■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4139

1 : |∀=ミ (スプー d068-6f55) :2023/03/27(月) 14:41:13 haLl0EkoSd
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、年度末の極上ゲーを楽しみにするスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「FF16は原神より凄いと思わせないとダメだった」
「ゼルダを臆面もなくパクるぐらいはすべきだった」
「最初はかわいい女の子をアピールすべきだった」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4138
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1679306349/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5454
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1679743173/

過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

避難所のdiscordの招待コード
https://discord.gg/T77sbBK


2 : |∀=ミ (スプー d068-6f55) :2023/03/27(月) 14:41:59 haLl0EkoSd
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : |∀=ミ (スプー d068-6f55) :2023/03/27(月) 14:44:19 haLl0EkoSd
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| だいたいスクエニがいままでどんだけティファやビアンカのエロ同人誌にお世話になってたと思ってんだ。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| いまさら日和ってるからこのザマなんだろうがさっさとエロかわいいヒロインを追加しとけ


4 : |∀=ミ (スプー d068-6f55) :2023/03/27(月) 14:47:38 haLl0EkoSd
|∀=ミ フォトリアルでエロかわいいってハードル高いよなあ。


5 : 名無しさん (アウアウ d943-c83b) :2023/03/27(月) 15:02:20 .o4GgakMSa
>>4
アメリカとかでは絶対お気持ち表明されるだろうしな……
それに耐えるパワーがスクエニにあるのかと


6 : 名無しさん (スプー b57e-ec78) :2023/03/27(月) 15:55:25 5anIdDXQSd
>>4
(日本視点でかわいいは=未成年判定として)

1. 未成年が危険な目に遭うがアウト
2. AAAのメインキャストに未成年が不適格

どっちか若しくは両方?


7 : 名無しさん (ワッチョイ 09f4-e523) :2023/03/27(月) 17:04:51 kndUVYoA00
>>6
+ 3.未成年が性的アピールするなど言語道断


8 : 名無しさん (ササクッテロ 7a13-d50f) :2023/03/27(月) 19:21:21 LOYtpujkSp
現実の女性の可愛さと二次元の女の子の可愛さを同列に語るってのがそもそも無理があるしなあ。


9 : 名無しさん (ワッチョイ 9298-4acd) :2023/03/27(月) 19:23:41 Z3chMjBY00
海外をメインならばブスな黒人ヒロインも次回作あたりやるかもな


10 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ c813-e523) :2023/03/27(月) 19:26:12 cId.mxIQSa
〆⌒ ヽ   DCやPS2くらいのグラならリアル寄り造形でも可愛いは何とか出来そうな気がするけど毛穴まで見える今のフォトリアルじゃ難しい
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


11 : 名無しさん (ワッチョイ 55d6-a04e) :2023/03/27(月) 19:27:57 cTg7Suyk00
フォトリアルでエロ可愛いとかやるとホントに18禁になってしまいそうでw


12 : 名無しさん (ワッチョイ 09f4-e523) :2023/03/27(月) 19:38:22 kndUVYoA00
ちょい前に、イラストをAI使う人にパクられた人がいて
更にそのパクられたイラストの顔などがAIにより現実っぽい加工をされたという話があったんだが
頭身や体の角度なんかが不自然の極みに達していてもはやホラーだったという


13 : 名無しさん (ブーイモ 13c7-ea22) :2023/03/27(月) 19:44:41 js53jfusMM
FFがパクるにふさわしいゲームなんてあるんですか


14 : 名無しさん (ワッチョイ e1f7-e523) :2023/03/27(月) 19:46:10 tT2CnlMo00
そういえばAIにキャラがコケてる(転んでる)絵を描かせると物凄いポーズの結果が出てくるとかあったなあ。
あれもホラーじみてた。、


15 : 名無しさん (オイコラミネオ deec-5446) :2023/03/27(月) 19:47:40 oCA3uV1YMM
AIおえかきは楽しいから超おすすめ


16 : 名無しさん (ワッチョイ 61c8-b416) :2023/03/27(月) 19:56:39 .cJLg.aA00
失敗してもいいQTEってロード誤魔化してるだけじゃないのという
誤魔化す意味があるかどうかは知らん


17 : 名無しさん (ワッチョイ 9298-4acd) :2023/03/27(月) 20:12:17 Z3chMjBY00
失敗しても意味のあるQTEと言えば101だな。失敗でもジャッキーチェンの映画みたいにNGシーンが流れた後やり直せる
ただゲームが難しいから何度も見る事になるからQTEが楽しいって印象には一切ならない


18 : 名無しさん (スプー 5965-f815) :2023/03/27(月) 20:13:23 fDHX8PnMSd
>>16
あーなるほど
そう言う可能性もあるのか
モータルコンバットXはQTEあるけどカッコよくなるかそうでないかくらいしか変わらなかったが…なるほど


19 : 名無しさん (ワッチョイ 296b-c2c6) :2023/03/27(月) 20:16:13 ktb8KGZQ00
> 失敗しても意味のあるQTE
タイムギャル(ぼそ


20 : 名無しさん (ワッチョイ cda2-ec78) :2023/03/27(月) 20:22:54 PkLJhocU00
わざと負けてCG回収するゲーム


21 : 名無しさん (ワッチョイ 0c2e-a04e) :2023/03/27(月) 20:23:57 1e/2zBMc00
DLSiteにそういうの多いよな


22 : 名無しさん (ワッチョイ 61c8-b416) :2023/03/27(月) 20:29:03 .cJLg.aA00
「ソニックウィングス」の“真尾まお”新曲試聴動画が公開に。東京ゲーム音楽ショー 2023にて販売予定
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20230327093/

令和やぞ


23 : 名無しさん (ワッチョイ 0c2e-a04e) :2023/03/27(月) 20:31:56 1e/2zBMc00
>>22
>8cmシングルCD形式で販売されるとのこと。

懐かしい大きさ


24 : 名無しさん (ワッチョイ 3894-e523) :2023/03/27(月) 20:35:02 gs5BTvbw00
ゲームの新展開じゃないのかというのと8cmシングルってまだ生産できることにびっくり


25 : 名無しさん (ワッチョイ 214a-12af) :2023/03/27(月) 20:47:02 SII/OR9Y00
間違いなく最強だ
https://twitter.com/djent_uzuki/status/1639814374046187521

>>22
予想:これに合わせてアケアカでソニックウィングス配信決定


26 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 7ea8-a04e) :2023/03/27(月) 20:54:08 yUcSx3Q600
>>25
|―――、  そういえばアケアカにあるのはネオジオで出た2と3で無印は無いんでしたっけ
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


27 : 名無しさん (スプー d068-6f55) :2023/03/27(月) 20:55:46 haLl0EkoSd
|∀=ミ 吉田直樹ってヒトの私の印象は
    「挑戦しない理由をとてもうまくプレゼンするひと」
    だったんだが、挑戦がないゆえの平凡さを最新のナンバリングで叩かれると
    得意の言い訳も苦しくなるんだね。


28 : 名無しさん (ワッチョイ 09f4-e523) :2023/03/27(月) 21:00:11 kndUVYoA00
>>24
3年前の時点での記事があるけど、
やはり相当少なくて手間もかかるみたいだなあ
https://www.e-aidem.com/ch/jimocoro/entry/tatsui12


29 : 名無しさん (ワッチョイ 214a-12af) :2023/03/27(月) 21:08:23 SII/OR9Y00
>>26
そしてハムスターにとって過去の汚点
ゲーセン族でのやらかし


30 : 名無しさん (ワッチョイ 214a-12af) :2023/03/27(月) 21:12:58 SII/OR9Y00
世界まる見えでET(アタリ)の話題が


31 : 名無しさん (ワッチョイ 3894-e523) :2023/03/27(月) 21:15:04 gs5BTvbw00
>>28
面白かった
わずかとはいえ新譜があることも20年以上前のシングルでもリピートあることも知らんかったわ


32 : 30 (ワッチョイ 214a-12af) :2023/03/27(月) 21:31:14 SII/OR9Y00
で、出演にたけしとさんまがいるのは
狙ってるだろスタッフ


33 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 85fd-e523) :2023/03/27(月) 21:38:50 IGPZi.ns00
_/乙( 。々゜)_アケアカ、頑なに犬福出さないのは何か理由があるのだろうか


34 : 名無しさん (ワッチョイ 09f4-e523) :2023/03/27(月) 21:50:07 kndUVYoA00
>>33
クイズゲームは問題が古いという致命的な欠点があるので…
テキスト変えるにしても手間掛かるじゃろしな


35 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 85fd-e523) :2023/03/27(月) 21:53:45 IGPZi.ns00
_/乙( 。々゜)_クイズ問題なんて「これは◯◯年当時の問題です」を頭に入れときゃなんとでもなるのよ


36 : 名無しさん (ワッチョイ 09f4-e523) :2023/03/27(月) 21:58:50 kndUVYoA00
>>35
それを実行した例があるならば、説得力もあるんだがのう…ある?


37 : 名無しさん (オッペケ e1a7-e4dd) :2023/03/27(月) 21:59:20 vzr.lJoUSr
ならないから、これまでアケアカでクイズゲームは出てないわけで。


38 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 85fd-e523) :2023/03/27(月) 21:59:43 IGPZi.ns00
>>36
_/乙( 。々゜)_ゲームはないが、本では良くある


39 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 85fd-e523) :2023/03/27(月) 22:03:02 IGPZi.ns00
_/乙( 。々゜)_第一、クイズの内容が古いからになってしまうと
常に新しくしないと販売中止にせざるを得なくなってしまう
なので別の理由だろう


40 : 名無しさん (ワッチョイ 214a-12af) :2023/03/27(月) 22:03:06 SII/OR9Y00
問題差し替えた例
https://www.sega.jp/mdmini2/soft/party-quiz-MEGA-Q-2022.html


41 : 名無しさん (ワッチョイ 296b-c2c6) :2023/03/27(月) 22:06:59 ktb8KGZQ00
デバッグは大変かもしれんw


42 : 名無しさん (ワッチョイ ae2c-a04e) :2023/03/27(月) 22:20:53 rmo7Wo.w00
3DSとWiiUのショップでいろいろ駆け込み購入して5万くらい使っちゃってるけど反省はしない


43 : 名無しさん (ワッチョイ 09f4-e523) :2023/03/27(月) 22:21:28 kndUVYoA00
>>42
して、その積みゲーはいつ消化を


44 : 名無しさん (ワッチョイ ae2c-a04e) :2023/03/27(月) 22:27:14 rmo7Wo.w00
>>43
積みゲーなんざ元から数え切れないくらいいっぱいあるよ


45 : 名無しさん (ワッチョイ 214a-12af) :2023/03/27(月) 22:34:13 SII/OR9Y00
ついに判決が下ったか
これ以外もあるはずだが
https://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail7?id=91953

参考
https://togetter.com/li/1720626


46 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 7ea8-a04e) :2023/03/27(月) 22:54:54 yUcSx3Q600
>>35
|―――、  クイズは芸能関係が入ってしまうと当時の云々かんぬんだけではクリア出来ない人権問題が発生してしまいますしねぇ
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


47 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 7ea8-a04e) :2023/03/27(月) 23:00:45 yUcSx3Q600
|―――、  芸能関係だけじゃない、一般名詞じゃない商品名が入ってしまうとそれだけで面倒くさい事になりそうですしね
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


48 : 名無しさん (ワッチョイ d490-75c5) :2023/03/27(月) 23:01:02 8Edg6ecE00
https://twitter.com/Nintendo/status/1640353001088118785
突然の白背景青沼!?


49 : 名無しさん (ワッチョイ 1e3c-ed4a) :2023/03/27(月) 23:01:19 O4xBjaWs00
FE ifを積んだままで終わった
本スレが危ないかも


50 : 名無しさん (ワッチョイ d050-a04e) :2023/03/27(月) 23:02:17 yul20Pc200
>>48
黒沼だと延期だからなあ
白沼でよかったw


51 : 名無しさん (ワッチョイ 9298-4acd) :2023/03/27(月) 23:03:55 Z3chMjBY00
Wii時代に見た時は若かったなぁ


52 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE (ワッチョイ 7035-e523) :2023/03/27(月) 23:15:48 rByRg6kw00
こんばんは、コケスレ。

AmazonのFF16の予約ページ見ると「この商品はお客様都合による交換、返品ができません。」て注意書きがあるけど、これ前からあったっけ?


53 : 名無しさん (ワッチョイ d050-a04e) :2023/03/27(月) 23:18:06 yul20Pc200
青沼さんがトレンドに入ってるわけだがw


54 : 名無しさん (ワッチョイ d7b7-16f8) :2023/03/27(月) 23:24:31 Vs.fWhf200
>>48
てっきり発売日延期謝罪動画かと(やめれ


55 : 名無しさん (ワッチョイ 1b44-a04e) :2023/03/27(月) 23:27:29 w/fuDDsY00
白沼だから延期は大丈夫やろ


56 : 名無しさん (ワッチョイ 02e6-a04e) :2023/03/27(月) 23:42:44 rFh1BI2w00
>>52
今までもあったような気がする
ちょっと調べてみたらあったりなかったりするので
何か基準はあるのかもね


57 : 名無しさん (アウアウ f29f-c19a) :2023/03/28(火) 00:04:17 do2MxKBoSa
日課ー

https://dotup.org/uploda/dotup.org2964134.jpg


58 : 名無しさん (スプー 7fa8-c517) :2023/03/28(火) 06:41:18 ciAGbxwQSd
おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日

先週は休みだったので自分でカレーを作ったけど
雑にカットしてカレー用として売ってるサイコロ状ブロック豚肉は滅んで欲しい(そのままで作るとただ硬いだけの塊になる、ただ顎は鍛えられる
個人的にはブロック肉の状態で叩いてからサイコロ状にカットしたい所・・・
仕方ないので一個一個肉叩きで形変わるまでボッコボコに(センシティブry

ジャガイモはチコちゃんの知恵により味醂を加えて煮ると煮崩れないと聞いたので味醂加えた
本当に煮崩れなくて数日ジャガイモが形残してた

玉葱を飴色にするのが面倒臭い・・・
焦げそうになったら少し水加えてこびり付かないように木ベラでワシワシと掻き回して・・・
もう少し効率的な方法無いかね・・・(誰に聞いてるんだ


59 : 名無しさん (ワッチョイ 6d2b-b416) :2023/03/28(火) 06:50:24 b64krs.w00
「ニーア」や「聖剣伝説」などスクエニのDL版タイトルがセットになったお得なバンドル商品がPS Storeにて販売中
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1488629.html
>>「スクウェア・エニックス 名作RPGバンドル」
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1488/629/002.jpg

|∀=) 痛い痛い。自分たちのソフトを名作と言うのいたたたた。


60 : 名無しさん (ワッチョイ 4817-7d7d) :2023/03/28(火) 06:53:01 KtrK/NDY00
みじん切りにして冷凍しとくとかレンジでチンする、なんならミキサーでペーストにしちゃってもいい


61 : 名無しさん (ワッチョイ 9ab4-e523) :2023/03/28(火) 06:56:11 rcnrQo8Q00
>>59
それより聖剣1と2のリメイクをSwitchに持ってくる作業はまだなのか


62 : 名無しさん (ワッチョイ 5416-b6b5) :2023/03/28(火) 06:58:26 eoQZi2RA00
>>59
これってただの抱き合わせ・・・(ボソ


63 : 名無しさん (スプー 9796-3def) :2023/03/28(火) 07:11:13 lidgsOzsSd
異なるタイトルをセットにしてちょっとお得にと言うのはeショップでもちょくちょく有ったりするから
それ自体は別に普通の事だと思うけどね
これとか
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000039185.html
両方とも良いゲームなんでお勧め


64 : 名無しさん (ワッチョイ 02e6-a04e) :2023/03/28(火) 07:21:36 N9GCBMvU00
上の方でFF16のAmazonランキングの話題で初めてパッケージ画像見たんだが
何というかFFシリーズっぽくなくてそこらのゲームに埋もれてる感じするなぁと思ったんだが
よく見ると天野絵がロゴにないんだな
デジタルデラックスエディションで紹介されているロゴ画像にはあるっぽいけど
何でパッケージに使わなかったんだろ…


65 : 名無しさん (ワッチョイ 6c70-fcbf) :2023/03/28(火) 08:05:38 V6RaCgGw00
スクウェア・エニックス 名作RPGバンドル
スクウェア・エニックス RPG掘り下げバンドル
スクウェア・エニックス 謎解きバンドル
スクウェア・エニックス 泣ける名作バンドル

スクエニ自称四天王

AAAクロックアルティメットエディションみたいなダサさを感じる


66 : 名無しさん (ワッチョイ 43aa-a04e) :2023/03/28(火) 08:24:49 NmwIl4Vk00
おはコケ。
メガCDのぎゅわん自己2がパロディネタのあれこれで
メガドライブミニ2に収録出来なかったとか。


67 : 名無しさん (アウアウ d940-e523) :2023/03/28(火) 08:31:49 tj839w6cSa
>>65
GOTYパックは!!


68 : 名無しさん (アウアウ d940-e523) :2023/03/28(火) 08:33:02 tj839w6cSa
https://twitter.com/stephentotilo/status/1640465809448534017

MSが殴り返してきてる…まぁやられたらやり返すよな


69 : 名無しさん (ワッチョイ 5101-b416) :2023/03/28(火) 08:36:08 adJM5tSI00
バンドルセットの価格が見事にバラバラなあたり
あんまり商売っ気を感じないなぁ


70 : 名無しさん (ワッチョイ ee51-9fcb) :2023/03/28(火) 08:37:28 OF87ZlzA00
玉葱はみじん切りとかくし切りとかタイプ別にカットしておいてZipロックとかで冷凍しておくと楽ね。
玉葱は冷凍しておいたのを戻すと調理が楽だし、味や触感で違和感が出ないから良いですよね。


71 : 名無しさん (ワッチョイ 1a68-e523) :2023/03/28(火) 08:46:33 FUGFW3mI00
みじん切りはブンブンチョッパーなんかで簡単にできるけど
凝ったカレーのレシピに玉ねぎを焦がさないよう水を加えながら飴色になるまでじっくり焼く工程が大変なんだと思う


72 : 名無しさん (ワッチョイ c917-faf2) :2023/03/28(火) 08:47:56 VPn21y9w00
めんどいなら業務スーパーで冷凍庫飴色玉ねぎ買ってくりゃええ


73 : 名無しさん (ワッチョイ 1f22-dae2) :2023/03/28(火) 08:49:00 h0gBMa6200
駆け込みの重力が強い(eショップ


74 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 83c6-e523) :2023/03/28(火) 09:07:24 wImBJtYgSa
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1488432.html
「FFXVI」、RPG要素とやりこみ要素は“ある”! 詳細は4月以降に公開

>スクウェア・エニックスは、6月22日発売予定のプレイステーション 5用アクションRPG「ファイナルファンタジーXVI」について、プロデューサーの吉田直樹氏が「RPG要素ややりこみ要素がある」と明らかにした。

>その中で、吉田氏が最後に明かしたのが「RPG要素ややりこみ要素がある」というもの。ただし今回は「ある」という情報のみに留まり、詳細は4月以降に発表するとした。



〆⌒ ヽ   昨日のニュースですがRPGじゃないとすら思われてるのか…
| ̄ω ̄|  アクション推しした結果ですね
|O(:|  |:)O


75 : 名無しさん (アウアウ 19e1-e523) :2023/03/28(火) 09:10:51 Y/BFe.pkSa
|∀=) いやさ、やはりこれも楽しそうに見えたら別にどとジャンルでも文句出なかったはずなんよ。


76 : 名無しさん (ワッチョイ 9ab4-e523) :2023/03/28(火) 09:16:05 rcnrQo8Q00
>>75
楽しそうに見えるなら、ゲームシステムの話からキャラクターの話へファンは移行してるだろうなあ
現状その気配がない


77 : 名無しさん (アウアウ 3e2b-c83b) :2023/03/28(火) 09:16:08 RzAWKPsoSa
結局、問題は見た目の悪さということに集約されるってことかねえ


78 : 名無しさん (ワッチョイ 5101-b416) :2023/03/28(火) 09:16:19 adJM5tSI00
アクションとRPG両方の客をゲットする予定が
どちらからも微妙によそよそしくされてる具合


79 : 名無しさん (ワッチョイ 9ab4-e523) :2023/03/28(火) 09:20:06 rcnrQo8Q00
まさかペヤングでこの顔を見ることになるとは
https://www.tajimaya-cc.net/products/187037


80 : 名無しさん (アウアウ 19e1-e523) :2023/03/28(火) 09:20:22 Y/BFe.pkSa
|∀=) しかし動画見るに面白い面白くないってより、なんかわかりにくいってのがあるような気がしてきた。


81 : 名無しさん (ワッチョイ f530-e523) :2023/03/28(火) 09:22:59 TeaDxlas00
>>68
ソニーの言うハイエンドゲーム機って括りじゃ日本の状況は独占じゃんてのはまあそうだよね


82 : 名無しさん (ワッチョイ 1f22-dae2) :2023/03/28(火) 09:23:18 h0gBMa6200
パンツを脱いでない


83 : 名無しさん (ワッチョイ 6e74-dc8c) :2023/03/28(火) 09:32:49 VschaEJA00
WiiUと3DSのeショップついに販売終了か
追い込みで色々買ったけどもうちょっと買ってもよかったかなと
今更ちょっと後悔してる


84 : 名無しさん (ワッチョイ 60a9-4acd) :2023/03/28(火) 10:23:58 R.9r.MFo00
>>83
自分は懐事情がかなり悪くてあまり買えなかったな
とりあえず、購入していなかった3DSのメトロイドサムズリターンズとWiiUオウガ64を購入


85 : どくナスビ (アウアウ 84c1-67d4) :2023/03/28(火) 10:49:52 yKa4YeM2Sa
>>65
FF15ロイヤルPC版のフォルダ名がgotyだったアレ


86 : 名無しさん (ワッチョイ d490-75c5) :2023/03/28(火) 11:24:20 Jowt73xM00
カレーの飴色玉ねぎ、リュウジの人は電子レンジ使ってショートカットしてたな
https://youtu.be/dLpFIcXqIpQ?t=262
結局とどのつまり糖分が焦げてメイラード反応したのが欲しいんだろ?純粋に玉ねぎだけでやらなくてよくね?
ってんで砂糖足して短縮&ブーストする流派もおるな


87 : 名無しさん (スプー 2b33-e523) :2023/03/28(火) 11:43:53 bfH678.YSd
>>83
>>84
眺めてるとどれもこれも確保しときたくなっちゃうね
自分の直感にまかせて、とっておきたいやつを買ったよ


88 : 名無しさん (アウアウ 273a-e523) :2023/03/28(火) 13:27:57 G1a6ktEQSa
>>86
リュウジの人はパスタの方でタマネギじゃ無くて砂糖でショートカットしてた


89 : 名無しさん (バックシ 72d4-a7ca) :2023/03/28(火) 13:29:18 XpOzDzXIMM
スクエニ、昨年から苦戦続きだなあ。
バビロンズフォール、スターオーシャン6、ハーヴェステラ、ワイルドハーツと
どれもひどいことになってる。

オクトラ2も、失敗ではないが売れてるとはいいがたい。
これでFF16が失敗だったら、いよいよ深刻かも。


90 : 名無しさん (ワッチョイ e1f7-e523) :2023/03/28(火) 13:31:00 d3A26q7w00
ワイルドハーツはスクエニじゃなくてEAでは?


91 : 名無しさん (バックシ 72d4-a7ca) :2023/03/28(火) 13:34:44 XpOzDzXIMM
間違えた、フォースポークンだった。
失礼。


92 : 名無しさん (アウアウ ddcd-e523) :2023/03/28(火) 13:35:48 I569344ISa
かなり濃そうなインク
https://twitter.com/tanaka_tatsuya/status/1640111392970752005


93 : 名無しさん (ワッチョイ 9298-4acd) :2023/03/28(火) 13:36:28 AAce36s.00
PS以外だと認知度ゼロで無かった事行で失敗自体無かった事なので問題なし!


94 : 名無しさん (ワッチョイ d490-75c5) :2023/03/28(火) 13:36:45 Jowt73xM00
コーエー開発繋がりでFFオリジンと混同した?と思ったが違ったか
いやまあ結局コレもソレも売上ひどいんだが…


95 : 名無しさん (ワッチョイ 5348-ec78) :2023/03/28(火) 13:41:14 PhLnJ4jU00
>>81
PC入れたら不味かったんだろなぁ


96 : 名無しさん (バックシ 72d4-a7ca) :2023/03/28(火) 13:41:35 XpOzDzXIMM
一方カプコンはバイオRE:4大成功の様子。
実際面白いもんなあ。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230328-242068/
尚、記事でPS4/PS5版に触れてないのは気にするな


97 : 名無しさん (ワッチョイ 7f93-a04e) :2023/03/28(火) 13:42:43 erk6CUoA00
この一年くらいで一番熱量のあったスクエニタイトル、パラノマサイトだったんじゃないか疑惑


98 : 名無しさん (ワッチョイ d655-bfee) :2023/03/28(火) 13:44:56 FiPK/aYI00
>>96
>また、本作PC版に向けてはMod制作も盛り上がりを見せている。「ボスをきかんしゃトーマスに差し替える」といったModから、遊びやすさを向上させるようなModまでさっそく幅広く登場

海外のとりあえず新作出たらトーマスMOD作るって情熱はどこから来るの・・・?w


99 : 名無しさん (ワッチョイ c6e5-6d08) :2023/03/28(火) 14:45:09 /0ylOxTY00
>>98
多分トーマス好きな同一人物が、各ゲームでMOD作りまくってるとかなんじゃね、知らんけど。


100 : 名無しさん (バックシ d399-3173) :2023/03/28(火) 15:15:37 YVJLoUmcMM
今スクエニって
サ終系YouTuberにはネタが困らないくらいどんどんサ終だけ話題になるメーカーとして有名になってるもんなぁ。
なおこの分野で2番手はセガ。


101 : 名無しさん (スプー 6c2c-ec78) :2023/03/28(火) 15:24:36 w46Vba2YSd
またなんかサービス終了したんかと思ったらそういや今朝の話だったtwitter


102 : 名無しさん (スプー 3478-6f55) :2023/03/28(火) 16:01:22 jazBQlCESd
>>100
|∀=ミ わざわざサービス終わる過疎ゲーを渡り歩くとか変な趣味してますね…


103 : 名無しさん (アウアウ d9b2-e523) :2023/03/28(火) 16:02:40 SPRIzaXQSa
ミッション・インポッシブルがついに!
https://twitter.com/eyewater_e/status/1640278356439740418


104 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 18be-e523) :2023/03/28(火) 16:14:12 J6lo1Z7QSa
>>102
〆⌒ ヽ   わざわざ変なゲームを渡り歩く変な趣味の人も居るからまあ
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


105 : 名無しさん (スプー 3478-6f55) :2023/03/28(火) 16:26:48 jazBQlCESd
>>104
|∀=ミ 極上ゲーと一緒にしないでいただきたい。


106 : 名無しさん (ワッチョイ 9ab4-e523) :2023/03/28(火) 16:32:16 rcnrQo8Q00
>>104
WBC日本優勝記念にメジャーのRTA投稿する人とか?


107 : 名無しさん (スプー 3478-6f55) :2023/03/28(火) 16:35:42 jazBQlCESd
|∀=ミ 極上ゲーは心を豊かにしてくれます。


108 : =:> ◆0uItsB/4zs (スプー 9752-c83b) :2023/03/28(火) 16:39:42 VUFv/nEESd
ビャッコがバグった


109 : 名無しさん (ワッチョイ 7f93-a04e) :2023/03/28(火) 16:44:33 erk6CUoA00
>>100
そんなスクエニ(タイトー)とセガの夢のコラボが
https://twitter.com/TAITO/status/1640609982340276228


110 : 名無しさん (ワッチョイ 9ab4-e523) :2023/03/28(火) 16:45:46 rcnrQo8Q00
スクエニのソシャゲが伸びなくなったのはすぐサ終するから手を出しにくい説がチラホラ出てたけど、
すぐ終わるかどうかはユーザー数や課金状況によるんだから
パッと見では面白そうに見えないのが問題の根底なんだろうなあ
ただでさえライバルが多すぎる時勢だというのに


111 : 名無しさん (ワッチョイ 9298-4acd) :2023/03/28(火) 16:54:57 AAce36s.00
比較的新しいFF15のアプリのCMを他のアプリの広告で見るけれど
名前と外見だけFF15なだけで凄いつまらなそうな紹介動画を頻繁に見かける


112 : 名無しさん (ワッチョイ d050-a04e) :2023/03/28(火) 16:58:06 GTANrytQ00
>>110
まあ、今スマホのゲームでヒットを出すのって相当難しいからのう
スクエニのゲームがよく終了してるのは確かなんだろうけど、同じように他の会社のゲームも終わってるんだよな


113 : 名無しさん (スプー 5965-f815) :2023/03/28(火) 16:58:35 fNhsH4g2Sd
>>109
どこがアルカノイドだこれ?


114 : 名無しさん (ワッチョイ c6e5-6d08) :2023/03/28(火) 17:04:30 /0ylOxTY00
>>113
強いて言えば、抱えられてる円柱が、自機のバウスモチーフ?

マジで「正しい姿ではない」というコンセプトの元で意図的に外して描かれているんじゃなかろうか?


115 : 名無しさん (ワッチョイ 5101-b416) :2023/03/28(火) 17:22:24 adJM5tSI00
アルカノイドの擬人化って時点で
どうやっても「自称アルカノイドさん」
にしかならん気はする


116 : 名無しさん (ワッチョイ d490-75c5) :2023/03/28(火) 17:36:36 Jowt73xM00
>>109
このツイートだけだとまるで意味がわからん…
調べたら視聴者が選択してどうのこうの映像企画の中で他社参戦ゲーの匂わせやってんのね
んで肝心のキャラ絵は後日か…

https://twitter.com/404gamereset/status/1640594567857684480
こっちはまだサムネでわかりやすいけども…


117 : 名無しさん (ワッチョイ 5ff5-a04e) :2023/03/28(火) 17:37:41 qkzKBf1o00
https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1559

遊戯王クロスデュエルサービス終了かぁ
といってもまだ半年ほど先の話だからだいぶ余裕はある


118 : 名無しさん (ワッチョイ d490-75c5) :2023/03/28(火) 17:43:29 Jowt73xM00
>>117
えっ!?と思ったが自分が頭に思い浮かべたのは遊戯王マスターデュエルの方であって
コレはなんか違うやつだった


119 : 名無しさん (スプー 5965-f815) :2023/03/28(火) 17:54:05 fNhsH4g2Sd
>>114
なるほどなぁ
とは言っても外して描く理由としては弱いと思うんだよな
>>117
ゲームシステム的な部分が聞く限りだとTEPPENとかしか思えんかったしなぁ
閃刀姫レイのポリゴン化とか話題になってた記憶はあるが


120 : 名無しさん (ワッチョイ 9ab4-e523) :2023/03/28(火) 18:03:52 rcnrQo8Q00
MSとアクティビジョン合併に関して本邦の公正取引委員会による審査結果
https://www.jftc.go.jp/houdou/pressrelease/2023/mar/kiketsu_230328m.html


121 : 名無しさん (ワッチョイ 6308-a04e) :2023/03/28(火) 18:42:58 oCNRWj7Q00
170年前から変わらず外圧に弱い我が国!
本題のソニーの圧力云々はまだか


122 : 名無しさん (アウアウ c330-e523) :2023/03/28(火) 18:45:32 YYRUa/DgSa
『バイオハザード RE:4』Steamでシリーズぶっちぎりの大勢に遊ばれる。最高記録樹立、評価も最高レベル
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230328-242068/

|∀=) これはPS5も本体牽引すると思われても仕方ないね。


123 : 名無しさん (バックシ 72d4-a7ca) :2023/03/28(火) 18:55:49 XpOzDzXIMM
>>122
AmazonでPS5版だけやたら評価低いんだよね。
ただ、本当にやってんのかってレベルのひどいレビューばかりで…

初週のAmazonレビューは信じてはいかんな。


124 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 3856-e523) :2023/03/28(火) 19:07:01 ooeWRSeMSp
>>122
当然だろう


125 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ a5fe-e523) :2023/03/28(火) 19:24:59 ssrbDs7MSa
>>124
>当然んじゃろ...!

〆⌒ ヽ   はい⁉


126 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ a5fe-e523) :2023/03/28(火) 19:26:48 ssrbDs7MSa
〆⌒ ヽ   何か特殊文字で引っかかったが私は謝らない
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


127 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 3856-e523) :2023/03/28(火) 19:26:58 ooeWRSeMSp
>>125
こんなに素晴らしいゲームが売れてるんだから

牽引しないわけがない


128 : 名無しさん (ワッチョイ 1b44-a04e) :2023/03/28(火) 19:29:52 6X/2QwDw00
海外じゃどうか知らんけどコングの数値だと
PS4版のほうがPS5より倍くらい売れてる感じだったな


129 : 名無しさん (アウアウ 0fb2-c83b) :2023/03/28(火) 19:37:47 k.JjRlWISa
>>127
おに!あくま!うなぎ!!


130 : 名無しさん (ワッチョイ 9ab4-e523) :2023/03/28(火) 19:38:51 rcnrQo8Q00
まあ明後日の数字をみてなって(迫真)


131 : 名無しさん (ワッチョイ 60a9-4acd) :2023/03/28(火) 19:57:57 R.9r.MFo00
>>123
ちゃんと遊んでる人はある程度日にち置いてからになるだろうからな


132 : 名無しさん (ワッチョイ 3d04-12af) :2023/03/28(火) 19:59:26 TQu/ZFfM00
ポケモンバンク、サービス無償化
https://www.pokemon.co.jp/info/2022/02/220216_gm01.html


133 : 名無しさん (ワッチョイ 3d04-12af) :2023/03/28(火) 20:10:04 TQu/ZFfM00
ポスターのデザインで吹いた
https://twitter.com/hirosakilegend/status/1639611247946764289


134 : 名無しさん (ワッチョイ d490-75c5) :2023/03/28(火) 20:15:55 Jowt73xM00
音はフィクション、ノンフィクション 【サウンド】
https://www.youtube.com/watch?v=3FAjUJaqmaY
今日のサクラーイ動画
「映像もゲームも 映像がリアルになっていくと 音が誇張する違和感は増していきます」
というセリフを聴いてそうか音すらもか…となる…
究極のフォトリアルが到達するのはただただクソつまらん現実でしかないんだろうなって…


135 : 名無しさん (ワッチョイ 6308-a04e) :2023/03/28(火) 20:17:09 oCNRWj7Q00
バイオ4昨日クリアしたけど面白かった。スクエニでいうところのFF7みたいなタイトルだからさすがに気合入ってました。
原作は超えられてないけどほぼ同点くらいの出来かなあと思う。


136 : 名無しさん (ササクッテロ d107-e523) :2023/03/28(火) 20:21:08 bHBaJkVYSp
>>134
フォトリアルの血みどろな死闘を展開した後に
軽快なファンファーレが鳴り響ても良い


137 : 名無しさん (ワッチョイ 4a4d-b416) :2023/03/28(火) 20:26:58 sd/z79v.00
>>135
「伝家の宝刀ってのは、こうやって抜くんだよ」
と言わんばかりの見事なリメイクだった。


138 : 名無しさん (ワッチョイ e1f7-e523) :2023/03/28(火) 20:28:39 d3A26q7w00
そんな!FF7Rが余計なことしたリメイクだと言うのですか!


139 : 名無しさん (スプー ddc3-e523) :2023/03/28(火) 20:37:59 yKxlYM/ISd
蛇足てんこ盛りだったなあ…(個人の感想)
>FF7R


140 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 7ea8-a04e) :2023/03/28(火) 20:42:47 6pOesMKQ00
|―――、  元からフル3Dだったゲームと元々は2Dゲームだったのをフル3Dリメイクじゃあ難易度違うでしょうしねぇ
| ̄ω ̄|   まあその茨の道を進むことを決めたのは他ならぬスクエニだけど
|O(:|  |:)O


141 : 名無しさん (ワッチョイ 5ff5-a04e) :2023/03/28(火) 20:45:49 qkzKBf1o00
そういえば奇しくもDQ7も2D(2.5D?)からの3D化リメイクだったな…


142 : 名無しさん (ワッチョイ c2f1-f815) :2023/03/28(火) 21:10:39 lOVnlni200
>>133
上手いデザインだなぁ
元ネタ全部はわからないけど


143 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 284e-6d08) :2023/03/28(火) 21:13:48 IRdv4UZY00
昨日の一コマ
おれ「〇長、明日の午後はなんか外せない業務ありますか?」
〇長「いや、多分大丈夫だけど…」
おれ「じゃあ九ですが明日の午後は休み貰いますね」
〇長「うん、まぁいいけど急にどうした?」
おれ「先週末は雨でしたよね?「うん」祝日は自分は出勤で、しかもトラブルで帰宅は日付変わってましたよね?「そうだね、ご苦労様」
    で、その振休も雨でした「残念だったね」今は桜が満開です「うん…うん?」でも休みは全部雨で潰れてモヤモヤしてるんです
    「えーと」だから明日は晴れなので休みます。」
〇長「ああ、うん…えーと、その、事故だけはやめてね?」
ということで今日の午後は桜見に行ってきたのだった
藤原京跡
ttps://i.imgur.com/GKal6S8.jpg
壷阪寺
ttps://i.imgur.com/IppBYRK.jpg
ttps://i.imgur.com/kBYGABS.jpg
ttps://i.imgur.com/t2eEBku.jpg
ttps://i.imgur.com/QWFsvql.jpg
ttps://i.imgur.com/Bw59PHU.jpg
で、壷阪寺といえば眼病封じの他に雛人形でも有名なんだけど…
おっさまたち結構悪ノリしてて草
ttps://i.imgur.com/PyUrEu8.jpg
ttps://i.imgur.com/DszK1At.jpg
ttps://i.imgur.com/cgnR3CL.jpg


144 : 名無しさん (ワッチョイ d490-75c5) :2023/03/28(火) 21:23:00 Jowt73xM00
>>143
「スナック ひな」でハイボール吹いた
いやひなだけどさあ!


145 : 名無しさん (ワッチョイ 65f1-faf2) :2023/03/28(火) 21:42:27 Q5kkHjfk00
>>133
んーと、

キテレツ大百科
ゲッターロボ
タイガーマスク
オバQ
アラレちゃん
ドラえもん
ハットリくん
仮面ライダー
水戸黄門
暴れん坊将軍
ドラゴンボール
グレンダイザー

こうかな。


146 : ち(PC) (ワッチョイ e8e8-a04e) :2023/03/28(火) 21:47:23 rDGRQptk00
水戸黄門の上の桜吹雪は遠山の金さんじゃないかな


147 : 名無しさん (ワッチョイ c2f1-f815) :2023/03/28(火) 21:47:52 lOVnlni200
>>145
そんなに!?
グレンダイザーとタイガーマスクはわからなかった…w


148 : 名無しさん (ワッチョイ d490-75c5) :2023/03/28(火) 21:55:03 Jowt73xM00
>>147
wikipで実績を一覧で見てウヒャーっとなった
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=150821
同時期に亡くなられた小林亜星氏でもウヒャーとなった
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=77144


149 : 名無しさん (ワッチョイ 4817-a04e) :2023/03/28(火) 22:24:50 KtrK/NDY00
ただこけー(三年ぶりの送別会

>>146
あー、確かにそうだな。水戸黄門と暴れん坊将軍は葵紋で纏めてるのか


菊池俊輔先生
渡辺宙明先生
筒井広志先生
山本まさゆき先生
小林亜星先生

この辺のお歴々は、アニメや特撮が(ドラマに対して)軽んじられてた時代かずーっと楽曲提供し続けてくれてるので、
コケスレの元ちびっ子現17才美少女女子高生にとっても、実は慣れ親しんだ曲の作曲者だったりするのです。


150 : 名無しさん (ワッチョイ 4817-a04e) :2023/03/28(火) 22:36:22 KtrK/NDY00
あ、ドラゴンボールの上はGメン'75か!


151 : 名無しさん (ワッチョイ d050-a04e) :2023/03/28(火) 23:01:04 GTANrytQ00
https://www.youtube.com/watch?v=r1dytEjbUqo
来たわよ


152 : 名無しさん (ワッチョイ 0c2e-a04e) :2023/03/28(火) 23:13:04 fauSL91w00
ゼルダの映像が来たぞー

プロデューサーの青沼英二がプレイする『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
https://www.youtube.com/watch?v=r1dytEjbUqo


153 : 名無しさん (ワッチョイ 6c95-e523) :2023/03/28(火) 23:15:01 MAYtM1M200
そりゃ開発に時間掛かるわこんなんw
そして案に牢屋にぶち込まめれる要素仄めかしたかな


154 : 名無しさん (ワッチョイ 1b44-a04e) :2023/03/28(火) 23:16:39 6X/2QwDw00
ゼルダヤバすぎだろ
こんなもの作ってたらそら時間かかるわなって感じしかないわ


155 : 名無しさん (ワッチョイ 3894-e523) :2023/03/28(火) 23:18:06 /VtEnOWw00
デバッグくそ大変そうだなあ
空島から飛び降りるとこ凄かった


156 : 名無しさん (ワッチョイ 5ff5-a04e) :2023/03/28(火) 23:18:41 qkzKBf1o00
(卑猥なモノをクリエイトする人絶対出てくるなと思ってしまった)


157 : 名無しさん (ワッチョイ 3139-a04e) :2023/03/28(火) 23:18:48 WpXLZfik00
ゼルダの動画見終わった
これは争奪戦ですね


158 : 名無しさん (ワッチョイ 5ff5-a04e) :2023/03/28(火) 23:19:34 qkzKBf1o00
とりあえずマイニンストアの抽選には応募しておいた


159 : 名無しさん (ワッチョイ 4817-a04e) :2023/03/28(火) 23:19:41 KtrK/NDY00
havok神の怒りを鎮めながらこれ作ったのか…(戦慄


160 : (スプー 5c3b-e523) :2023/03/28(火) 23:20:04 Y4Hk0GvESd
ゼルダ何やこれは・・・取り敢えずロボットでも作れるのか?!


161 : 名無しさん (ワッチョイ 6c95-e523) :2023/03/28(火) 23:20:18 MAYtM1M200
デバッグ工数やばそうだなー
それが許されるのならゼノクロも許されるのでは!?(売上は無視


162 : 名無しさん (ワッチョイ c2f1-f815) :2023/03/28(火) 23:22:13 lOVnlni200
>>148
なるほど…


163 : 名無しさん (ワッチョイ c2f1-f815) :2023/03/28(火) 23:22:57 lOVnlni200
>>156
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロングボートじゃねぇか完成度たけぇなオイ


164 : 名無しさん (ワッチョイ d050-a04e) :2023/03/28(火) 23:25:13 GTANrytQ00
パッと思いつくだけでも色んな遊び方が出てくるし、デバッグ超大変だっただろうなあ…
いやあ、早く遊びたいわー


165 : 名無しさん (ワッチョイ 09f4-e523) :2023/03/28(火) 23:25:18 PXza8ssM00
スクラビルドという要素が出たとなると、
マスターソードが朽ちたのにも意味が出てくるか
合成してとんでもない武器を作れ。という事なのではなかろうか


166 : 名無しさん (ワッチョイ d7b7-16f8) :2023/03/28(火) 23:29:59 Djwiq40o00
ただでさえ色んなことができたBoWにさらに磨きをかけてきおった・・・


167 : 名無しさん (ワッチョイ 4817-a04e) :2023/03/28(火) 23:30:40 KtrK/NDY00
マスターソードと芝刈り機を合体させた全く新しい芝刈りソードを作ることも出来る…?


168 : 名無しさん (ワッチョイ 28e9-a04e) :2023/03/28(火) 23:30:58 jrNc15oY00
うーん、頭おかしい(白目)


169 : 名無しさん (ワッチョイ 0c2e-a04e) :2023/03/28(火) 23:33:30 fauSL91w00
スクラビルドで馬を武装できる…?


170 : 名無しさん (ワッチョイ ee51-9fcb) :2023/03/28(火) 23:34:29 OF87ZlzA00
これでゼノブレイドクロスのデバッグ工数がとても小さく思えるぞ!!


171 : 名無しさん (ワッチョイ 0d9b-9fcb) :2023/03/28(火) 23:37:54 9DT1aQts00
>>170
BotWでも大概だと思うけどねえ
あれもクロスと匹敵するんじゃない?


172 : 名無しさん (ワッチョイ 16be-db9b) :2023/03/28(火) 23:39:09 m5p4IcOI00
ウルトラハンドって名前でちょっと感心しちゃった


173 : 名無しさん (ワッチョイ ee51-9fcb) :2023/03/28(火) 23:46:33 OF87ZlzA00
>>171
確かにそうですね。
ただ今はおそらくbotみたいなのも活用しているだろうから思ったよりは膨れてないのかも。


174 : 名無しさん (ワッチョイ d490-75c5) :2023/03/28(火) 23:49:47 Jowt73xM00
>>159
havok神はオブジェクト同士が近づくととても神経質になられるが
そこに「くっつける」という逆撫でしまくりギミックを持ってくるとは…おお…


175 : 名無しさん (ワッチョイ 6c95-e523) :2023/03/28(火) 23:51:16 MAYtM1M200
そういやbotw無双作ってたコーエーという会社があったな…
続編の構想がある場合泡吹いてそう


176 : 名無しさん (ワッチョイ d490-75c5) :2023/03/28(火) 23:59:43 Jowt73xM00
>>175
コーエー「コエー…」


177 : 名無しさん (ワッチョイ 1984-c837) :2023/03/29(水) 00:03:16 gvgNc2f.00
オートマトン、お前の気持ちはよく分かる
https://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/1640722681850130432

だがこれは現実らしい


178 : 名無しさん (バックシ 42be-9246) :2023/03/29(水) 00:11:00 RJCaFREEMM
有機ELモデルは出ないというリーク()もアレだったわけね


179 : 名無しさん (ワッチョイ 40a4-9246) :2023/03/29(水) 00:15:12 ckk.TlDg00
任天堂…ヤる気だな

5/12をターゲットに、一気に売り上げ伸ばす気だな


180 : 名無しさん (ワッチョイ 6ff0-e94c) :2023/03/29(水) 00:19:51 .izJ6aqQ00
今回の10分ちょっとの映像だけでもフォトリアルじゃ出来ないやれない事のてんこ盛りだなあ


181 : 名無しさん (スプー eed7-4e35) :2023/03/29(水) 00:23:40 mEM4NLfoSd
|∀=ミ ゼルダ、アタマおかしい…おかしすぎる…。


182 : 名無しさん (アウアウ 87bf-31af) :2023/03/29(水) 00:32:21 Jgu8kVJQSa
日課ー

https://dotup.org/uploda/dotup.org2964662.jpg


183 : 名無しさん (スプー eed7-4e35) :2023/03/29(水) 00:34:49 mEM4NLfoSd
>>182
|∀=ミ 自ら煮込まれている!?


184 : どくナスビ (ワッチョイ 6fba-b5f7) :2023/03/29(水) 04:17:45 rCMkZz0g00
>>172
自社ネタをしっかり擦っていくスタイル


185 : 名無しさん (ワッチョイ dc10-7171) :2023/03/29(水) 05:38:47 Ar1LOHkc00
ゼルダの動画、昨日つい寝てしまったので今見てみたが
やばい要素盛ってきたなぁw

ビルド系はまたRTA勢が変態的な使用方法を次々生み出す未来しか見えないw


186 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 700f-7171) :2023/03/29(水) 06:05:08 stOwyU/o00
|―――、  ゼルダTotKプレイ映像見た感想
| ̄ω ̄|   頭おかしい!
|O(:|  |:)O


187 : 名無しさん (スプー 7e5d-4e35) :2023/03/29(水) 06:19:02 p7ygrpUwSd
|∀=ミ クソスレいっぱいあって例の彼が悔しかったのがわかりやすいw
    しかしまあ、物量を予想外の方向に頭のおかしい規模で振ってきたな。


188 : 名無しさん (スプー 1f82-3d04) :2023/03/29(水) 06:20:55 Miarpg.ISd
おはやぁ
今日は水曜日
まだまだ水曜日

*「さくや は おたのしみ でしたね」

とりあえず「悪魔合体を楽しめ」というメッセージは受け取った


189 : 名無しさん (ワッチョイ 99bc-9246) :2023/03/29(水) 06:41:16 bQxg4nzs00
『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』本編映像〈キノコ王国〉
https://www.youtube.com/watch?v=PG6cZarDr3g

|∀=) ブロックが浮いてることに突っ込む貴重なマリオが見れる。


190 : 名無しさん (ワッチョイ 1940-211b) :2023/03/29(水) 06:41:56 LSzwvXIc00
しかしあと一ヶ月半か、もうすぐやねと思ってたんだ

動画見たらクッソ長く感じてつらい
うーん遊びたい


191 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ f785-e94c) :2023/03/29(水) 06:49:23 j2oZlQjESa
〆⌒ ヽ   まさに見たら絶対プレイしたくなるプレイ動画だった
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


192 : 名無しさん (ワッチョイ 1940-211b) :2023/03/29(水) 06:53:27 LSzwvXIc00
>>191
明るかったしな!


193 : 名無しさん (ワッチョイ dc10-7171) :2023/03/29(水) 07:01:00 Ar1LOHkc00
ティアキンモデルのプロコン欲しいけどまだ予約の受付は開始してないっぽいな…


194 : 名無しさん (スプー f007-15d6) :2023/03/29(水) 07:06:03 FTwoJoZoSd
同じ「やり過ぎじゃね?」と言う感想でも
方向が真逆でどうしてこうなった感が

おはよう


195 : 名無しさん (スプー e22f-8743) :2023/03/29(水) 07:33:00 yhwS0kgkSd
ゼルダのPV見たが、デバッガーが血涙流しそうだなと思ったw


196 : 名無しさん (スプー 2ed0-15d6) :2023/03/29(水) 07:42:28 ypClF5fASd
>>175
厄災無双は最終的に独立したもう1つの歴史になってるから
続編を作るとしたらそっちの続きになりそうだけどね
それかハイラルオールスターズみたいなお祭り方向にするとか


197 : 名無しさん (ワッチョイ 512f-6f41) :2023/03/29(水) 08:31:48 sJsCg9Uc00
昔神トラ2の壁移動でも「デバッカー倒れただろ」と思ってたけど
今回のゼルダの新能力もヤバすぎるな
モドレコだけでも無限の可能性を感じる


198 : 名無しさん (アウアウ d353-e94c) :2023/03/29(水) 08:43:38 7N.v75uISa
|∀=) 時間を戻すだのエネミーの素材を武器にして強化するだの天井通り抜けるだの。どっちが魔族だよ。


199 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ de2e-e94c) :2023/03/29(水) 08:49:43 DlPsGhiMSp
そうらああびいいむ並の破壊力


200 : 名無しさん (アウアウ d353-e94c) :2023/03/29(水) 08:51:55 7N.v75uISa
|∀=) 「こいつはキースの目玉をつけた矢だ、どんなに逃げようと貴様を追い詰める」


201 : 名無しさん (ワッチョイ 56a9-7171) :2023/03/29(水) 08:52:06 wce/sjxk00
??「4月になったら情報公開すっから!!」


202 : 名無しさん (アウアウ 1952-211b) :2023/03/29(水) 08:54:06 pvMzCBWMSa
>>201
四月前にoverkillなんですけど大丈夫?


203 : 名無しさん (アウアウ d353-e94c) :2023/03/29(水) 08:59:34 7N.v75uISa
|∀=) まあFF16求めるタイプの人とゼルダ求める人は層が違うから大丈夫でしょ…


204 : 名無しさん (ワッチョイ 2fe3-e94c) :2023/03/29(水) 09:05:35 Avjajilg00
おはござる
小学生の考えた遊び(のようなもの)を真剣にゲームへ落とし込んできたというの見た時なるほどと思うと同時に
それを実現するための労力がいかほどのものであったか震える


205 : 名無しさん (ワッチョイ 823e-1f90) :2023/03/29(水) 09:07:25 bdJg0Tzs00
任天堂式PPAP


206 : (スプー b2a6-e94c) :2023/03/29(水) 09:10:10 UkKSThRwSd
>>201
尚、コングポイントが-1pt下がるとか言う異例が起こった模様


207 : 名無しさん (ワッチョイ 2fe3-e94c) :2023/03/29(水) 09:20:23 Avjajilg00
>>206
真下に迫るピクミン4


208 : どくナスビ (アウアウ c3b2-b5f7) :2023/03/29(水) 09:24:41 SwQq6Qx.Sa
キース目玉+矢→アタールガン
トーレループ→通り抜けフープ

つまり今作ゼルダはドラえもん


209 : 名無しさん (アウアウ a254-e94c) :2023/03/29(水) 09:27:11 Ut3tqNocSa
>>206
|∀=) へ??


210 : 名無しさん (アウアウ a254-e94c) :2023/03/29(水) 09:28:04 Ut3tqNocSa
|∀=) 下がるなんて事あるのかと思ったけど予約キャンしたら減るのか。


211 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 899c-e94c) :2023/03/29(水) 09:36:57 SNBp5mIQSa
>>210
〆⌒ ヽ   毎日予約してね!って言ったのに減るなんて…
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


212 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 1238-e94c) :2023/03/29(水) 09:41:29 4hXz/zrsSa
〆⌒ ヽ   正直4月に公開されるというFF16のRPG要素とやり込み要素が今回のインパクトを超えられるとはとても思えない
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


213 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 3235-e94c) :2023/03/29(水) 09:53:34 5fu6XAxESp
>>210
減るやろ


214 : 名無しさん (ワッチョイ 0179-e94c) :2023/03/29(水) 09:56:03 90aT9eV.00
一方ティアキンは合計300目前
昨夜の動画の効果が出るのは明日だろうけど、どうなるかな


215 : 名無しさん (アウアウ 71e1-e94c) :2023/03/29(水) 09:58:28 U6u1iNoYSa
映像美で圧倒すれば良いだけじゃねー(鼻ほじ>FF16

しかしこれでティアキンの完成度が高かったとしても
サード的には技術的なキャリア評価の対象外なんだろうなあ


216 : 名無しさん (アウアウ e8df-e94c) :2023/03/29(水) 10:04:29 gctsYHJMSa
FFのゲームシステムで驚きを覚えたのは何が最後だったかな、などと記憶を探るなど。
…FF15がまだヴェルサスだった頃、武器のある所に自由にワープできると言う設定を見て、本当に出来るようになるんかと思ったことを思い出した。
野心はあったんだよなあ、あの頃。


217 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 3d18-e94c) :2023/03/29(水) 10:14:42 Knz42f.wSa
〆⌒ ヽ   光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士さんもそうだけど最初に設定とコンセプトムービーだけ見せて実装は現場に丸投げでしたし
| ̄ω ̄|  結果重力装置は序盤で無くなりただの女性騎士になった
|O(:|  |:)O


218 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 3235-e94c) :2023/03/29(水) 10:15:56 5fu6XAxESp
>>214
今見るようなひとはすでに予約済みでは!


219 : 名無しさん (ワッチョイ ae17-7e94) :2023/03/29(水) 10:20:19 ypgzj1C600
そういや昨日MBSでシン仮面ライダーの冒頭エピソード流して
それがまさかのTVer入りして全国で見られるようになってた
https://twitter.com/Shin_KR/status/1640738622625415168
ヒロインの人めっちゃ顔整ってて美人だな
…どうして現実に美人は居るのにフォトリアルになると存在が怪しくなるのか…


220 : 名無しさん (アウアウ e8df-e94c) :2023/03/29(水) 10:26:24 gctsYHJMSa
龍が如くには個性的な顔立ちの俳優をモデルにしたキャラが豊富に出てるけど、女優さんはあんまりプッシュしてない気がする。
セクシー女優さんもいるけれど…そこは、まあ。


221 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 301b-0a22) :2023/03/29(水) 10:34:48 GD7DeLMw00
>>177
ライザ3の先が見えてないのに5月か…まぁ1カ月あれば大丈夫だろうが
しかしライザ3の雑魚敵ってレベルシンクしてるっぽいのにボスがレベル固定な所為か
最初のボス?が数発殴ったら蒸発してしまったんだが…


222 : 名無しさん (スプー f533-15d6) :2023/03/29(水) 11:47:37 L0KivqscSd
>>217
毎回装備が壊れたり無くなったりするサムスさんは…
…そっちはちゃんと取り戻すから問題無いか


223 : 名無しさん (ワッチョイ eabe-fad8) :2023/03/29(水) 12:09:47 mvoSTKNg00
ギャバクラ行く金をSIEから貰えなくなったからね、しかたないね


224 : 名無しさん (ワッチョイ 7602-c0c7) :2023/03/29(水) 12:10:10 MHcPGgBk00
>>215
技術者的キャリアで言うなら
ゼルダチーム(もしくはスマブラチーム)のモノづくり方法を経験していた方が絶対役立つとは思う
無駄にダラダラ開発しているだけのAAAチームからは個人的には雇いたく無い


225 : 名無しさん (アウアウ e8df-e94c) :2023/03/29(水) 12:24:15 gctsYHJMSa
AAA開発チームでひたすら岩のテクスチャだけ描いてました、とか今でもあるんかな。
分業の仕方とか工夫しないとモチベーションが持たなそう。


226 : 名無しさん (ブーイモ 54e6-e94c) :2023/03/29(水) 12:25:35 7PiekpaYMM
AAAチームは傭兵だから長期視点の教育は難しいだろうなあ(教えて出来る頃に転職してしまう)


227 : 名無しさん (アウアウ 3825-e94c) :2023/03/29(水) 12:28:53 HpO/sTbYSa
>>219
ルリルリはその後も事あるごとにスクリーン一杯のアップ画面があるので
さっさと劇場に行って堪能するがよい


228 : 名無しさん (スプー 20ad-e94c) :2023/03/29(水) 12:33:05 mzARR16ESd
>>222
赤毛の剣士「サムスさんにはなんかこう、親近感がわきますね」


229 : 名無しさん (スプー 7110-15d6) :2023/03/29(水) 12:52:16 75lFbrRESd
>>227
○○○○○との○○っぽいやり取りも有ったりするし
最初から最後までしっかりヒロインしてましたからねぇ


230 : 名無しさん (ワッチョイ 3d77-cfbc) :2023/03/29(水) 13:02:35 I5RvC1WE00
仮面ライダー
ヒロイン気に入ったなら普通にオススメ出来てしまうなぁ


231 : 名無しさん (スプー 6936-3c4c) :2023/03/29(水) 13:12:54 c0UqLa0cSd
>>229
◯◯◯◯◯のあの発言は◯◯◯◯◯って言ってるようなもんだろうしなぁ…
って誰かが言ってた気がする


232 : 名無しさん (スプー b8e5-5e6a) :2023/03/29(水) 13:46:34 1IMRQsZYSd
【速報】米アマゾン、遂にゲーム機の販売台数を表示するようになる 先週一番売れたのはあのハード
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1680054951/


233 : 名無しさん (ワッチョイ 99bc-e94c) :2023/03/29(水) 14:21:23 bQxg4nzs00
『星のカービィ』小物などを入れられるかわいいぬいぐるみチェストが登場。デザインはカービィとワドルディの2種類!
https://www.famitsu.com/news/202303/29297671.html

|∀=) ほんまにコイツは仕事選ばんな。


234 : 名無しさん (アウアウ b0e3-e94c) :2023/03/29(水) 14:26:54 Z.s/CHT6Sa
恒例の。

「バイオハザード RE:4」発売から2日間で300万本を突破!体験版の配信やレビューでの評価を受けて
https://www.gamer.ne.jp/news/202303290042/


235 : 名無しさん (ワッチョイ ba88-3c4c) :2023/03/29(水) 14:27:13 ..iermtM00
>>232
だからアクティビジョンは買収されても問題ないって判断が下されたんですね


236 : 名無しさん (アウアウ b0e3-e94c) :2023/03/29(水) 14:36:00 Z.s/CHT6Sa
ギャートルズのまんが肉の再現しようぜ。

マンモスのミートボール公開 培養肉で気候変動対策訴え豪企業
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023032900235&g=int


237 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 47c6-e94c) :2023/03/29(水) 14:40:57 o3wlQk72Sp
>>236
どんな味なんだろうなあ


238 : 名無しさん (ワッチョイ 99bc-9246) :2023/03/29(水) 14:45:15 bQxg4nzs00
ゲームを継続的に遊ぶ人 スマホゲームは減 家庭用ゲーム機は増 どうして?
河村鳴紘
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20230329-00343177

|∀=) ホンマにコイツは適当だな。


239 : 名無しさん (スプー 6936-3c4c) :2023/03/29(水) 14:48:09 c0UqLa0cSd
>>238
スマホゲーの容量増加について触れてないのほんま…


240 : 名無しさん (ワッチョイ d02f-7171) :2023/03/29(水) 14:57:46 2P7lz.G600
河村さんにとってはそこは触れたら負けなんやろね


241 : 名無しさん (バックシ 959c-cb91) :2023/03/29(水) 15:34:19 RaDbmgagMM
>>234
さすがだバイオ4RE。
カプコンの本気を見せてもらった気がする。

そしてゼルダで任天堂の本気も見せてもらったが
凄すぎて「加減しろバカ」な気分になった。
今週のワンピースみたいな。


242 : 名無しさん (ワッチョイ 56a9-4249) :2023/03/29(水) 15:38:00 wce/sjxk00
スクエニくんはやってくれるよ、安心して


243 : 名無しさん (ワッチョイ b8f3-7171) :2023/03/29(水) 15:44:31 CdfM2M1600
>>242
そのやってくれるはやらかすの意味合いが強そうに見えるw


244 : 名無しさん (ワッチョイ 90de-b794) :2023/03/29(水) 15:49:40 4HWe1G5o00
カプコンは最近steamに力入れてるように見えるけど
そっちの市場と相性良かったのかねえ


245 : 名無しさん (ワッチョイ d6a7-fad8) :2023/03/29(水) 15:56:41 q74qkFdY00
FF16の驚異的な出来と売上で、全世界に向けて会社の実力を知らしめるから、まぁみてなって


246 : 名無しさん (バックシ 959c-cb91) :2023/03/29(水) 16:28:42 RaDbmgagMM
>>245
それはプラスとマイナス、どっちの意味でかな


247 : 名無しさん (ワッチョイ 5864-9246) :2023/03/29(水) 17:15:28 ty2UrxJc00
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2303/29/news149.html
「放心状態やん」「笑い止まらん」 山川穂高、焼き肉店での決起集会に
参加するも待たされすぎて虚無になる

ライオンズの人間関係はもう…(棒


248 : 名無しさん (ワッチョイ 5864-9246) :2023/03/29(水) 17:20:46 ty2UrxJc00
https://jp.reuters.com/article/elon-musk-ai-idJPKBN2VV0CW
マスク氏ら、AI開発の一時停止訴え 安全性の確立優先

>「強力なAIシステムは、好ましい効果があり、そのリスクが
>管理可能であると確信できる場合にのみ開発されるべき」

イーロン(ホワイトなすがた)
まぁ実際ちょっと乱用リスクがねぇ


249 : 名無しさん (ワッチョイ ae17-7e94) :2023/03/29(水) 17:28:52 ypgzj1C600
性質上どうしてもデマが流れやすいツイッターのオーナーとしては
まあこうも言いたくなるか…


250 : 名無しさん (ワッチョイ 493d-fad8) :2023/03/29(水) 17:29:36 h/z1VxCI00
>>248
背景が解らないわけど、要は安全性って名目で「自社製のAIが業界標準になるようにしろ」ってゴリ押したいのかな


251 : 名無しさん (ワッチョイ 99bc-9246) :2023/03/29(水) 17:45:08 bQxg4nzs00
ソニーのゲーム機 国内で最も売れたのはPS2 2番目は分かる?
河村鳴紘
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2303/28/news115.html
>>高性能を売りにしたPS Vitaは、発売当初はゲームファンの受けが良く、
>>一時期は品不足になるほどの人気を博したのですが、
>>スマホゲームの勢いに押される形となったわけです。

|#∀=) は??

>>ゲーム機を売るのは大変で、最初の結果がうまく成功に結び付くとは限りません。

|#∀=)p


252 : 名無しさん (ワッチョイ 057d-b2a3) :2023/03/29(水) 17:46:10 Pr64Jkwg00
別の世界線から来た生命体なんじゃないかって最近思う


253 : 名無しさん (スプー 6936-3c4c) :2023/03/29(水) 17:46:35 c0UqLa0cSd
>>251
どうどう
歴史を見てもおおよそ初動が全てなのに何言ってんだコレ


254 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 8113-e94c) :2023/03/29(水) 17:51:23 ziZfOkowSa
>>251
〆⌒ ヽ   初週でダダ余りだった上2週目しかもクリスマス週で7万叩き出してみんなドン引きだったのに何言ってんだ
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


255 : 名無しさん (バックシ 959c-cb91) :2023/03/29(水) 17:52:50 RaDbmgagMM
PS Vitaが人気で品不足…?

俺は忘れてないぞ、1週目32万→2週目7万の無惨を。


256 : 名無しさん (アウアウ bef3-e94c) :2023/03/29(水) 17:53:39 7sfuHZTASa
マジでなにこれ…?PS5は初動コケたけど今盛り返してる的な話に繋げる伏線なんだろうか


257 : 名無しさん (バックシ 959c-cb91) :2023/03/29(水) 17:57:40 RaDbmgagMM
>>256
もしそうなら最悪のタイミングですな
先週からまたSwitchに負けてるので。


258 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ be2d-e94c) :2023/03/29(水) 17:58:13 L9QokGQE00
>>251
河村さんの記事じゃん


259 : 名無しさん (ワッチョイ dcec-e94c) :2023/03/29(水) 18:00:34 P/0hxW3E00
数字出して記事を出せるようにならない限り
kwmr氏に成長はないな


260 : (スプー 3609-e94c) :2023/03/29(水) 18:01:37 uEFPCRPISd
>>251
>日本市場で苦戦すれば、ソニーの欧米重視は当然ながら強化されるでしょう。日本のゲーマーにとって有利にならないのは確実といえそうです。

PS5初期から言ってるなこの「買わないと日本見捨てられますよ!」とか言う謎の脅迫


261 : 名無しさん (ワッチョイ e510-7171) :2023/03/29(水) 18:06:16 AC4EFi8k00
>>ゲーム機を売るのは大変で、最初の結果がうまく成功に結び付くとは限りません。

河村さんもココでの話見ててそれに対する反論的な意図で言ったのかな
というのは穿ち過ぎだろうか


262 : 名無しさん (スプー 6936-3c4c) :2023/03/29(水) 18:07:10 c0UqLa0cSd
>>260
正直その日本で売れないと見捨てられます云々の理屈、おかしいとしか言えないんだよな
自分らの商売の仕方に間違いがないと思ってるのかな?
だとしたら傲慢にもほどがある


263 : 名無しさん (ワッチョイ 823e-1f90) :2023/03/29(水) 18:09:10 bdJg0Tzs00
初週だけ見れば人気に見える(32万台


264 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ be2d-e94c) :2023/03/29(水) 18:10:40 L9QokGQE00
>>261
多分安田氏


265 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ be2d-e94c) :2023/03/29(水) 18:11:11 L9QokGQE00
>>263
だから安田氏な二週目って言ってるわけで


266 : 名無しさん (ワッチョイ 1006-fad8) :2023/03/29(水) 18:13:23 53yMt5NA00
売れた週だけ見れば売れているように見える

勝った試合だけ見ればすごく強そうに見える


267 : 名無しさん (スプー 1f6d-cfbc) :2023/03/29(水) 18:15:17 R2uo4.NsSd
(半減した次が)漸減で踏ん張った扱いは笑う


268 : 名無しさん (スプー 4d72-e94c) :2023/03/29(水) 18:21:57 d3WCgPCkSd
>>260
今やSIEのソフトってPCでも出るし
ソフトに拘りがある日本のゲーマーもあまり困らなくなったよねw
おそらく現状PSが日本を重視しなくても困る人は殆どいないだろうなぁ
SIE自身やkwmrさんみたいな人は困るかもしれんがw


269 : 名無しさん (スプー 1f6d-cfbc) :2023/03/29(水) 18:26:58 R2uo4.NsSd
週販でDLとかsteamの分をある程度拾えたりしないのかなぁ

今更ファミ通がそんな頑張ったりはしないだろうけども


270 : 名無しさん (ワッチョイ e510-7171) :2023/03/29(水) 18:27:14 AC4EFi8k00
>>264
あー
やっぱりあの話認めちゃうとPSに不利になるからなのかなぁ


271 : 名無しさん (アウアウ 9de3-e94c) :2023/03/29(水) 18:31:12 0KXKGuN6Sa
>>247
星飛雄馬のクリスマス状態!?


272 : 名無しさん (ワッチョイ 2fe3-e94c) :2023/03/29(水) 18:32:41 Avjajilg00
>>266
ターボ師匠かな?


273 : 名無しさん (ワッチョイ ae17-7e94) :2023/03/29(水) 18:37:32 ypgzj1C600
しかしウダウダ言ってるけども結局
「国内ではPS2の後はマジでPS系のブランド死んでる」としか…


274 : 名無しさん (ワッチョイ 8839-1ae2) :2023/03/29(水) 18:40:23 W8JxMyO600
>>260
PS3にPS4と散々日本も売り支えた上で日本ユーザーが見捨てられたのがPS5なんだよな。もう捨てられた後
既に酷い扱いされ続けられた上で、この先売り支えないと見捨てられるぞと脅すとは馬鹿じゃないの


275 : 名無しさん (スプー 1f6d-cfbc) :2023/03/29(水) 18:41:15 R2uo4.NsSd
初動良くても失敗と
初動ダメなら失敗確定は両立する話だよなぁ

どうにかして初動失敗からの復活案件をでっち上げたいと


276 : 名無しさん (ワッチョイ b241-36f6) :2023/03/29(水) 18:48:11 dR4XSJUE00
ゲームタイトルのラインナップ
見てもとっくにあっち寄りですやん


277 : 名無しさん (ワッチョイ 48cb-0a22) :2023/03/29(水) 18:48:19 JSHC556E00
>>275
そのでっち上げは多重に無理っしょ、でっち上げたい輩共の立場的にも。

ただでさえ普通に無理だというのに、万が一でっち上げに成功した場合に起きる「Wii Uが成功ハード扱いになる」という事に耐えられまい。


278 : 名無しさん (ワッチョイ da95-e94c) :2023/03/29(水) 18:54:24 A4cYEVvY00
鬼滅のゲームが300万本突破だってさ


279 : 名無しさん (ワッチョイ 85fd-fad8) :2023/03/29(水) 18:56:08 onLip.OA00
PS5買わないと見捨てられて困るぞって、未だに買ってない人に向かって脅してるのがね

今時点で買ってない人はもうPS5に関心ない層が主体だから、見捨てられても困らないんだよね


280 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ 662a-e94c) :2023/03/29(水) 18:57:24 plUpAhQUMM
_/乙( 。々゜)_復活していない
元から死んでないから
これで行こう


281 : どくナスビ (ワッチョイ 6fba-b5f7) :2023/03/29(水) 19:02:36 rCMkZz0g00
>>273
実際にはPS2こそPSの現状の原因っていうのが皮肉ではある


282 : 名無しさん (ワッチョイ b241-36f6) :2023/03/29(水) 19:06:20 dR4XSJUE00
2年もの期間優先順位を
態度で示したのは
メーカー側だしなあ


283 : 名無しさん (ワッチョイ 1245-e94c) :2023/03/29(水) 19:06:56 JdIJ3dJY00
これか。

「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」,全世界累計出荷本数300万本を突破。PS5/PS4/Switch向けDL版のセールも開始
https://www.4gamer.net/games/552/G055217/20230329093/


284 : 名無しさん (ワッチョイ 6ff0-e94c) :2023/03/29(水) 19:07:29 .izJ6aqQ00
買収関係で出てきた令和三年のDL買切りにおける市場割合に50%弱の会社が二つある事で
PSは任天堂よりDL版が売れてるとalt類は息巻いてるな


285 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ 662a-e94c) :2023/03/29(水) 19:09:00 plUpAhQUMM
_/乙( 。々゜)_まぁ任天堂よりDLが売れてるからなんだって言うオチやな
束になっても日本じゃ勝てん


286 : 名無しさん (ワッチョイ 7602-c0c7) :2023/03/29(水) 19:12:44 MHcPGgBk00
DL版は一つの本体に二つも三つも買えんからのぉ・・・


287 : 名無しさん (ワッチョイ ae17-7e94) :2023/03/29(水) 19:13:23 ypgzj1C600
DL率90%想定にしてパケ本数の十べえだああああああ!
…ってしても全然足りねえ数字って頻発してんもんなPS…
ヘタをすると99%にして百べえだああああああ!しても足らねえ


288 : 名無しさん (ワッチョイ 6ff0-e94c) :2023/03/29(水) 19:17:36 .izJ6aqQ00
年度じゃないし国内市場の50%弱の2つの企業ってライズ出た年だから任天堂とカプコンなんじゃねって気もする


289 : 名無しさん (ワッチョイ 1984-c837) :2023/03/29(水) 19:18:51 gvgNc2f.00
>>284
リアルで買い物しないからセールの割引率がどう設定されるか理解してないな


290 : 名無しさん (ワッチョイ 1984-c837) :2023/03/29(水) 19:22:25 gvgNc2f.00
>>219
喜べ!ルリルリマシマシの特別映像だ!
『シン・仮面ライダー』キャラクター映像 本郷猛×緑川ルリ子編
https://www.youtube.com/watch?v=r_RTEpyKeaM

本郷猛もいるがw


291 : 名無しさん (ワッチョイ f4e1-b345) :2023/03/29(水) 19:25:22 XzGFXQaw00
https://twitter.com/SplatoonJP/status/1641003203847397376

> RANOMAT
MANTARO(棒


292 : 名無しさん (ワッチョイ 5e88-e94c) :2023/03/29(水) 19:25:58 VEzG6Epk00
マンタロー、てめえこの野郎!
と思わず思ってしまった今日この頃(文句がある訳ではない


293 : 名無しさん (ワッチョイ 6d44-daf1) :2023/03/29(水) 19:27:25 d7i9Kdyo00
>NONMARUTO

!!!


294 : 名無しさん (ワッチョイ 9b72-61b6) :2023/03/29(水) 19:28:17 m35PcIys00
>TAROMAN


!!!?


295 : 名無しさん (ワッチョイ 48cb-0a22) :2023/03/29(水) 19:28:19 JSHC556E00
>>291-292
そして動画のURLも添えておく。
https://www.youtube.com/watch?v=-ej1iI6ko7M

RANOMAT……一体何タローなんだ。


296 : 名無しさん (アウアウ 7179-211b) :2023/03/29(水) 19:29:20 qfzGDPEYSa
河村さあ

安田ァの言説にすみっこから石投げて反論したつもりになってると邪推される記事上げるとかますますダメになってるなー


297 : 名無しさん (ワッチョイ 2fe3-e94c) :2023/03/29(水) 19:30:28 Avjajilg00
>>295
ネタバレ(ぼ
https://twitter.com/rinrin_malos/status/1641006333645438976


298 : 名無しさん (ワッチョイ 5e88-e94c) :2023/03/29(水) 19:36:28 VEzG6Epk00
>>295
エイ!じゃねーんだよw
動画のラストで匂わせしてるしw


299 : 名無しさん (ワッチョイ 1984-c837) :2023/03/29(水) 19:45:19 gvgNc2f.00
>>293
???「海底も我々人間のものだ!」


300 : 名無しさん (ワッチョイ d02f-7171) :2023/03/29(水) 20:06:27 2P7lz.G600
きっとPS5が初動惨敗からの大復活を見せてくれるからまあ見てなって

先週は調子が悪かっただけだよ


301 : 名無しさん (ワッチョイ ccd8-b345) :2023/03/29(水) 20:19:18 ARqzoQ2M00
>>300
そいつが無(ry


302 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ be2d-e94c) :2023/03/29(水) 20:33:55 L9QokGQE00
>>300
今週でる数字はバイオで素晴らしいはず!


303 : 名無しさん (ワッチョイ 1245-e94c) :2023/03/29(水) 20:35:37 JdIJ3dJY00
記念に取っておくだけ取っておくかw

ブロックチェーンゲームの情報冊子“ブロックチェーンファミ通”が無料公開。ブロックチェーンゲームの楽しみかたや注目タイトルなどを紹介
https://www.famitsu.com/news/202303/29297710.html


304 : 名無しさん (オイコラミネオ 59fa-969e) :2023/03/29(水) 20:42:13 xUqgKD9cMM
しかし一時期はPCゲーはもう駄目ぽな扱いだったのになあ
なんで流れ変わったんだろ?
見た目論的にはPCってイマイチな気がするんだけど


305 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ be2d-e94c) :2023/03/29(水) 20:47:56 L9QokGQE00
>>304
いまでもメインストリームではないよ

古いゲームをディスカウントして売る市場なんだよ


306 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ be2d-e94c) :2023/03/29(水) 20:48:46 L9QokGQE00
そのうえで今世代がパソコン優勢に見えるのは

ズバリ

XBOXseriesXもPS5もゲーム機に見えないからである


307 : 名無しさん (ワッチョイ 99bc-9246) :2023/03/29(水) 20:53:44 bQxg4nzs00
PS Store「Spring Sale」を本日3月29日より開催! セール対象タイトルが最大80%OFF!
https://blog.ja.playstation.com/2023/03/29/20230329-psstore/

|∀=) だそうです。


308 : 名無しさん (ワッチョイ 726e-7171) :2023/03/29(水) 21:01:33 J8PN3uTM00
今はニンテンドースイッチっぽい形状がゲームハードと認知される説


309 : 名無しさん (ワッチョイ 56a9-7171) :2023/03/29(水) 21:05:43 wce/sjxk00
関係ないけど、何週間か前にサザエさん見てたら
カツオが友達の家でテレビゲーム遊んでて驚いた

あの世界にゲームなんてあるんだって


310 : 名無しさん (ワッチョイ 99bc-e94c) :2023/03/29(水) 21:08:21 bQxg4nzs00
>>308
|∀=) いやたまにゲオタのマンガで明らかにPSコン使ってるの見るよ。


311 : 名無しさん (ワッチョイ 99bc-e94c) :2023/03/29(水) 21:10:55 bQxg4nzs00
|∀=) なぜならコントローラを持ってる姿を正面から描くとき、あの発光バーが明らかに描かれてるからね!


312 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 700f-7171) :2023/03/29(水) 21:11:50 stOwyU/o00
|―――、  グリップ付きコントローラーは優秀なゲーム機のコントローラーのアイコンとして重宝されてますね
| ̄ω ̄|   問題はそれがPSじゃなくてもよくなった事だけど
|O(:|  |:)O


313 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 700f-7171) :2023/03/29(水) 21:12:40 stOwyU/o00
>>311
|―――、  あー…PS4コンかなもしかして
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


314 : 名無しさん (ワッチョイ 5cb0-7171) :2023/03/29(水) 21:17:30 CSyAr1wE00
>>308
ベッドやソファに寝っ転がってS…長方形の板持って遊んでる姿は絵になるしね


315 : 名無しさん (ワッチョイ 0179-e94c) :2023/03/29(水) 21:24:39 90aT9eV.00
LINEとみずほの新銀行ついに断念したか


316 : 名無しさん (スプー 9d4c-e94c) :2023/03/29(水) 21:30:40 JGP/fusgSd
ブルアカの某双子キャラが使ってるゲーム機が
もろSwitchだったり


317 : 名無しさん (ワッチョイ 3d77-cfbc) :2023/03/29(水) 21:45:21 I5RvC1WE00
アズレンもゲームはPS版が先に出てるのに
スマホのイラスト内ではswitchしか見掛けないなぁ


318 : 名無しさん (ワッチョイ 0179-e94c) :2023/03/29(水) 22:05:33 90aT9eV.00
MuseDashアプデされてたんで久しぶりにやったら、
ロード時間中出るイラストの中にSwitchあったなあ


319 : 名無しさん (ワッチョイ dd9d-7171) :2023/03/29(水) 22:19:08 a/Yz3AzM00
プレステ5似のゲームが出る作品は無いのか


320 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE (ワッチョイ 81e9-e94c) :2023/03/29(水) 22:32:49 FWxhXxQE00
ゲーム機を出す場面で(作画カロリーの割に)ゲーム機に見えん、のは辛い。
手に収まる平べったくて四角いモノの両端を赤と青に塗り分けるだけでそれと分かるSwitchは便利。


321 : 名無しさん (ワッチョイ 8839-1ae2) :2023/03/29(水) 22:34:05 W8JxMyO600
ゲーム好きをアピールするのと、知られていないゲーム機を遊ぶようなゲームオタクにするのと違うし


322 : (スプー d6c7-e94c) :2023/03/29(水) 22:42:09 i3QVFgnISd
あのさ、ゲーム的には最後はどうせ無属性が最強!だとしても雰囲気として道中の敵ではコイツは炎に弱いんだな!
とかってのは大事だと思うんだけどそう言うのも捨てるの・・・?

https://www.famitsu.com/news/202302/28294247.html
高井 属性の仕組みは入れていません。どんな相手にでも自分が使いたいと思った召喚獣で、100%の性能を出せるようになっています。もちろん、炎のエフェクトがついたりとグラフィック面で区別はしていますが、炎の敵と戦うときは氷の召喚獣に付け替えたほうがいい、などの法則はありません。そこに頭を使うという考えはないです。

物理攻撃、魔法攻撃といった区別もしていないのでしょうか?

高井 ないですね。攻撃力に付随したダメージが入るようになっています。


323 : 名無しさん (ワッチョイ 1245-e94c) :2023/03/29(水) 22:47:29 JdIJ3dJY00
アクションが苦手な人でも属性とか有利にすることで難易度を下げられる…という設計にはしてないってこと?
もうレベルを上げて物理で殴る一択なのかな。


324 : 名無しさん (ワッチョイ 540f-6f41) :2023/03/29(水) 22:48:44 PUy.J/uM00
>>322
> メインシナリオだけで35時間以上のボリュームに
ゼノブレイドとかやってたせいか35時間でボリュームすごいと言われてもピンとこない


325 : 名無しさん (ワッチョイ 5e88-e94c) :2023/03/29(水) 22:55:24 VEzG6Epk00
うーん、つい昨日の某ゲームの動画と比べてしまうな
比べるもんでもないのは分かるってるが


326 : 名無しさん (ワッチョイ 1245-e94c) :2023/03/29(水) 22:56:20 JdIJ3dJY00
メインシナリオのプレイ時間にはムービー含むのか含まないのか。
ムービーの時間の長さ自慢しないのは進歩してる?


327 : 名無しさん (ワッチョイ d633-9246) :2023/03/29(水) 22:57:02 qZMv1J2600
>>322
> 後半に進むにつれて、VFX(Visual Effects。視覚効果のこと)の派手さも増していくので、
> 攻撃予兆がないと何をされているかがわからない。
カプコンに20年も在籍してたアクション畑の人がコンバットディレクターやってて
「戦闘中に敵の範囲攻撃の予兆が表示される」という作りになるんだから余程エフェクト頑張ったんだろうな……


328 : 名無しさん (ワッチョイ 8839-1ae2) :2023/03/29(水) 22:59:52 W8JxMyO600
アクションが苦手なのと何も考えないでいいというのは別というか
プレイヤーの考える事を取っ払って誇るのはエフェクトやグラってさぁ
そこまで自信満々なグラなのに、旧世代の大したことが無いグラって本格的に終わってる
本当にグラしか取り柄が無くしてどうするんだ?そしてそのグラも時代遅れってのもずっと言われているってのに


329 : 名無しさん (ワッチョイ 5e88-e94c) :2023/03/29(水) 23:01:10 VEzG6Epk00
見た目がド派手な氷技やら炎技かつアクションゲーだと
凍結で動き止めるとか炎上でのスリップダメージとかがないのであれば
逆に臨場感が削がれるんではという心配


330 : 名無しさん (ワッチョイ 8839-1ae2) :2023/03/29(水) 23:01:46 W8JxMyO600
てか、何でエフェクトを邪魔なぐらい付けまくるのかって事への答えが出たわけか


331 : 名無しさん (ワッチョイ dcec-e94c) :2023/03/29(水) 23:09:06 P/0hxW3E00
昨日ゼルダでアクションが苦手でも工夫次第で楽に戦えますよの例を見たばかりだからなぁ
RPGのシリーズにアクション取り入れるなら尚更でしょ


332 : 名無しさん (ワッチョイ ab6f-e94c) :2023/03/29(水) 23:11:48 FA47.27o00
>>319
たしかしずかちゃんが持ってた


333 : 名無しさん (ワッチョイ 4f65-e24a) :2023/03/29(水) 23:14:28 aASCr9ws00
つまるところこれ召喚獣と言う名のデビルメイクライの武器とかベヨネッタの武器なのか?
装備する召喚獣によって戦闘スタイルそのものが変わる系の。


334 : 名無しさん (ワッチョイ b241-9246) :2023/03/29(水) 23:20:14 dR4XSJUE00
どんな相手も殴れば一緒
つまり無双になったFF…?


335 : (スプー d6c7-e94c) :2023/03/29(水) 23:21:54 i3QVFgnISd
>>334
「レベルを上げて物理で殴る」と言ってる事が変わらんだろと思う


336 : 名無しさん (ワッチョイ 1245-e94c) :2023/03/29(水) 23:26:42 JdIJ3dJY00
攻撃範囲が明示されるなら攻撃が来ない位置を取るのもラクなのでそこから攻略を、という話でそういう作りにするならまだわかるが…。


337 : 名無しさん (ワッチョイ b8f3-7171) :2023/03/29(水) 23:27:03 CdfM2M1600
FFのナンバリングでこういうゲームをやりたい人っているんかのう?
外伝なら分からんでもないんだけども


338 : 名無しさん (ワッチョイ ae17-7e94) :2023/03/29(水) 23:31:16 ypgzj1C600
コーヒー入り炭酸飲料「TULLY’S COFFEE BLACK&SODA GASSATA(ガッサータ)」発売/伊藤園
https://news.livedoor.com/article/detail/23958999/
まーた炭酸コーヒーが来たぞ〜〜〜
>ブラックコーヒー市場に新たな風を吹き込むべく、同商品を発売する」(伊藤園)。
もう過去に何回も吹かそうとしたんですよその風!


339 : 名無しさん (ワッチョイ 2228-7171) :2023/03/29(水) 23:31:36 llgGqOTY00
FF14でも属性ないらしいからそれ輸入しただけちゃうかな


340 : 名無しさん (アウアウ 4b7e-31af) :2023/03/29(水) 23:32:13 ENiXQUPISa
日課ー
ドドリアさん誕生日おめでとうございますー!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2965039.jpg


341 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ be2d-e94c) :2023/03/29(水) 23:33:19 L9QokGQE00
トドさんおめでとう


342 : 名無しさん (ワッチョイ dd9d-7171) :2023/03/29(水) 23:33:48 a/Yz3AzM00
炭酸コーヒー元年もなかなか来ないね


343 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ be2d-e94c) :2023/03/29(水) 23:33:52 L9QokGQE00
おじさん

FF16やる気なくしたタダイマンとベルポどんに任せた


344 : 名無しさん (ワッチョイ d633-9246) :2023/03/29(水) 23:34:42 qZMv1J2600
既に「打ち上げ」「叩き落とし」「引き寄せ」みたいなアクションがある中に属性入れちゃうと
「相手火属性なのに打ち上げ技が火属性しかねぇ!」みたいになって
ブーイングが来るからかなーとか思った


345 : 名無しさん (ワッチョイ 1245-e94c) :2023/03/29(水) 23:36:44 JdIJ3dJY00
そこでパーティメンバーごとに属性を変えて攻撃を出してもらうとか…。


346 : 名無しさん (ワッチョイ 4f65-e24a) :2023/03/29(水) 23:38:53 aASCr9ws00
>>339
オンラインゲームだと下手に属性の有利不利ある場合、特定の属性特化キャラとかがこのダンジョンでは超有能で活躍できるけど別のダンジョンは無能です、
とかになりかねんから分かるんだけどね。


347 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ be2d-e94c) :2023/03/29(水) 23:39:00 L9QokGQE00
>>344
ゲームとしての仕様これでは不信感持たれる

仲間が不定

属性の仕様なし

女の子でてこない

もうRPGの程をなしてない


348 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ be2d-e94c) :2023/03/29(水) 23:40:54 L9QokGQE00
あとQTEだな

もう10年も前に廃れた要素今頃実装ってのも

意味がわからない

コンテンツ消費抑えたいとかなら最悪である


349 : 名無しさん (ワッチョイ ae17-7e94) :2023/03/29(水) 23:41:08 ypgzj1C600
キリン 午後の紅茶 芳潤白桃ティーソーダ(数量限定) 500ml ペットボトル
https://products.kirin.co.jp/softdrink/softdrink/detail.html?id=6712
ライバルの紅茶炭酸勢の方はコレが税別29円でジェーソンに並んでるという情報を得たので保護してくる


350 : 名無しさん (ワッチョイ d633-9246) :2023/03/29(水) 23:41:42 qZMv1J2600
>>347
もうただのアクションアドベンチャーでいいじゃんって思うんだけど
スクエニ的にはそうじゃないんだよねえ


351 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ be2d-e94c) :2023/03/29(水) 23:43:28 L9QokGQE00
>>350
名前忘れた主人公のアクションゲーム

CODのキャンペーンモードだよ


352 : 名無しさん (ワッチョイ 8839-1ae2) :2023/03/29(水) 23:45:42 W8JxMyO600
もうFFはゲームをやめて映像を流して行動を選択するとそれに沿った映像が流れるのにした方がいいんじゃないの


353 : 名無しさん (ワッチョイ 0a14-7171) :2023/03/29(水) 23:46:10 K2HDZO/o00
ジャンルからして別物になるならもうナンバリング付けてる意味は商業的な理由しかないのだろうなぁ…


354 : 名無しさん (ワッチョイ 0179-e94c) :2023/03/29(水) 23:57:30 90aT9eV.00
仲間不定は色々としんどいんだよ
特定の役割持たせてたのがいなくなって進行プランが壊れちゃうの
光の4戦士はそれが酷くて挫折しかけた

種泥棒?あれは一応後で引き継ぎキャラ来るしな
(ただし抜けてから再加入まで時間がかかる上その区間が人数いないと辛いとこ)


355 : (スプー d6c7-e94c) :2023/03/30(木) 00:05:26 6r6OYY7ASd
そもそも今の所仲間と言う仲間も見当たらない(強いて言うなら犬)で仲間と旅する感じもまるで無いのである


356 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 700f-7171) :2023/03/30(木) 00:21:15 A.zj2.jA00
>>322
|―――、  ファイナルソードですら「この敵にはこの魔法が有効」がちゃんとあるのに
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


357 : 名無しさん (ワッチョイ d02f-7171) :2023/03/30(木) 00:23:50 EkfwfP1o00
>>344
アクション要素と属性攻撃の両立なんて大昔からテイルズがやってるけどなあ


358 : 名無しさん (ワッチョイ dcec-e94c) :2023/03/30(木) 00:31:16 vI6YO6PA00
FF16ゲーム内容以前に興味持たれているのか気になるな
あまり話題になっているような気がしないので


359 : 名無しさん (ワッチョイ ae17-7e94) :2023/03/30(木) 00:32:55 nb8XQjzo00
でもToDで主人公がほぼ火属性武器握ることになるのに
一人で戦う闘技場で火属性吸収の敵押し付けてきたのは許さないよ!
(武器投げ捨てる技使ってどうにか素手でやれないか悪あがきしたが無理だった思い出


360 : 名無しさん (ワッチョイ 1245-e94c) :2023/03/30(木) 00:39:04 OOibZB6600
インタビューある程度読んでみたけど難易度調整はサポートアビリティの付け替えでやるという話だった。
難易度下げるアビリティは色々あると。
ただMPなどのリソース管理も極力省いたということで、それはアクションの作りなんじゃよ感は増した。
作りが丁寧なのは分かるが、他のゲームですでに見た要素の話ばかりという感じだし…。


361 : 名無しさん (ワッチョイ b8f3-7171) :2023/03/30(木) 00:47:18 p/kFiqOk00
>>358
そうなんだよ、属性が云々とか以前に話題になってないのよな
むしろ、コケスレの人たちの方がちゃんと話題にしてるかもしれんw


362 : 名無しさん (ワッチョイ 1245-e94c) :2023/03/30(木) 01:02:22 OOibZB6600
属性でダメージが変わることはないと言う話も、どの召喚獣を装備してるかでアクションが変わるので立ち回りの有利不利はあります、とか言えば良かったのでは?と思う。
まあ目新しい話ではないけど。


363 : 名無しさん (ワッチョイ 458d-7171) :2023/03/30(木) 01:24:05 zBYkajHU00
FF16は今の所ウィッチャー3みたいな奴を作りたいんだなー以外の印象がない


364 : 名無しさん (ワッチョイ a07d-3d3d) :2023/03/30(木) 01:25:13 8LQJ83Rk00
ひとまずインタビュー読んでみたけど
ゲームジャンルとしてRPGってより無双シリーズのような印象を受けたな
↓こことか

>高井 本編をプレイしている最中に、同じダンジョンをもう一度最初からプレイしなおすといったことはできません。
>ただ、追体験をする“リプレイモード”が別に用意されています。もう1回プレイしたいなと思ったらそこから特定のシーンを追体験できるようになっています。


365 : 名無しさん (バックシ 42be-59e3) :2023/03/30(木) 01:36:21 Z2YSKOlIMM
ネトゲのFF14だと例えば炎属性有利なダンジョンやボスがあったとして炎装備で充分な性能ない奴は仲間外れと言うか最初からパーティに入れてもらえないとか起こるから属性排除だか少なくとも無効になる組み合わせはないとか聞いたけど、オフゲーで無属性にする意味わからん。


366 : 名無しさん (バックシ 42be-59e3) :2023/03/30(木) 01:38:34 Z2YSKOlIMM
>>353
聖剣伝説4の悪口はってこれもスクエニやないかい


367 : どくナスビ (ワッチョイ 6fba-b5f7) :2023/03/30(木) 04:22:25 KLFOJwk600
>>363
やたら暗さを強調してたのはダクソっぽさ意識してそうだったし、
昔からスクエニは他社の(ガワだけ)模倣するケースが多いんよね


368 : 名無しさん (ワッチョイ dc10-7171) :2023/03/30(木) 05:27:48 9yEZlsXg00
試行錯誤もRPGの醍醐味だと思うんだがなぁ
ダンジョンの入り直しもできないって事は探索要素もなさそうだし
>>364の「リプレイモード」「シーンを追体験」という言い方からして
もうほとんどサウンドノベルみたいな感じになってそうだなぁw


369 : 名無しさん (スプー 1f82-3d04) :2023/03/30(木) 06:24:01 wDBMqcWgSd
おはやぁ
今日は木曜日「いつものー(仮)」の日

・・・朝から話題がFF16にとって地獄の様相・・・

FF16を楽しみにしている人も居るから
もう少しこう手心を・・・(無理

義務感で作った情熱の籠って無い大型タイトルの顛末や如何に・・・


370 : 名無しさん (ワッチョイ 99bc-9246) :2023/03/30(木) 06:44:47 RQlFGIrA00
|∀=) 魔法に属性なしってマ?w(飛び起きた)


371 : 名無しさん (ワッチョイ dd9d-7171) :2023/03/30(木) 06:46:54 L3ogQejY00
メギドラオン?


372 : 名無しさん (ワッチョイ 2fe3-e94c) :2023/03/30(木) 06:49:28 E7lkY8Ho00
>>343
そんな!
家にあるPS5は何のために!
(眼をうるうるさせながら)

おはござる


373 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ bf61-e94c) :2023/03/30(木) 06:56:05 gmI7oVA6Sa
>>364
〆⌒ ヽ   RPG要素はありますと言って発表したのがこれって
| ̄ω ̄|  まさかリプレイモードがやり込み要素って事はないですよね?
|O(:|  |:)O


374 : 名無しさん (ワッチョイ dc10-7171) :2023/03/30(木) 06:59:46 9yEZlsXg00
あ〜もしかして召喚獣バトルの時
主人公側の召喚獣をバトル中に切り替える仕様は技術的に無理だったので
苦肉の策として属性無しになったのかな
1対1だと属性不利だった場合に挽回する事ができなくなるだろうしね

無駄に召喚獣のディティールに拘ったおかげでバトル中にすぐに切り替えできるように
あらかじめ複数の召喚獣のデータを読み込ませるメモリ量がないとか、高速SSD使ってもなおロードを挟む必要があるとか?
過去には食事に○万ポリゴン使いました!とか言ってたくらいだし、ゲームの肝となる召喚獣はさぞかし膨大なデータ量になるんだろうしなw


375 : 名無しさん (ワッチョイ 99bc-9246) :2023/03/30(木) 07:08:42 RQlFGIrA00
|∀=) いやデータ側で20も30もデータ持っていればいいだけで、
    ユーザーにその切替を意識させないように作ればいいだけではないでしょうか?


376 : 名無しさん (ワッチョイ 99bc-e94c) :2023/03/30(木) 07:10:35 RQlFGIrA00
|∀=) っていうか一度行った場所にもう一回入れないも衝撃的だよ!!


377 : 名無しさん (オイコラミネオ 7207-36f6) :2023/03/30(木) 07:12:16 0pIS3x3MMM
独特な選択と集中ですね(おぶらーと


378 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ bf61-e94c) :2023/03/30(木) 07:12:33 gmI7oVA6Sa
〆⌒ ヽ   いよいよ本気でキングスナイトみが増してきたなあ
| ̄ω ̄|  RPGじゃないものをRPGだと言い張る感が
|O(:|  |:)O


379 : 名無しさん (ワッチョイ 7602-c0c7) :2023/03/30(木) 07:16:18 EHvtiWJo00
>>378
キングスナイトって壁回避STGだろ?(真顔


380 : 名無しさん (スプー d268-15d6) :2023/03/30(木) 07:17:03 xJRvN2gISd
流れとは関係無いけど

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000064367.html
丁度電卓が欲しかったので買ってしまった
ええ、電卓が欲しかっただけですよ(棒


381 : 名無しさん (ワッチョイ dc10-7171) :2023/03/30(木) 07:19:04 9yEZlsXg00
>>375
もしくは
召喚獣はそんなに気軽に切り替えられるものじゃない!
みたいなこだわりがあるとか?w


382 : 名無しさん (ワッチョイ 726e-fad8) :2023/03/30(木) 07:19:15 cbp8Ha0o00
>>380
ニポンゴ不対応…


383 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ bf61-e94c) :2023/03/30(木) 07:20:39 gmI7oVA6Sa
〆⌒ ヽ   これ制作側もRPGと呼べるゲームになってない事に気づいてたんじゃないですかね
| ̄ω ̄|  だから先手を打ってRPG要素はあるなんて口走ったのでは
|O(:|  |:)O


384 : 名無しさん (ワッチョイ 7602-c0c7) :2023/03/30(木) 07:22:20 EHvtiWJo00
>>380
なんだこれは・・・


385 : 名無しさん (スプー 8c7a-15d6) :2023/03/30(木) 07:36:46 hJd5SUaASd
SIEさんの協力でPS5専用と言えるタイトルだから〜みたいな事を言ってる割には
色々と妥協してる感じに見えてしまうのがなぁ


386 : 名無しさん (ワッチョイ 540f-6f41) :2023/03/30(木) 07:37:58 Tl8wW08o00
>>331
FF16もプレイ動画公開すればみんな手のひら返すから
まあ見てなって


387 : 名無しさん (ワッチョイ e510-7171) :2023/03/30(木) 07:39:55 yTSsimsI00
あー属性による有利不利ないってことはそういうの気にせずずっと好きな召喚獣だけ使い続けられるけども
逆に強敵に出会った際弱点突いて有利に立ち回るってこともできなくなるわけね

なんかFF15で色々あった反動でとにかく叩かれないようにしようってやってる感ある>FF16


388 : 名無しさん (ワッチョイ 29ea-7171) :2023/03/30(木) 07:41:57 vAM8pD6M00
おはコケ
すりーさんの作者って別名義で復活したの?
なんか自分のTLによく似た画風の人のマンガが流れてきたんだけど


389 : 名無しさん (アウアウ 7edb-211b) :2023/03/30(木) 07:43:32 W82Jvw3sSa
叩かれないようにと言う割になんで属性を14みたく無くしてんだ……


390 : 名無しさん (ワッチョイ 7602-c0c7) :2023/03/30(木) 07:44:49 EHvtiWJo00
叩かれないようにした結果
より鋭利なモノでプスプス刺されてる感


391 : 名無しさん (ワッチョイ 726e-7171) :2023/03/30(木) 07:51:57 cbp8Ha0o00
>>390
FF14はユーザーから褒められてるから16も同じ作りにしとけば褒めて貰えるかなって


392 : 名無しさん (ワッチョイ 540f-6f41) :2023/03/30(木) 07:54:28 Tl8wW08o00
逆に客舐めている感があるなあ
イフリートで火属性の敵攻撃して敵の体力回復したりしたら客訳わからなくなると思ってんじゃないのか


393 : 名無しさん (ワッチョイ 7602-c0c7) :2023/03/30(木) 07:55:07 EHvtiWJo00
叩かれる=良くなりそうな要素が含まれてるので軌道修正して欲しいという意志の現れ
プスプスされる=道端の(ry


394 : 名無しさん (スプー 9adf-e94c) :2023/03/30(木) 07:56:28 T5RNJHEsSd
製作者が考える最適なルールをユーザーに押し付けてる感じはするね
多分ルール外のことができないように徹底的に対策されているんだろうな


395 : ふりこ (オッペケ f1c1-e94c) :2023/03/30(木) 07:57:13 1wNDONRoSr
>>283
鬼滅の刃のゲームのスイッチ版、今はDLカードもあるのですね

サードのタイトルでDLカードになるのは稀なのに


396 : 名無しさん (アウアウ 7edb-211b) :2023/03/30(木) 07:57:20 W82Jvw3sSa
>>391
それってつまり14の客に媚びて新規獲得の意欲が無いのでは?ボブは訝しんだ


397 : 名無しさん (アウアウ 1d22-cd4a) :2023/03/30(木) 07:58:08 NElEJ2gISa
>>387
>あー属性による有利不利ないってことはそういうの気にせずずっと好きな召喚獣だけ使い続けられるけども

これ結構刺さる人いると思うんだけどね。
モンハンだって武器防具とも重ねられるようになった今では忘れられがちだけど、強さを追求するとダサい武器にキメラ防具にせざるを得なくてイヤだったなぁ...


398 : 名無しさん (アウアウ 7edb-211b) :2023/03/30(木) 07:58:34 W82Jvw3sSa
>>394
スタイル徹底的に縛るのはティアキンと真逆だなあ


399 : どくナスビ (アウアウ 1dd2-b5f7) :2023/03/30(木) 08:04:08 w1dtyojYSa
エルデンの霜踏み修正とかもそうだけれど、開発者の想定の外で遊ばれるのを嫌ってるんじゃないかな
逆に任天堂は、メトロイドドレッドの無敵バグ修正する際も「意図せず発生して、詰みになる恐れがあるからこれだけは修正します」ってコールがあったぐらいだし。実際これ以外のグリッチは手出してない


400 : 名無しさん (ワッチョイ 540f-6f41) :2023/03/30(木) 08:07:53 Tl8wW08o00
>>399
ゼルダで剣や盾に岩やキノコ付けるのってなんかバグ動画参考にしたんじゃないかなあという気がする


401 : 名無しさん (アウアウ 7edb-211b) :2023/03/30(木) 08:08:32 W82Jvw3sSa
すごく偏見だけど、PSのファーストもサードも持論を侵すものは敵!な人目立ってない?
ほら、クタもさー、PSPのときの発言あったし
叩かれるのいやで自分の意見や想定は絶対な感じ


402 : 名無しさん (スプー d467-cfbc) :2023/03/30(木) 08:11:20 TcGGlBY.Sd
>>397
ゲハのスレだと
FFEXで火属性vs火属性でもカスタマイズして別属性付与すれば対抗できたとか
あったけど、RPGならそっち方向で解決したいわな


403 : 名無しさん (オイコラミネオ 7207-36f6) :2023/03/30(木) 08:11:26 0pIS3x3MMM
なんとなくだが
ファンタジーというより
遊園地のアトラクションみたいな
ルールを守りましょう感が


404 : 名無しさん (スプー d467-cfbc) :2023/03/30(木) 08:12:40 TcGGlBY.Sd
>>400
何処かの祠でレーザー出るブロックを腕に引っ付けて振り回してる動画とかあったよな


405 : 名無しさん (ワッチョイ e510-7171) :2023/03/30(木) 08:13:47 yTSsimsI00
ポケモンからタイプ相性の有利不利取っ払ったらどうなるか(あらゆる攻防が等倍になったら)
というのを想像してしまった


406 : 名無しさん (アウアウ 7edb-211b) :2023/03/30(木) 08:16:04 W82Jvw3sSa
>>405
マジで強特性とステータスで殴るだけになりそう


407 : 名無しさん (スプー 0d6b-cfbc) :2023/03/30(木) 08:16:33 zNYvfJmgSd
>>388
たぶんあの人のことを言ってるんだと思うけど、
「ファンアート」
「なんというかその今のところは似てる人だなぁ的なアレでひとつ…」(ご本人のツイートより)


408 : 名無しさん (ワッチョイ 1984-c837) :2023/03/30(木) 08:20:02 sD5/1Ib600
>>325
しかし多くのユーザーは比べてしまうのだ
そして関係ないと言い放つハイエンドコアゲーマーでさえ「ぐぬぬ!」とか思っているはずだ
なぜなら見映えでノックアウト喰らっているからだ


409 : 名無しさん (ワッチョイ 1984-c837) :2023/03/30(木) 08:25:50 sD5/1Ib600
>>372
こんな感じで
https://pbs.twimg.com/media/FixHqTaakAAvrJs.jpg


410 : 名無しさん (ワッチョイ c121-fad8) :2023/03/30(木) 08:28:50 tPuOU05A00
>>397
>>402
多分だけど、召喚獣と技・エフェクトは紐付けられてるよ。(PVの技名がフェニックスウンチャラ)

好きな技をいろんな召喚獣で使うは出来ないかと


411 : 名無しさん (ワッチョイ 1984-c837) :2023/03/30(木) 08:30:47 sD5/1Ib600
>>400
ウルトラハンド自体トロッコ組み合わせて飛ぶの参考にしたとしかw


412 : 名無しさん (ワッチョイ 33b2-7171) :2023/03/30(木) 08:36:35 jTXyIdWM00
おはコケ。
事情はよく判らないがフォローした。お元気だったなら何より。


413 : 名無しさん (ブーイモ 1923-7edc) :2023/03/30(木) 08:38:12 7ob0u9/EMM
FFで召喚獣が軸って言われたら連れ歩きとか共闘できると思うじゃん?
実際はジャンクションしてモーションや戦闘スタイル変わるだけですだからそりゃ失望もするよ


414 : 名無しさん (ワッチョイ 823e-e94c) :2023/03/30(木) 08:46:23 CK01blXM00
失望するほど期待してたならそれは残念だったな


415 : 名無しさん (ワッチョイ 0206-fad8) :2023/03/30(木) 08:52:51 Yo57DFe.00
冷笑くらいかな…


416 : 名無しさん (ワッチョイ 2fe3-e94c) :2023/03/30(木) 09:01:09 E7lkY8Ho00
クラフトピアのポケットピア公式アカウントが反応して変なものの動画上げてたけど、
ああいう感じのを「作ってみやがれ」とゼルダスタッフに言われてるような
青沼さんの動画だったなー


417 : 名無しさん (アウアウ ba26-e94c) :2023/03/30(木) 09:03:22 OFuySa.sSa
|∀=) いや俺は嫌だよ。
   少なくともドラクエには属性持つ以前にFF1には属性あったし、
   その属性がなんでそのモンスターに効くかの裏側もある程度しっかりあった。
   アンデッドなら血がないから冷気に強く火に弱いとか。
   それは単なるダメージソースってより世界観の説明でもあった。
   それを捨てるのは失望とかそうじゃなくて「嫌」なんだよ。


418 : 名無しさん (ブーイモ ebea-7edc) :2023/03/30(木) 09:03:31 9sy0z48UMM
>>414
わりと冗談抜きで今回初報が地味だったんでこれからどう見せてくれるのかなと期待してたら
エフェクトだけ盛られて出てきた

出来るかわからないけどとりあえずコンセプトは盛りました!なFF13,15と違って
現実的に出来ることだけやりましたな結果こじんまりとしてしまったように感じる


419 : 名無しさん (ワッチョイ 2fe3-e94c) :2023/03/30(木) 09:06:30 E7lkY8Ho00
ドラクエも、効きやすい効きにくい効かないの3種類で属性をカバーしてて
属性呪文やブレス系が出揃った3以降は明確に割合で減るように変わってるな

…つか、最新ハードでまさかやれる事がファミコン未満とかどないなっとんの


420 : 名無しさん (アウアウ ba26-e94c) :2023/03/30(木) 09:08:12 OFuySa.sSa
|∀=) 自分らが見せたいものを優先したがためにゲーム性や世界観奪うのはそれはもう自己満足の卒業制作以下だろ!!


421 : 名無しさん (ワッチョイ 823e-1f90) :2023/03/30(木) 09:09:03 CK01blXM00
君の中のFFは、もう無い


422 : 名無しさん (アウアウ ba26-e94c) :2023/03/30(木) 09:10:19 OFuySa.sSa
|∀=) いや恐らくそれをゲーム的に回避しようとすると召喚獣を6体引き連れるとかそう言う方向になる。
   それはもうポケモンに真正面から立ち向かうわけで。


423 : (スプー a69d-e94c) :2023/03/30(木) 09:10:32 6fyTJ2FASd
>>417
ハッキリ言って世界観とか雰囲気ぶち壊しよね、個人的には「1番ゲームバランスの良い格ゲーは全員が同じ性能であれば良い」みたいに思える、ぶっちゃけ新サクラの「をぶっ壊す」と同レベル


424 : 名無しさん (アウアウ 9e44-e94c) :2023/03/30(木) 09:14:00 h2K8ltlwSa
>>423
|∀=) 似たような縛りは実はスカバイでもやってたんだけど、あれはうまいこと回避してたなと思う。
   システムの縛りとしては実はFF16とスカバイってぶつかってたのでは?


425 : 名無しさん (ワッチョイ 823e-1f90) :2023/03/30(木) 09:15:08 CK01blXM00
ポケモンこそ属性お化けでそこから逃げたら勝負にもならんの


426 : 名無しさん (ワッチョイ bd5a-7171) :2023/03/30(木) 09:15:29 uL5pEzBY00
今のFF開発はFF5あたりのメタ入りまくった遊び方まで許容した作りは好みじゃないんだな。


427 : 名無しさん (アウアウ 776b-e94c) :2023/03/30(木) 09:17:18 IJuJGDWgSa
|∀=) 固定の相棒引きつれるよ、
  →その代わり力失ってるから移動しか最初役に立たないよ
  →属性決めうちになるから属性なくすね
   はおかしいじゃん!!


428 : 名無しさん (ワッチョイ ae17-7e94) :2023/03/30(木) 09:23:54 nb8XQjzo00
>>399
エルデンリングはオンラインマルチで対人対戦あるからだいぶ話変わってくるな
任天堂タイトルはオフラインの一人用では確かにゲーム壊す遊びも許容する方向性だけど
流石にスプラとかスマブラとかは壊されると対戦楽しくなくなるからちゃんと調整入れ続けてるワケで


429 : 名無しさん (ワッチョイ 0179-e94c) :2023/03/30(木) 09:29:39 QuXfVDvw00
>>428
そういや、マリカでアプデ入って一部キャラ強化入ったら、
「ワルイージで勝てなくなった!改悪!」と脳死でワルイージ使ってたと思われるユーザーが文句言うのを見かけるようになったな


430 : 名無しさん (ワッチョイ 0179-e94c) :2023/03/30(木) 09:32:54 QuXfVDvw00
脳死は違うな。思考停止だった失礼


431 : 名無しさん (ワッチョイ e510-7171) :2023/03/30(木) 09:36:35 yTSsimsI00
ロックマンエグゼアドコレのエグゼ2におけるプリズムコンボ
「シナリオだとオリジナル版同様の性能だけど対戦だと調整入れるね」を思い出したりして


432 : 名無しさん (ワッチョイ 316b-fad8) :2023/03/30(木) 09:39:14 nX.WeEp600
ボスキャラを対戦で使えるようにするときに弱体化しないがゆえの悲喜劇云々


433 : 名無しさん (ワッチョイ da95-e94c) :2023/03/30(木) 09:40:18 KRKiSWWQ00
マリカのキャラ調整は対戦勢には好評なんだけどタイムアタックに色々と影響があってそっちやりこんでる人的には微妙らしいとは聞いた


434 : 名無しさん (ワッチョイ 0179-e94c) :2023/03/30(木) 09:55:08 QuXfVDvw00
COMGの予約ランキングでTotKが300超えたか


435 : 名無しさん (スプー 3aa9-15d6) :2023/03/30(木) 09:57:49 uDSoewKgSd
アクションなんだから属性が不利な組み合わせになった時は自分の方が有利な属性に切り替えるか
もしくは相手が属性を変えるまで取り敢えず逃げまくるかすればいいみたいに
プレーヤーのスキルやスタイルで行動を選べるようにすれば良いと思うのだけどなぁ


436 : 名無しさん (ワッチョイ 0179-e94c) :2023/03/30(木) 10:07:43 QuXfVDvw00
>>435
おそらく作る側が想定してる動きってのがあって、
それを外れた行動されるのを極度に嫌っているんじゃないかな
融通の利かないGMのマスタリングみたいなもんでさ(自傷)


437 : 名無しさん (ワッチョイ da95-e94c) :2023/03/30(木) 10:10:26 KRKiSWWQ00
オメガにサンダガ剣ぶちかましたりアンデッドにフェニックスの尾ぶん投げるのがFFじゃねーの?


438 : 名無しさん (アウアウ cfe3-e94c) :2023/03/30(木) 10:18:39 uoBoYj1cSa
初心者に優しくするために属性offにするなら
それこそ難易度で調整可能にするのはダメだったのだろうか(属性offモードとか


439 : 名無しさん (ワッチョイ 0179-e94c) :2023/03/30(木) 10:35:24 QuXfVDvw00
スプラトゥーン3のアプデ
https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja/index.html
テイオウイカのヤグラとアサリでの占拠問題、
それと使用率高いクイボとカニタンクのナーフがメインかな?


440 : 名無しさん (ワッチョイ d6a7-fad8) :2023/03/30(木) 10:44:13 mxN2/TbI00
>>436
冒険辞めて幼馴染の眼鏡っ娘と結婚することにするからあとよろしく!


441 : 名無しさん (ワッチョイ d6a7-fad8) :2023/03/30(木) 10:46:06 mxN2/TbI00
>>438
批判が大きくなればそのうち追加するんじゃないかな、相性の良し悪しで最終ダメージに2割補正ぐらい単純な係数追加で


442 : 名無しさん (ワッチョイ 5864-9246) :2023/03/30(木) 10:54:20 iDDuX9ls00
https://www.cnn.co.jp/business/35201866.html
ペプシがロゴマーク刷新、その狙いは?

>新しいロゴは、北米で今年秋から使い始め、来年からは世界展開する予定。

刷新というか
昔のに戻った感じ


443 : 名無しさん (ワッチョイ ae17-7e94) :2023/03/30(木) 11:04:37 nb8XQjzo00
ペプシは生ZEROがすごい旨くて箱買いで家にストックするぐらいになった
https://mobile.suntory.co.jp/cpn/softdrink/pepsi/20230327/
ちょうど今全額返金キャンペーンやってるからみんな試してみるのだ
なお安売りしてて80円ぐらいの店で買ったから全額返金どころか増えたのだ


444 : 名無しさん (ワッチョイ 5864-9246) :2023/03/30(木) 11:05:02 iDDuX9ls00
https://www.techno-edge.net/article/2023/03/29/1084.html
E3 2023、任天堂・ソニー・MSに続きセガとテンセントも不参加。
イベント中止の懸念も

>開催まであと3ヶ月、主要ゲーム企業が1つも正式参加を
>表明していないなか「今年のE3は取りやめ」の可能性が
>高まった格好です。

>こうした懸念が渦巻いているのは、1つには主催団体ESAと
>大手イベント運営会社ReedPopとゲーム企業各社との
>コミュニケーション不足から。他の企業が最初に
>動き始めたら後に続こうと思っていたところ、誰も
>動こうとしないために時間だけが過ぎていった、との
>関係者証言もあります。

主催者側も随分受動的になってしまってたようで


445 : 名無しさん (ワッチョイ 0179-e94c) :2023/03/30(木) 11:11:04 QuXfVDvw00
>>444
なぜ記事にティアキンを無理やり捩じ込んだ感

この件調べると運営会社の関係者がリークは華だのいらん事言ったのが発端みたいな話も見るな


446 : 名無しさん (ワッチョイ ae17-7e94) :2023/03/30(木) 11:16:27 nb8XQjzo00
発表はオンラインだけで十二分じゃね?って話の具体例としてはピッタリじゃねティアキンダイレクト


447 : 名無しさん (ワッチョイ bd5a-7171) :2023/03/30(木) 11:20:18 uL5pEzBY00
もう個別に好きにやる方が都合がよくなっちまってるのだろうしねえ。


448 : 名無しさん (ワッチョイ ae17-7e94) :2023/03/30(木) 11:25:15 nb8XQjzo00
夏のオンラインイベント「Summer Game Fest」,6月8日に配信。詳細は続報で
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20230329085/
コッチ側は普通に日付も決まって開催確定だな
オンラインだけでいいとなるとコッチの方が仕切りが巧くてE3頼る理由が無いんだよなもう


449 : 名無しさん (ワッチョイ 0179-e94c) :2023/03/30(木) 11:30:06 QuXfVDvw00
グッスマが5月でディズニーと契約終了するという話
原因は4chan
https://dpost.jp/2023/03/30/wp-92166/
あーあ…


450 : 名無しさん (ワッチョイ 5864-9246) :2023/03/30(木) 11:31:24 iDDuX9ls00
金かけてブース組んでメディアを世界中から集めてその前でプロモ、
より再生数見た方がダイレクトに反応分かるじゃろっていう


451 : 名無しさん (ワッチョイ b8f3-7171) :2023/03/30(木) 11:39:12 p/kFiqOk00
>>450
体験版にしても配信で出せるし集まってやる意義がなくなってるのよな


452 : 名無しさん (ワッチョイ 5864-9246) :2023/03/30(木) 11:55:21 iDDuX9ls00
https://gigazine.net/news/20230330-ea-layoffs/
エレクトロニック・アーツが従業員の6%にあたる
約800人を解雇しオフィススペースを縮小へ

ワイルドハーツはもう誰も覚えて…


453 : 名無しさん (ワッチョイ 5864-9246) :2023/03/30(木) 12:08:12 iDDuX9ls00
https://www.famitsu.com/news/202303/30296922.html
【PS5 or PS4あなたはどっち?】これからゲームを
遊びたい人におすすめするタイトル、知っておくと
便利なPS Plusなどを紹介

>PS5で最新のゲームを体験しよう。PS4では物足りなくなったあなたへ

移行させたいんじゃろなぁ

>基本無料タイトルがアツい。ネット環境さえあればPS4が十分楽しめる

お、おう


454 : 名無しさん (ワッチョイ 823e-1f90) :2023/03/30(木) 12:16:56 CK01blXM00
PS4では物足りなくなった人がPS5で遊ぶゲーム、PS4タイトル


455 : 名無しさん (アウアウ bf8a-e94c) :2023/03/30(木) 12:17:12 sAuro7K.Sa
>>364
ダンジョンってシーンなのか…?と言う疑問がうごご


456 : 名無しさん (ワッチョイ 4b8b-fad8) :2023/03/30(木) 12:17:59 I3I.ecM200
は?中古PS4ソフトも無料アプデでPS5クオリティに出来るんですが?


457 : 名無しさん (スプー 21fb-211b) :2023/03/30(木) 12:19:05 CoHyhXNoSd
てか今更旧世代機とどっちがいいかってやる事の異常性
そもそもPS4は公式自体がPS5発売前から終わった遊ぶ価値無しの時代遅れハード扱いしてたってのに


458 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ be2d-e94c) :2023/03/30(木) 12:21:11 uHpYsgSM00
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-30/RS9ISST0AFB401

おわた


459 : 名無しさん (スプー 74f4-8743) :2023/03/30(木) 12:21:59 kc.iseLESd
まあ、想定通りだな

ソニーGのPSVR2、初動販売は期待外れ-メタバース盛り上がらず
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/91b101de1e09189d2872cff1ef023cc1a13d45ef
> (ブルームバーグ): ソニーグループのバーチャルリアリティヘッドセット「プレイステーション(PS)VR2」(7万4980円)の初動販売が目標を大きく下回っている。
> メタバース(仮想空間)の盛り上がりに寄与する製品としてはスロースタートとなった。


460 : 名無しさん (ワッチョイ 823e-1f90) :2023/03/30(木) 12:24:13 CK01blXM00
>ソニーGはコメントを控えた。

控えんな


461 : 名無しさん (ワッチョイ b8f3-7171) :2023/03/30(木) 12:24:29 p/kFiqOk00
>>458
大失敗を避けるためには値下げが必要と書いてあるが値下げしても売れる感じはしないんだよなあ


462 : 名無しさん (ワッチョイ ec25-b345) :2023/03/30(木) 12:24:38 c9sAb9KY00
>>455 
https://i.imgur.com/ucjUKn7.jpg


463 : 名無しさん (ブーイモ 6ab4-e94c) :2023/03/30(木) 12:25:13 TqL6fjMkMM
200万用意して27万か
残りの170万どうするかねぇ


464 : 名無しさん (ワッチョイ 5864-9246) :2023/03/30(木) 12:26:36 iDDuX9ls00
>米調査会社のIDCによると、2月22日に発売された
>PSVR2の3月末までの販売台数は27万台となる
>見込みという。

北米だけの数字だろうけど、まぁ、うん


465 : 名無しさん (ワッチョイ ae17-7e94) :2023/03/30(木) 12:27:15 nb8XQjzo00
>>458
https://twitter.com/6d6f636869/status/1641278471040303104
>3月末までの世界累計販売台数は27万台程度。
まあ日本じゃそんなも…世界累計で!?!?!?!?!


466 : 名無しさん (バックシ 42be-59e3) :2023/03/30(木) 12:28:15 Z2YSKOlIMM
もう何度も言われてるだろうけど
VR自体下火かつPS5独占

これじゃ多少値下げしてもねって感じ


467 : 名無しさん (ブーイモ 28c5-61b6) :2023/03/30(木) 12:28:57 aDYl3IG2MM
>「大失敗を避けるには少なくとも値下げが必要」との声が多数出ています。

さっさと販売終了したほうがまだマシなのでは…


468 : 名無しさん (ワッチョイ 7602-c0c7) :2023/03/30(木) 12:29:50 EHvtiWJo00
>>465
日本だけで27万売ってたら普通にスゲェよ・・・


469 : 名無しさん (ワッチョイ 5864-9246) :2023/03/30(木) 12:32:04 iDDuX9ls00
世界で27万だったのか…


470 : 名無しさん (ワッチョイ 823e-1f90) :2023/03/30(木) 12:35:01 CK01blXM00
アタリのジャガーより売れた


471 : 名無しさん (ワッチョイ 4b8b-fad8) :2023/03/30(木) 12:35:35 I3I.ecM200
そこでPS5本体にどう今晩ですよ


472 : 名無しさん (アウアウ 521c-e94c) :2023/03/30(木) 12:37:00 jXGgb.dcSa
|∀=) 値下げしたら余計ダメージ受けるのでは。


473 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 0128-e94c) :2023/03/30(木) 12:37:54 Eh.I3Ub6Sa
〆⌒ ヽ   現代に蘇りしバーチャルボーイとな
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


474 : 名無しさん (スプー 74f4-8743) :2023/03/30(木) 12:38:51 kc.iseLESd
コケるとは思ったが、世界で27万台はさすがに想定外だなあ…w


475 : 名無しさん (アウアウ bf8a-e94c) :2023/03/30(木) 12:39:15 sAuro7K.Sa
>>473
VBでも50万台アメリカで売れてると考えると…


476 : 名無しさん (ワッチョイ 4f65-e24a) :2023/03/30(木) 12:41:49 erRO5DCk00
さてどう言い訳付けるのかなあこれ。
コロナ過が一段落してきて巣ごもり需要が減ったためとか言いだすのかね。


477 : 名無しさん (ワッチョイ b8f3-7171) :2023/03/30(木) 12:43:33 p/kFiqOk00
>>472
仮に半額にしても売れるとは思えんしなあ


478 : 名無しさん (ワッチョイ 4b8b-fad8) :2023/03/30(木) 12:46:27 I3I.ecM200
>>476
200万台目標で27万台はコロナ言い訳もきついかと

PS5は一応売れてるわけだし


479 : 名無しさん (ブーイモ 6ab4-e94c) :2023/03/30(木) 12:48:54 TqL6fjMkMM
>>478
工場即止めないとまずいよな
これから200万台にプラスして作るつもりだったはず


480 : 名無しさん (スプー 7a01-15d6) :2023/03/30(木) 12:49:08 6b3//lkwSd
>>470
ピピンアットマーク比なら6倍以上は売れてるね(棒無し


481 : 名無しさん (ブーイモ e5fe-9ae6) :2023/03/30(木) 12:49:53 u6kLgbh2MM
PSVR2

ダンマリ決め込んで
無かった事で
オシマイだろ

反省も無しで無駄金使っただけで終わるに決まってる


482 : 名無しさん (ワッチョイ 5864-9246) :2023/03/30(木) 12:50:30 iDDuX9ls00
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1489558.html
『グランツーリスモ7』新規収録車種に
「アルファード」「マツダ3」「959」など追加

https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1489/558/02_o.jpg
なんかアルファード入ったら一気に日常感が出るな…


483 : 名無しさん (ワッチョイ dd9d-7171) :2023/03/30(木) 12:52:43 L3ogQejY00
砂漠に埋めよう


484 : 名無しさん (ワッチョイ 7602-c0c7) :2023/03/30(木) 12:53:58 EHvtiWJo00
スタンドアロンスタイルのVR機器がトレンドになってるのに
有線で接続するPS5本体が別途必要で
PSVR2だけで7万という強気な価格設定
その上PSVR2の目玉が世間で一切話題になってないメタバースときた

何この地獄の釜の煮凝り・・・


485 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ be2d-e94c) :2023/03/30(木) 13:03:48 uHpYsgSM00
>>484
スタンドアロンかどうか関係ないよ

メタクエストもひどいもの


486 : 名無しさん (ワッチョイ da95-e94c) :2023/03/30(木) 13:05:15 KRKiSWWQ00
結局PSVRの結果を直視しなかったからVR2で大火傷してんじゃん


487 : 名無しさん (スプー 6936-3c4c) :2023/03/30(木) 13:09:17 w/i7WIhkSd
psvr、2もだけどゲーム機専用機なのがタダでさえダメなのにダメを重ねて超ダメになってるのがな
pcでも使えたらまだマシだったのに(売れるとは言ってない)


488 : 名無しさん (ワッチョイ e510-7171) :2023/03/30(木) 13:21:19 yTSsimsI00
VR自体の「熱」に浮かされてるユーザーもPSVR1当時以上に減ってるだろうからなぁ
最初から成功、どころか初代超えすら望むべくもなかった感じ


489 : 名無しさん (ワッチョイ 316b-fad8) :2023/03/30(木) 13:27:59 nX.WeEp600
急募 真のVR元年


490 : 名無しさん (ワッチョイ 1984-c837) :2023/03/30(木) 13:33:39 sD5/1Ib600
>>463
テキサスだかアリゾナの砂漠に埋もれているETの横に埋めるしか


491 : 名無しさん (ワッチョイ 1984-c837) :2023/03/30(木) 13:35:21 sD5/1Ib600
>>476
テアキンでまた巣篭もりがー とか言われてるのにねえw


492 : 名無しさん (ワッチョイ a35a-7171) :2023/03/30(木) 13:38:08 jTQhtllc00
PSVR2
価格.comだとソニーストアより8000円も安くなってる


493 : 名無しさん (ワッチョイ 1245-e94c) :2023/03/30(木) 14:03:24 OOibZB6600
そもそも200万台に増産すると言う判断の根拠は…と思ったが増産報道も望月記者か。
さてソニーはどう説明するかな。


494 : 名無しさん (ワッチョイ 1245-e94c) :2023/03/30(木) 14:07:51 OOibZB6600
200万台に増産->予約不調なので出荷減らすよ->売れませんでした、と言う流れなので作ったけどソニーに在庫が大量に残ってる、か?


495 : 名無しさん (スプー 6936-3c4c) :2023/03/30(木) 14:24:15 w/i7WIhkSd
https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361090844932
スマホゲーに限らずゲームに関わってる人が読んだらどう言う反応するのか気になるな…


496 : 名無しさん (ワッチョイ 1984-c837) :2023/03/30(木) 14:38:44 sD5/1Ib600
考察班すごい
[まとめ] ブレワイ続編!細かすぎて見逃す先行プレイ情報18選 [ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム]
https://www.youtube.com/watch?v=e7Qw7XA2ems


497 : 名無しさん (ワッチョイ ae17-7e94) :2023/03/30(木) 14:44:54 nb8XQjzo00
>>482
昔は一般車も沢山実装されておってのう
リアルで自分が乗ってるクルマをゲーム中で魔改造して速くするプレイも遊び方の一つだったんじゃよ…


498 : 名無しさん (ワッチョイ a877-f47d) :2023/03/30(木) 14:51:34 WLD1z7OA00
VRといっても実際の所はPS5の周辺機器であるとはいえ
全世界30万台以下はかなり厳しい結果と言わざるを得ないな


499 : 名無しさん (ワッチョイ 5864-9246) :2023/03/30(木) 15:14:44 iDDuX9ls00
https://www.4gamer.net/games/696/G069666/20230330016/
位置情報ゲーム「信長の野望 出陣」発表。
CBTの4月開催が決定,ゲームの詳細は今夜の
“シリーズ40周年特番”で明らかに

ノッブGo


500 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ be2d-e94c) :2023/03/30(木) 15:26:24 uHpYsgSM00
>>499
いいね

PSVR2はバーチャルボーイ2になり申した


501 : 名無しさん (ワッチョイ e510-7171) :2023/03/30(木) 15:28:50 yTSsimsI00
バーチャルボーイのゲームは今後プレイする機会訪れないのかな
3DS向けにVCとか出るかなと期待していたのに


502 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 2d6e-e94c) :2023/03/30(木) 15:29:43 OHJTsoscSa
〆⌒ ヽ   河村さん始め提灯記事書きまくった人たちの運命やいかに
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


503 : 名無しさん (ワッチョイ 521d-1f90) :2023/03/30(木) 15:30:18 kAV3cvWM00
他家から受け継ぐモノが出るとか熱い展開やん


504 : 名無しさん (ワッチョイ 2fe3-e94c) :2023/03/30(木) 16:06:39 E7lkY8Ho00
>>501
特殊なものだからポンと移植するのが難しいはありそうだなあ
そういやシガタケさんが、くまたんちの権利が行方不明になってたけど確認取れてヴァニアウェアの集合絵に描く事ができた時、
DS系はわりと特殊な事してるから移植は難しいと言ってたのう
世界樹も出すならもっと早く出せると思ったけどあのタイミングになったのはそういう事だろうし(タッチ操作の問題含め)


505 : 名無しさん (ワッチョイ 2fe3-e94c) :2023/03/30(木) 16:30:34 E7lkY8Ho00
でかいぬいぐるみ、流行りなのかなー
https://s.famitsu.com/news/202303/30297849.html


506 : 名無しさん (ワッチョイ eabe-fad8) :2023/03/30(木) 17:04:05 Gpu3etaQ00
バーチャルボーイはギリッギリで黒字になったから、バーチャルボーイ2を名乗るならなんとかなるなる


507 : 名無しさん (スプー dc98-cfbc) :2023/03/30(木) 17:06:59 nI5wiYlkSd
Vを継ぐものか


508 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 196a-e94c) :2023/03/30(木) 17:19:37 owEkZkmASp
>>506
あれは黒字とは正確にはいないはず

下請けは相当投資したわけで


509 : 名無しさん (ワッチョイ 0fcd-8743) :2023/03/30(木) 17:34:19 xtVlVYIQ00
猫可愛い

猫と あつまれ どうぶつの森
https://youtube.com/shorts/GJVcYaCHltc


510 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 9808-0a22) :2023/03/30(木) 17:53:44 1OkWLXGU00
ライザ3、素材が集まらんからストーリー少し進めたらエリアが増えた…どういうことなの


511 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 196a-e94c) :2023/03/30(木) 17:57:04 owEkZkmASp
>>510
オープンワールド!


512 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 9808-0a22) :2023/03/30(木) 17:57:37 1OkWLXGU00
>>505
京都水族館の特大オオサンショウウオぬいぐるみは良いものだぁ…


513 : 名無しさん (ワッチョイ b241-36f6) :2023/03/30(木) 18:02:08 17lriBa600
>>510
DLCの予定見てみたら
2のマップも後々追加されるのねえ···
よくもまぁ大盛にしたもんで


514 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 196a-e94c) :2023/03/30(木) 18:03:43 owEkZkmASp
Switchのライザはロード時間どうなんだろう


515 : 名無しさん (ワッチョイ 0f13-7171) :2023/03/30(木) 18:04:28 3Y.zzTOk00
ライザ3ボリュームが結構凄いらしいね


516 : 名無しさん (スプー 781d-4e35) :2023/03/30(木) 18:04:35 Cb6PFXqoSd
>>343
|∀=ミ やるからPS5ください。


517 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 196a-e94c) :2023/03/30(木) 18:05:44 owEkZkmASp
>>516
新型でたら取りに来て


518 : 名無しさん (ワッチョイ b241-36f6) :2023/03/30(木) 18:05:52 17lriBa600
>>514
タイトル画面出るまでが長い
セーブロードして始まるまでが長い

という最初の面倒以外はまあまあかね


519 : 名無しさん (スプー 781d-4e35) :2023/03/30(木) 18:06:58 Cb6PFXqoSd
>>517
|∀=ミ あ、FF16やったあとはちゃんと磨いてお返ししますね。


520 : 名無しさん (ワッチョイ d02f-7171) :2023/03/30(木) 18:08:31 EkfwfP1o00
>>515
比較画像あったけどかなり太くなってたね


521 : 名無しさん (スプー 781d-4e35) :2023/03/30(木) 18:08:51 Cb6PFXqoSd
|∀=ミ FF14で属性捨てた理由はオンゲはどうせ最適解に集約されて、そのハードルを満たせないプレイヤーを排除する道具になっちゃうから、


522 : 名無しさん (ワッチョイ 0f13-7171) :2023/03/30(木) 18:09:34 3Y.zzTOk00
>>520
そっちか〜w


523 : 名無しさん (スプー 781d-4e35) :2023/03/30(木) 18:10:13 Cb6PFXqoSd
|∀=ミ いっそ全員装備面は条件そろえちゃえっていうある種の割り切りであり、一定の合理性はあると思うんだけど、
    オフゲのFF16で同じノリってのは吉田さんのセンスのアレさがよく出てると思う。


524 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 196a-e94c) :2023/03/30(木) 18:10:36 owEkZkmASp
>>519
なんやて


525 : 名無しさん (ワッチョイ e510-7171) :2023/03/30(木) 18:11:54 yTSsimsI00
https://twitter.com/ZeldaOfficialJP/status/1641365899465863168

扇風機って正式名称だったの!?


526 : 名無しさん (スプー 781d-4e35) :2023/03/30(木) 18:12:24 Cb6PFXqoSd
|∀=ミ たぶん、同じ属性だけど特性が違ってスタイルが変わる召喚獣とか
    バリエーションを作れなかったんだろうな…。


527 : 名無しさん (スプー 781d-4e35) :2023/03/30(木) 18:13:14 Cb6PFXqoSd
>>524
|∀=ミ ソフトも一緒にお付けしますよ。


528 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 196a-e94c) :2023/03/30(木) 18:15:18 owEkZkmASp
>>526
金かかるからな


529 : 名無しさん (スプー 6936-3c4c) :2023/03/30(木) 18:16:33 w/i7WIhkSd
>>519
クゥ〜ン…


530 : 名無しさん (スプー 781d-4e35) :2023/03/30(木) 18:18:21 Cb6PFXqoSd
>>528
|∀=ミ 変数が増えて難易度調整も面倒になるしグラ工数は跳ね上がってしまうね。
    だからやめましょうっていう志の低さがじつに吉田さんらしいと思う。


531 : 名無しさん (スプー 781d-4e35) :2023/03/30(木) 18:19:24 Cb6PFXqoSd
>>529
|∀=ミ 電源ぬいて置いておくと虫が湧きそうじゃん。


532 : 名無しさん (スプー 6936-3c4c) :2023/03/30(木) 18:23:24 w/i7WIhkSd
>>531
↓つけ忘れてた
(物欲しそうな目で見ている)


533 : 名無しさん (スプー 781d-4e35) :2023/03/30(木) 18:24:14 Cb6PFXqoSd
>>532
|∀=ミ FF16やるならどうぞ!


534 : 名無しさん (ワッチョイ 521d-1f90) :2023/03/30(木) 18:25:52 kAV3cvWM00
PS5、なんぼあってもいいですからね


535 : 名無しさん (ワッチョイ e6b0-9351) :2023/03/30(木) 18:29:47 TsFPxCKg00
まあそんなんでも同方向の14は受けてるんだしいいんじゃね?としか
どうせ俺買わないしPSもFFも


536 : 名無しさん (ワッチョイ 1245-e94c) :2023/03/30(木) 18:30:49 OOibZB6600
FF16、2015年11月に開発がスタートしてるけど2019年に鈴木さんが転職してくるまでバトルシステムが固まってなかったそうなので、そんだけ期間あって方針とかどうだったのかとは思うなあ。


537 : 名無しさん (ワッチョイ e6b0-9351) :2023/03/30(木) 18:34:09 TsFPxCKg00
>>536
七年半かー……あんまティアキンと変わらんのかなもしかして


538 : 名無しさん (ワッチョイ b057-285c) :2023/03/30(木) 18:41:50 Pt2gEjkw00
オンゲーとオフゲーを同じで作んな


539 : 名無しさん (ワッチョイ 1640-e94c) :2023/03/30(木) 18:47:40 yOTTEsFs00
|∀=) いや、オフゲーでもスキル所持以外の属性出てきたらどうするか?ってのはついてまわると思うよ。
   それを「属性無くしました」で解決するとは思わないけどさ!!


540 : 名無しさん (ワッチョイ 0a14-7171) :2023/03/30(木) 18:49:10 bh0X/TbE00
召喚獣の仕様で属性要素カットされるなら色だけ変えてモデルとモーション使いまわしで召喚獣の数を増やすとかでもよかったのにね
イフリートやシヴァだって別に原典で炎属性・氷属性縛りだったわけではないし、「イフリート・雷」とか「バハムート・焔」とかそんなノリで

いや、これはこれで手抜きと叩かれるか…


541 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 700f-7171) :2023/03/30(木) 18:53:36 A.zj2.jA00
|―――、  全身炎で覆われてるようなボス相手に炎系の攻撃出してダメージ通ったらシステム的にはともかく見た目はおかしいとならんですかね
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


542 : 名無しさん (スプー 6936-3c4c) :2023/03/30(木) 19:04:32 w/i7WIhkSd
>>533
いいんですかいグヘヘへヘ
まぁ流石に半分は冗談ですが…w


543 : 名無しさん (ワッチョイ 8839-1ae2) :2023/03/30(木) 19:05:04 3HuvvosM00
これ属性によるダメージ強化が無くなると純粋な召喚獣の能力勝負になるのでは?
そうなると召喚獣の能力の違いを覆いつくせなければ結局は使わなくなりそうだが


544 : 名無しさん (ワッチョイ 7602-c0c7) :2023/03/30(木) 19:15:19 EHvtiWJo00
>>542
>半分は冗談
つまりPS5は欲しいがFF16は要らんと・・・(納得顔


545 : 名無しさん (ワッチョイ 1c20-b345) :2023/03/30(木) 19:16:39 .Ow11kOY00
ハンコ強化
(注:イカ3のことです)
https://twitter.com/shachihata_inn/status/1641268430027517952


546 : 名無しさん (ワッチョイ 48cb-0a22) :2023/03/30(木) 19:50:11 nnoAsBn200
>>545
ハンコの形状は違うが、割と合っているから困る。

強化項目のひとつが
> 連続スタンプ攻撃を行っているときに発生する衝撃波でダメージを与える範囲の半径を、約43%大きくしました。
という事なので、直撃ではない範囲のダメージ発生が目に見える範囲になってる画像なだけに。


547 : 名無しさん (ワッチョイ 1c20-b345) :2023/03/30(木) 19:53:08 .Ow11kOY00
次のアケアカはレゾン(アルュメ)か
R-TYPEクローンのアレだ


548 : 名無しさん (ワッチョイ 0179-e94c) :2023/03/30(木) 19:54:51 QuXfVDvw00
私自ら出る?


549 : 名無しさん (ワッチョイ 1c20-b345) :2023/03/30(木) 19:55:23 .Ow11kOY00
>>548
それはとっくにでてるぞ


550 : ち(PC) (ワッチョイ 362f-7171) :2023/03/30(木) 19:56:33 vwLXe0YU00
ライブアライブリメイクがPS4/5/steamでも出ると言う事だが・・・パッケージ版無し
とは凄い信頼性だ
https://www.jp.square-enix.com/lal_pspc/


551 : 名無しさん (スプー 6936-3c4c) :2023/03/30(木) 20:05:27 w/i7WIhkSd
>>544
間違ってはいないのが困るw
まぁff16込みでもマジで貰えるなら貰いたいとは思うけどw


552 : 名無しさん (ワッチョイ 3d77-cfbc) :2023/03/30(木) 20:07:32 d9NU0Oho00
>>546
ラインマの半径2倍はともかく
ハンコの半径1.4倍はかなり気を付けないといけないデカさだなぁ


553 : 名無しさん (ワッチョイ ccd8-b345) :2023/03/30(木) 20:28:36 E6cl8gpo00
ヴァルケンSwitch移植おめでとう
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000064346.html
なお俺は(たとえどれだけ出来が悪かろうが)
PS2版を無かったことにはしないさせない


554 : 名無しさん (スプー bcf3-4e35) :2023/03/30(木) 20:29:47 H/3MYP/USd
|∀=ミ Switch計算機が進化してました。

https://twitter.com/MossarilyOBJECT/status/1641401676761550851


555 : 名無しさん (ワッチョイ ccd8-b345) :2023/03/30(木) 20:30:42 E6cl8gpo00
>>554
またWinged Cloudか


556 : 名無しさん (ワッチョイ 726e-ad3b) :2023/03/30(木) 20:35:37 cbp8Ha0o00
>>550
PS4PS5のパケ版出すならまだsteamのパケ版出した方が売れる気がする


557 : 名無しさん (ワッチョイ e870-6f41) :2023/03/30(木) 20:44:32 HaY79GSQ00
>>536
理想全て組み込むのは難しいだろうし取捨選択も必要だろう
ゼルダみたいな全て組み込むような力押しは任天堂しかできないだろうし
まあFF16は内容より見た目重視しているように感じるのはアレだが


558 : (スプー 333a-e94c) :2023/03/30(木) 20:46:30 yCwvNDBQSd
理想を組み込む中での取捨選択とかじゃなくてFF16の場合15からの叩かれる要素消したい感満載でもっさりさんの言う通り「志が低い」だろう、言い訳ばかりだし何がやりたいのかすら分からん


559 : 名無しさん (ワッチョイ ccd8-b345) :2023/03/30(木) 21:10:25 E6cl8gpo00
NGワード:ウコチャヌプコロ
https://www.mag2.com/p/money/1294106


560 : 559 (ワッチョイ ccd8-b345) :2023/03/30(木) 21:13:22 E6cl8gpo00
デマでした
すみません
https://www.indiatoday.in/fact-check/story/fact-check-neither-wef-has-ordered-govts-to-legalise-marriage-with-animals-nor-spain-has-laws-for-it-2345018-2023-03-10


561 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 700f-7171) :2023/03/30(木) 21:50:07 A.zj2.jA00
>>550
|―――、  箱無いのが「はは〜ん、やりやがったな〜」って思ってしまう信頼感
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


562 : 名無しさん (ワッチョイ e510-7171) :2023/03/30(木) 21:59:44 yTSsimsI00
箱で思い出したがXbox Series X(のForza Horizon 5同梱版の方)もAmazonが招待制から一般販売に切り替えてた
ヨドバシドットコムでも在庫あるし同梱版でいいなら今なら普通に買える状態みたいね


563 : 名無しさん (ワッチョイ b8f3-7171) :2023/03/30(木) 22:00:28 p/kFiqOk00
https://www.famitsu.com/news/202303/30297932.html
いつものー


564 : 名無しさん (ワッチョイ d02f-7171) :2023/03/30(木) 22:01:49 EkfwfP1o00
ライザあんなにSIEが宣伝してたのにswitchがかなり差をつけてるね


565 : 名無しさん (ワッチョイ 8839-1ae2) :2023/03/30(木) 22:02:06 3HuvvosM00
バイオはPS5の方が売れて、ライザ3はPS4の方が売れていると


566 : 名無しさん (ワッチョイ b8f3-7171) :2023/03/30(木) 22:02:56 p/kFiqOk00
バイオ出たのにPS5伸びなかったなあ


567 : 名無しさん (アウアウ 864a-e94c) :2023/03/30(木) 22:04:56 BvHJ3ZB.Sa
10万切る程度ならそらハードが伸びるような売上でもないじゃろ


568 : 名無しさん (ワッチョイ 56a9-4249) :2023/03/30(木) 22:05:05 YCnHmb4I00
見出しに300万と威勢よく書いちゃいるが
下へスクロールすると、考えさせるものがある


569 : 名無しさん (ワッチョイ ae17-7e94) :2023/03/30(木) 22:05:27 nb8XQjzo00
バイオRE4は今だろうとPS4版も出したの
マジで正解だったみたいな結果になってんな…


570 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 700f-7171) :2023/03/30(木) 22:06:03 A.zj2.jA00
|―――、  バイオはPS5の方が売れてるけどほぼ誤差範囲だし移行したとは言い難いですねぇ
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


571 : 名無しさん (ワッチョイ 2228-7171) :2023/03/30(木) 22:07:06 AM8j6xf200
カプコンはほんと縦マルチしてて良かったな
この年明けからのPS5押せ押せムードあってもまだ半数PS4だもん


572 : 名無しさん (ワッチョイ ab6f-e94c) :2023/03/30(木) 22:14:26 RQ4kkXc600
>>567
牽引一割と考えるとまぁ…


573 : 名無しさん (スプー 76eb-5e6a) :2023/03/30(木) 22:14:38 PtHsaeIoSd
https://i.imgur.com/749M3gW.jpg
https://i.imgur.com/75uCjpL.jpg

124週
PS3 2,990,564
PS4 2,872,339
PS5 3,201,356

新世代機売上
・日本
PS5 3,201,356
XBX 434,175
・世界
PS5 33,210,000
XBX 20,860,000


574 : 名無しさん (ワッチョイ d02f-7171) :2023/03/30(木) 22:17:59 EkfwfP1o00
PS5は先週とそれほど差がないというのはバイオが出たからなんとか維持できた感じなのかな


575 : 名無しさん (ワッチョイ e510-7171) :2023/03/30(木) 22:29:32 yTSsimsI00
同じPS5ユーザーでもソフトのPS4版買うユーザーとPS5版買うユーザーとで分散してたりするんだろうか


576 : 名無しさん (ワッチョイ b241-36f6) :2023/03/30(木) 22:31:08 17lriBa600
PS4版未だ同じくらい売れる、が
SIEにすりゃ悩みどころかねえ


577 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 293b-956a) :2023/03/30(木) 22:31:57 6RbbXf1E00
>>563
>そしてもう1本、
>ピックアップしたいのが、
>同じく初登場となる『ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜』。
>こちらはNintendo Switch版、PS4版、PS5版が、
>それぞれ3位、5位、7位に食い込んでおり、
>3機種合算の累計販売本数は63167本を記録。

>多くのファンから支持されているRPGシリーズの最新作ということもあり、
>本作も継続的なセールスが期待できそうだ。

Switch/10880台(累計1924万2001台)
Switch Lite/7169台(累計525万6921台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/36604台(累計410万4933台)
PS5/34154台(累計275万7837台)
PS5 デジタル・エディション/4810台(累計44万3519台)
Xbox Series X/450台(累計18万3385台)
Xbox Series S/133台(累計25万790台)
PS4/1531台(累計786万2074台)


|_6) ハードから逃げるな
   PS5落ち着いてきちゃったね


578 : 名無しさん (ワッチョイ 726e-7171) :2023/03/30(木) 22:41:43 cbp8Ha0o00
落ち着いたんじゃない、次の飛躍の瞬間に向けて屈む時期にはいったのだ


579 : 名無しさん (ワッチョイ 6ff0-e94c) :2023/03/30(木) 22:42:11 3eeZ4vvI00
PS5は欲しい人に行き渡ってこれなら欲しい人全然いないんだな


580 : 名無しさん (ワッチョイ 0179-e94c) :2023/03/30(木) 22:45:56 QuXfVDvw00
>>578
カエルパンチなんて見え見えの技使っちゃいかんよ青木


581 : 名無しさん (ワッチョイ 0a14-7171) :2023/03/30(木) 22:54:14 bh0X/TbE00
何気にアトリエの本編新作で初週Switchが一番売れたのは初かな?
(セット系やリマスターでは以前からSwitchが上回ってたが)


582 : 名無しさん (ワッチョイ 6cea-9246) :2023/03/30(木) 23:13:31 59o4zwxw00
バイオは売れたがPS5は伸びなかった
そのバイオ自体、初週で売れてるとは言い難い

これはもうハード主理論は明らかですな


583 : 名無しさん (ワッチョイ ba88-3c4c) :2023/03/30(木) 23:58:15 aQrEJo.Y00
>>573
ハイエンドゲーム機市場はps5が独占してるからもうAB買収についてはグダグダ言わないでね


584 : 名無しさん (アウアウ 4b7e-31af) :2023/03/31(金) 00:00:58 kAuCjHT.Sa
日課ー

https://dotup.org/uploda/dotup.org2965541.jpg


585 : 名無しさん (アウアウ f26d-9351) :2023/03/31(金) 03:21:45 3GorI6PYSa
>>578
二年以上タメてこれしかもたないのはどういうことなんだぜ……


586 : 名無しさん (ワッチョイ 337e-b345) :2023/03/31(金) 06:25:01 5vUUckyI00
さらばエボルタ(充電池)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1489536.html


587 : 名無しさん (スプー 1f82-3d04) :2023/03/31(金) 06:31:38 Cqnegm7YSd
おはやぁ
今日は金曜日
しうまつ!げつまつ!ねんどまつ!(何か凄そう

最近Vの人達がQリマスター遊んでて
自分も遊びたくなり
ついつい買ってしまった・・・(クソザコメンタル
Vの人「コントローラーでやってみ!?三角描くのもメッチャムズいから!」
はい、難しいです・・・
せやから携帯モードでディスクタッチペン使わせてもらうね・・・(卑怯者

※覇気でクリアする人
https://youtu.be/r4wE0sSRgXU

※このゲームは音声認識に対応していません
https://youtu.be/uaSXOVPovrg

ゼルダBotWの祠みたいな「何やっても良い、クリアしたら正解」みたいなゲームって他人がやってるの見るとやりたくなるよね・・・
逆にFPSや3Dアクションゲームのスーパープレイは見てるだけでお腹一杯になるよね・・・(白目


588 : 名無しさん (ワッチョイ 94e6-e94c) :2023/03/31(金) 06:48:38 llJ0iJMM00
おはござる
キャンセル相次いでもはやイベントできるような状況ではなかったが、
正式に中止決定
https://twitter.com/e3/status/1641546610218811393


589 : 名無しさん (アウアウ f26d-9351) :2023/03/31(金) 06:55:39 3GorI6PYSa
>>588
時代の流れかー
コロナが早めたとは思うが、コロナなしでもそこまで遠くない将来こうなってた印象はある


590 : 名無しさん (ワッチョイ 99bc-9246) :2023/03/31(金) 06:57:50 kfPp6eVo00
PlayStation VR2 レビュー:優秀なバーチャルリアリティ入門機
https://www.redbull.com/jp-ja/psvr2-review
>>バーチャルリアリティ(VR)は今もまだゲーミングシーンの "端" に置かれている。
>>VRが直面している大きな問題は、
>>興味を持っている層が手にするまでのハードルが高いところだ。

|∀=) あ、はい。


591 : 名無しさん (ワッチョイ e870-6f41) :2023/03/31(金) 07:03:19 l4nymiE600
>>589
ネットで自前で情報発信できるしわざわざ参加料払って出る意味なくなったんだろうなあ
運搬業者とかスタッフが内容リークしちゃうなんて話も聞いたし


592 : 名無しさん (スプー 78dc-15d6) :2023/03/31(金) 07:07:22 NMS09ypISd
>>590
と言うより
「興味が有る」と「欲しい」との間に有るハードルの方が遙かに高いんじゃないですかね

おはよう


593 : 名無しさん (ワッチョイ 7602-c0c7) :2023/03/31(金) 07:11:03 L1bli5GA00
>>588-589
コロナ関係無く規模縮小してた時期も有ったし残当
イベント設営者のリーカー(おそらく現金の授受有り)も湧いてあまり行儀良く無かったから仕方ないね

>>590
まず総額がクソ高いハードを入門機扱いするな
入門させる気皆無じゃねーか


594 : 名無しさん (ワッチョイ d691-e94c) :2023/03/31(金) 07:31:19 FSqLPRfk00
>>591
設営中や設営直後の会場写真とかよく漏れてたしね
SwitchのFortniteもそれで出るのバレてた


595 : 名無しさん (ワッチョイ 726e-ad3b) :2023/03/31(金) 07:32:10 D3u2CnrU00
真のバーチャルリアリティ体験には家から買わないといけないんだろう


596 : 名無しさん (スプー e777-e94c) :2023/03/31(金) 07:45:52 8UzZgx0cSd
このスレで出てたE3関係者の話が本当であれば、主催者がもっとしっかり準備しておけば問題なかったのでは、とも思った


597 : 名無しさん (ワッチョイ 5864-9246) :2023/03/31(金) 08:04:49 hppjz3ic00
https://www.cnn.co.jp/business/35201931.html
パンケーキ味のラーメン、米国で発売 伝統の朝食をカップヌードルで

>新商品の「カップヌードルズ・ブレックファースト」は、
>ソーセージとメープルシロップ、パンケーキ、卵の
>風味を組み合わせたインスタントラーメン。水を入れて
>電子レンジで4分間調理すると、スープ入りのラーメン
>が完成する。

もうどんなんか、想像つかんな


598 : 名無しさん (ワッチョイ 94e6-e94c) :2023/03/31(金) 08:54:02 llJ0iJMM00
台湾ラーメンの生みの親が亡くなったか
https://twitter.com/chunichi_denhen/status/1641435375544700929


599 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 9f1a-e94c) :2023/03/31(金) 08:57:29 1gJA0lkISp
>>598
ご冥福をお祈りします


600 : 名無しさん (スプー 74f4-8743) :2023/03/31(金) 10:11:28 2EEGbJe6Sd
ぼちぼち夢から覚めてきたか

仮想世界「メタバース」に厳しい現実
https://jp.wsj.com/articles/the-metaverse-is-quickly-turning-into-the-meh-taverse-cf90ea22


601 : 名無しさん (ワッチョイ 5864-9246) :2023/03/31(金) 10:15:32 hppjz3ic00
https://www.famitsu.com/news/202303/31297835.html
【ポケモン】アニポケの名曲をお届けする特番"
ポケットモンスター音楽祭"が本日(3/31)18時55分より放送。
新シリーズのOPの初パフォーマンスも

テレ東


602 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 9f1a-e94c) :2023/03/31(金) 10:25:04 1gJA0lkISp
>>600
予想通り


603 : 名無しさん (ワッチョイ 5864-9246) :2023/03/31(金) 10:27:02 hppjz3ic00
https://jp.reuters.com/article/ai-ftc-idJPKBN2VX00U
最新版「GPT─4」、調査団体が商業リリース中止をFTCに要請

アカン子になる可能性を排除できんからのー


604 : 名無しさん (ワッチョイ b8f3-7171) :2023/03/31(金) 10:27:40 8/j1Xna.00
>>600
なんだか実体のないまま盛り上がって、そのまま終わったって感じだな


605 : 名無しさん (ワッチョイ 5864-9246) :2023/03/31(金) 10:32:51 hppjz3ic00
一向に現物出てこないのに
盛り上げようって意図だけは凄かった
アプリで済むでしょ?って事ばっかり言うし


606 : 名無しさん (ワッチョイ dd9d-7171) :2023/03/31(金) 10:35:22 E4q1rEAg00
出てくるイメージ図はどれも極上ゲームみたいな見た目だったもんな


607 : 名無しさん (ワッチョイ e6b0-9351) :2023/03/31(金) 10:37:23 VTKZWaW200
見た目ダメ
コンテンツダメじゃなー


608 : 名無しさん (ワッチョイ ae17-7e94) :2023/03/31(金) 10:44:40 a6rE7Q.E00
いや現物は出たんだ…旗振り役のメタから…
https://www.meta.com/jp/horizon-worlds/
…持ち上げ連中からもリリース前時点で見た目が死に過ぎてるってあえて見ないフリされてて
ウッカリかんたんザッカーバーグアバター騒動でいよいよバレて
そして本格的に無かったことリストに放り込まれたという…


609 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ c314-e94c) :2023/03/31(金) 10:45:45 Kl4Qk61sSa
https://twitter.com/ff16_jp/status/1641379753193246727?s=46&t=MFbt9bTSReKSl6Ie4h-87g

〆⌒ ヽ   昨日の投稿だけど引用の「格ゲー」の多さよ
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


610 : 名無しさん (アウアウ 248d-e94c) :2023/03/31(金) 11:04:51 HWHSGKUESa
TOP30出ました。

ゲームソフト販売本数ランキング
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/


611 : 名無しさん (ワッチョイ 0179-e94c) :2023/03/31(金) 11:08:38 ecYoenfo00
>>609
画面が妙に簡素な格闘ゲームにしか見えんなあw
トバルの精神的続編とはたまげたなあ(ぼ


612 : 名無しさん (ワッチョイ 5864-9246) :2023/03/31(金) 11:11:14 hppjz3ic00
画面だけ見て何のゲームですか?
って聞かれたら、FFとは出てこないなこれw


613 : 名無しさん (ワッチョイ 2c72-e94c) :2023/03/31(金) 11:27:45 IQ.vOkgs00
エアガイツ、、、


614 : 名無しさん (ワッチョイ 521d-1f90) :2023/03/31(金) 11:31:36 Lz9QoDp200
>>609
>Final "Tekken" Fantasy

せやろか。 せやな。


615 : 名無しさん (ワッチョイ 5864-9246) :2023/03/31(金) 11:32:31 hppjz3ic00
https://www.4gamer.net/games/316/G031643/20230331005/
「プロ野球スピリッツA」,野球の世界大会・WBCの
盛り上がりに合わせて大きくDL数と収益を伸ばす。
日本における累計収益は24億ドルに迫る

課金をするときはね
何ていうか救われてなきゃダメなんだ


616 : 名無しさん (ワッチョイ 0a14-7171) :2023/03/31(金) 11:37:29 4GAAZTXA00
つまりバウンサー2か
まあアレでも100万売ってるから問題ないね!(ただし世界累計で)


617 : 名無しさん (ワッチョイ af75-fad8) :2023/03/31(金) 12:11:26 HC8SRTtE00
FF16どれぐらいうれるかなー?

以前、国内売上でコケカルチョしたときは、50万本ぐらいは行く予想してた人も多かったけど、今やったらもっと渋い予想が増える予感


618 : 名無しさん (ワッチョイ 7602-c0c7) :2023/03/31(金) 12:12:49 L1bli5GA00
>>617
ヤバい言うても世界でだったら余裕で200万は行くだろ(ヤバい


619 : 名無しさん (アウアウ 624d-e94c) :2023/03/31(金) 12:15:54 ZneoexIoSa
|∀=) 行ったらPS5救えるって訳でもないけどね…


620 : 名無しさん (ワッチョイ 6d44-46bc) :2023/03/31(金) 12:17:26 jtCnPuyU00
懐かしの…
https://nico.ms/sm7233235


621 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 62cd-e94c) :2023/03/31(金) 12:22:25 yTQTuwYwSa
〆⌒ ヽ   というわけで私も渋谷に行ってきたのである
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O

https://twitter.com/belpokiwagami/status/1641632285438144517?s=46&t=MFbt9bTSReKSl6Ie4h-87g


622 : 名無しさん (ワッチョイ 7602-c0c7) :2023/03/31(金) 12:23:54 L1bli5GA00
>>619
大丈夫
PS5救えなかったら「今期はソフトに恵まれず〜」って優しく無かった事にしてくれるから・・・


623 : 名無しさん (ワッチョイ af75-fad8) :2023/03/31(金) 12:24:06 HC8SRTtE00
>>621
輝く街の裏には輝きのぶんだけ淀みが生まれるというが…


624 : 名無しさん (ワッチョイ 7602-c0c7) :2023/03/31(金) 12:24:38 L1bli5GA00
>>621
約束の地かよ・・・


625 : 名無しさん (アウアウ 6d8b-e94c) :2023/03/31(金) 12:26:49 qUsJl6KoSa
>>622
|∀=) ところがようつべではティアキンがこけてFF16がPSの反撃になるっつー動画があってだな。


626 : 名無しさん (ワッチョイ 7602-c0c7) :2023/03/31(金) 12:27:38 L1bli5GA00
>>625
何の参考にもならんからキニスンナ


627 : 名無しさん (アウアウ 6d8b-e94c) :2023/03/31(金) 12:30:05 qUsJl6KoSa
|∀=) まあ64の時考えるならそう言うのもありえるよね…


628 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ be2d-e94c) :2023/03/31(金) 12:34:57 xV1iJD.600
ハードが逆


629 : 名無しさん (ワッチョイ af75-fad8) :2023/03/31(金) 12:36:24 HC8SRTtE00
もとひがしがテレビ局乗っ取って「PSVR2が馬鹿売れしてスイッチがオワコンになる」って3時間特番放送したら状況変わるかって話ですよ


630 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 62cd-e94c) :2023/03/31(金) 12:38:08 yTQTuwYwSa
>>627
〆⌒ ヽ   PS64時代から時が止まったままの人ならそう考えるか
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


631 : 名無しさん (ワッチョイ 7602-c0c7) :2023/03/31(金) 12:39:20 L1bli5GA00
むしろ潜在的な64後継がPS5っていうね・・・
グラフィックチップの血統しかり
量より質政策しかり


632 : 名無しさん (アウアウ 4b20-e94c) :2023/03/31(金) 12:40:14 k2WHEMGcSa
PS5 なぜ2年も品不足に苦しんだのか
河村鳴紘
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2303/28/news133.html
|∀=) はいどうぞ!!


633 : 名無しさん (ワッチョイ af75-fad8) :2023/03/31(金) 12:41:30 HC8SRTtE00
>>631
PS5は作りたくても作れないだからドリキャスコース!


634 : 名無しさん (ワッチョイ 8e2c-b345) :2023/03/31(金) 12:41:43 Yqx8lZkE00
>>632
お帰りください


635 : 名無しさん (ワッチョイ 7602-c0c7) :2023/03/31(金) 12:41:58 L1bli5GA00
>>632
>河村鳴紘
読む価値無し!


636 : 名無しさん (ワッチョイ 7602-c0c7) :2023/03/31(金) 12:45:17 L1bli5GA00
>>633
過去の負けハードの因子を多様に引き継いでるので割と言いたい放題出来ちゃう>PS5


637 : 名無しさん (ワッチョイ 0a14-7171) :2023/03/31(金) 12:51:48 4GAAZTXA00
>>632
早速辛辣なコメントついてるなーと思ったらそれに対する反論?がalt並みの幼稚な返しで笑うしかない


638 : 名無しさん (アウアウ 4f3a-e94c) :2023/03/31(金) 13:01:53 YEQCHsfESa
> 本作の対応プラットフォームはPS4/PS5、Nintendo Switch、PC(Steam)となる。

機種は前から発表済みだっけか?

『ダイの大冒険』のアクションRPG『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』が2023年秋に発売決定。原作のストーリーをド派手に追体験可能
https://news.denfaminicogamer.jp/news/230331i


639 : 名無しさん (アウアウ a175-e94c) :2023/03/31(金) 13:19:32 eLnqkUNwSa
>>629
3時間も流す内容がないだろう
30分も厳しい


640 : 名無しさん (オッペケ ec5d-3e1e) :2023/03/31(金) 13:36:23 0lmELXUASr
>>638

去年の東京ゲームショウの時点で、機種名は公開されてる。


641 : 名無しさん (ワッチョイ 4f65-e24a) :2023/03/31(金) 13:39:28 7e5lw9yw00
>>638
前に出てたPVでもそうだったが、やっぱりバラン編までしかストーリーは無いっぽいなあ。

あの、もうアニメ最終回迎えて半年ぐらい経ってるんですけど。
秋発売だと場合によっては1年経っちゃうんですけど。


642 : 名無しさん (ワッチョイ 0a14-7171) :2023/03/31(金) 13:49:12 4GAAZTXA00
やっぱり初報での「機種未定」ってその後の認知に影響しそうな気がする…
公式への引用リプでも現時点で対応ハード知らない人がちらほら居るし


643 : 名無しさん (ワッチョイ 1682-9246) :2023/03/31(金) 13:56:41 .Rh6i5Ck00
大谷6回無失点10奪三振、最速162キロ
ついでに安打も1本と大活躍

なおエ


またか!!!!


644 : 名無しさん (ワッチョイ ae17-7e94) :2023/03/31(金) 14:00:31 a6rE7Q.E00
>>642
初報時点で基礎的な情報はちゃんと固まってるべきだと自分も思うねえ…
FORSPOKENが思った以上に死んだのも初報はPROJECT ATHIAの仮名で出てて
ただでさえわかりにくい名前なのに更にムダな混乱を招いて…ってのあると思うし。
そういう意味では長期間ティアキンに名前付かずに置かれてたのも良くないと思うが
(Switchのラインナッププロモとかでタイトルロゴ仮置きとか見栄えよろしくなかった)
こっちはパワーで押し切れそうだな…


645 : 名無しさん (ワッチョイ e6b0-9351) :2023/03/31(金) 14:00:40 VTKZWaW200
>>643
直江!!


646 : 名無しさん (ワッチョイ 1584-fad8) :2023/03/31(金) 14:25:57 D0SkzGFU00
やきうはチームで戦うものだって事例を積み上げてるんだぞ


647 : 名無しさん (ワッチョイ 521d-1f90) :2023/03/31(金) 14:33:54 Lz9QoDp200
なおマ


648 : 名無しさん (ワッチョイ 5864-9246) :2023/03/31(金) 14:39:28 hppjz3ic00
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1490013.html
レグザ新モデルは6日4時発表か。
「すべてのテレビを、置き去りにする」ティザー

なんか懐かしい感じのする煽りコピー


649 : 名無しさん (ワントンキン df55-0faa) :2023/03/31(金) 14:43:59 0qzjyH5kMM
まあ興味の無いもんの情報なんぞ追わないからな
初報で自分の持ってるハードに出るか分からないのならハイそれまでよで忘却するわ


650 : 名無しさん (ワッチョイ 057d-6b82) :2023/03/31(金) 14:46:11 HOov11zY00
テレビ自体が置き去りにされてない?


651 : 名無しさん (アウアウ 4f3a-e94c) :2023/03/31(金) 14:53:03 YEQCHsfESa
テレビの今後も解像度上げる方向以外の道を探してるのかな。
まあAI搭載とか迷走するかもしれんが(w


652 : 名無しさん (スプー 927f-2225) :2023/03/31(金) 14:55:55 9wSfEfFASd
AIでえっちなものつくるのたのしいです


653 : 名無しさん (ワッチョイ af75-fad8) :2023/03/31(金) 14:58:45 HC8SRTtE00
番組中の登場人物をみんな美女美少女にリアルタイムで変換するAIを搭載すれびバカ売れするぞ

なお途中でポリコレ云々な話が盛り上がって、汚いおっさんに変換されるようになるぞ


654 : 名無しさん (スプー 927f-2225) :2023/03/31(金) 15:06:01 9wSfEfFASd
すべての美少女をおっさんにする。
それは再生できない。


655 : 名無しさん (ワッチョイ bd09-e68f) :2023/03/31(金) 15:06:01 BPwbHgqE00
けもでくだしあ


656 : 名無しさん (アウアウ 6ebc-e94c) :2023/03/31(金) 15:21:28 KR39L4ZYSa
>>644
ゼルダの場合は基本シリーズのタイトルがあるから問題ないのでは?
「ゼルダの新作」「ゼルダBOTWの続編」で充分認知される


657 : 名無しさん (ワッチョイ 56a9-7171) :2023/03/31(金) 15:31:03 Uz4pJqn600
全てのRPGを過去にする的なセガ感


658 : 名無しさん (バックシ 42be-9246) :2023/03/31(金) 15:36:34 /EZR4hFIMM
>>629
初代PSVRと出始めの頃のswitchにはそういう論調を言ってる人もいたけどね


659 : 名無しさん (バックシ 42be-9246) :2023/03/31(金) 15:58:22 /EZR4hFIMM
6年たっても週数万維持するswitchが凄いのもあるんだけど、
品薄解消してもこれだとね。


>>
古巣も新球場で満員でなおハムだからね…


660 : 名無しさん (ワッチョイ 94e6-e94c) :2023/03/31(金) 16:03:44 llJ0iJMM00
渋谷にある、マクド店内からは普通に見えるバーキンの広告
https://twitter.com/kudo_pon/status/1641389282819706881
流石煽り屋だ


661 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ be2d-e94c) :2023/03/31(金) 16:04:02 xV1iJD.600
>>659
パンクした北広島駅?


662 : 名無しさん (ワッチョイ 5864-9246) :2023/03/31(金) 16:17:11 hppjz3ic00
準決で5点差ひっくり返す試合が出るあたり
高校野球じゃのー


663 : 名無しさん (スプー 2a07-cfbc) :2023/03/31(金) 16:31:01 7Rr/bc1YSd
>>656
そういやパッと見はあんまり変わらないから
ゼルダの続編出るって知らない人を最近見た覚えがある


664 : 名無しさん (ワッチョイ 94e6-e94c) :2023/03/31(金) 16:37:25 llJ0iJMM00
>>663
そういう人はどういう形で情報をお出ししても
「あ、出るんだ」くらいの反応しかせんので問題ない


665 : 名無しさん (スプー 21fb-211b) :2023/03/31(金) 16:39:13 z1QhRqisSd
Switchで出るソフトの場合はただの煽り屋の場合もあるからなぁ


666 : 名無しさん (ワッチョイ 5864-9246) :2023/03/31(金) 16:41:59 hppjz3ic00
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2303/31/news152.html
令和に「テーブル型ゲーム筐体」が新発売 
外部コンシューマー機との接続、高さ調節やモニターの向きも変更可能

>製造を手掛けるのは、45年間に渡ってアミューズメント機を
>製造してきた徳力精工。

見た目だけ昔っぽいやつなー、
とか思ったらガチだった


667 : 名無しさん (ワッチョイ 0f13-7171) :2023/03/31(金) 16:46:45 qaZO0KfM00
遮光板つくらなきゃ


668 : 名無しさん (ワッチョイ 90de-2225) :2023/03/31(金) 16:50:28 Mb7fQ3p600
そういやテーブル筐体残ってる喫茶店もだいぶ減ってきたなあ


669 : 名無しさん (ワッチョイ 5864-9246) :2023/03/31(金) 16:54:55 hppjz3ic00
モニタがブラウン管じゃないからだいぶ軽量化しとるとは思う
トップ面のガラス板は重かろうけど


670 : 名無しさん (ワッチョイ 0f13-7171) :2023/03/31(金) 17:03:00 qaZO0KfM00
分かってらっしゃる

>特典のゲームチェア
https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2303/31/l_ikuma-takuya-retoro-kyoutai-08.jpg


671 : 名無しさん (ワッチョイ 94e6-e94c) :2023/03/31(金) 17:11:17 llJ0iJMM00
総火演、今後は一般公開なしになったのか


672 : 名無しさん (バックシ 42be-9246) :2023/03/31(金) 17:12:30 /EZR4hFIMM
今のレグザはハイセンス!…という中国メーカー傘下
昔のカタログスペックで凄いというマーケティングでもまだまだ売れる


なぜパナソニックの充電池が「エネループ」ブランドに統一されたのか?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/1489903.html
ぶっちゃけもう乾電池の需要が小さくなってからやるよりは売れてた頃にやったほうが良かったんじゃね?


673 : 名無しさん (ワッチョイ 94e6-e94c) :2023/03/31(金) 17:14:23 llJ0iJMM00
>>672
なおエネループブランド統一にしたくせに
電池にはでかでかとパナソニックの文字列あるせいでかなり不満を持たれている模様


674 : 名無しさん (ワッチョイ 5864-9246) :2023/03/31(金) 17:16:25 hppjz3ic00
>>672
レグザとハイセンス、背面カバーが
全く一緒だったりすることもあるしなぁ


675 : 名無しさん (ワッチョイ 90de-2225) :2023/03/31(金) 17:20:31 Mb7fQ3p600
パナの旧サンヨーはロクに利用できなかった感じはするなあ
手放してからは伸びてるし


676 : 名無しさん (ワッチョイ 5864-9246) :2023/03/31(金) 17:25:10 hppjz3ic00
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230331/k10014025551000.html
NTTドコモ 529万件の個人情報流出か 「ぷらら」「ひかりTV」で

ああ、ぷららかー
…うちじゃん
っていう現状


677 : 名無しさん (バックシ 42be-9246) :2023/03/31(金) 17:25:46 /EZR4hFIMM
太陽電池事業もコストで中国に勝てなくなって撤退したからなぁ
残ってるのはバッテリーくらい


678 : 名無しさん (ワントンキン 39e5-e94c) :2023/03/31(金) 17:55:15 cjpg2qT6MM
ソニーが狙う10億人市場 プレステ向けコントローラーが丸い理由
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00304/032900132/

|∀=) なんかなあ。


679 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ be2d-e94c) :2023/03/31(金) 18:11:31 xV1iJD.600
>>678
いいこと


680 : 名無しさん (アウアウ d240-e94c) :2023/03/31(金) 18:15:54 0XouCnvwSa
それ自体はいいことなんだし
独創力とかSIEの対極にあるような言葉を使って褒めなくても…


681 : 名無しさん (ワッチョイ 907f-b345) :2023/03/31(金) 18:16:46 gRYTihOU00
(どうでも)いいこと


682 : 名無しさん (ワッチョイ 94e6-e94c) :2023/03/31(金) 18:21:41 llJ0iJMM00
>>675
サンヨー時代の二枚刃の携帯シェーバー、ものすごくよく剃れるもんだから
ちょっといいシェーバー買ったんだけど使わなくなっちまったなあ…


683 : 名無しさん (ワッチョイ dd9d-7171) :2023/03/31(金) 18:33:44 E4q1rEAg00
0時からはエイプリルフールか…
各社準備にご苦労様って感じだ


684 : 名無しさん (ワッチョイ 907f-b345) :2023/03/31(金) 18:34:38 gRYTihOU00
>>683
なおC2機関にとっては
今年度の計画発表日でしかない


685 : 名無しさん (ササクッテロ 4872-f507) :2023/03/31(金) 18:39:06 d3eW6PfwSp
グラブルは今年はサンリオコラボっぽいんだけど、油断してると
グラサンアフロ「エイプリルフール3年目ー!」
とかやりかねないのが怖い。


686 : (スプー b658-e94c) :2023/03/31(金) 18:55:16 j0EWRUB2Sd
スクエニの市村Pも退職か

https://twitter.com/qualight_u/status/1641674655907078149?t=piwSgppKfRjfa0LihnUISQ&s=19


687 : 名無しさん (ワッチョイ 907f-b345) :2023/03/31(金) 18:56:27 gRYTihOU00
>>686
中華イヤホンがどうした


688 : (スプー b658-e94c) :2023/03/31(金) 18:57:26 j0EWRUB2Sd
申し訳ない間違えた

https://twitter.com/ryutaroichimura/status/1641717065315942400?s=46&t=X00OSAqRjrZPPXm08AFHiw


689 : 名無しさん (ワッチョイ b241-36f6) :2023/03/31(金) 19:00:59 451SKlXc00
マーベラスのサクラなんとか
最速終了発表だな


690 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ be2d-e94c) :2023/03/31(金) 19:03:50 xV1iJD.600
>>689
あんなリリース出たら無理だよ


691 : 名無しさん (オイコラミネオ 7d16-969e) :2023/03/31(金) 19:10:41 iylSGHCMMM
プロセカのエイプリルフールに期待してる
ゲームのエイプリルフールって収益にならんやんって思ってたけど
グラブルとかの話題考えたら一周回ってアリなのではと思うようになった


692 : 名無しさん (ワッチョイ 3682-15d6) :2023/03/31(金) 19:14:13 n62RhIyY00
ただいもす

映画『シン・仮面ライダー』キャラクター動画(緑川ルリ子&ハチオーグ/ヒロミ編)
https://youtu.be/bIygHhMJaXo

公式による情報公開助かる


693 : 名無しさん (ワッチョイ 1984-c837) :2023/03/31(金) 19:19:24 nUk/eH4o00
>>609
なんつーかイフリートならこうもっと華麗にほ炎を操って攻撃するとか考えるのに
殴る蹴るに「炎エフェクトが付いただけ」ってなんじゃそりゃあ!?ってなるね
想像を遥かに下回り驚きじゃなくてため息が出る


694 : 名無しさん (ワッチョイ 03f3-1ac1) :2023/03/31(金) 19:20:28 RfBCKIdQ00
>>683
任天堂がカステラ屋にみたいなエイプリルフールを予想するも1度も出てきたことがない


695 : 名無しさん (ワッチョイ 94e6-e94c) :2023/03/31(金) 19:23:42 llJ0iJMM00
リプで、サイズ感出すために動き遅くしてるけど
周囲に比較対象になるものがないからただただモッサリしてるだけって指摘見てなるほどな?と思った
建物やなんかあればまた違った感じになるだろうしカメラ固定なのも相俟って見せ方がド下手という感じになってるのね


696 : 名無しさん (ワッチョイ da95-e94c) :2023/03/31(金) 19:24:15 NX375uwM00
>>689
石消費してても全額返金らしい
それで問題ないほど課金者いなかったんだろうな


697 : (スプー b658-e94c) :2023/03/31(金) 19:27:25 j0EWRUB2Sd
>>695
正にドラえもんで今でもネタにされるスネ吉のジオラマ語り案件である、ゲハでもウルトラや戦隊見て勉強しろとか言われてるのう


698 : 名無しさん (ワッチョイ 1984-c837) :2023/03/31(金) 19:28:22 nUk/eH4o00
>>673
前からだもんなぁ、だからその姿勢は変わらんのだろう
正直パナ側(エボルタ側)の圧力だろうと思っている
それに打ち勝っただけでもエネループは良かったと思うよ

そうならなかったのがセガ
さりとて同化して良くもならなかった


699 : 名無しさん (ワッチョイ 1984-c837) :2023/03/31(金) 19:32:07 nUk/eH4o00
>>697
グリッドマン(アニメ)でもいいんやで
わざわざ特撮的なアングルのカット割りが多いことw


700 : 名無しさん (アウアウ 1ef4-9351) :2023/03/31(金) 19:32:51 LaAsSuXoSa
なんかマベ、大丈夫なんかいな
ゲーム関連スクエニ以上にグダってないか?


701 : 名無しさん (ワッチョイ 1245-e94c) :2023/03/31(金) 19:34:58 UsMpZ26o00
巨大感を出すにはアオリ視点が基本、とかも守ってないのか…。


702 : 名無しさん (アウアウ e8e6-e94c) :2023/03/31(金) 19:36:28 0knQ07sgSa
巨大特撮は視聴者がわかる対象物があってこそなんよ
初代ゴジラの山の向こうから顔を出すゴジラとか
実際の建造物が壊されるのもそれよね


703 : 名無しさん (ワッチョイ 94e6-e94c) :2023/03/31(金) 19:36:52 llJ0iJMM00
>>701
そういうのもないねー
単に召喚獣が鉄拳やってるだけ


704 : 名無しさん (ワッチョイ 1245-e94c) :2023/03/31(金) 19:38:46 UsMpZ26o00
そしてマスターアップ報告をするFF16であった…。

https://twitter.com/ff16_jp/status/1641746470134231041?s=61&t=uPRZfIjJFN-sd7x4Su9vUA


705 : 名無しさん (ワッチョイ 23ff-4e35) :2023/03/31(金) 19:45:36 TPXth37I00
|∀=ミ ハイドラントがいるときのタツとか負ける要素がないなw


706 : 名無しさん (ワッチョイ 6d44-46bc) :2023/03/31(金) 19:48:49 jtCnPuyU00
>>704
>そして完成報告をする青沼さんであった…。

!!!


707 : 名無しさん (ワッチョイ 0179-e94c) :2023/03/31(金) 19:52:18 ecYoenfo00
>>705
ハイドラあるのか。サーモンランやらねば(得意武器)


708 : 名無しさん (ワッチョイ ba88-3c4c) :2023/03/31(金) 19:53:15 fPSSE1e200
>>704
さてどうなるか…(延期云々の意味ではなく


709 : 名無しさん (ワッチョイ 1984-c837) :2023/03/31(金) 19:53:41 nUk/eH4o00
>>706
もう全然やってねえ


710 : 名無しさん (ワッチョイ 8839-1ae2) :2023/03/31(金) 20:01:12 jdhUqSg.00
>>708
ネット環境がない購入者の為に完全状態にして売り出す為に発売延期するって事もありえるので
なお発売時当日にアップデートを配信したという


711 : 名無しさん (ワッチョイ 5cb0-7171) :2023/03/31(金) 20:16:00 OhiHREBs00
>>678
障害者に配慮した製品それ自体はとてもいいものだと思うけど
>ソニーが目指すのは、あらゆる人が取り残されることなく感動を共有できる「制約のない世界」だ。ソニーは「クリエイティビティとテクノロジーの力で、世界を感動で満たす」ことをパーパス(存在意義)とし、「多様な人、異なる視点がより良いものをつくる」をバリューズ(価値観)のうちの1つとして掲げる。これらを実現させるために、誰でも使いやすい製品開発やサービスの提供を目指している。
>象徴するのが、アクセシビリティー(利用しやすさ)という言葉だ。ソニーは、テレビやカメラ、ゲームなどの製品にこの視点を積極的に取り入れる方針。3月には米国で開催された世界最大級のアクセシビリティーに関する国際会議に出展した。
>ソニーは以前からこうした取り組みに熱心だった。13年にダイバーシティー(多様性)方針を制定し、グループ全体でダイバーシティーとインクルージョン(包括)に関する取り組みを進めてきた。19年に障害者の社会活動を後押しする国際イニシアチブに加盟し、アクセシビリティー対応の製品開発を強化した。
横文字多すぎて笑う


712 : 名無しさん (ワッチョイ 726e-fad8) :2023/03/31(金) 20:19:55 D3u2CnrU00
ボタンに書かれてる○×の意味が頻繁に入れ替わって遊びにくいって国があるんだけど、いつ改善するのかな?


713 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ be2d-e94c) :2023/03/31(金) 20:27:00 xV1iJD.600
>>712
50年後には


714 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE (ワッチョイ 81e9-e94c) :2023/03/31(金) 20:31:00 foT7NNQY00
こんばんは、コケスレ

>>660
「バーキン」って言うから、スーパー7 (乗って走る以外何もできない楽しいクルマ)の「バーキン」かと思ったら全く違う話だった。
だが、それが良い!(笑)

ちなみに、スーパー7はスズキからエンジンとミッションの供給を受けて軽ナンバー枠で乗れるモデルを出してくれた、ケイタハムがわたしの中で一番エラい。
小さいクルマ好きの間では「軽タハム」って呼ばれてる。
死ぬまでに、一度所有したいクルマです。


715 : 名無しさん (ワッチョイ 8839-1ae2) :2023/03/31(金) 20:36:40 jdhUqSg.00
マックよりバーガーキングの方が美味しくて好きではあるが、広告等が下種で大嫌い


716 : 名無しさん (ワッチョイ 6d44-46bc) :2023/03/31(金) 20:41:09 jtCnPuyU00
○と✕、文化の違いが露骨に現れたので、そこは仕方ないとは思うが、
ある種の混乱が起きてるのに放置するのはあまりいい気はせんなあ…。
他の記号を使うには、○✕△□をアイデンティティにしすぎたか?


717 : 名無しさん (ワッチョイ bd5a-7171) :2023/03/31(金) 21:10:06 DIKtpCQM00
>>714
セブンは田舎でもたま〜に見かけるが見るたびに
こんなのが他のクルマと一緒に公道走ってていいのかと不安になってくるw


718 : 名無しさん (ワッチョイ 337e-b345) :2023/03/31(金) 21:30:25 5vUUckyI00
何というか運営も大変だな
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1641716755692421120
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1641720907369689088
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1641723952702832641

裁判については>>45


719 : 名無しさん (ワッチョイ 2228-7171) :2023/03/31(金) 21:35:48 uRVDoomk00
>>688
FFの人材がとか言われるけどDQも大概だな
次の世代まったく育ってる感じない


720 : 名無しさん (ワッチョイ ba88-3c4c) :2023/03/31(金) 21:38:31 fPSSE1e200
>>710
あ、あるぇー…?


721 : 名無しさん (ワッチョイ 3d77-cfbc) :2023/03/31(金) 22:02:52 AhNUJwMY00
思い返すとずっと言い訳下手だな…


722 : 名無しさん (スプー 65ce-e94c) :2023/03/31(金) 22:43:15 W0I3C/b2Sd
船迫見ると大勢はスリークォーター寄りだなって


723 : 名無しさん (スプー 65ce-e94c) :2023/03/31(金) 22:43:49 W0I3C/b2Sd
誤爆しました


724 : 名無しさん (ワッチョイ ab6f-e94c) :2023/03/31(金) 22:45:31 okNIS9sk00
>>719
育ってるどころか次々辞めてるというか


725 : 名無しさん (ワッチョイ 1984-c837) :2023/03/31(金) 23:42:27 nUk/eH4o00
ディレクタークラスが育って残ればいい、ってやって結果これだからねえ
ディレクターまで行かないと切るし


726 : 名無しさん (ワッチョイ 8839-1ae2) :2023/03/31(金) 23:43:58 jdhUqSg.00
マーベラスの速攻で終了を告げられたソシャゲのプロジューサーの評価が悪くて笑った
他のソシャゲもやってるようだけど、どれも出しゃばりで自己顕示欲の塊で
自分をゲーム内に強キャラとして出したり、公式4コマでゲーム紹介せず自分を褒め称えるのを80回近く載せてたり
開発元のgumiゲーを遊んでいる人には開始前から警戒指標となってたようだ


727 : 名無しさん (ワッチョイ b241-9246) :2023/03/31(金) 23:48:50 451SKlXc00
ライザ3
レベル60直前にしてようやく
「霊獣に乗ってたら戦闘避けられる」ことに気づいた私


728 : 名無しさん (ワッチョイ ae17-7e94) :2023/04/01(土) 00:16:26 GlzuzAdA00
PSの○×問題は「うるせえ欧米で明確な意味持ててないなら日本式に従っとけや変えたら混乱するだろ!」
って言えてれば何ら問題にならんかったのになあ…
結局コンピュータのOSで「ウィンドウを閉じる」の意味で×がデファクトスタンダードになるし…
そもそも欧米は表意文字の概念が薄いんだよな
表意文字の根源みたいなemojiも結局日本から広まったワケだし


729 : 名無しさん (ワッチョイ ba88-3c4c) :2023/04/01(土) 00:17:59 r0CiIaIc00
明確に「×が肯定で⚪︎が否定」なんての聞いたことないからなぁ
せいぜいダンボに出てくるジャンボのサインくらいだよ


730 : 名無しさん (ワッチョイ 5cb0-7171) :2023/04/01(土) 00:48:08 55OeipmU00
つべこべつべこべとなぜ素直にXBOXと同じ形式に変えましたと言えんのだ
プライド高いから言えるわけないね


731 : 名無しさん (ワッチョイ ae17-7e94) :2023/04/01(土) 01:15:53 GlzuzAdA00
メギドのエイプリルフールネタが劇中に出てきた
やたら凝ってるボドゲが実際に実装されとる…!


732 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ be2d-e94c) :2023/04/01(土) 01:34:14 xeOLC5Rg00
>>726
ああ、あれか


733 : 名無しさん (アウアウ f98d-31af) :2023/04/01(土) 01:52:26 6.u7mz4oSa
日課ー

https://dotup.org/uploda/dotup.org2966058.jpg


734 : 名無しさん (ワッチョイ cb58-6f41) :2023/04/01(土) 06:12:36 lVGt25HI00
>>726
あれってファンは喜んでいるのかなあ
ウマ娘で言えばプロデューサーのサポカ出したり
レジェンドレースにプロデューサーが走るようなもんだろ


735 : 名無しさん (ワッチョイ 99bc-9246) :2023/04/01(土) 07:10:55 5zA0nGXU00
最も遊んだゲーム機 3位「ファミコン」、2位「プレステ」、1位は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b3b0d0879d22a30eb36e51498ce745259ca2bd0
>>使ったことがあるゲーム機は、任天堂の「ニンテンドーDS(3DSも含む)」が55.5%で最多。

|∀=) あはい。そうでしたか。


736 : 名無しさん (ワッチョイ aac1-b345) :2023/04/01(土) 07:19:01 fx6JSfaY00
>>735 
https://image.sofmap.com/images/product/other/4573102591869_0.jpg


737 : 名無しさん (ワッチョイ 3682-15d6) :2023/04/01(土) 07:50:43 zeTC8Rvw00
DSと3DSを一緒にしてたりPSとXBOXは全て纏めてるっぽいのにゲームボーイやSFCとSwitchとGCは別々だったり
ちょっとデータとしては微妙な気がする


738 : どくナスビ (アウアウ 97e3-b5f7) :2023/04/01(土) 07:54:38 Ec4UTz66Sa
>>726
テイルズの馬場元プロデューサー思い出した


739 : 名無しさん (ワッチョイ aac1-b345) :2023/04/01(土) 08:01:47 fx6JSfaY00
本日のネタ
http://re-zero-anime.jp/tv/


740 : 名無しさん (ワッチョイ aac1-b345) :2023/04/01(土) 08:06:52 fx6JSfaY00
本日のマジネタ
4/1なだけに最悪のタイミングだ
https://twitter.com/garupan/status/1641817917389180928
https://twitter.com/tsuki_akari/status/1641825739694809089?


741 : 名無しさん (ワッチョイ 5864-9246) :2023/04/01(土) 08:37:16 T5DblVXY00
https://gigazine.net/news/20230401-aprilfool/
エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2023年版

エッセルスーパーカブは
後で1名様にプレゼントとかやりそうだな…


742 : 名無しさん (ワッチョイ 8839-211b) :2023/04/01(土) 08:43:54 NhfDLolc00
https://mobile.twitter.com/hashtag/100ムス?src=hashtag_click
マーベラスの速攻終了ゲーム、ゲーム告知用に開始前から4コマ漫画掲載してたが、ずっとプロデューサー上げ内容という
サービス終了告知をした際は、プロデューサーのサインが大きい為に文字が小さかったからと修正入ったとの事
ちなみに内容は制作に3年かかった事と改善時間をマーベラスがくれなかったと愚痴っている


743 : 名無しさん (ワッチョイ 8839-211b) :2023/04/01(土) 08:49:36 NhfDLolc00
ウマ娘の育成をパクっているから戦闘までに1人育成に2時間かかるのをSRPGなので複数しなきゃいけないゲームとかあった
最初のガシャまでに1時間以上かかるともあったしゲームの掴みも悪く、ゲーム告知から内容まで売れる要素無し
経費削減でSDにしたと告知漫画で出すのも印象悪い


744 : 名無しさん (ワッチョイ dd9d-7171) :2023/04/01(土) 08:51:09 CFG2wsNM00
2023年2月27日正式サービス開始
2023年3月31日サービス終了告知

判断が早い


745 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ be2d-e94c) :2023/04/01(土) 08:57:44 xeOLC5Rg00
>>742
思い出した

マーベラスさんから聞いてた!

しかし、書けません!


746 : 名無しさん (ササクッテロ 8250-e94c) :2023/04/01(土) 09:00:18 .I7tLl7ESp
口頭でいいぞ


747 : 名無しさん (ワッチョイ 8839-211b) :2023/04/01(土) 09:00:50 NhfDLolc00
しがない氏は裏事情をよく知ってそうだけど、だからこそ書けないのか。立場が近いから書けないのは当然ちゃ当然ではある
本当に自己顕示欲が高い人物か実際は違うのかも知っているんだろうなぁ


748 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ be2d-e94c) :2023/04/01(土) 09:02:10 xeOLC5Rg00
>>747
これはやばいやばすぎる

だから速攻切ったんだ


749 : 名無しさん (ワッチョイ 1940-9351) :2023/04/01(土) 09:04:31 iP2H3iJA00
問題の人がヤバいのか、それ以外の事情がヤバいのか
まあそこら辺含めて言えないヤバさってことかー


750 : 名無しさん (ワッチョイ 94e6-e94c) :2023/04/01(土) 09:06:13 FpBbSYBc00
そういや、ゲハ見てたらスクエニのそこそこ偉い立場の人がパラノマサイト売れてねえよ!と取れる呟きしてるというスレがあったんだが、
その偉い立場の人スクエニに長くいるもののパラノマサイトには無関係で、あっこの情報管理どうなってんの?という流れになってた


751 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ be2d-e94c) :2023/04/01(土) 09:06:18 xeOLC5Rg00
>>749
ゼンブゼンブ


752 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ be2d-e94c) :2023/04/01(土) 09:07:01 xeOLC5Rg00
>>750
いや、カプコンさんなんかは情報共有はしてる

呟く方が問題なだけ


753 : 名無しさん (ワッチョイ 1940-9351) :2023/04/01(土) 09:08:58 iP2H3iJA00
>>751
それだけでもサンクス
まあ、そうでないと一ヶ月エンドはないか


754 : 名無しさん (ワッチョイ 8839-211b) :2023/04/01(土) 09:09:37 NhfDLolc00
>>748
ここまで反応が強いと余程凄い案件だったんだったのか
最初からマーベラスが関わってたのではなく、後からマーベラスが関わったってのもその辺の事情なのかねぇ


755 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ be2d-e94c) :2023/04/01(土) 09:11:44 xeOLC5Rg00
>>754
これはやばい


756 : 名無しさん (ワッチョイ 94e6-e94c) :2023/04/01(土) 09:18:06 FpBbSYBc00
広井王子が早々に逃げ打ったのもそういうの察知したからなんだろうな


757 : 名無しさん (ワッチョイ 6d44-46bc) :2023/04/01(土) 09:29:59 hbq2uSqc00
これはヤバイ
https://i.imgur.com/Rsnfaya.jpg


758 : 名無しさん (ワッチョイ 94e6-e94c) :2023/04/01(土) 09:31:05 FpBbSYBc00
しかし、件の人物は名前検索すると
ソシャゲ黎明期と言える2014年頃のニュース記事とかで名前出てたりするなあ

と経歴調べると、元々は映像製作会社で深夜番組など様々なもんプロデュースしてて
その映像会社(アットムービー)社員が独立したgumiからシナリオ依頼されたのをきっかけとしてgumi入社して携帯用ブラゲやって云々という経歴なのね
社長とも縁あるみたいなんで早々切ることもできない感じになっとる


759 : 名無しさん (ワッチョイ 8839-211b) :2023/04/01(土) 09:34:28 NhfDLolc00
gumiの子会社の役職とか色々やってるようだから無理じゃ無いかな


760 : 名無しさん (ワッチョイ 0179-e94c) :2023/04/01(土) 09:36:54 GF2t9p3s00
ただ、何処となく「深夜番組のノリ」な理由は経歴からっぽいな


761 : 名無しさん (ワッチョイ 5864-9246) :2023/04/01(土) 09:56:36 T5DblVXY00
そもそもユーザーが恐ろしく少なそうだし返金対応だしで
客側がほぼノーダメで済んだことだけが救いか


762 : 名無しさん (ワッチョイ aac1-b345) :2023/04/01(土) 09:57:01 fx6JSfaY00
風向き変わりすぎ
https://twitter.com/G_Witch_M/status/1641953529270272001


763 : 名無しさん (ワッチョイ 0179-e94c) :2023/04/01(土) 09:58:55 GF2t9p3s00
ゲーム筐体でやるなw
https://twitter.com/elno_/status/1641920162524954625
(元ネタはコレ)
https://pbs.twimg.com/media/DHCNjlxUQAEM23I.jpg


764 : 名無しさん (ワッチョイ bb71-b345) :2023/04/01(土) 10:00:37 5DIaWulo00
>>763
ボンバーガールではいつものことだ


765 : 名無しさん (ワッチョイ 48cb-0a22) :2023/04/01(土) 10:35:21 F2bZUsJY00
>>761
サービス提供側すら、しがにゃんの書き込みからすると
「詳細こそ書けずとも、ただでさえひとつだけでも十分にヤバい要素が、複数存在しちゃっている」とまでは読み解けるので、
大鉈振るってとっとと終わらせた方が安く済むのではなかろうか。


766 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 56bb-7e94) :2023/04/01(土) 10:43:37 c78jzNN200
もう4月
もう4月なのだ

ウマ娘チャンミまで2週間切ってるのだ
1人も仕上がってないのだ…
…諦めて良いのだ?


767 : 名無しさん (ワッチョイ b8f3-7171) :2023/04/01(土) 10:46:42 0WQuJtb600
>>765
続けても地獄、やめても地獄だからせめて断ち切れる方を選んだって感じかねえ


768 : 名無しさん (ワッチョイ 0179-e94c) :2023/04/01(土) 10:47:01 GF2t9p3s00
>>766
たぬきでも見て落ち着こう


769 : (スプー 1c1a-e94c) :2023/04/01(土) 10:47:54 sPcLeLFASd
そう言えば因子強化の猶予は後1時間か・・・


770 : 名無しさん (ワッチョイ 3d77-cfbc) :2023/04/01(土) 10:50:27 j4/YSxKY00
そんな初動ヤバくてもこんな早いことある?とは思ったけど
もっとヤバいナニカがあったのか


771 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 56bb-7e94) :2023/04/01(土) 10:51:49 c78jzNN200
タキオンは毎秒レポートを提出すべき(過激派)

しかし、このイベントのせいでうかつに青2、赤2の奴とか移籍させられなくなったなw


772 : (スプー 1c1a-e94c) :2023/04/01(土) 10:53:46 sPcLeLFASd
>>771
毎月とは言わないが3ヶ月単位ぐらいでレポート提出して頂きたい(懇願

しかし後30分程でディープインパクトとスイープトウショウ最後の子が遅れてのデビューか・・・


773 : 名無しさん (ワッチョイ 4f65-e24a) :2023/04/01(土) 11:20:38 QQ15UxTQ00
そこまでヤバい案件だと数か月後に関係者が逮捕されてニュースとかになりそうで怖い。


774 : 名無しさん (スプー f861-e94c) :2023/04/01(土) 11:21:15 WrcmjtCkSd
>>752
カプコンさん、モンハンライズの公式ツイッターでたまにディレクターさんが近況呟いたりするけど、不必要なことは出さないからなあ


スクエニさん、バンナムさんあたりはなんかこの辺緩い印象を受けるのよな
個人名義のアカウントで色々呟いちゃってるし


775 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ be2d-e94c) :2023/04/01(土) 11:22:35 xeOLC5Rg00
>>773
犯罪ではない


776 : 名無しさん (ワッチョイ 4f65-e24a) :2023/04/01(土) 11:28:27 QQ15UxTQ00
>>775
ああ、良かった。


777 : 名無しさん (アウアウ dffe-e94c) :2023/04/01(土) 11:54:57 uslog1l2Sa
>>762
ファンメイドで似たようなのは見たが、公式がするのかよ!


778 : 名無しさん (アウアウ dffe-e94c) :2023/04/01(土) 12:10:54 uslog1l2Sa
なんでや!

https://twitter.com/ishiimark_sign/status/1641998640792342528


779 : 名無しさん (ワッチョイ 5864-9246) :2023/04/01(土) 12:11:57 T5DblVXY00
https://www.famitsu.com/news/202304/01298038.html
【ビックリマン】が『ビックリメン』としてアニメ化決定!
キャラ原案は『シャーマンキング』の武井宏之。
『トランスフォーマー』や『ゾイド』とのコラボも

いろいろ広げるのねー


780 : 名無しさん (ワッチョイ 0179-e94c) :2023/04/01(土) 12:15:56 GF2t9p3s00
>>763
撃破絵もあるのか(困惑)
https://twitter.com/mrt9mfhtgmqnhiz/status/1641963693666869249


781 : 名無しさん (ワッチョイ ae17-7e94) :2023/04/01(土) 12:19:00 GlzuzAdA00
古いカードとか環境を指して「昭和のMtG」呼びするケド
実際は1993年発売なので昭和に存在してないってネタあるが
今回それを大幅にバーランして「江戸のMtG」なるネタをお出ししてきたでござる
https://twitter.com/mtgjp/status/1641998940420857857
なんかまたテフェリーがやらかしたなきっと


782 : 名無しさん (ワッチョイ 4f65-e24a) :2023/04/01(土) 12:23:38 QQ15UxTQ00
>>779
今日の日付が日付だけにガチなのかネタなのか判断しにくい・・・


783 : 名無しさん (ワッチョイ 5864-9246) :2023/04/01(土) 12:28:44 T5DblVXY00
>>782
一応そういった記事は【エイプリルフール】の但し書き付けてあるはず


784 : 名無しさん (アウアウ ad0c-e94c) :2023/04/01(土) 12:31:06 sHZK1OE6Sa
ネタみたいな話を今日発表するのは拡散の意味でセンス無いなぁって


785 : 名無しさん (ワッチョイ 458d-d5ac) :2023/04/01(土) 12:48:55 pGB.wzKM00
「このような邪悪な気をキティちゃんが発するわけがない」←4月1日に誕生した異常な日本語


786 : 名無しさん (ワッチョイ 4f65-e24a) :2023/04/01(土) 13:08:44 QQ15UxTQ00
>>785
しかも言ってるのはイケメン国王様(遊園地で良くあるファンシーな被り物装備)だ。


787 : 名無しさん (ワッチョイ 726e-ad3b) :2023/04/01(土) 13:51:03 xSDkcRgU00
賃貸引き払い完了

事前に片付けてたつもりだけど、やっぱりイザ部屋を空っぽにしてみると、ゴミが大量に出てくるな……


788 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ be2d-e94c) :2023/04/01(土) 13:52:45 xeOLC5Rg00
>>787
おつかれ


789 : 名無しさん (ワッチョイ c629-b345) :2023/04/01(土) 13:58:18 Ed5tyZlY00
割と本気で欲しい
NGワード:飲んでる途中で溶ける
https://twitter.com/pain_ame/status/1641957108047560704


790 : 名無しさん (ワッチョイ af75-fad8) :2023/04/01(土) 14:56:40 GdeUW9SA00
でもキティちゃんなら多分、邪悪な気を発することできるよね(歴々のコラボ先を見ながら


791 : 名無しさん (ワッチョイ 99bc-9246) :2023/04/01(土) 15:02:19 5zA0nGXU00
PS5 クリエイターズ:『FINAL FANTASY XVI』の最高の映像表現とアクション体験を実現するPS5のパワー
https://blog.ja.playstation.com/2023/03/31/20230331-ff16/
>>PS5でのリリースということもあって、見た目はもちろん、
>>ストーリー的にもしっかりと違和感のない世界を表現することを意識しました。

|ー=) …。

>>そのため、全体としてはダークな印象に感じられるかもしれませんが、
>>光があるから闇もあるわけで、最終的に希望に向かうためには嫌な部分も必要であれば表現しています。
>>多種多様な人々のそれぞれの正義、といった部分が描けていると思っています。

|∀=) それは別にPSでなくてもいいのでは?


792 : 名無しさん (ワッチョイ 5864-9246) :2023/04/01(土) 15:05:03 T5DblVXY00
>>791
トータルで見てやっぱ暗めなのは自覚しとるのね


793 : 名無しさん (ワッチョイ 726e-fad8) :2023/04/01(土) 15:06:25 xSDkcRgU00
シナリオが暗いことと画面が暗いことは関係あるの?


794 : 名無しさん (ワッチョイ aac1-b345) :2023/04/01(土) 15:17:04 fx6JSfaY00
もう正午は過ぎましたよ
https://twitter.com/digitalmebius/status/1642007642389479424


795 : 名無しさん (ワッチョイ 3682-15d6) :2023/04/01(土) 15:38:17 zeTC8Rvw00
違和感が無い世界を表現しようとしたらダークな印象になったと言うのもよく分からない


796 : 名無しさん (アウアウ a54d-e94c) :2023/04/01(土) 15:44:50 eyFor6RoSa
暗い画面で粗を隠して違和感ないようにした


797 : 名無しさん (ワッチョイ 56a9-7171) :2023/04/01(土) 16:05:52 niT1Lmas00
>「暗いと不平を言うよりも、いいからPS5買えっつうの!」

!!


798 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ be2d-e94c) :2023/04/01(土) 16:14:54 xeOLC5Rg00
>>791
素晴らしい


799 : 名無しさん (スプー 5712-15d6) :2023/04/01(土) 16:27:01 Z6/ghBsQSd
多種多様な人々のそれぞれの正義と言っても主人公は固定だしシステムもアクションだから結局
「やはり暴力…!!暴力はすべてを解決する…!!」
になるのでは


800 : 名無しさん (ワッチョイ a07d-3d3d) :2023/04/01(土) 16:29:22 fjFMbAJs00
>>799
文字通りイフリート(物理)だしなあ・・・


801 : 名無しさん (ワッチョイ 5864-9246) :2023/04/01(土) 16:36:58 T5DblVXY00
はっはっはっは

カープ打てない(2試合やって得点0)orz


802 : 名無しさん (ワッチョイ 94e6-e94c) :2023/04/01(土) 17:16:42 FpBbSYBc00
>>801
なーにまだ始まったばかり
去年のオリックスは5月時点だと約1チームを除けば相当な負け越しで下位だったが
そこから這い上がって日本一にもなったんだし


803 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 56bb-7e94) :2023/04/01(土) 17:29:21 c78jzNN200
清宮やるやん


804 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ 477a-a637) :2023/04/01(土) 17:38:08 wBH7oGlE00
>>766
なんとか一人良い感じで仕上がったのだ
けどこれでもスタミナが不安なのだ
怖いのだ…
https://twitter.com/takosoft/status/1642082936668459010


805 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 56bb-7e94) :2023/04/01(土) 17:45:19 c78jzNN200
>>804
アイネス、固有が回復ありとはいえ
そのスタミナで金回復1個では持たないと思うのだ…


806 : 名無しさん (ワッチョイ aac1-b345) :2023/04/01(土) 18:38:33 fx6JSfaY00
究極の選択
https://twitter.com/ganimarutyan/status/1641974287874818049


807 : 名無しさん (ワッチョイ b241-36f6) :2023/04/01(土) 18:48:35 oIToZHAc00
>>806
人の心がなんたら

サワガニて殻が硬いだけ
だったような記憶が(素揚げ


808 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 9ded-e94c) :2023/04/01(土) 18:50:13 7pNt/pkgSp
>>806
素揚げにしよう


809 : 名無しさん (ワッチョイ dd9d-7171) :2023/04/01(土) 19:07:12 CFG2wsNM00
KOF13がSwitchに来るのか
名作なので楽しみ
https://twitter.com/Furious_blog/status/1642101872663334912


810 : 名無しさん (ワッチョイ ba88-3c4c) :2023/04/01(土) 19:47:47 r0CiIaIc00
>>809
アッシュ編最後の章なのもあって話も演出も極まってるからなぁ


811 : 名無しさん (ワッチョイ 0179-e94c) :2023/04/01(土) 20:17:41 GF2t9p3s00
ブラタモリで大汐線の事やってたけど
この旧線を東京⇔羽田空港の線にするのか


812 : 名無しさん (ワッチョイ 1245-e94c) :2023/04/01(土) 20:52:32 e5/6lO5600
こっちのさくらは順調にヒットできるか…。

『カードキャプターさくら クリアカード編』アニメ続編が制作決定! クリアカード編の完結までを描く
https://www.famitsu.com/news/202304/01298275.html


813 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ be2d-e94c) :2023/04/01(土) 21:18:57 xeOLC5Rg00
>>811
そう


814 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ be2d-e94c) :2023/04/01(土) 21:24:51 xeOLC5Rg00
問題は田町貨物線の間が単線になることと

朝8時台は東京直通は現状では困難なこと


815 : 名無しさん (ワッチョイ 726e-7171) :2023/04/01(土) 22:19:54 xSDkcRgU00
https://dotup.org/uploda/dotup.org2966527.png

うーむ、ステは盛れたけど微妙…


816 : 名無しさん (アウアウ ae79-c19a) :2023/04/02(日) 02:34:39 Qj6dZDQwSa
日課ー

https://dotup.org/uploda/dotup.org2966645.jpg


817 : 名無しさん (スプー 997d-6e78) :2023/04/02(日) 04:13:31 OzeYkLbQSd
長距離はバラけるから垂れウマはあんまり重要視しなくていいよね


818 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 920f-e523) :2023/04/02(日) 05:49:24 LGfvAoBQSa
https://twitter.com/FF16_JP/status/1642104526315323394

〆⌒ ヽ   無双シリーズにありそう
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


819 : 名無しさん (ワッチョイ 4817-7d7d) :2023/04/02(日) 05:53:52 qL/gYhzU00
>>818
脚ダバダバしながら9 9 9 9 9って連続で出るあたりが評価ポインツ

せめて敵を押し込めれば格好もつくのに


820 : 名無しさん (ワッチョイ 1eb7-3def) :2023/04/02(日) 06:21:41 cFCWhdik00
出して来る動画に毎回突っ込みポイントが有るのって
それはひょっとしてギャグでやってるのかとしか

おはよう


821 : 名無しさん (ワッチョイ 78e4-30ff) :2023/04/02(日) 06:57:02 Hht/1etM00
>>818
コンボで技組み合わせているならまだわかるけど
最初から最後まで全部召喚獣の演出だったら相当ダサいな…


822 : 名無しさん (ワッチョイ 6d2b-b416) :2023/04/02(日) 07:08:35 OX4UlkoQ00
【4月2日更新】今週発売! 期待の新作ゲーム情報まとめ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1489858.html

|∀=) さあ今週発売のゲームでやがりますよ。
     年度変わったら急に減ったな!


823 : 名無しさん (ワッチョイ ff74-3e78) :2023/04/02(日) 07:26:34 TsWZ.IAM00
4gemarだっけかが読者レビューやめるのに過去記事も消すってね
ファミ通のレビューもそろそろ終了しそうな悪寒


824 : 名無しさん (アウアウ cfea-e523) :2023/04/02(日) 07:50:43 pTHJC22MSa
ゲームレビューは存在してはいけない!という感じでなんかなあと
YouTube等の動画で紹介&実況されるような状況では必要ないってのもあるかもしれんが


825 : 名無しさん (ワッチョイ c92f-6f55) :2023/04/02(日) 08:59:59 kNTNBG2A00
>>818
|∀=ミ 派手に殴ってるけどHPあんまけずれてなくない?


826 : 名無しさん (ワッチョイ 09f4-e523) :2023/04/02(日) 09:07:16 UUgZSlec00
>>825
多分最初はド派手な戦闘!って喜ぶけど
少しすると全然削れねえ!とストレスになるヤツかな…


827 : 名無しさん (ワッチョイ 3615-b416) :2023/04/02(日) 09:09:01 zBN0FENY00
男の子プリキュアの変身バンク
とてつもない力の入れようで笑った

ただし中身はイケメンだ


828 : 名無しさん (ワッチョイ 09f4-e523) :2023/04/02(日) 09:32:21 UUgZSlec00
今回のトリカラ、攻撃サイドはジムワイパーに完封されちゃうなあ…


829 : 名無しさん (ワッチョイ 9298-c83b) :2023/04/02(日) 09:45:07 uccvCAMU00
ド派手ってかエフェが多すぎるのと発光しすぎで敵がよく見えないんだが
技を使うと主人公にカメラが移動したりを頻繁にやる事になるなら不便なだけじゃないの


830 : 名無しさん (ワッチョイ 9298-c83b) :2023/04/02(日) 09:54:17 uccvCAMU00
この動画で主人公に翼が生えたけど、それが召喚したって事なのかな?
でも召喚獣は属性無しとか言っていたから、それに照らし合わせると今回召喚獣だけじゃなく、そもそも属性が無い感じなのか


831 : 名無しさん (ワッチョイ 4817-7d7d) :2023/04/02(日) 10:00:04 qL/gYhzU00
火属性の敵に火の玉当てるとダメージ与えられるぞ


832 : 名無しさん (ワッチョイ 4817-7d7d) :2023/04/02(日) 10:05:20 qL/gYhzU00
パクリ?いいえ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1642112296196489218/pu/vid/720x1280/ywNSFQdCrLy4VQ9Z.mp4


DMC開発者連れてきて直々にモーション作っただけですよ
https://www.4gamer.net/games/529/G052958/20230208103/
>すべてのアクションを,立案から数値,発注,アニメーションのコントロールと,何から何まで全部作ってくれたんです。
>仕様書を書いて共有して「あと,よろしく」じゃなくて,モーションのフレーム数に至るまで全部決めています。


833 : 名無しさん (ワッチョイ 9298-c83b) :2023/04/02(日) 10:10:30 uccvCAMU00
カッコいいポーズを取ってカスダメージって、凄いダサいんだけれど理解しているのかな


834 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ c933-e523) :2023/04/02(日) 10:15:54 6SqF4E0k00
RPGに見えない


835 : 名無しさん (ワッチョイ fac5-e523) :2023/04/02(日) 10:23:49 RZVgZ3oc00
ワラワラと雑魚が出てこない無双っぽい


836 : 名無しさん (ワッチョイ 5ff5-a04e) :2023/04/02(日) 10:25:50 tHlVP6rE00
>>818
リプ欄だと好評だから…
と思ったが引用RT含め結構ツッコミも食らってるな…


837 : 名無しさん (ワッチョイ 61c8-b416) :2023/04/02(日) 10:38:34 nvZLeRDU00
派手な攻撃しててもダメージが全然出てないのはすごくアクションゲームっぽい
1体の敵に対する時間配分考えるとアクションRPGや無双系は
ボス以外はもう少しダメージ通ってないかな


838 : 名無しさん (スプー 5965-f815) :2023/04/02(日) 10:42:52 NW3pdX16Sd
>>832
まぁ誠実っちゃ誠実だけど(崩壊3rdを見ながら)こう言うことをする理由がわからなくて俺の中のなんでマンがうずく


839 : 名無しさん (ワッチョイ 6c95-e523) :2023/04/02(日) 10:52:53 CQUW3ezs00
庵野監督がモーション監修のアクションゲーム!とか一瞬脳裏に浮かんだが
完成せずにお蔵入りする未来しか見えなかった


840 : 名無しさん (ワッチョイ 5348-ec78) :2023/04/02(日) 10:55:45 t4sds5e600
こういうの見ると意外とFF本編って社内で扱い悪いんかね?


841 : 名無しさん (ワッチョイ 09f4-e523) :2023/04/02(日) 10:57:30 UUgZSlec00
有識者の方、同じファイナルの名がつくアレと比べどうでしょうか


842 : 名無しさん (ワッチョイ 661f-586c) :2023/04/02(日) 10:58:18 o/dO2rIM00
>>841
ファイナルファイトとは方向性違い過ぎてなぁ・・・(メソラシ


843 : 名無しさん (ワッチョイ 741e-dbed) :2023/04/02(日) 10:58:46 iJVEPTpU00
>>840
でも新しい社長は14大好きで14を宇宙一のゲームとすると意気込んでないっけ


844 : 名無しさん (ワッチョイ 7f93-a04e) :2023/04/02(日) 10:58:47 7KzZhRyY00
「叩かれたくない」「ネタにされたくない」を最優先してるっぽいのに出てくる動画がみんな「……」な感じなのは
作る側の感性がユニーク(穏当な表現)なんだろうかね


845 : 名無しさん (ワッチョイ 741e-dbed) :2023/04/02(日) 11:01:25 iJVEPTpU00
>>842
待てよソードかもしれないんだぜっ


846 : 名無しさん (スプー 5965-f815) :2023/04/02(日) 11:11:10 NW3pdX16Sd
>>840
ps5独占云々のくだりとか見るにどうしても独占にしないといけない理由がそう言う事情(懐とか)もあるのかねぇ?とか思ってしまった


847 : 名無しさん (ワッチョイ 67e0-12af) :2023/04/02(日) 11:14:41 Nc1gGDaQ00
>>841 
https://i.imgur.com/IgdXDay.png


848 : 名無しさん (スプー 72c6-ec78) :2023/04/02(日) 11:19:27 ecl55hAcSd
FF15はまだ最低限体裁は整ってた気が

と思ったけどアレも外伝が何故か本編になったし、DLC中止とかあったな…


849 : 名無しさん (スプー 72c6-ec78) :2023/04/02(日) 11:20:50 ecl55hAcSd
もしかして懐事情というよりは
納期かコレ…


850 : 名無しさん (ワッチョイ f247-83de) :2023/04/02(日) 11:22:14 HxRATAnc00
ゲハにあったコングpt比較だけど10分の1ぐらいになってるけど大丈夫だよね

3ヶ月前
FF13 349pt
FF15 233pt

2.6か月前
FF16 23pt


851 : 名無しさん (ワッチョイ 67e0-12af) :2023/04/02(日) 11:26:45 Nc1gGDaQ00
https://twitter.com/tannokasa4/status/1641776102640168961

BGM(ぼう
https://dotup.org/uploda/dotup.org2966835.mp3


852 : 名無しさん (ワッチョイ 8d29-faf2) :2023/04/02(日) 11:26:57 Hz5zS8IQ00
>>850
今はまた屈むとき


853 : 名無しさん (スプー efa9-6f55) :2023/04/02(日) 11:28:04 fg57jG..Sd
|∀=ミ グリーン車とかいう貴族の乗り物に乗っている。
    座席間隔ひろーい。


854 : 名無しさん (ワッチョイ d050-a04e) :2023/04/02(日) 11:29:08 Ewydfrdk00
>>852
あんまり屈んでると膝や腰が辛いぞ


855 : 名無しさん (ワッチョイ 0c2e-a04e) :2023/04/02(日) 11:31:39 ai/QdUXo00
                   f ヽ.
         ______   .Y ',、
            `ヽ.  ,L.,r'"´   .月 .}_,>
      _,ノ´ ̄` R´  j __ , -‐へ /
    ,r '"´r ⌒Y  lヽ`' ┘/.   `Y゙
    `ヽ, }>-く__,ノ ,、 '"´    /  ||
     \ 勿、 '´  > ,  '"´  .||
       「 \,>.'´ /   |||
.       \__   '´ |
        ':,     |
    __,.ィ T "⌒'    |
   レ'゙ 入    _ .ノ
    {'''''''|    ̄
.   `¨´|||||


856 : 名無しさん (ワッチョイ 235c-faf2) :2023/04/02(日) 11:40:02 wGfZT8cg00
>>838
考察班の見解では、スクエニに自力でモーション作れる人が皆無だったために、

すべてのアクションを,立案から数値,発注,アニメーションのコントロールどころか、元となる動画まで用意せざるを得なかった

という説が有力視されています


857 : 名無しさん (アウアウ 0e26-e523) :2023/04/02(日) 11:42:34 rRu.AIx2Sa
>>828
クマサン印のジムワイパーなのか?


858 : 名無しさん (ワッチョイ d655-bfee) :2023/04/02(日) 11:42:40 T2LMZ6cg00
>>855
サマソ失敗してんぞ


859 : 名無しさん (ワッチョイ 09f4-e523) :2023/04/02(日) 11:46:36 UUgZSlec00
>>857
段差多い上にスペース狭いから、近接めちゃ有利でな…
おまけに本来登れないはずのとこに登れてしまうらしく
リスポン待ちされた


860 : 名無しさん (スプー 5965-f815) :2023/04/02(日) 11:51:33 NW3pdX16Sd
>>856
おぉ…もう…


861 : 名無しさん (ワッチョイ c6e5-6d08) :2023/04/02(日) 12:00:53 aEpKdk8U00
>>859
攻撃側スタート地点の一番手前の高い地形に入り込まれたのか?
そのちょっと奥までなら、ブキ不問で入り込める導線が狭いながらもあるのだが。


862 : 名無しさん (ワッチョイ 6d2b-b416) :2023/04/02(日) 12:07:13 OX4UlkoQ00
瀬戸利樹がPS5で「FORSPOKEN」を遊びつくす!影にもグラデーションが…映像の美しさが “リアリティ”につながる
https://www.cinemacafe.net/article/2023/03/31/84376.html
https://www.cinemacafe.net/imgs/zoom/604753.jpg

|∀=) よりPS5が大きく見せるなんてなんてネガキャンを。

>> ――今回、PS5で「FORSPOKEN」をプレイしてみて、いかがでしたか?

>>ロードの速さが全く違いますし、プレイ中の振動もリアルでしたね。
>>たとえば岩を上るときと走るときといったように、
>>動きに応じて振動の種類が変わるように感じました。
>>こういう細かい設定をしてくれているから、世界観に入り込みやすかったです。
>>また、ボタンを押す→魔法が発動する反応も速かったです。
>>押した瞬間にアクションが起こるから、自分の感覚と一切ズレがありませんでした。
>>それこそ、プレイしているときは全く違和感がないくらいでしたね。

|∀=) あらあら。

>>そしてやっぱり、グラフィックのスゴさ。
>>「FORSPOKEN」には映像の滑らかさを優先したモードに加えてグラフィックの美しさを優先するモードもあるのですが、
>>僕はこれまでそうしたモードが搭載されているゲームを知らなくて。
>>PS5の性能だからこそ成立したのかなと思いました。

|∀=) 知らねえのかよ!!!w


863 : 名無しさん (ワッチョイ 235c-faf2) :2023/04/02(日) 12:09:06 wGfZT8cg00
コンフィグの快適さ重視と画質重視のことかな?


864 : 名無しさん (ワッチョイ 78e4-30ff) :2023/04/02(日) 12:09:51 Hht/1etM00
>>832
ぶっちゃけFFの名前付いてなきゃ
1戦1戦が面倒くさいDMCか爽快感のない無双だよね


865 : 名無しさん (ワッチョイ 09f4-e523) :2023/04/02(日) 12:11:43 UUgZSlec00
>>861
導線あったのか
暗くてよくわからんかったわ…

こっちは遠距離武器だったので手も足も出せず、
ようやく倒してもまた張り付かれるからどうしようもなかった


866 : 名無しさん (ワッチョイ fac5-e523) :2023/04/02(日) 12:19:52 RZVgZ3oc00
PS5ではなくても3DSとマルチのFE無双にもFPS優先と画質優先の設定あったような


867 : 名無しさん (ワッチョイ 02e6-a04e) :2023/04/02(日) 12:21:29 kyRWoI2g00
>>850
DL版の割合が増えているとは言え
さすがに10分の1だとDL版でもカバーしきれないだろうな…

ちなみにティアキンはコングのオンラインストアで売り切れてたから
もうこれ以上大幅に増えることはなさそうね


868 : 名無しさん (ワッチョイ 235c-faf2) :2023/04/02(日) 12:24:56 wGfZT8cg00
>>867
任天堂「(追加予約分の)おかわりも いいぞ!」


869 : 名無しさん (ワッチョイ 67e0-12af) :2023/04/02(日) 12:25:18 Nc1gGDaQ00
ガンナック(FC)のコンフィグで
速度優先(処理落ち無し、ちらつき多い)か
スプライト優先(ちらつき少なめ、処理落ち有り)を
選べることを思い出した


870 : 名無しさん (ワッチョイ d050-a04e) :2023/04/02(日) 12:26:26 Ewydfrdk00
PCゲームやってる人ならその辺の調整は自分でやってるしなあ
PS5ならではという話ではないな


871 : 名無しさん (ワッチョイ c6e5-6d08) :2023/04/02(日) 12:36:02 aEpKdk8U00
>>865
文章だと微妙に説明しにくいな、このバトルメモリーのラスト30秒を見るのが手っ取り早い。
ギリギリとはいえスーパーシグナルを取ってきたチームへの報復として、潜入塗りを仕掛ける流れだ。

https://s.nintendo.com/av5ja-lp1/znca/game/4834290508791808?p=%2Freplay%3Fcode%3DRXFN-NRW8-JSJA-APVF


872 : 名無しさん (ワッチョイ 235c-faf2) :2023/04/02(日) 12:41:34 wGfZT8cg00
「PS5の性能だからこそ成立したのかなと思いました」が、発言者の意図した意味と真逆になってるのが笑いどころかな?

スペックが十分高かったら、fps最大とエフェクト盛々を両立できるんだよね…


873 : 名無しさん (ワッチョイ 235c-faf2) :2023/04/02(日) 12:57:31 wGfZT8cg00
描画設定変えられることについて、製作者の配慮を感じたって繋げ方ならマシだったのに、なんで本体スペックに結びつけてしまったのか


874 : 名無しさん (ワッチョイ 09f4-e523) :2023/04/02(日) 13:03:16 UUgZSlec00
フレームレートなんてありゃ飾りだよ
確かに高いほどヌルヌルするけどそれだけなんよ
ゲームにおいては内部も表示も30の時代(PS1の頃)があったけど
ゲーム的に問題になったのは音ゲーでのフレーム単位での判定とかその程度だったし
(パカパカパッション、アケアカで補完して欲しいなあ)


875 : 名無しさん (ワッチョイ d655-bfee) :2023/04/02(日) 13:07:28 T2LMZ6cg00
>>874
あとは極まったレベルでの格ゲーぐらいかなあ、フレームレートがゲーム内容に直結するの。


876 : どくナスビ (アウアウ c309-67d4) :2023/04/02(日) 13:11:15 4ipSRHFASa
後はFPS、特に狙撃時とかかな>フレームレート


877 : 名無しさん (ワッチョイ 9298-4acd) :2023/04/02(日) 13:56:46 uccvCAMU00
>>872
FORSPOKENの映像が全く凄さを感じさせない中で、PS5の性能だからこそこうなったってなると
性能の悪さを強調する事になっているよな


878 : 名無しさん (ワッチョイ 1eb7-3def) :2023/04/02(日) 14:02:49 cFCWhdik00
個人的にはレースゲームもフレームレートが高い方が良いかな
と言いつつMDのバーチャレーシングとかは15fpsしか無かったけど普通に遊べてたりしたので
結局はちゃんとそれに合わせて調整出来てるかどうかだけだったりするんだけど


879 : 名無しさん (ワッチョイ 0c2e-a04e) :2023/04/02(日) 14:08:05 ai/QdUXo00
ちょうどスペック統計来たね

Steamハードウェア&ソフトウェア 調査: March 2023
https://store.steampowered.com/hwsurvey/Steam-Hardware-Software-Survey-Welcome-to-Steam

今は3060が主流なのか


880 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ cf77-e523) :2023/04/02(日) 14:14:44 6aT0Hsd2Sa
>>869
〆⌒ ヽ   私はフレームレート優先だけど素ポリゴンとテクスチャ付くけどフレーム半分を選べるPSの闘神伝3を思い出しました
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


881 : 名無しさん (ワッチョイ 67e0-12af) :2023/04/02(日) 14:15:04 Nc1gGDaQ00
https://www.onepiece-on-ice.com/
https://i.imgur.com/oEDQkjT.jpg

今見ても疑問に思う
なぜこのチケット代が通ったのか
https://www.cnplayguide.com/kancolle-kori/
https://i.imgur.com/s7S1s78.jpg


882 : 名無しさん (ワッチョイ 0c2e-a04e) :2023/04/02(日) 14:15:50 ai/QdUXo00
しがないさん用

「電車でGO!!」筐体で遊び放題の客室 電車好きは眠る暇がなさそう
https://news.livedoor.com/article/detail/23967118/

>レストランでの朝食付きで、価格は4万5000円から(宿泊税別、1泊2名)。1日1室限定


883 : 名無しさん (スプー d6bf-ecd6) :2023/04/02(日) 14:57:40 Yh.DaOhASd
>>818
仕留めてないのに敵に背中向けてポーズ決めるのダサすぎて笑う


884 : 名無しさん (スプー ea12-6f55) :2023/04/02(日) 15:02:50 1EnypItISd
|∀=ミ 30フレームをガクガクとか言う連中が映画(24フレーム)を絶賛してるんだから、数字食ってるの典型っすよ。


885 : 名無しさん (ワッチョイ 78e4-30ff) :2023/04/02(日) 15:24:45 Hht/1etM00
>>884
そういう奴らは数字でそんな気になっているだけでFF16だって「Switchの新作です」って言えば普通に糞グラだって言いそう


886 : 名無しさん (スプー ea12-6f55) :2023/04/02(日) 15:29:42 1EnypItISd
|∀=ミ 最近は120フレームとか言ってるけど、昔あったフレーム補完機能つきTVを思い出すんだよね。
    あれまったく売れなかったよなあ。


887 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 1fa3-e523) :2023/04/02(日) 15:34:36 QzaWAiiQSp
>>882
おう


888 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 86b1-75c5) :2023/04/02(日) 15:36:56 OuuX42jg00
私の夢はヒシイグアスです


889 : 名無しさん (ワッチョイ 7f93-a04e) :2023/04/02(日) 15:39:30 7KzZhRyY00
>>886
5年前くらいのグラボにも動画のフレーム補完ついてるけど
マニア層ほど「リアルすぎて安っぽくなる」と嫌ってたんだよなぁ


890 : 名無しさん (ワッチョイ 98d2-e523) :2023/04/02(日) 15:42:11 duvvYC3.00
液晶に関してはブラウン管比で残像が出やすいため、
こと音ゲーに関しては120フレームが有効ではある
…が、別になくてもそれはそれでなんとかなる


891 : 名無しさん (ワッチョイ 98d2-e523) :2023/04/02(日) 15:43:07 duvvYC3.00
>>888
FFTの元祖くっころ女騎士かな?


892 : (スプー c8a8-e523) :2023/04/02(日) 15:45:25 0l/HjRAwSd
ジャックドール悲願のG1!勝った!


893 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 86b1-75c5) :2023/04/02(日) 15:45:38 OuuX42jg00
武豊、無事今年もGI勝利


894 : 名無しさん (ワッチョイ a7e0-a04e) :2023/04/02(日) 16:19:16 GqFqja7M00
最年長G1勝利記録も更新か


895 : 名無しさん (ワッチョイ 4817-a04e) :2023/04/02(日) 16:22:53 qL/gYhzU00
>>883
とどめ演出を作るという考えが無かったか、作り方を知らなかったかのどちらか好きな方を選んでいいぞ


896 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 86b1-75c5) :2023/04/02(日) 16:23:45 OuuX42jg00
神宮球場、「確信歩きランニングHR」が爆誕


897 : 名無しさん (ワッチョイ 4817-a04e) :2023/04/02(日) 17:06:28 qL/gYhzU00
上手く捕球されてたら走っても無駄だったのでセーフ


898 : 名無しさん (アウアウ b86b-e523) :2023/04/02(日) 17:28:15 zse8rlM2Sa
>>884
いや、あの辺勘違いしてる人達がいて映画はどこも4Kで60フレームだと思っているとかある
フレーム数も大概だが、画素の方もIMAXやドルビーシネマでくらいしか4Kはないのだけど
全部の映画は4K(アニメすら)と思ってるのでなかなか手強いw


899 : 名無しさん (ワッチョイ ea3e-2c24) :2023/04/02(日) 17:43:38 OfY0BSD600
スプラトゥーンが30fpsだとか言ってる眼球性能30hzもいるしなぁ
部分的にはそうではあるがスプラを指して30fpsって言っちゃうのはないなー


900 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 1e5b-e523) :2023/04/02(日) 17:46:13 DXhvxEvgSp
性能言ってるのなんて

1%もいないだろう


901 : 名無しさん (ワッチョイ 78e4-30ff) :2023/04/02(日) 17:56:05 Hht/1etM00
性能がすべてだったらとっくの昔に家庭用ハードは全滅してPC主体になっているよな


902 : 名無しさん (ワッチョイ 9117-a04e) :2023/04/02(日) 17:58:47 3n/ukNMc00
実際遊べるソフト次第、ですらなかったからねえw


903 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 1e5b-e523) :2023/04/02(日) 18:02:00 DXhvxEvgSp
ソフトの影響を受けてないってのは

斬新すぎてまだほとんど受け入れて貰えてない


904 : 名無しさん (ワッチョイ 9117-a04e) :2023/04/02(日) 18:07:17 3n/ukNMc00
実際、楽しく遊べるかどうかはソフト次第なのもまた確かだからねえ。


905 : 名無しさん (ワッチョイ 6c70-fcbf) :2023/04/02(日) 18:09:08 8oB2UHMA00
fps重視なら盛らなきゃいいけど
実際は逆だろ

静止画で豪華な方が受けるじゃん

数字でわかりやすいからやってんだろうに


906 : 名無しさん (アウアウ 9fcf-eee9) :2023/04/02(日) 18:19:43 RQirFuHcSa
コケスレとかだと○○のためにハード買ったっての結構いるけど
こういう人間を会社組織としては当てにしちゃいかんのだろなw


907 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 1e5b-e523) :2023/04/02(日) 18:22:35 DXhvxEvgSp
>>906
ここはサンプルとして偏っている


908 : 名無しさん (ワッチョイ 5e11-46c8) :2023/04/02(日) 18:24:43 .DVlP1a600
ゲハに一度辿り着いてる時点で
まぁ偏ってないという自信はない


909 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 7ea8-a04e) :2023/04/02(日) 19:07:10 huaYaJ4600
|―――、  私はFF15のためにPS4を買った極めて一般人である
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


910 : 名無しさん (ワッチョイ 98d2-e523) :2023/04/02(日) 19:26:29 duvvYC3.00
>>899
動画勢なんじゃない?ほらSwitchのスナップの動画、あれだと30fpsだから


911 : 名無しさん (ワッチョイ 9298-4acd) :2023/04/02(日) 19:32:38 uccvCAMU00
動画を見なくてもスプラに限らず任天堂ハードのは30fpsでPSは60fpsの脳内設定を決め込んでるだけかと


912 : 名無しさん (ワッチョイ 6d2b-b416) :2023/04/02(日) 20:02:01 OX4UlkoQ00
任天堂 次世代機のコードネームは「Hawk」?性能はPS4ぐらい、レイトレーシングにも対応するという噂が。
https://retrogames-newgames.com/new-nintendo-hawk/

|   ⌒/ヽ-、__
|/  _/____/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


913 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE (ワッチョイ 7035-e523) :2023/04/02(日) 20:18:57 bbr5ekT.00
こんばんは、コケスレ。

契約している地元CATVのインターネット回線の通信速度が8Mbpsから30Mbpsに底上げされた。
それに伴い、Amazonプライム・ビデオの4k作品が4kで観れるようになった。

スパイダーバース(以前購入していたが4kにバージョンアップしていた)をTV画面に貼り付いて観てると、4kに変わった所から確かに輪郭がクッキリするが、視聴位置(TV画面から約2m)からだと正直は分からない(笑)
会社のTV会議用100inディスプレイなら違いが分かるかなぁ。


914 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ a332-e523) :2023/04/02(日) 20:19:39 NpWpz8xISp
>>913
おめでとう


915 : 名無しさん (ワッチョイ 5ff5-a04e) :2023/04/02(日) 20:34:50 tHlVP6rE00
無印PS4くらいの性能ならいけるのかね次のハード
今のtegraの性能事情はよく分からんけども


916 : 名無しさん (ワッチョイ 67e0-12af) :2023/04/02(日) 20:37:17 Nc1gGDaQ00
注:公式です
https://youtu.be/o8FE1BBegx4

>>912
起きろ
貼り逃げは許さん


917 : 名無しさん (アウアウ 3f9e-e523) :2023/04/02(日) 20:41:58 LoJ.oo2MSa
>>916
やっぱりまたやるのか?

近くのスーパーではミオリネさんが大量に仕入れられて68円くらいで売ってる
シャデクは一度も見た事ないが


918 : 名無しさん (ワッチョイ 09f4-e523) :2023/04/02(日) 20:45:41 UUgZSlec00
>>915
Steam DeckがPS4無印から少し落ちる程度らしいし、
十分いけるんちゃうかや


919 : 名無しさん (ワッチョイ 0c2e-a04e) :2023/04/02(日) 20:58:34 ai/QdUXo00
それでもバッテリー駆動時間は2時間とかだけどな


920 : 名無しさん (ワッチョイ 6c95-e523) :2023/04/02(日) 21:06:49 CQUW3ezs00
そもそも現行SwitchとPS4で言うほどの差あるのか?


921 : 名無しさん (ワッチョイ 5348-ec78) :2023/04/02(日) 21:11:49 t4sds5e600
駆動時間って実のところそんな気にしなくていいと思ってる
switchだって3DSからはかなり減ってたよね?


922 : 名無しさん (ワッチョイ 67e0-12af) :2023/04/02(日) 21:18:10 Nc1gGDaQ00
>>874
ここまでくると論外だがな(棒
https://twitter.com/slotzangiri/status/1642485231482699777


923 : カンダタ (アウアウ d4a6-a345) :2023/04/02(日) 21:36:45 iGFPtk5ESa
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6458955
ご冥福をお祈りします。


924 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 5bea-e523) :2023/04/02(日) 21:37:50 mewAUl72Sp
>>923
ご冥福をお祈りします


925 : 名無しさん (ワッチョイ 3894-e523) :2023/04/02(日) 21:38:05 GrR6vyjU00
>>923
覚悟はしてたけど実際に来るとやはり悲しいな
ご冥福をお祈りします


926 : 名無しさん (ワッチョイ 5e11-46c8) :2023/04/02(日) 22:18:23 .DVlP1a600
ご冥福をお祈りします

ダウンタウンとアホアホブラザー
なんてやってたのが懐かしい


927 : 名無しさん (ワッチョイ 02e6-a04e) :2023/04/02(日) 22:38:36 kyRWoI2g00
>>912
ふと思ったが、ほぼ間違い無くあと1年か2年で次世代機が出るわけだから
そら当然既に開発機は配られているか
性能がPS4並でもDLSSが使えるなら見た目はPS5とかとほとんど変わらなくなるんだろうなぁ

ソフト主論の視点で考えると
MSも開発機入手して高性能路線じゃないと判断して
余裕をもってCODを供給する契約をしていたのかもしれんなw


928 : 名無しさん (ワッチョイ d050-a04e) :2023/04/02(日) 22:44:34 Ewydfrdk00
YMOも細野さんだけになっちゃったか…
残念だ


929 : 名無しさん (ワッチョイ 6c95-e523) :2023/04/02(日) 22:55:16 CQUW3ezs00
次世代が来年の年末とするとまだ2年ぐらいは現行switchを継続することになるんだから
店仕舞いにはまだちょっと早いよなー
この間のダイレクトの時に寂寥感を感じてた人もいたけど


930 : 名無しさん (ワッチョイ 0c2e-a04e) :2023/04/02(日) 22:56:07 ai/QdUXo00
コロナが無かったら、既に代替わりしていたんじゃないかな。という妄想


931 : 名無しさん (ワッチョイ dde9-a04e) :2023/04/02(日) 23:00:18 /HoUTfew00
Switchが店仕舞かどうかはともかく
もう開発の主軸を次世代機の方に移行しないとマズイ時期ではある
そこそこの規模だと、開発開始から販売まで数年は掛かるので


932 : 名無しさん (ワントンキン d179-f9e2) :2023/04/02(日) 23:09:20 1UEdDE3AMM
>>923
ご冥福をお祈りします


933 : 名無しさん (アウアウ 5f8b-c19a) :2023/04/02(日) 23:23:01 4ai8o0x6Sa
日課ー

https://dotup.org/uploda/dotup.org2967247.jpg
やっぱりロックマンシリーズは最新作のロックマン11が1番遊びやすいんだなと思った
ロックマン11は私が初めてボスまで倒せたレベルで遊びやすい


934 : 名無しさん (アウアウ 5f8b-c19a) :2023/04/02(日) 23:23:57 4ai8o0x6Sa
>>923
ご冥福をお祈りします


935 : 名無しさん (ワッチョイ 4817-a04e) :2023/04/02(日) 23:55:54 qL/gYhzU00
ロックマンはそれでも当時は(魔界村基準で)初心者向けだったんだ


936 : 名無しさん (ササクッテロ 262f-f507) :2023/04/03(月) 00:01:14 h.Vif4aASp
ロックマン自体がアクションゲーム得意な人向けってのは置いておいて、簡単なのだと5とかかなあ。
チャージショットが歴代最強クラスなので素の状態でも強いし (てか強すぎて特殊武器いらないレベル
ボスもそこまで凶悪なのは居ないし。


937 : 名無しさん (ワッチョイ e510-7171) :2023/04/03(月) 00:05:14 1gy5g/NM00
ロックマン1プレイした時はカットマンステージをクリアどころかボス部屋までたどり着くのも大変だった


938 : 名無しさん (ワッチョイ ae17-7e94) :2023/04/03(月) 00:30:46 UXr/0O5.00
ロックマンはロックマンでもインティ・クリエイツ開発品はまた風味が違うというか…


939 : 名無しさん (ワッチョイ dcec-e94c) :2023/04/03(月) 00:53:55 USxpCAdQ00
小学生の頃はロックマンは最後までクリア出来なかったけど
VCで再チャレンジしてクリアしたな
リトライがし易いかどうかは大きい
あとはE缶を稼げるか


940 : (スプー 989a-e94c) :2023/04/03(月) 01:12:52 Rf2aTdFsSd
ロックマンコレクションは巻き戻し可能だから遊びやすかったなぁ、そんで7と8は巻き戻し出来ないけど
FCと比べればかなり難易度易しいから巻き戻し無くても大丈夫だし・・・まあ7は最後の最後でシリーズ
最強クラスのワイリーが出て来るけど


941 : 名無しさん (ワッチョイ 1984-c837) :2023/04/03(月) 01:31:03 M6QulYVg00
みんな聞いてくれ!
「ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り」を観てきたが
極上案件だろうと思いつつ身構えていたら、実は極上のファンタジー映画だった
何を言っているか分からないと思うがそう言うことだ
D&Dと長ぐつをはいたネコは保まじ面白いから観に行こう!
残念ながら割と早く消えそうだから今のうちに


でTwitterでD&Dの感想見てtら小島カントクのツイートが出てきてちょっとげんなり
言ってる事は普通でした


942 : 名無しさん (ワッチョイ 0179-e94c) :2023/04/03(月) 05:18:43 2NYEcbzA00
おはござる

かつてのゲームの難易度に関しては、
コナミのアクションゲームが他メーカーと比べるとクリアしやすいものであったという時点でお察しなのである
アクションゲームは苦手な方だったため、
そんな自分でもクリアできるグーニーズ1やゴエモン2はやり込んでたなあ


943 : 名無しさん (スプー 1f82-3d04) :2023/04/03(月) 06:28:49 UnbgYR/gSd
おはやぁ
今日は月曜日
さぁ!今週も馬車馬の如くキリキリ働くだなも!
週始め!月初!新年度!(確定死
かえりたい!(かえれない!

任天堂の新型ゲーム機か・・・
現状のビデオゲーム機としてはSwitchがほぼ完成形だろうし
シンプルなスペックアップだと厳しいだろうなぁ
利点がSwitchでは出せなかった極数点のハイスペックゲームが出せるかもしれない(出るとは限らない)ってだけだし
新しい可能性を探りに行って欲しいが、そのカタチが想像出来ん・・・w


944 : 名無しさん (ワッチョイ 709c-b345) :2023/04/03(月) 06:31:29 MxPRAspQ00
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   寝(ry
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /


945 : 名無しさん (スプー 70c9-4e35) :2023/04/03(月) 06:40:32 ffl4h3QASd
>>944
|∀=ミ 6時間以上遅刻とかたるんでるのでは?


946 : 名無しさん (ワッチョイ 99bc-9246) :2023/04/03(月) 06:49:34 F4Dy48v.00
『テトリス エフェクト・コネクテッド』隠しステージ(1984&1989)が期間限定で解禁。映画『テトリス』の公開を記念して
https://www.famitsu.com/news/202304/02298305.html
https://www.famitsu.com/images/000/298/305/y_642939faf3ed7.webp
https://www.famitsu.com/images/000/298/305/y_642939fb0421c.webp

|∀=) 見辛い!!


947 : 名無しさん (ワッチョイ dc10-7171) :2023/04/03(月) 07:16:53 KZOIdNIY00
>>943
SIE、MS共にまだ自由なスタイルのハードは出していないので
次世代Switchはこのままのスタイルでいけばまぁ大きな失敗はしないだろうね
後は現行機との違いを上手くアピールできるかどうか…

まぁ任天堂なのでもしかしたら今までのスタイルを捨てて奇抜なもの出してくる可能性もなくはないがw


948 : 名無しさん (ワッチョイ d314-6f41) :2023/04/03(月) 07:37:54 g6nyRvaQ00
>>947
SIEはもう自由なスタイルのハードとか出すの無理そうな気がする
PS8辺りまで進化の方向性が今から想像つくし…
どうせグラ進化だけして毛穴の数が増えるだけだろ


949 : 名無しさん (ワッチョイ 7602-c0c7) :2023/04/03(月) 07:54:20 yXdpQJYg00
>>948
出すとしても
性能を確保する為にスチームデックのパクリみたいなゴツいヤツになるだろうね


950 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 02d8-e94c) :2023/04/03(月) 09:21:04 U0XDLuYwSp
950


951 : 名無しさん (アウアウ 0754-9351) :2023/04/03(月) 09:26:05 4q27OIpYSa

スレも確認した乙

メギドはなんか有志Wikiがどーのこーので、そろそろいろんな意味でシメに入ってるのかねえ


952 : しがない名無し@ ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 02d8-ee8e) :2023/04/03(月) 09:27:14 U0XDLuYwSp
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4140
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1680481483/


953 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 02d8-e94c) :2023/04/03(月) 09:27:59 U0XDLuYwSp
>>951
あれ女性ユーザが多いのでユーザが偏ってる


954 : 名無しさん (ワッチョイ 0179-e94c) :2023/04/03(月) 09:36:09 2NYEcbzA00
>>951
個人でやってたけど限界来たってパターンだの
かつてとある音ゲーの高レベル攻略の有志wikiやってた人も、
病患って遊べなくなりモチベーション保てなくなって事情説明の上で引き継ぎやってたなあ
(新しい方はログイン必須になったので有志wikiとしては大幅に更新が減っている)


955 : 名無しさん (スプー 135d-15d6) :2023/04/03(月) 09:39:06 Ec1NBlboSd
>>952
乙乙

Steam Deckの場合は元々上下の幅が有るPCのサブ機狙いだから動くものは動くし無理なら仕方無いと言えるけど
SIEが同じ様なものを出すとしたら完全に独立したハードとして作るか
逆に現行の据置タイトルがそのまま全て動くくらいにしないといけないから
どちらにしても無理だろうなぁ


956 : 名無しさん (ワッチョイ 521d-1f90) :2023/04/03(月) 09:40:39 b5DVilEM00
>>952
おっつ

フレッツ、東日本全域で障害発生している
おしごとのれんらくこないな、ざんねんだなぁ


957 : 名無しさん (ワッチョイ 0179-e94c) :2023/04/03(月) 09:41:52 2NYEcbzA00
コング見たけどウイポ10はPS4の方が多いか
なおPS5はギリ観測できるもののめちゃ低い模様

んで中古のランキング見て思ったんだけど、
自分はPS5本体買った人は中古から手を出していると考えていたけど、ここのランキング見る限りそれすらなくて
PS5本体買った人、やはり神棚に備えたりそのまま物置に入れてたりするのか?と思うようになった
もしくはPS Plusの無料ゲーやってるのか


958 : 名無しさん (アウアウ b587-9351) :2023/04/03(月) 09:55:53 jec04jnISa
>>957
あるいは原神やエペじゃないかな


959 : 名無しさん (スプー bbe4-cfbc) :2023/04/03(月) 10:02:20 zdyoVujkSd
メギドwikiはあそこまで機能が揃ってるwikiは見たことない
データ面もだけどwiki自体の機能の活用っぷりが


960 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b1b8-e94c) :2023/04/03(月) 10:08:33 q4JIYfEgSp
>>957
PS4のゲームで埋もれてる


961 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 605c-e94c) :2023/04/03(月) 10:16:01 05336CpcSa
〆⌒ ヽ   やっぱ互換性は迂闊に付けるものじゃないですね
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


962 : <:> ◆0uItsB/4zs (スプー a937-211b) :2023/04/03(月) 10:16:12 pIClMLkcSd
セガがPSO2NGSのPS5版をさっさと出すとかおもってたんだけどなー、とか


963 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b1b8-e94c) :2023/04/03(月) 10:23:07 q4JIYfEgSp
>>962
これだけ数でなきゃ無理よ

チキンアンドエッグの問題はハードが先で決着した

ソニーが悪い


964 : 名無しさん (ワッチョイ 0179-e94c) :2023/04/03(月) 10:23:26 2NYEcbzA00
>>959
管理してた人が頑張って色々やったけど
それ故に専門性も高くて移行が難しくて
譲渡ではない閉鎖判断したみたいやねえ


965 : 名無しさん (ワッチョイ 7f0b-fad8) :2023/04/03(月) 10:24:11 .lM7Bqjg00
>>960
しがにゃんのPS5(物理)はPS4ソフト(物理)に埋もれている…?


966 : 名無しさん (ワッチョイ b8f3-7171) :2023/04/03(月) 10:30:34 ubJGs87A00
>>965
靴箱収納だから靴に埋もれてるんじゃないか?


967 : 名無しさん (ブーイモ 8e7f-9ae6) :2023/04/03(月) 10:31:29 YwFe5dRUMM
使わないから
置いとくと邪魔に変わって
売っぱらわれるだと思う

PS5


968 : 名無しさん (アウアウ 337f-e94c) :2023/04/03(月) 10:32:15 9c0IzSo2Sa
PS5でPS4のゲームやっても特に見劣りするとかもないんだろなあ。
無料でPS5版に移行できるのにPS4版で遊んでる人が無視できない程度にはいるようだし。


969 : 名無しさん (ワッチョイ 521d-1f90) :2023/04/03(月) 10:32:55 b5DVilEM00
>>963
おい敬称


970 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b1b8-e94c) :2023/04/03(月) 10:37:33 q4JIYfEgSp
>>965
私はもうやらないから移してない


971 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b1b8-e94c) :2023/04/03(月) 10:38:13 q4JIYfEgSp
>>969
ソニーグループさんでした!


972 : 名無しさん (ワッチョイ e510-7171) :2023/04/03(月) 10:44:32 1gy5g/NM00
店頭でPS5の化粧箱を初めてみたいんだけど
ケース内に入れられてる中古本体を見た時以上の衝撃だった(大きさ的な意味で)


973 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b1b8-e94c) :2023/04/03(月) 10:45:19 q4JIYfEgSp
>>972
デカイデカイデカイ


974 : 名無しさん (アウアウ 9415-e94c) :2023/04/03(月) 10:46:06 cXdyk9WcSa
実のところ売れなくなってきたのが販売停止の理由…かな?

ノジマ全店舗、CERO「Z」指定ソフトを4月1日より販売中止
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1490443.html


975 : 名無しさん (ワッチョイ 8839-d803) :2023/04/03(月) 10:53:21 VCQUXSns00
PS4をいつまで続けるかって感じだけれど、この感じだとPS5の次世代機まで続きそう
そうなると任天堂の新世代機が性能をPS4を少し上回る程度に抑えてもサードのソフト提供は問題なさそうだな
Switchの様な据え置きと携帯の両立を続けても、また変なギミックメインにしてもサードは決着ついた感じか
いくら先行で高性能化を突き進もうが行くところまで行くと、程々の性能で問題なくなると思うと馬鹿らしいな


976 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b1b8-e94c) :2023/04/03(月) 10:55:47 q4JIYfEgSp
>>975
多分ね

著しく性能の劣る移植はしないって条項とか付けてると思うよ

ソニーはモンハンでソフト喪うことはイコール敗北だと

強く信じてしまったので最期までソフトに固執するはず


977 : 名無しさん (ワッチョイ 521d-1f90) :2023/04/03(月) 10:58:57 b5DVilEM00
>>976
おい敬称


978 : 名無しさん (ワッチョイ 8839-d803) :2023/04/03(月) 11:01:35 VCQUXSns00
>>976
Switchの性能的にPS3ぐらいだから著しい性能の条件に当てはまって出せないのは仕方が無いが
PS4と同等となると実際現在もPS4でソフト提供をしている現状だと出せない条件には当てはまらないもんね
SIEは出させないために条件を変えなきゃいけなくなるが、そうなると生命線のPS4ソフト販売が出来なくなる
どうやって任天堂ハードに出させ無くするかSIEの腕の見せ所か


979 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b1b8-e94c) :2023/04/03(月) 11:01:44 q4JIYfEgSp
>>977
ソニーグループさんでした!


980 : 名無しさん (ワッチョイ e510-7171) :2023/04/03(月) 11:03:16 1gy5g/NM00
MHWで奪い返したと思ったらカプコンはSwitch向けにMHRise作ってたという…
まあ後にマルチ展開にはなったけども


981 : 名無しさん (ワッチョイ 8839-d803) :2023/04/03(月) 11:03:55 VCQUXSns00
あれ、SIEじゃなくてソニーグループなの?
今まではSIEによる条件付きだったと思ったけれど、もっと大きな所による縛り付けだったのか


982 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b1b8-e94c) :2023/04/03(月) 11:06:03 q4JIYfEgSp
>>978

どっちにしてもPS4は切る方向に動くはず


983 : 名無しさん (ワッチョイ 1984-c837) :2023/04/03(月) 11:07:47 M6QulYVg00
>>946
テトリスの映画はアップルTV だったか
映画館で似たようなのがあるなと思ったらエアジョーダンの映画だった

>>952
乙です


984 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b1b8-e94c) :2023/04/03(月) 11:08:44 q4JIYfEgSp
>>981

同義


985 : 名無しさん (アウアウ 9415-e94c) :2023/04/03(月) 11:15:55 cXdyk9WcSa
自プラットフォームのソフトを充実させるという路線なのか、他プラットフォームにソフトを出させない路線なのか(やや棒読み


986 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b1b8-e94c) :2023/04/03(月) 11:16:38 q4JIYfEgSp
>>985

サードのAAAこそ至高!


987 : 名無しさん (ワッチョイ e510-7171) :2023/04/03(月) 11:18:10 1gy5g/NM00
いずれはPS4も役目を終えるしPS5に切り替えていかないとってのも分かるけど
PS5のソフト売れ行きは大丈夫なんかな


988 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b1b8-e94c) :2023/04/03(月) 11:19:24 q4JIYfEgSp
>>987
そんなものはソニーグループさんは気にしていない!


989 : 名無しさん (アウアウ 7a9f-e94c) :2023/04/03(月) 11:26:11 8b1xqFEwSa
>>986
AAAであること自体が目的みたいな作り方は止めようみたいな流れは無いのかなあ。
ホグワーツレガシー売れたからやはりAAAは正義みたいになってんのかな。


990 : 名無しさん (ワッチョイ 4f65-e24a) :2023/04/03(月) 11:30:45 eehCgQgE00
>>989
あれSwitch版出る予定なんだけどAAA認定していいのか?w


991 : 名無しさん (アウアウ 2208-e94c) :2023/04/03(月) 11:36:12 jQvHY6k.Sa
>>990
都合の悪いこと(売れなかったAAAゲームとか)は無視されるので適当な理由つけるか、Switch版を発売中止にすべく画策してるんじゃないかな、という負の信頼。


992 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b1b8-e94c) :2023/04/03(月) 11:46:22 q4JIYfEgSp
>>990
後発だから


993 : 名無しさん (ワッチョイ 0a14-7171) :2023/04/03(月) 11:49:52 7ahc0egQ00
Switch版発売決定した頃は「ハリポタはガキ向けだからガキ向けのSwitchで出てもノーダメージ!」とか言ってたのになぁ>ゲハ
発売日近辺でどんな癇癪起こすやら…

まあ一つ一つの事象に右往左往するのは「らしい」とは思うが


994 : 名無しさん (ワッチョイ 56a9-7171) :2023/04/03(月) 11:50:54 VCJqwy8600
移植じゃなくとも、MHRのように「新作」で作られたらソニーはどうのこうの言えないなあ


995 : 名無しさん (ワッチョイ 0179-e94c) :2023/04/03(月) 11:52:06 2NYEcbzA00
>>993
とっくに飽きられてる。とか言い出しそうだなあ


996 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 30a8-e94c) :2023/04/03(月) 11:55:07 mSOng0TsSa
〆⌒ ヽ   Switch版鬼滅の発売付近に「鬼滅は人気が落ちている!」な記事書いた河村氏の悪口は…
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


997 : 名無しさん (ワントンキン 39e5-e94c) :2023/04/03(月) 11:55:09 lYobWSr2MM
|∀=) そりゃ飽きられてるでしょうよ。それでも買いたい人がいるかどうかはソフトの問題だし。


998 : 名無しさん (ワッチョイ 8839-211b) :2023/04/03(月) 12:03:10 VCQUXSns00
ホグワーツレガシーの話題自体速攻で終わったな
出ているのが終わっているPSと一部マニアのsteamだから仕方ないけれど


999 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ be2d-e94c) :2023/04/03(月) 12:05:19 wpuQokj.00
>>998
ソフトはそもそも短期間


1000 : 名無しさん (ワッチョイ 7f0b-fad8) :2023/04/03(月) 12:08:38 .lM7Bqjg00
>>976
最期…?


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■