな… 
        
            
             _/乙( 。々゜)_kokw勢なら全問正解楽勝だよねhttps://x.com/slotzangiri/status/1728748506578407723 https://x.com/slotzangiri/status/1728751142585385029 https://x.com/slotzangiri/status/1728752232018092033   
        
            
             ×kokw勢 
        
            
             ちいかわ… 
        
            
             Superpandaは2見た記憶があるな 
        
            
             >>247  
        
            
             と…とりあえず発端の島そのものの悲劇はピリオドは打たれた…ってことで…  
        
            
             最後のコマがゾッとするな  
        
            
             まぁあの2人については仕方ないかな…と思う一方でセイレーンサイドもなんかしらあって欲しいなとは思ってる…けどないんだろうな  
        
            
             エックスで「たがいの電池抜きあえば勝ちだぞ」って言われてて人の心(以下略  
        
            
             >>251  
        
            
             世にも奇妙な物語的な引きを感じた  
        
            
             おうやめーやhttps://twitter.com/ishiimark_sign/status/1728788268571853199   
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org3088079.jpg   
        
            
             昨日の更新一個目の最後の声だけで終わらせて追加の漫画ない方が個人的には好みだったな  
        
            
             | ∧         ∧ 
        
            
             今週末は師走入りか  
        
            
             上野の貴金属店で強盗があったんだけど、https://x.com/hst_tvasahi/status/1728765087652159597  
        
            
             島二郎が何とかしてくれる版を考えてる人も居るけど 
        
            
             おはやぁ 
        
            
             ちいかわ島編はあれで完結なのかねぇw>>252  
        
            
             「ドリームキャスト」発売25周年! オンライン機能に特化して夢の世界を広げたゲーム機を振り返る https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1549115.html  
        
            
             https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231127/k10014269731000.html  
        
            
             実施当時もバーチャルボーイやってたら視力良くなったみたいなこと言っている記事を見た気がする  
        
            
             >>257  
        
            
             今日はヨドバシ福袋の抽選申込日だhttps://limited.yodobashi.com/entry/shared/  
        
            
             https://twitter.com/HelpfulNotesJP/status/1728913975209832807  
        
            
             >>270  
        
            
             ウソじゃないもん!メーヴェ飛んでたもん!https://x.com/375drone/status/1728607755869864050  
        
            
             こんなのもあるねえ。https://news.yahoo.co.jp/articles/e0d84181c624685d24b97c9057d550453f629ba2   
        
            
             昨日のシューイチでスイカゲーム400万までのグラフが出てたんだがhttps://pbs.twimg.com/media/F_1TA9cbUAAJkrr.jpg  
        
            
             >面白い事に今年の5月、 
        
            
             >>274  
        
            
             >>276  
        
            
             YouTubeの動画からワンクリックでゲーム機のストアに飛べる機能が実装されると売れ行きに変化出るのかな。 
        
            
             ヨドバシ福袋にて確認 
        
            
             >>279  
        
            
             某VTuberがスイカゲームの配信見てる試聴者がつい購入してしまう現象を 
        
            
             ドラクエ(ダイ)とFF両方入ってそう  
        
            
             >>280 >>282 https://i.imgur.com/EBVXMzC.jpg  
        
            
             https://x.com/lowcostcosplay/status/1728636493097558197  
        
            
             >>279  
        
            
             |∩_∩   悪夢だって夢の内だろうよ 
        
            
             笑うと負けよ?  
        
            
             >>284  
        
            
             _/乙(、ン、)_ならお年玉ではなく不幸の手紙とか白羽の矢とかにすべきだ  
        
            
             >>279  
        
            
             PS5はダークギャザリングの呪具なんか?  
        
            
             >>279  
        
            
             新型本体と旧型のアクセサリーとか入ってそう  
        
            
             ダイとアレが入ってるのなら少しだけ夢箱に興味が湧いてくるなあ.  
        
            
             >>284  
        
            
             _/乙(、ン、)_ヨド「(会計から開封まで)ジャスト一分だ。――悪夢(ユメ)は見れたかよ?」  
        
            
             最近まじでPS5の在庫増えたねえ 
        
            
             >>289  
        
            
             パクツイじゃなくて当人の再投稿だった模様 
        
            
             _/乙(、ン、)_着せ替え用のガワが全色入っていてほしい  
        
            
             FCでポリゴンがグリグリ動く光景は見てみたかったhttps://twitter.com/p7_hk/status/1728967129633051126   
        
            
             なにこの悪魔合体https://twitter.com/guru_micro/status/1728787938173964628   
        
            
             ローコストコスプレの人はオリジナルだよ。 
        
            
             >>301 >>303 >>299  
        
            
             ブルアカのPR動画に不適切な表現があったそうなhttps://twitter.com/chntrans68/status/1728788814468899273 https://twitter.com/chntrans68/status/1728788818570903727   
        
            
             >>303  
        
            
             (アカン)https://twitter.com/aruhito_wiz/status/1728609905836536273 https://twitter.com/Zombie_gamingAz/status/1728615969889955940   
        
            
             俺はいらんhttps://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000034092.html   
        
            
             >>308  
        
            
             >>307  
        
            
             ニンジャスレイヤー全部入り、500円でお釣りが来るhttps://www.amazon.co.jp/dp/B074C4G2XT   
        
            
             ■Voicy、1,600を超えるチャンネルのうち、半数が収益化を実現。声の 
        
            
             一言なんか言うくらいしないと 
        
            
             荒らす気しかないんだろうから良いんじゃね?  
        
            
             楽天、「2023年 エンタメ年間ランキング」を発表 任天堂の名作シリーズや「呪術廻戦」が根強い人気https://markezine.jp/article/detail/44207  
        
            
             この中に割り込んだのは健闘やろw  
        
            
             今のPS5の存在感からすれば健闘だけど 
        
            
             まあPS5は世界的に今一番売れてるから 
        
            
             そりゃ楽しみだねえ  
        
            
             |∀=ミ そう、ハードが先なのだよ。  
        
            
             PS5は国内では売れてないし 
        
            
             国内では新型が出て2週目でもうSwitchに負けちゃってるからねえw  
        
            
             |∀=ミ 週平均にして10〜20%ぐらいは上がるよたぶん。 
        
            
             時にここから12月のPS5は注目作あるんです? 
        
            
             ソフト売れないと問題があると認めたんだ…  
        
            
             |∀=ミ 言い返してやろうとするあまり相手の主張に乗ってしまっている残念さよ。  
        
            
             仮にPS5後半でようやくソフトが伸びたとしても 
        
            
             >>324  
        
            
             サードはハードを選ぶ自由も独占契約を結ぶ自由もあるから迷惑という表現は誤りかと 
        
            
             〆⌒ ヽ   開発者はソフトの売上に興味なさそうだしキャリアに繋がるしで迷惑はかかってないんじゃ 
        
            
             『スーパーマリオRPG』リメイク版の出来を、“開発に携わらなかった”オリジナル版スタッフが喜び感謝する。今昔を知るキーマンの関与もクオリティを後押しかhttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20231127-273504/  
        
            
             つまりそういう事だ  
        
            
             ヤベェ・・・https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1728639620399923659   
        
            
             ドクターマリオとかぷよぷよみたいなポジションだな  
        
            
             ブルアカ(の動画)だけの問題じゃ無かったhttps://twitter.com/Sei_kazeR/status/1729055465886351507   
        
            
             ヨドバシ福袋の抽選倍率 
        
            
             >>336  
        
            
             開発遅くて開発コスト高くて品質の低い信頼度がスクエニな会社にソフト開発関わらせるのは無理だろ、会社の稟議通らない  
        
            
             スクエニまるで関わってなくて、リメイクとして評価高いっていう結果だけが残る  
        
            
             スクエニが関わるだけで地雷率がギア2つ分くらい上がる  
        
            
             >>335  
        
            
             「またオリジナル版でも関与したスクウェア・エニックスもプロデュースやプロジェクトマネジメントでリメイク版に参加している」 
        
            
             >>342  
        
            
             >>343  
        
            
             >>344  
        
            
             バイガイ亭テーマソングhttps://twitter.com/SplatoonJP/status/1729063008436101182   
        
            
             【その歳で】悲報、ダークギャザリング、21話にしてついにピー音が入る【そんな言葉言っちゃいけません】 
        
            
             >>345  
        
            
             >>341  
        
            
             ドラクエ12もスクエニが関わらないほうが成功するのでは?  
        
            
             >>349  
        
            
             >>341  
        
            
             既にSIEのソフトがあれこれで酷いシナリオになってファンから総叩きになってたな 
        
            
             SIE、というか、ジムライアンがそうなのかもしれないが、自分たちの作ってるゲームの面白さに自信がないというか、他者に権威付けしてもらわないと面白いかどうか分からない、みたいなとこ無い? 
        
            
             自信がないというか褒め称えてもらいたいというか  
        
            
             AAA作品はハリウッドの大作映画みたいな扱いしてほしいんだろうなあ  
        
            
             メギド72ヶ月記念放送→「もしかして7200石貰えるのでは…?」→いつもの1500石→「まあいつものか」 
        
            
             >>354  
        
            
             >>268 https://dotup.org/uploda/dotup.org3088346.jpg   
        
            
             >>354  
        
            
             おはやぁ>>359 https://youtu.be/YUwe3NUcm_4 https://youtu.be/LXVhrKGxzKg  
        
            
             歳末感謝セール!https://store.playstation.com/ja-jp/category/dcf4aec1-b7ba-4e57-a056-041df070f0c2/1  
        
            
             >>354  
        
            
             〆⌒ ヽ   かつてのDHCのようなものと思えば 
        
            
             マイナーインディーゲーだと時々存在すら怪しい賞を受賞した!って並べててちょっと怖くなる  
        
            
             電車のドアに貼ってある楽天等の売上1位みたいなもんだな 
        
            
             >>361  
        
            
             _/乙(、ン、)_ユーザーの記憶には残せないから記録に残そうと必死になる  
        
            
             さて今年も特定の世代には恋人はサンコンと自動で変換されてしまう曲の流れる季節となりました  
        
            
             鯖助が火の玉ストレート(危険球)投げよる・・・  
        
            
             >>369  
        
            
             F-ZERO99にクラシックレース追加か(最大20台)https://topics.nintendo.co.jp/article/d3bb0eb0-92a8-435e-81d8-d377f6ff122a   
        
            
             F-ZERO99やった後にニンテンドーオンラインで配信されてるスーファミのF-ZEROやると、当時のコース再現とアレンジが絶妙なんだなってなる  
        
            
             「任天堂」eスポーツ大会への対応を表明、どう変わる? 50万円以上の賞品、現金や電子マネーは禁止https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/91d838b6570239b457b7ce0d12402a503e4305a4  
        
            
             |∀=ミ ガイド出したの1ヶ月も前でいま記事なのか。  
        
            
             任天堂のeスポーツに対するスタンスは 
        
            
             _/乙(、ン、)_甲府開府の日イベントにサトシが来るらしいので見に行きたいけど仕事だからいけない  
        
            
             コイツかhttps://www.city.kofu.yamanashi.jp/ikigai/event/kofulove/2023kaifuday.html  
        
            
             >>377  
        
            
             ある意味では他メーカーに大チャンスが生まれたという意味でもある 
        
            
             ただまあ任天堂は任天堂でeスポ言われる前から大会やってたポケモンがhttps://sv-news.pokemon.co.jp/ja/page/170.html  
        
            
             >>381  
        
            
             _/乙(、ン、)_日本三大松本の一人だからぜひ生で見たかった  
        
            
             松本人志と松本梨香と後は松本伊代か・・・?  
        
            
             ダンプ松本かもしれんぞー!(無  
        
            
             >>371  
        
            
             _/乙(、ン、)_人志、梨香、光司に決まってるだろ 
        
            
             清張なら生で見たかった(故人  
        
            
             >>377  
        
            
             愛は社員の懐を暖めたかhttps://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/284170?page=1   
        
            
             >>381  
        
            
             技術力とは  
        
            
             >>392  
        
            
             まず株ポケがゲーム作ってると思ってるあたり相当だな…  
        
            
             ちょっと知識ある人ならゲーフリの名前出す筈だしねえ…  
        
            
             |∀=ミ 経験も想像力もないから技術力ってテストの点を取るようなイメージなんじゃないかなw 
        
            
             株ポケが技術力??????? 
        
            
             無限力、オーラ力、技術力  
        
            
             ピンポンダッシュの感覚で書き逃げしているだろうから 
        
            
             株ポケに技術力は置いといてもゲーフリが技術力がないとは思えんけどな 
        
            
             技術力ってのも具体的に何を指してるのか分からんしなあ  
        
            
             |∀=ミ インフラ系はソフト開発と少し違う世界じゃからのう。  
        
            
             多分SVがオープンワールドになって色々バグとか処理落ちとか多かったってのを言いたいんじゃない?  
        
            
             >>403  
        
            
             >>404  
        
            
             つまり目立ったバグの無いアレは技術力最強だった・・・?  
        
            
             まぁ株ポケは関係無いんですが・・・  
        
            
             オープンワールドのバグと技術力に無さがどう繋がりがあるんだ? 
        
            
             バグてんこ盛りのベセスダは技術力ないw  
        
            
             >>403  
        
            
             >>406  
        
            
             FFも16より15の変なバグ画像の方がウケてたじゃんね  
        
            
             オープンワールドにバグはつきもんだろ 
        
            
             |∀=ミ OW化すると変数が指数関数で増えていくんでバグなしは不可能だよ。 
        
            
             _/乙(、ン、)_お前らよく見てみろ 
        
            
             >>414  
        
            
             >>406  
        
            
             バグの無さが技術力の高さならばゼルダのバグが見当たらないって事で、任天堂の技術力が1番って事になるのでは  
        
            
             >>414  
        
            
             >>415  
        
            
             >>418  
        
            
             誰かが意を汲んで代弁しないと言いたいことも言えないけどPS5は世界的に今一番売れてる  
        
            
             会話する気もない奴が代弁とかギャグだな  
        
            
             _/乙(、ン、)_次からは頭に【要介護レス】って付けておいてね  
        
            
             まずハードが売れないと困るのはその通り 
        
            
             【妖怪語レス】でも問題なさそうで困る  
        
            
             最近はダーク悪魔でも普通に会話が通じるというのに  
        
            
             まだ裁判は続いていたのかhttps://twitter.com/yoshinokentarou/status/1729327458141503682   
        
            
             >>403  
        
            
             >>428  
        
            
             >>426  
        
            
             >>428  
        
            
             >>431  
        
            
             未だによーわからん「幽霊族」という種族の妖怪  
        
            
             >>429  
        
            
             ゼルダは普通ならエラー吐いて落ちる場合でも赤い月発生させて継続させてるんだっけか 
        
            
             >>435  
        
            
             バラン 
        
            
             【速報】夏コミに続き今回も某大手サークルのクリアファイル制作に関わる【壁サー】 
        
            
             任天堂がーとかSwitchがーとか言い出さないだけ 
        
            
             >>428 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230707-254869/  
        
            
             積極的にインサイダー取引を実施した事実をひっくり返せてないから、まぁ減額は無理でしょうね  
        
            
             >>436  
        
            
             >>443  
        
            
             >>438 https://x.com/belpokiwagami/status/1729445597827236296?s=61&t=ejwOmdmyAIYclH0ZvA8LlA https://x.com/belpokiwagami/status/1729446537514885293?s=61&t=ejwOmdmyAIYclH0ZvA8LlA  
        
            
             ん、いまベルポさんが事実確認のためバラン再走するって  
        
            
             >>446  
        
            
             _/乙( 。々゜)_僕は極上ゲー引退しますので  
        
            
             >>448  
        
            
             >>445  
        
            
             >>445  
        
            
             え、うん。 
        
            
             さらば鈴木瑞穂https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/11/28/kiji/20231128s00041000462000c.html   
        
            
             Steam Deckでぼちぼちテイルズオブアライズ遊んでるが 
        
            
             >>394  
        
            
             そういう言い方は感心しない 
        
            
             「まさかトリスまで…」国産ウイスキー価格高騰で愛好家たちに衝撃 響30年は20万円値上げ、トリスは1000円時代にhttps://news.yahoo.co.jp/articles/23bc59e4840f152ded4fabdd442db4675320157c?page=1  
        
            
             給料は全然上がらん  
        
            
             >>457  
        
            
             >>458  
        
            
             投資は何を買えばいいのかどこで買うのがいいのか全然分からん… 
        
            
             >>461  
        
            
             俺が愛飲してる安ウイスキーも多分値上げするんだろうなあ  
        
            
             今週の逃げ上手の若君https://i.imgur.com/GHueWIH.jpg   
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org3088656.jpg  
        
            
             SBI証券だとアプリで予算とかいくつか質問に答えるとオススメ投資先を出してくれるので大体その通りに買ってるな  
        
            
             おはやぁ 
        
            
             全世界事前登録数500万突破!君のリアルに届ける恋愛シミュレーションゲーム『恋と深空』のCBTが12月15日より開催決定!参加募集は12月12日まで!3キャラクタ初登場シーン動画も公開!https://www.jiji.com/jc/article?k=000000003.000131862&g=prt  
        
            
             >>468  
        
            
             女性向けのゲームだからグラフィックに関してはなんとも言えんな 
        
            
             悪質タックルでもギリ耐えてた日大アメフト部https://news.yahoo.co.jp/articles/a16144dcc688d90908280273126559acc316023e   
        
            
             >>468  
        
            
             〆⌒ ヽ   FF15くらいのモデリングって感じ 
        
            
             ドラゴンズドグマ2の新情報が出たけれど、今の時代にSwitchに出さないとか正気かと思ったが 
        
            
             >>474  
        
            
             PS5の発売前から既にSIEによってPS4は終わったもの扱いしてて、PS4との共存はする感じじゃなかったんだっけ 
        
            
             |∀=) カプコンはソフト主だから好きにしたらええ。  
        
            
             カプコンはまだ他の大手と比べてハード寄りでしょう 
        
            
             >>478  
        
            
             ただホグワーツレガシーが後発になってでも何とか出して見せてしっかり売れてるっぽいのみると本来はカプコンがそのぐらいやってるとこだったんだよなとは思う  
        
            
             ついでにいうと、ハード主で動いてるのはおそらく任天堂だけだろうし  
        
            
             常識ならSwitchもう終わってるだろし 
        
            
             >>480  
        
            
             まあ大作ゲームがハードの勝敗に影響を及ぼさないとは普通思わないわな 
        
            
             >>484  
        
            
             任天堂の次世代機のコンセプトを早く知りたいなぁ 
        
            
             >>486  
        
            
             >>483  
        
            
             死ぬと分かっていても突撃せざる得ないというのは辛いものよな  
        
            
             >>487  
        
            
             >>489  
        
            
             そういや、Switch版は処理落ちで木が後から生えてくるw 
        
            
             おはコケ。 
        
            
             やはり鼻からキメるしか…  
        
            
             >>480  
        
            
             任天堂の次世代の姿が出てくるのは来年夏、発売が年末付近、ぐらいになるのかなあ  
        
            
             >>496  
        
            
             >>492  
        
            
             ばあさんや、次のニンテンドーダイレクトはいつかのう(ヨボリヨボリ 
        
            
             >>499  
        
            
             >>499  
        
            
             >>474  
        
            
             来シーズン(明後日)からサーモンランでの開始時の評価点が変更になるのか  
        
            
             実際というクセに実例を出さない鸚鵡返し 
        
            
             いつまで経っても具体的なタイトル一つ挙げられないねえ。 
        
            
             >>504  
        
            
             年代的にも壊れたラジカセのほうが伝わるだろう  
        
            
             年末にソフト単独以外のダイレクトを配信したの、何気にSwitch発売以降一度もないんだね 
        
            
             _/乙(、ン、)_任天堂はPS5の宣伝してやれよ  
        
            
             >>504  
        
            
             >>509  
        
            
             >>509  
        
            
             PS系は昔から年末商戦でもそんな大きく動かないからなあ。 
        
            
             そうかアレは成功だったのか(  
        
            
             >>513  
        
            
             >>507  
        
            
             ああ、特定の人に優越感を与えることには成功してるよね 
        
            
             国内PSファンは優越感どころか相当不満をためてるように見えるけど  
        
            
             PSファンと言っても任天堂アレルギーのある層限定ね  
        
            
             >>504  
        
            
             >>518  
        
            
             モンハンがTGAで発表されて3月末に出ると思ってる奴がまぁまぁいて 
        
            
             現状に不満を溜め込むような不届者はSIEにとってはPSファンじゃないから問題ない  
        
            
             >>522  
        
            
             _/乙(、ン、)_やっぱり競争相手がいないのは寂しいからな  
        
            
             毎回都合のいい妄想しては 
        
            
             _/乙(、ン、)_という事は去年のTGAはSwitchタイトルの発表ばかりだったから今年のPSはアレだったんだな  
        
            
             Switchマルチじゃないことを期待してるのか 
        
            
             DLし忘れている人はいないと思うがhttps://www.monsterhunter.com/ja-jp/support/rise-231128/   
        
            
             >>519  
        
            
             PS5独占とか言わないのがもう自覚してるやつ 
        
            
             まあドラゴンズドグマ2を考えたら次世代機用にモンハンワールド2(仮)を作ってる可能性は無いとは言えないだろうね。 
        
            
             ただモンハンワールド2(仮)が次世代機のハードの販売を牽引するかというと、それは因果が逆だろうということだな。  
        
            
             モンスターハンターフロンティアfor PS5(仮)なんて可能性も  
        
            
             可能性の話なら任天堂次世代機とのマルチのことも考えたほうがいいんじゃない  
        
            
             >>528  
        
            
             と言うかPS5のソフトの売れなさだとこのままでは前作から数字落としてしまう可能性も高いからなぁ、steamは全部をカバー出来るもんでも無し  
        
            
             どのメーカーもなかなかPS4が切れないことについて何か一言ほしい  
        
            
             >>537  
        
            
             >>535  
        
            
             ドグマ自体あんまり売れそうなタイトルじゃないからね 
        
            
             やっぱりジムライアンいなくなっても 
        
            
             >>540  
        
            
             とりあえず新モンハンは任天堂切ったら今度こそ国内死ぬ可能性高いのがねえ  
        
            
             >>543  
        
            
             >>538  
        
            
             >>544  
        
            
             >>547  
        
            
             この発言 
        
            
             _/乙(、ン、)_任天堂が買収したって言いふらすってよ 
        
            
             陰謀論者に「○○と見なすぞ!」と言われてもなぁw  
        
            
             「私的独占」がどういうものだったのか完全に忘れてるやつ  
        
            
             DQ、FF、MH含めほぼ全ての大作サード出ても大してPS4売れてないし 
        
            
             >>548  
        
            
             >>553  
        
            
             なんならDQ11はマルチだったから今度はDQも独占して 
        
            
             しまった>>547  
        
            
             彼の理屈だとドラゴンズドグマ2がSwitchに出ないのはソニーが金使ったからと思っていればいいわけですね  
        
            
             >>556  
        
            
             スクエニ耐久テストやめろw  
        
            
             カプコンはモンハンライズ発表以降だいぶ印象変わったという感じがする  
        
            
             >>558  
        
            
             スクエニはFFDQ捨てるぐらいやらないと先がないんじゃないかという気はする 
        
            
             正直、MHW2が未だ発表無いのは予想を外した感がある  
        
            
             SIEがソフトに金出してるのは買収関連の裁判で明らかになって否定できないんだろうな  
        
            
             >>536  
        
            
             >>566  
        
            
             >>565  
        
            
             PSStoreが独占でロイヤリティ云々という裁判も、PS以外のストアで同じゲーム売るならPSStoreより安くするな、という契約があったのが影響してるとか言われてるな。  
        
            
             PS4より性能が高く次世代機の箱SSをマルチから除外を望むのに、PS4はSwitchより性能がいいから除外とか笑える  
        
            
             いくらSwitchガーしようが 
        
            
             >>571  
        
            
             _/乙(、ン、)_こいつもしかして試験運用三日目くらいの対話型AIじゃね?  
        
            
             寧ろPCの推奨スペックもその程度で済むしどうせPS5クオリティで買うなんてのも少数派だからPS5・XSX世代に踏み切った後の方がその点でも余程心配まである  
        
            
             >>567  
        
            
             >>570  
        
            
             2017年からサービスしてたようだからまずまずの長命だったか。https://news.denfaminicogamer.jp/news/231129k   
        
            
             >>574  
        
            
             ホグワーツレガシーとかの無茶移植例見る限りマルチ対象にしたからって足引っ張られるとかなさそうだけどなぁ 
        
            
             ゲーム機の性能に固執している人ってアレがアレな出来になったのはどう思ってるんだろうね 
        
            
             ホグワーツレガシーがSwitchに移植されたのを見てるとあいつらの言う技術力ってなんなんだ?と思わされるな  
        
            
             _/乙(、ン、)_前から気になっていたが端子がネックになっていたイヤホンに 
        
            
             >>579  
        
            
             カリカリに行った最適化(ロード40秒)  
        
            
             |∀=ミ 定期預金の期間が終わったまま動してない埋蔵金を見つけた(完全に忘却していた)。 
        
            
             無茶移植と言うか割り切りって感じ。 
        
            
             良い加減会話しろやクソ野郎 
        
            
             人が多くて、反応も貰えて、嬉しいんだろうな  
        
            
             _/乙(、ン、)_最適化を何だと思ってるんだ?  
        
            
             >>586  
        
            
             >>588  
        
            
             語気を荒げると同レベルに堕ちかねんで  
        
            
             >>587  
        
            
             |∀=ミ ロードに最適化すりゃ短くできるさ。 
        
            
             >>592 >>593  
        
            
             |∀=ミ いちいち怒る意味もないから悲惨な現実ひたすら笑ってあげればいいんだよ。 
        
            
             エルデン含めPS4のロードの長さとか色々言われまくってたよな  
        
            
             おくすりキメて躁状態のおるとくんなのだろうか、クソリプポイントゲットって事で良いのかな? 
        
            
             |∀=ミ 相手に自分の望む反応を求めちゃいけないよ。  
        
            
             コミュニティ荒らして住民イラつかせるのが生き甲斐やからな  
        
            
             >>594  
        
            
             |∀=ミ ロード時間なんて高頻度発生しない限りは問題にされんさ。 
        
            
             強く断言したら勝ちという言動は小学生みたいだよね  
        
            
             >>601  
        
            
             個人的にあつ森起動時のロードはもう少し短い方が…ってなった  
        
            
             >>591  
        
            
             >>594  
        
            
             >>604  
        
            
             |∀=ミ 人生が虚無に飲まれたやつは虛無を嗜む余裕など持てないのだよ。 
        
            
             >>606  
        
            
             年寄りのゲハなら荒らし対策は無視ってのが常識の認識のままだったりして 
        
            
             >>608  
        
            
             >>585  
        
            
             伸びてると思ったら思ってたんと違う展開で草  
        
            
             >>613  
        
            
             >>615  
        
            
             客が来たら伸びやすい  
        
            
             >>616  
        
            
             |∀=ミ 私は心からゴミだと思ってるソフトはオススメしませんが、 
        
            
             https://news.yahoo.co.jp/articles/ca50a8eb5038c5e2798c88fa9f63eff202e738fb  
        
            
             あれだな、本人は強気のつもりでも端からはビビりまくってるようにしか見えない。  
        
            
             ゲーム原作だけにゲームに転用できる素材しかないのに虚無っちゃうの逆にムズくね?  
        
            
             一方うなぎのおっちゃんは結婚一周年越えました 
        
            
             >>621  
        
            
             ダイ大はなぁ・・・ 
        
            
             >>525  
        
            
             >>622  
        
            
             >>618  
        
            
             >>627  
        
            
             >>625  
        
            
             >>627  
        
            
             〆⌒ ヽ   ロードの話ならバランがロードそこそこ長くて中々のストレスになってる 
        
            
             >>632  
        
            
             年末はダイとバランの竜の騎士セットか・・・  
        
            
             |∀=) スクエニハッピーセット。  
        
            
             >>554  
        
            
             >>573  
        
            
             モンスターズ3はどうなるか 
        
            
             >>632  
        
            
             >>639  
        
            
             >>638  
        
            
             >>635  
        
            
             >>579  
        
            
             激安の開発費のスイカゲームのヒットでAladdin Xが得る「多額利益」https://biz-journal.jp/2023/11/post_365586.html  
        
            
             老い先にあまり高望みはしないつもりだが、 
        
            
             >>644  
        
            
             300万本で300億ってソフト一万超えてたっけ 
        
            
             >>595  
        
            
             減益の要因を比較対象にする誹謗の極み  
        
            
             ゲーム業界関係者 
        
            
             >>650  
        
            
             【今日は何の日?】https://s.famitsu.com/news/202311/29325586.html  
        
            
             >>651  
        
            
             >>652 https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000009444.html  
        
            
             >>644  
        
            
             FF16って諸経費込みで幾らぐらいかかってたんだろ  
        
            
             >>655  
        
            
             >>656  
        
            
             〆⌒ ヽ   桃鉄国内400万よりFF16世界300万の方が価値があるって言ってた人かもしれんぞ(棒 
        
            
             >>658  
        
            
             >>644  
        
            
             1年半かけて長期的に売るんだが(残り1年1ヶ月  
        
            
             戦略級タイトルと「遊ぶ人が増えれば良いなぁ」で移植されたタイトルを金額ベースで語られてもなぁ・・・(個人の意見  
        
            
             >>663  
        
            
             >>654  
        
            
             >>654  
        
            
             |∀=) ただスクエニのデフォルメってなんか違和感すごいのよな。  
        
            
             というか桃鉄どんだけ儲かったんだっていう話に…  
        
            
             スクエニのディフォルメは何故か顔がリアル調だったり顔だけ異様にデカかったりと、 
        
            
             ミンサガの悪口  
        
            
             デフォルメも何だが今時等身が高いモデルでイラストの方が普通にアニメ調なのに3Dになると未だにかけ離れてるのは大手としてはどうかと思う  
        
            
             >>666  
        
            
             >>644  
        
            
             FF16の開発期間7年だけれど、広告費も合わせて100億程度で済むもんなの?  
        
            
             >倍速のことを考えてないhttps://twitter.com/haluna7/status/1729643745878942004   
        
            
             もちろん東京ディズニーランドを削除したバージョンですねhttps://famitsu.com/news/202311/29325810.html   
        
            
             FF16の台湾だかのイベントでの吉田の発言によると、開発人数は会社から言うなと命令が出ているが300人より圧倒的に多いとの事  
        
            
             >>677  
        
            
             >>678  
        
            
             FF16はメタスコア高いから評価低いのはこの界隈だけなんだけどね  
        
            
             儲けられない落ちこぼれFFだけどな 
        
            
             >>681  
        
            
             評価高いのに誰も買わないんだね。不思議だなぁ。  
        
            
             そもそもFF16の評価の話してないっていう  
        
            
             rァ そう かんけいないね 
        
            
             >>675  
        
            
             _/乙(、ン、)_PS界隈って実益の伴わない分野では強いよな  
        
            
             >>679  
        
            
             _/乙(、ン、)_はたらくふりすれど はたらくふりすれど 
        
            
             >>679  
        
            
             >>689  
        
            
             子供が欲しいクリスマスプレゼント、1位はゲームソフト 「スマホ(本物)」も4位に バンダイ調査https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2311/29/news091.html  
        
            
             >>692  
        
            
             >>677  
        
            
             めっちゃ金かけて穴を掘ったり埋めたりしてるけど誰も評価してくれないみたいな感じ?  
        
            
             徳川埋蔵金大発掘かと思った  
        
            
             ギミア・ぶれいく 
        
            
             超大掛かりなドミノ倒し組んでる作業を見守っていたあの日!  
        
            
             >>698  
        
            
             >>680  
        
            
             >>694  
        
            
             >>644  
        
            
             >>692 >>694  
        
            
             >>703  
        
            
             誹謗中傷の9割が日本で他の国では褒めてくれると信じてるからセーフ!  
        
            
             流し見してたけど、「アレの開発費広告費100億円と仮定」って改めて考えると面白いな。 
        
            
             >>706  
        
            
             あれから点数上がって90超えたのかな、と見に行ったらそんなこともなく 
        
            
             >>703  
        
            
             アレが100億で作れるゲームに見えるとかそれこそ誹謗中傷では(ぼー  
        
            
             まあ憶測で開発費予想して200億は利益出ている(ドヤァとかイカれた記事だよ  
        
            
             1億円でフルプライスゲームを作ろうとしている所だって有るんですよ!(白目  
        
            
             >>712  
        
            
             >>704  
        
            
             マクロスのシューティングはちゃんと世に出せると良いね  
        
            
             >>715  
        
            
             >>715  
        
            
             >>687  
        
            
             >>692  
        
            
             _/乙( 。々゜)_スタオー2のリメイクは当時遊んだ人間にはかなり理想的なリメイクで良かった 
        
            
             ちょーたいさくをかぎられたゆーざーにだけちょーおとくなおねだんでおとどけします、が正義になってるからなあ。 
        
            
             PS版よりさらにアイテムクリエイションのバランスぶっ壊れてたのは吹いた。 
        
            
             _/乙( 。々゜)_任天堂以外のゲームはどのタイミングで買うのかという駆け引きが異常に面白い時がある 
        
            
             レイトン新作は2025年にSwitchで、か。https://x.com/denfaminicogame/status/1729840801226907703?s=46&t=1wiHlnpUsWBJe1wuifoFtw   
        
            
             >>717  
        
            
             >>719  
        
            
             >>724  
        
            
             >>724  
        
            
             >>726  
        
            
             >>724  
        
            
             短命は宿命なのかしら?https://x.com/taimaningogo/status/1729820002587730339   
        
            
             >>694  
        
            
             >>731  
        
            
             _/乙( 。々゜)_レイトンは流石に次世代機のみなんて冒険しないのでは?  
        
            
             二ノ国に社運を賭けた日野社長を信じろ  
        
            
             >>677 https://jp.ign.com/the-legend-of-zelda-hd/3584/news/100  
        
            
             >>736  
        
            
             スクエニさん 
        
            
             ウマ娘ドンジャラ・・・  
        
            
             ウマ娘のぱかライブでいきなりドンジャラ始まったけど 
        
            
             >>738  
        
            
             ゴルシ漫画は予想通りのナンセンスギャグ系だねhttps://twitter.com/pisupisugold/status/1729847688709988420   
        
            
             ナンセンス!ナンセンス!  
        
            
             >>740  
        
            
             >>742  
        
            
             たづなさんで何故かダービーとかクラシック二冠関係の役が成立する不思議  
        
            
             ドンジャラはバンダイから発売!  
        
            
             >>744  
        
            
             FF13の地点でアレだったので、HD開発以降はずっとそんな感じな予感  
        
            
             まるでFF12がスムーズに作られたかのような言いよう  
        
            
             PS2が発表されてすぐにスクウェアが、PS2でFF10、11、12を出しますとかネットワークサービス構想とかぶち上げた記憶。  
        
            
             >>751  
        
            
             これかhttps://p-bandai.jp/item/item-1000202533/ https://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/shop_top_b-toys-shop/231129up_donjara_umamusume_fullset_01.jpg   
        
            
             PlayOnlineと発表してたのは10と11じゃなかったっけか 
        
            
             >>753  
        
            
             >>754 https://nlab.itmedia.co.jp/games/gsnews/0001/29/news01.html   
        
            
             >>753  
        
            
             >>755  
        
            
             タイシンチケットスズカとかG1は1つしか取ってないメンバーが入ってるからなあ  
        
            
             >>758  
        
            
             >>752  
        
            
             こんばんは、コケスレ。>>753  
        
            
             馬主さんが麻雀はNGとした可能性もあるのかな  
        
            
             パリピ孔明実写最終回。 
        
            
             >>725  
        
            
             >>765  
        
            
             しかしウマ娘アニメが良い最終回だった(この後に待ち受けるであろう凱旋門から目を逸らしつつ  
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org3088932.jpg  
        
            
             おはやぁhttps://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1729470051525472596  
        
            
             趣味の世界に没頭できるデジタルアイテムは? プロが解説&オススメしますhttps://getnavi.jp/digital/924442/  
        
            
             >>770  
        
            
             https://x.com/sanei_NLG/status/1729696696211579313  
        
            
             来週かhttps://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000071245.html   
        
            
             >>772  
        
            
             ポータブルゲーミングPCがSteam Deckじゃない辺り 
        
            
             人の趣味をバカにするのは趣味が悪いね  
        
            
             >>776 >>680 >>567  
        
            
             速報@保管庫(alt)のこと?  
        
            
             おはコケ。 
        
            
             せめてワッチョイ変えてから煽ればいいのに 
        
            
             Alt君は書き込むときに自分の過去の所業思い出したりしないんだろうか…  
        
            
             日を跨いでもワッチョイ変わらないからヘイト発言して秒でバレるの情けないな…  
        
            
             来年のプリキュアは犬かhttps://twitter.com/toeianime_info/status/1729968507864195494   
        
            
             レベル5の発表会で出たソフト 
        
            
             >>782  
        
            
             >>784  
        
            
             犬キュア>>785  
        
            
             https://x.com/GUNDAMEVO_JP/status/1729364821588763091?s=20  
        
            
             L5はコンソールこそ壊滅的だが妖怪ウォッチぷにぷにがそこそこ稼いでくれてるのと 
        
            
             ん、今eShop見てみたけど、 
        
            
             レイトンが2025年なのも他のソフトを完成させないと社長がなかなか手をつけられないって事なのかねぇ 
        
            
             >>791  
        
            
             >>790  
        
            
             LV5ならマルチの本命はPSなんじゃないかな  
        
            
             マルチどうの以前に「一切モノが出て来ない」のが問題な訳でして・・・  
        
            
             >>790  
        
            
             ぶっちゃけPS先行だろうが専用だろうが構わんから 
        
            
             >>793  
        
            
             >>793  
        
            
             ゴエモンっぽいやつ出ていたのか  
        
            
             いつまでもゲーム出ないとこの話してても非生産的が過ぎるんだよな 流してなんか他の話しようぜ>>793  
        
            
             >>800  
        
            
             昨日知った事 
        
            
             https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1546587.html  
        
            
             ベルトポーチさん、Xで変なのに絡まれてるのな 
        
            
             |∀=ミ まあベルポのいい方もわかりにくいよ。 
        
            
             >>767  
        
            
             DVDを駆逐できないBD 
        
            
             いいものは売れるなんてナイーブな考えは捨てろ!  
        
            
             あれだけベルトポーチさんの呟きにリプ付けまくってるのを見ると、優越感が損なわれたのは間違い無さそう  
        
            
             数が売れてないと 
        
            
             ちょwwお前有名人じゃんwww  
        
            
             高解像度である 
        
            
             >>805  
        
            
             >>813  
        
            
             |∀=ミ 比較するまでもなく圧倒的グラフィックが伝わらないんじゃPS5は失敗なんだよ。 
        
            
             HDR対応のモニターを持ってないユーザーが悪いだけだZO  
        
            
             |∀=ミ 任天堂は数年前から一目で面白さが伝わるものを創ると言い出したからな。 
        
            
             Switchにマルチされる時点である種の敗北やろ  
        
            
             >高解像度である必要は無く 
        
            
             今のハード 
        
            
             >>819  
        
            
             >>820  
        
            
             PS5だけじゃやっていけんと 
        
            
             >>823  
        
            
             高性能ハードで作れる物凄いグラフィックのゲームってのが基本的にフォトリアル方面なんだけど、 
        
            
             ファーストがPCに稼ぎに出向く始末  
        
            
             「パズルゲーム」といえば?https://www.nintendo.com/jp/famicom/vote/index.html  
        
            
             これからのAAAってどうなるんだろうね 
        
            
             >>828  
        
            
             >>829  
        
            
             似通った絵作りであだち充現象が起こるFPS界隈  
        
            
             >>828  
        
            
             説明書は大概箱と一緒に消えたおもひで  
        
            
             中古で買っていたから説明書はあまり触った記憶が無い  
        
            
             >>829  
        
            
             >>836  
        
            
             なんだかんだGTAも次世代Switchにも出そうだし売れないことはないでしょうね  
        
            
             日本とかだとswitch2で出るタイミングが本番だろなぁ 
        
            
             GTA6は普通に出せれば爆売れするだろうね 
        
            
             >>822  
        
            
             少なくともPS5を救う事も出来ない  
        
            
             もしかしてアレの中では「これぞAAA」ってのがまだ出てない認識なのか?  
        
            
             発端となった比較画像を投稿した人は、Switchを貶める意図は無くて同じゲームでもSwitchとPS5ではゲーム体験に違いがある事を知って欲しかったとか言ってるけど、 
        
            
             >>806  
        
            
             フラッピー5位でちょっと嬉しい 
        
            
             ファミコンソフト自体は割と遊んでるけど少し世代を外れてるから箱説明書付新品で買う事ほぼ無くてファミコンの説明書読む機会無かったのよね  
        
            
             >>844  
        
            
             〆⌒ ヽ   説明書に漫画が載ってる『THE WAY TO VICTORY! 戦場の狼』に投票しました 
        
            
             >>844  
        
            
             >>845  
        
            
             >>848  
        
            
             |∀=ミ 説明書が漫画でまったく説明がわかんなかったのは伝説のオウガバトルだなぁw  
        
            
             >>844  
        
            
             >>843  
        
            
             |∀=ミ 本物のウナギだろうがゼリー寄せは食えない。  
        
            
             FF7リバースは期待に応えられるかなぁ。 
        
            
             FF7R2はPS4版購入者を踏み躙った上でのPS5専用第2段だし 
        
            
             >>848  
        
            
             やはりイクイノックス引退か  
        
            
             >>860  
        
            
             https://news.yahoo.co.jp/articles/018de762ed65accc3acd3186cf38cf8989661b17 引退ニュース  
        
            
             秋古葉三冠が未知の領域だったら有馬も参戦してたかもだけど過去にいるからなぁ  
        
            
             >>829  
        
            
             >>818  
        
            
             >>846  
        
            
             >>846  
        
            
             大魔界村  
        
            
             過剰防衛https://twitter.com/ishiimark_sign/status/1730094367266984238   
        
            
             >>866  
        
            
             >>862  
        
            
             >>869  
        
            
             刺股、ゲーム内アイテムとして取り込むところが出てきそう  
        
            
             https://sports.yahoo.co.jp/keiba/race/denma/2307040211  
        
            
             ゲームの歴史関係、話題聞かなくなったなあと思ってたら 
        
            
             >>874  
        
            
             >>870  
        
            
             ゲームの歴史を描いた岩崎夏海という人は、昔から困った人として有名なので、今後も何度も困った事態を起こすと思うよ…。  
        
            
             フィクション作家として大勢しそうなお方どすな。  
        
            
             俺たちの千石電商がやってくれたぜ!https://search.yahoo.co.jp/realtime/search/tweet/1730102488664297942  
        
            
             >>880 https://i.imgur.com/XZRWpnD.jpg   
        
            
             >>881  
        
            
             >>882  
        
            
             _/乙( 。々゜)_俺もわかった気がする  
        
            
             メーテルじゃなかった…  
        
            
             〆⌒ ヽ   画像のおかげ店名の読み方分かった 
        
            
             >>865  
        
            
             まあSIEの高性能フォトリアル路線はPS5で終わりかもしれないからねえ  
        
            
             最近の秋葉原はなぁ 
        
            
             >>889  
        
            
             >>889  
        
            
             >>781  
        
            
             東北に引っ越しちゃったので秋葉原には何年も行ってないけど、外から見てると秋葉原は良くも悪くも観光地化が進んでしまってるように見える。 
        
            
             そういや今日でBSプレミアムが終わるのか 
        
            
             >>893  
        
            
             子供の頃に秋葉原の駅から出たすぐの所でバスケとかできる広場があった気がしたけれど記憶違いかなあ  
        
            
             >>896 https://twitter.com/PhotoAkiba/status/1421123668013326345   
        
            
             アキバズトリップとかも既に私の記憶の中の秋葉原では無いのだ…ないのだ…。  
        
            
             >>897  
        
            
             自分がチビの頃のアキバなんて・・・https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E7%94%B0%E9%9D%92%E6%9E%9C%E5%B8%82%E5%A0%B4   
        
            
             >>899  
        
            
             その再開発で駅前のラーメン屋もなくなったんですよね  
        
            
             飯屋ばかり増えた印象  
        
            
             孤独のグルメで秋葉原は予習したから完璧!  
        
            
             駅裏のバスケコートでカツサンド食わなきゃ…  
        
            
             Windows11にポータブルゲーミングPC用のGUIが搭載されたという記事を見た 
        
            
             アキバデパート入ってすぐの所で焼き鳥丼食わなきゃ  
        
            
             秋葉原?飯屋なんてサンボくらいだろ 
        
            
             _/乙( 。々゜)_秋葉原いつの間にか飯食うのに全く困らない場所になったけど 
        
            
             出店の…ケバブ?なにそれ?どこの料理??  
        
            
             |〆⌒ ヽ   アキバデパートできじ丼食えたし言うほど食の砂漠の印象ない 
        
            
             自分が居た時は今は無き神田食堂かサンボに食べに行った記憶  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/202311/30326055.html  
        
            
             ここで教えてもらった丸五のカツはすっごく美味しかった 
        
            
             今週はなんとか10:0阻止した感じか  
        
            
             龍が如くはPS4のほうだけ残ったんだな  
        
            
             PS5本体も新型初週以外はSwitchに勝ててないねえ  
        
            
             |〆⌒ ヽ   相変わらず本体しか売れてないですねぇ 
        
            
             >>909 https://i.imgur.com/P1VRJWX.jpg   
        
            
             >>918  
        
            
             >>913  
        
            
             せっかくファミ通売上が出たのだから世界で売れてるPS5をコピペしに来りゃいいのにな  
        
            
             どうぶつの森… 
        
            
             >>923  
        
            
             ・国内ハード売上 159週 
        
            
             訃報https://twitter.com/riya_eufonius/status/1730190147327787338   
        
            
             ぶつ森 
        
            
             >>925  
        
            
             |∀=ミ 定番の浮上も起きないんだよな  
        
            
             今のPSで定番ソフトって何だろう  
        
            
             |〆⌒ ヽ   なので素晴らしい体験が出来る筈のPS5版ホグワーツレガシーも伸びない 
        
            
             DLが伸びてるとも聞かねぇな  
        
            
             PS5専用ゲームでボロ儲けを聞かないからな 
        
            
             >>913  
        
            
             メタスコア高評価のはずのアレも全然再浮上しないんだよなぁ  
        
            
             ゲハの拾い物だが、 
        
            
             |∀=ミ 龍はまだ半分PS4なぐらい移行進んでない。 
        
            
             これで今年がピークとかサードは冬の時代だなぁ  
        
            
             |∀=ミ 雪山でこの冬を過ごすと決めたのはサードだからしかたないね。  
        
            
             海外でドッカンドッカン売れっから  
        
            
             >>940  
        
            
             |∩_∩   龍が如くはGamePass入りしちゃったしなー 
        
            
             流石に今の時点でPS4にとどまってる層はPS5には関心がない層なんだろうな  
        
            
             >>943  
        
            
             >>817  
        
            
             >>936  
        
            
             本日はゼノブレイド2発売6周年です  
        
            
             >>936  
        
            
             世界では売れてるんでちゅぅー!  
        
            
             おはやぁ>>947  
        
            
             >なんやかんやでトレンドに入ってる 
        
            
             【急募】魔獣オフトゥーンから逃れる方法https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1701379894/   
        
            
             >>952  
        
            
             >>952  
        
            
             スレを埋めるついでに>>954  
        
            
             みんなで作るサンドボックスゲーム『テラビット』Nintendo Switch版を基本プレイ無料にて本日配信開始!新PvPワールド「アリーナシューター」を公開https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000113626.html  
        
            
             >>952  
        
            
             龍が如くはこのままPSと一蓮托生を続けるのかな 
        
            
             〆⌒ ヽ   如くはユーザー側の実態はともかく開発者の方は「任天堂ゲームを雑にパロってるのを見て喜ぶ人たち」がメインの客層と捉えてるって事ですね 
        
            
             そういや7543って今何やってんだろ 
        
            
             今のコンソールの規模の開発スピードだと五年は見とかないと駄目じゃないかなぁ  
        
            
             大人のパロで任天堂を下敷きに!なら立派な優越感だねえ  
        
            
             任天堂のゲームは買いたくないけど、遊びたい 
        
            
             >>960  
        
            
             >>936  
        
            
             >>960  
        
            
             7543は降格させられた時のリークがゲハに来てたけど、あれをリークした社員とおぼしき人はまだセガにいるのかなぁ?  
        
            
             >>967 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-08-30/QYLG5OT0G1KX01  
        
            
             クリスマスプレゼント特集となhttps://topics.nintendo.co.jp/article/964a483b-9f0d-464a-8425-8eb266d14f0e  
        
            
             >>969  
        
            
             ティアキンのおきあがりこぼしで浮遊するバグ、 
        
            
             DQM3のCMとか見た事ないがたまたま俺が見逃してるだけなのかな  
        
            
             |∀=ミ プレゼント機能を実装しろ。  
        
            
             >>973  
        
            
             こんな容易に被害想定できることある?  
        
            
             |∀=ミ すばらしいゲームをお届けしたいだけです  
        
            
             https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/  
        
            
             TOP30のお時間です。https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/   
        
            
             龍のPS5版累計抜かれてるw  
        
            
             P5タクティカPS5版は圏外か  
        
            
             >>980  
        
            
             龍が如くはなんでPS4版の方が売れてるん?  
        
            
             >>982  
        
            
             新型PS5出てもソフトの販売には大して影響なかったんかなぁ  
        
            
             >>984  
        
            
             >>985  
        
            
             >>986  
        
            
             100GB一分でダウンロード出来るなら気軽に消せるけど…  
        
            
             >>987  
        
            
             >>989  
        
            
             >>988  
        
            
             人が持つ怠惰性は無限の可能性を秘めている 
        
            
             AAAを推奨しているのにストレージが少ないのは駄目なのでは  
        
            
             今まではHDDで順調に増えてたから問題起きなかっただろ 
        
            
             DL8割が本当で入れ替えも起きてないならやっぱり全体の売上が低いんやなって  
        
            
             その問題、容量増とロード対策必須なハイエンド路線が害悪なんでね  
        
            
             >>995  
        
            
             じゃけんログボやデイリーミッションとかで囲い込むわけですね  
        
            
             囲い込めてないんだわ…  
        
            
             PS5の問題点を無意識に語るVの人https://youtu.be/YNUnCQ2vfz0  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■